18/03/01(木)03:24:22 ずいぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/01(木)03:24:22 No.488081557
ずいぶん変わるもんだな
1 18/03/01(木)03:24:52 No.488081596
誰かに住む街聞かれたら
2 18/03/01(木)03:30:02 No.488081921
はいnovですと答えます
3 18/03/01(木)03:30:54 No.488081968
ランキング上位の街に済むとどうなる?
4 18/03/01(木)03:33:23 No.488082134
しらんのか
5 18/03/01(木)03:33:31 No.488082143
都会っ子になったような錯覚を得られる
6 18/03/01(木)03:42:52 No.488082589
震災の後 千葉の沿岸部から埼玉への転居が増えてる
7 18/03/01(木)03:44:00 No.488082646
吉祥寺だけどこにあるのかいまいちわからない
8 18/03/01(木)03:44:40 No.488082678
埼玉って汚染少なそうだし環境よさそうだよね
9 18/03/01(木)03:46:48 No.488082785
自由が丘と二子玉川が入ってないのか
10 18/03/01(木)04:27:44 No.488084644
横浜に住んだっていいことないのに
11 18/03/01(木)04:29:57 No.488084731
横浜を知らないで言ってる人が多そう
12 18/03/01(木)04:30:54 No.488084775
市民ですが横浜は正直住みにくい 坂だらけだしゴミ出し超めんどい
13 18/03/01(木)04:31:14 No.488084785
関東版以外も見てみたいな
14 18/03/01(木)04:32:27 No.488084829
>自由が丘と二子玉川が入ってないのか 不思議だよね 東横線は人気ないのか
15 18/03/01(木)04:34:47 No.488084937
>ずいぶん変わるもんだな 調査方法が変わったからな
16 18/03/01(木)04:37:20 No.488085021
横浜は区までちゃんと書かないと…
17 18/03/01(木)04:39:02 No.488085093
>横浜を知らないで言ってる人が多そう でも県別に見ると横浜が上位なのは神奈川だけで他県ではそこまでランク高くないんだ
18 18/03/01(木)04:39:33 No.488085110
別に何もないべ
19 18/03/01(木)04:40:50 No.488085157
これで横浜って答えた人はみなとみらい周辺しかイメージないだろう… 内陸の坂だらけ丘だらけの住宅街こそが横浜だ
20 18/03/01(木)04:41:32 No.488085183
>横浜は区までちゃんと書かないと… https://www.recruit-sumai.co.jp/press/upload/2018_sumitai_kanto.pdf 駅と自治体の結果があるよ
21 18/03/01(木)04:45:48 No.488085373
>https://www.recruit-sumai.co.jp/press/upload/2018_sumitai_kanto.pdf 自治体ランキングでは港区が一位なのに画像には港区の街が一つも入ってないのはどういうことなんだぜ?
22 18/03/01(木)04:46:27 No.488085397
道理で最近は運転がおかしいが居るワケだ
23 18/03/01(木)04:47:07 No.488085424
文章がおかしい奴もいるみたいだな横浜
24 18/03/01(木)04:48:32 No.488085504
横浜ってネームバリューもあるけど都内より若干お家賃控えめのメリットがですね
25 18/03/01(木)04:48:39 No.488085509
>内陸の坂だらけ丘だらけの住宅街こそが横浜だ 大きめの動物が結構な頻度で飛び出してくるとか思ってもみないだろうな
26 18/03/01(木)04:52:20 No.488085669
横浜と言うか神奈川は東京に比べてゴミの分別が面倒なので止めたほうがいいぞ
27 18/03/01(木)04:53:08 No.488085695
>https://www.recruit-sumai.co.jp/press/upload/2018_sumitai_kanto.pdf 上京して住処点々とする層と他県民の憧れのイメージでランキングが構成されてる感じだな
