虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/01(木)00:54:29 あまり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/01(木)00:54:29 No.488065321

あまりの潜在能力の高さにあの悟飯すらビビらせるシーンがいっぱいあったのにどうして…

1 18/03/01(木)00:55:42 No.488065522

穏やかな心を持ってると覚醒しやすいけどあんまり穏やかすぎると修行しない 悟飯よりも闘い好きってタイプなのにな

2 18/03/01(木)00:56:05 No.488065578

どうなったん?

3 18/03/01(木)00:56:58 No.488065708

悟天がいなくてもトランクスというキャラは成立するがトランクスなしの悟天は存在しない そんな気がする

4 18/03/01(木)00:56:59 No.488065714

修行がそんなに好きじゃないから弱くなったんだっけ

5 18/03/01(木)00:57:06 No.488065734

悟空と間違えられるから髪型を強引にイメチェンした

6 18/03/01(木)00:57:30 No.488065809

強くなりたい理由が見当たりにくい

7 18/03/01(木)00:58:25 No.488065952

根っこはサイヤ人のお父ちゃんや子供の頃から戦場のど真ん中にいたお兄ちゃんに比べて 環境が恵まれ過ぎている

8 18/03/01(木)00:58:38 No.488065994

強いのは親父が全部倒しちゃうからな

9 18/03/01(木)00:58:51 No.488066019

親父は戦い好き 長男は勉強好き 次男は遊び好き

10 18/03/01(木)00:59:04 No.488066057

GTだと女の子ナンパしたりしてた気がする

11 18/03/01(木)00:59:37 No.488066157

ぶっちゃけるとご飯の主人公交代が失敗したから出番減ったんだろうな

12 18/03/01(木)00:59:53 No.488066201

一番平和な時代に溶け込めた世代と思えば幸せである 悟飯は結局学生に溶け込めなかったし

13 18/03/01(木)01:00:09 No.488066246

悟空さに抱っこしてもらうところはマジいいシーンだったけど他の印象がない

14 18/03/01(木)01:00:43 No.488066344

悟飯よりよっぽど現代っ子で怠け者っぽいイメージだな

15 18/03/01(木)01:01:27 No.488066450

活躍というか出番はほぼゴテンクスに奪われてる感がある

16 18/03/01(木)01:01:39 No.488066482

悟天が存在するせいで子供トランクスがゴテンクスじゃないと戦闘に参加出来ないジレンマ 悟天が存在しなかったら子供トランクスが単体で強くなってインフレについてきてたのかな

17 18/03/01(木)01:02:16 No.488066573

幼いうちから他人の死と向き合ってない感じ? 父親は一応死んでるけど

18 18/03/01(木)01:02:31 No.488066615

ブウ相手のとき仕方ないからトランクスと一緒に修行したけど そこ以外じゃお父さんとおにいちゃんが頑張ればいいだけだし本人にやる気がなければそりゃ強くならん

19 18/03/01(木)01:02:48 No.488066649

>幼いうちから他人の死と向き合ってない感じ? 母親目の前で踏み潰されたじゃん

20 18/03/01(木)01:03:32 No.488066772

よしんば悟飯が主人公になってたとしてもその弟がどういうポジションに落ち着いていたかは謎だ

21 18/03/01(木)01:03:44 No.488066806

強くなる理由もない

22 18/03/01(木)01:04:42 No.488066953

超でもおっそろしく影薄いしな

23 18/03/01(木)01:04:46 No.488066972

悟飯があそこまで頑張ったのも結局悟空とピッコロが死んだからだし そういうのが無いと現代っ子ルートでしょう

24 18/03/01(木)01:05:43 No.488067151

こいつがやるしかねえって無理やり戦場に放り込まれてた悟飯と違うからな

25 18/03/01(木)01:05:47 No.488067162

悟空さにしろ悟飯ちゃんにしろ幼少期のサバイバル体験は 戦闘に必要なハングリーさを養うのに必要な条件だったのかも知れない って書き込みながらエルリック兄弟の事を同時に思い出した