28 18/03/01(木)04:53:31 No.488085712
なんで横浜なんて住もうとするの 給食も出ないから中学三年間弁当作らなきゃだし 警察も消防も真面目に仕事しない公的サービス最悪の地域なのに
29 18/03/01(木)04:54:16 No.488085746
タバコのポイ捨てが定期的に絶えるのが面白い
30 18/03/01(木)04:55:24 No.488085792
横浜は明らかに胡座をかいているからな 黙っていても人や企業が寄ってくるので
31 18/03/01(木)04:55:37 No.488085800
幼女レイプしたいなら神奈川に行けとすら言われてるのにな
32 18/03/01(木)04:56:15 No.488085821
柏が千葉のなかで3位とは信じられん 圧倒的1位であるべきだろう
33 18/03/01(木)04:59:03 No.488085916
1位赤羽
34 18/03/01(木)05:00:21 No.488085962
吉祥寺は私学の学校が近くにいくつかあるのとサブカル向けっぽいから人気高いけど 繁華街なせいか殺人事件が数年に1回は起きるから正直あんま治安よくないよ…
35 18/03/01(木)05:00:56 No.488085987
色々引っ越した中で一番便利だったのはやっぱり新宿かな…
36 18/03/01(木)05:02:58 No.488086048
品川や池袋って住む場所としてあまりイメージできないのだが
37 18/03/01(木)05:03:08 No.488086054
京王井の頭線とか東急世田谷線の沿線が雰囲気良かった 家賃高いが
38 18/03/01(木)05:04:54 No.488086141
大宮が入ってる… まあオタクには暮らしやすい
39 18/03/01(木)05:23:40 No.488086914
横浜は土地持ちじゃないと車所有するのがきつい 下手すりゃバイクも停めるの苦労する
40 18/03/01(木)06:00:15 No.488088177
>吉祥寺は私学の学校が近くにいくつかあるのとサブカル向けっぽいから人気高いけど >繁華街なせいか殺人事件が数年に1回は起きるから正直あんま治安よくないよ… 治安良すぎる
41 18/03/01(木)06:01:29 No.488088207
八王子より武蔵小杉や横浜のほうが治安悪いのに
42 18/03/01(木)06:04:13 No.488088294
横浜って治安悪そうなイメージあるけど
43 18/03/01(木)06:05:11 No.488088326
金があれば誰だって都心に住みたいよな
44 18/03/01(木)06:05:37 No.488088340
この分類だと横浜駅周辺ってことか
45 18/03/01(木)06:06:37 No.488088375
町への憧れより通勤時間 満員電車なんか乗りたくないし
46 18/03/01(木)06:06:43 No.488088379
土地勘のない地方の人が関東で知ってる街を上げてるだけにも思える…
47 18/03/01(木)06:08:08 No.488088415
新宿で暮らしたい人とかいるんだ…
48 18/03/01(木)06:09:38 No.488088453
治安が悪いとまではいかなくても大きな繁華街があれば夜中いつまでも騒がしかったりってのはあるだろうね
49 18/03/01(木)06:09:43 No.488088457
どの時間帯に乗っても電車人だらけだし道路は車と人だらけでうんざりするから暮らしたくない 俺が田舎者だからだと思う
50 18/03/01(木)06:10:14 No.488088473
横浜(実質町田)とか 横浜(横浜駅までバス電車で40分)とか
51 18/03/01(木)06:10:18 No.488088477
>自治体ランキングでは港区が一位なのに画像には港区の街が一つも入ってないのはどういうことなんだぜ? >土地勘のない地方の人が関東で知ってる街を上げてるだけにも思える… 港区は知ってても細かい地名は知らないという線が考えられる
52 18/03/01(木)06:10:29 No.488088483
船橋住んでるけど津田沼か西船のほうが本庁より住みやすい気がする ららぽーと周りはあんまいえないし
53 18/03/01(木)06:11:09 No.488088498
都心指向がうかがえるな
54 18/03/01(木)06:11:42 No.488088508
いや西船はゴミだから船橋のほうがずっといいぞ…
55 18/03/01(木)06:11:57 No.488088514
新宿って駅周辺に住居になるような場所なくね?あと環境悪くね?