26 18/03/01(木)01:06:14 No.488067230

トランクスとケンカしてるだけで超サイヤ人になってるあたりは ヤベエなこの世代これからどうなるんだ感がすごかったのだが

27 18/03/01(木)01:06:19 No.488067245

>母親目の前で踏み潰されたじゃん サラッと流されたけど母親が卵にされて即潰されるって普通にトラウマレベルよね

28 18/03/01(木)01:06:34 No.488067282

トランクスはベジータが健在だったからストイックさあるよね やっぱ悟空さが死んでたのがいけなかったきがする

29 18/03/01(木)01:06:45 No.488067319

そもそも子供形態の悟空ポジションが欲しいっていう商売上な理由が スレ画の存在理由だと思う

30 18/03/01(木)01:07:42 No.488067480

子どもは遊ぶもんだからこれでいいんだよきっと…

31 18/03/01(木)01:07:42 No.488067481

弟じゃなくて妹にすれば良かったのに ゴテンクス要因だからないだろうけど

32 18/03/01(木)01:07:45 No.488067493

サイヤ人はなんか強くなるのが楽しいみたいな部分ある気がするけど混血だとその辺薄れるのかな

33 18/03/01(木)01:07:46 No.488067494

>そもそも子供形態の悟空ポジションが欲しいっていう商売上な理由が >スレ画の存在理由だと思う ああそれが最強への道やGTに繋がるのか…

34 18/03/01(木)01:08:36 No.488067631

親父に「稽古をつけてもらいに行くんだから菓子ぐらい持って行けや」 と言える時点で教育そのものは大成功だろ そういや悟飯やトランクスってハイスクールには行くのかな? ミランクスの方はそもそもそんなものが存在してなかったが

35 18/03/01(木)01:08:40 No.488067646

父の世代が平和な世界を築き上げたというのに なぜ更に戦わなければならないというのか…

36 18/03/01(木)01:08:50 No.488067673

未来があるトランクスと比べちゃうとゴテンクスへの合成素材みたい

37 18/03/01(木)01:08:56 No.488067688

退場した悟空の代わりかと思ったら悟空が復帰したでござる

38 18/03/01(木)01:09:42 No.488067831

冒険が無いままひたすらバトルじゃあなあ

39 18/03/01(木)01:10:28 No.488067973

トランクスも最終的にはブルマのような勉学コースに行くみたいだし

40 18/03/01(木)01:11:20 No.488068128

>そういや悟飯やトランクスってハイスクールには行くのかな? 悟天の書き間違いだと思うけどGTでチャラ男化してたのでエンジョイしてたと思われる

41 18/03/01(木)01:11:36 No.488068164

>退場した悟空の代わりかと思ったら悟空が復帰したでござる 一番確実な世代交代の方法は先代様にお亡くなりになってもらうだけど 生き返る方法がある世界だからね…

42 18/03/01(木)01:12:25 No.488068308

トランクスが美味しい立ち位置すぎる

43 18/03/01(木)01:12:33 No.488068343

あと年老いて一線から退いてもらうってのもあるはずだけど サイヤ人の全盛期がやたらなげえんだまた

44 18/03/01(木)01:12:34 No.488068349

平和の証 むしろ良い夫になりうる

45 18/03/01(木)01:13:55 No.488068574

サイヤ人かもしれんけど住んでるのは地球なんだからな…

46 18/03/01(木)01:14:47 No.488068698

鳥さ的には悟空は退場のつもりだったんだろうけどな

47 18/03/01(木)01:15:09 No.488068762

青年姿でのゴテンクス見てみたかった

48 18/03/01(木)01:15:43 No.488068862

トランスフォーマーでも二代目司令官が結局初代に司令官の座を返しちゃうとかやったしな

49 18/03/01(木)01:17:01 No.488069057

>悟空と間違えられるから髪型を強引にイメチェンした 初期の悟空と同じ外見のキャラってのは使いようによってはおいしいけど 中身のキャラ付けが違いすぎると別にこれサービスにも何にもなんねーなって思う

50 18/03/01(木)01:17:16 No.488069099

超のトランクスは平和な歴史で別の人生を歩んだトランクスという基礎コンセプトを存分に活用して 未来の自分と絡む美味しい役目を与えられてたけど悟天は完全に蚊帳の外だったね…

51 18/03/01(木)01:17:43 No.488069179

>あと年老いて一線から退いてもらうってのもあるはずだけど >サイヤ人の全盛期がやたらなげえんだまた その気になれば全盛期の肉体に若返らせることも可能

52 18/03/01(木)01:17:56 No.488069212

関係ないけど悟空とベジータの家系ならパンとブラも居たよなーと思って ふたりのフュージョンとか誰か描いてんだろうなと軽い気持ちででぐぐったら すでに公式で存在してたわ

53 18/03/01(木)01:18:14 No.488069269

この子の場合は悟空から主役交代した悟飯が失敗した時の保険っていう二重に優先度低そうな感じなのがね… 一番前の人がまた主役張るようになったらもうね…

54 18/03/01(木)01:18:42 No.488069340

>青年姿でのゴテンクス見てみたかった ゲームで居るけどなんかすごいベジータっぽい見た目だわ

55 18/03/01(木)01:18:53 No.488069365

スーパーサイヤ人形態のままエッチしないで悟空さ

56 18/03/01(木)01:19:32 No.488069467

S細胞がめっちゃ多いみたいな後付け設定が加わった

57 18/03/01(木)01:19:39 No.488069487

トランクスとの落差が酷い

58 18/03/01(木)01:20:30 No.488069600

青年ゴテンクスとかブラパンとかファンが思いつきそうなネタはだいたいゲームでやってるよな

59 18/03/01(木)01:21:42 No.488069767

>スーパーサイヤ人形態のままエッチしないで悟空さ ちんちんの毛ぇまでバリバリになって刺さっちまったもんだからチチにぶっ殺されっとこだったぞ

60 18/03/01(木)01:21:47 No.488069780

尻尾生えてないから後付超4形態も貰えない それどころか単体超3もない(トランクスはある) 単体超2もない(トランクスはある)

61 18/03/01(木)01:22:25 No.488069856

ゴテンクスの部品でしかなさすぎる

62 18/03/01(木)01:22:43 No.488069891

悟飯以上にこれから修行して強くなる理由が見出せないからなぁ チチの教育も悟飯に比べるとめっちゃユルユルなのは次男だからってのもあるのかな

63 18/03/01(木)01:22:51 No.488069900

見た目が悟空に似てなかったらもっと目立ってたとか?

64 18/03/01(木)01:23:19 No.488069952

常人離れした身体能力から生まれる精神的余裕で 人生を思い切りエンジョイしちゃおうという亀仙流の心得を体現できてるからいいんだ

65 18/03/01(木)01:23:39 No.488069994

ウーブがあんなのだしそれはない

66 18/03/01(木)01:23:44 No.488070007

>悟飯以上にこれから修行して強くなる理由が見出せないからなぁ >チチの教育も悟飯に比べるとめっちゃユルユルなのは次男だからってのもあるのかな 金銭問題がビーデルさん娶った時点でもう解決してるからね…

67 18/03/01(木)01:23:58 No.488070035

>悟飯以上にこれから修行して強くなる理由が見出せないからなぁ >チチの教育も悟飯に比べるとめっちゃユルユルなのは次男だからってのもあるのかな アニオリだか忘れたけどセルの件の後考え方が変わったみたいな話があったようななかったような

68 18/03/01(木)01:24:49 No.488070146

アニメ超だと一応通信教育とかはさせてるっぽいがアニメZの悟飯への厳しさに比べりゃ普通か

69 18/03/01(木)01:25:00 No.488070164

ライバルの息子と主人公の息子が同世代で張り合うってのはやっぱ必須なんだけど ベジータ襲来時に悟飯がもういるから歳の差ができてしまうんで急遽もうひとりこさえざるを得なくなったというか

70 18/03/01(木)01:26:01 No.488070299

上でも微妙に出てるけど感性的には本当に普通の子なんだよな

71 18/03/01(木)01:26:49 No.488070415

原作の頃だと悟空が若い世代に期待してるみたいな考えだったけど 超で出番がほぼ無いのは平和な時代に子供が戦ってるのはおかしいって鳥山明の意向なんかな

72 18/03/01(木)01:27:34 No.488070493

>原作の頃だと悟空が若い世代に期待してるみたいな考えだったけど >超で出番がほぼ無いのは平和な時代に子供が戦ってるのはおかしいって鳥山明の意向なんかな 今のご時世で子供が大人クラスにボコスカやられるのが良くないという配慮 主に海外への