56 18/03/01(木)06:12:00 No.488088516
品川なら大井町の方が住みやすいよ
57 18/03/01(木)06:12:53 No.488088536
>いや西船はゴミだから船橋のほうがずっといいぞ… そう? …あー坂と線路が邪魔か
58 18/03/01(木)06:13:29 No.488088555
なんだかんだ金があったら印西か幕張に住むと思う俺
59 18/03/01(木)06:14:21 No.488088572
港区なら高輪か白金がいいな
60 18/03/01(木)06:14:27 No.488088576
>なんだかんだ金があったら印西か幕張に住むと思う俺 なんでそんな金がなくても住めるような微妙なところに…
61 18/03/01(木)06:17:49 No.488088651
新宿よりはまだ中野のほうがよくない?
62 18/03/01(木)06:19:50 No.488088704
>品川なら大井町の方が住みやすいよ 山手線へのアクセス考えたら京浜東北の大井町-品川間のクソ混雑率とか りんかい線の大崎まで高い初乗り運賃とかあんまいいとこないと思う
63 18/03/01(木)06:20:32 No.488088724
新宿区なら住宅街もそこそこあるんだろうけどね でも住宅街は再開発あんまり進んでなくて時代に取り残された街並みなイメージがあるけど
64 18/03/01(木)06:20:50 No.488088730
>>なんだかんだ金があったら印西か幕張に住むと思う俺 >なんでそんな金がなくても住めるような微妙なところに… なんやかんや便利だし 都会はうるせえから
65 18/03/01(木)06:23:50 No.488088817
東京はエリアごとに人種が分かれるから普段寄り付かないところには絶対住まないよね 地方から来た人にはピンとこないかもだけど
66 18/03/01(木)06:26:09 No.488088887
吉祥寺より荻窪か三鷹だなあ
67 18/03/01(木)06:26:38 No.488088906
二子玉川なんかはランキング載らない方が人気でそう
68 18/03/01(木)06:28:10 No.488088957
>新宿区なら住宅街もそこそこあるんだろうけどね 新宿区なら神楽坂周辺とか高級なエリアもあるんだけど画像はたぶん新宿駅に近いエリアを指してるんだろうね
69 18/03/01(木)06:32:12 No.488089093
ターミナル駅ばっかなのは通勤通学に便利そうだからなのかもしれないけど住む街ってイメージはないな…
70 18/03/01(木)06:32:23 No.488089105
青山原宿渋谷代官山とかはなんで入ってないんだろう?
71 18/03/01(木)06:35:01 No.488089207
横浜は保土ヶ谷みたいな不便な場所に住んでる人が横浜市民ですって言ってるイメージ
72 18/03/01(木)06:36:11 No.488089240
横浜ってくくりが大き過ぎない?
73 18/03/01(木)06:36:42 No.488089258
便利なターミナル駅の中から生活できるところ選んでるんだろ
74 18/03/01(木)06:38:19 No.488089310
>吉祥寺より荻窪か三鷹だなあ 吉祥寺なんてごみごみしたところに住みたい人多いのはなんでなんだろう 西荻窪ぐらいで丁度よい
75 18/03/01(木)06:39:58 No.488089363
吉祥寺は下町なのがいいんだよ 今は人気出すぎて住めなくなってしまったが
76 18/03/01(木)06:41:02 No.488089395
池袋便利過ぎて離れられない
77 18/03/01(木)06:42:04 No.488089432
吉祥寺には下町のイメージないなあ
78 18/03/01(木)06:42:11 No.488089437
横浜のどこなのかによるな 横浜駅近辺に住みたいとは別に思わないし
79 18/03/01(木)06:42:39 No.488089466
書き込みをした人によって削除されました
80 18/03/01(木)06:43:34 No.488089510
どこも駅周辺は住みたくないなあ... 二駅くらい隣がちょうど良さそう
81 18/03/01(木)06:45:17 No.488089580
要町辺りが好き
82 18/03/01(木)07:07:58 No.488090584
武蔵小杉は家賃がお高いが 一つ二つ駅離れると家賃が下がるし利便性は然程変わらなかったりする 元住吉とか独り身なら武蔵小杉より住みやすそう
83 18/03/01(木)07:13:30 No.488090855
武蔵小杉は人増えすぎて通勤はめっちゃ不便になってる JRのホーム設計したアホのせいでもある
84 18/03/01(木)07:17:50 No.488091102
新宿に住みたいやつって 歌舞伎町で遊びたいだけだろ