73 18/03/01(木)01:28:04 No.488070559

漫画だと対抗試合とか力の大会に選手として連れて行かなかったのが ベジータに子供を巻き込むなバーカされたからだしそういうのはあるかもしれない

74 18/03/01(木)01:29:20 No.488070746

めっちゃショタかわいい悟天

75 18/03/01(木)01:29:20 No.488070747

トランクス一人だと物足りなさそうでついでに出したって感じがする

76 18/03/01(木)01:29:55 No.488070838

悟空と一番親子してたんじゃないか 悟飯なんて居ない時の方が多かっただろうし

77 18/03/01(木)01:30:18 No.488070881

ブウ編の悟空さは死んでたから 自分以外の人が戦士にならないとって思いがあったのは自然だと思う

78 18/03/01(木)01:30:50 No.488070962

あの戦闘バカな父親を見てたら見倣うより反面教師にしそうではある

79 18/03/01(木)01:31:02 No.488070988

子供武道会は遅かれ早かれやるつもりだったんじゃないかな 多分予定よりずっと早くやる事になってそうだけど

80 18/03/01(木)01:31:09 No.488071000

悟空頭じゃ見分けつきづらいのはわかるが悟飯みたいな顔になってたのもあれはあれで紛らわしかった

81 18/03/01(木)01:31:09 No.488071002

たまに悟天は悟飯の子供って思ってる人がいてビビる

82 18/03/01(木)01:31:47 No.488071071

超でごくうさが御土産買うの嫌がった時 悟天がこういうのは気持ちなんだよって言うシーン好き

83 18/03/01(木)01:31:52 No.488071082

未来世界との対比でこの世界での悟飯とトランクスの関係が見たかった

84 18/03/01(木)01:31:53 No.488071085

孫への溺愛っぷり見る限りでは多分悟天も修行に誘ってたりはしてたんだろうけどね 悟天側があまり価値見いだせなかったんだろう

85 18/03/01(木)01:32:17 No.488071139

>たまに悟天は悟飯の子供って思ってる人がいてビビる そんな人見たことない

86 18/03/01(木)01:32:20 No.488071150

実際悟空が孫いてもおかしくない歳だししゃーないっていうか孫は普通にいるのか

87 18/03/01(木)01:32:23 No.488071158

>たまに悟天は悟飯の子供って思ってる人がいてビビる カツオをサザエさんの息子だと勘違いするようなもんか

88 18/03/01(木)01:32:54 No.488071212

クリリン相手にうっかり一回負けそう

89 18/03/01(木)01:35:04 No.488071481

悟空がいなくなって悟飯ちゃんは成長させちゃったから保健のためのキャラだったように思える 結局悟空が死んだ後も出てくるからいらなくなったというか

90 18/03/01(木)01:35:04 No.488071482

超化抜きの素の実力そんなに高くなさそうだからなぁ

91 18/03/01(木)01:35:30 No.488071532

多分一番悟天ちゃん好きなの野沢さんだよね

92 18/03/01(木)01:35:45 No.488071567

孫ほぼ主役やってただろうが!

93 18/03/01(木)01:36:23 No.488071642

あのおばあちゃん子供大好きだから…キャベにも反応するし

94 18/03/01(木)01:36:26 No.488071649

>多分一番悟天ちゃん好きなの野沢さんだよね というかショタ悟空一番好きだよね

95 18/03/01(木)01:36:54 No.488071707

>未来世界との対比でこの世界での悟飯とトランクスの関係が見たかった 実際友達の兄ちゃんかそれよりちょっと親しいくらいじゃねえかな

96 18/03/01(木)01:37:42 No.488071795

ゴクウブラック未来の悟天説とかほんの一部の辺りで囁かれてたな

97 18/03/01(木)01:37:55 No.488071813

歴史変わって平和になった世界の象徴みたいな感じの存在ではあるけど ぶっちゃけそっちの要素も天真爛漫な陰の無いクソガキに育ったトランクスや 高校生活満喫してる悟飯ちゃんで十分事足りてる感ある

98 18/03/01(木)01:38:13 No.488071850

キャベをタブルと勘違いしてた人なら見たな

99 18/03/01(木)01:38:17 No.488071861

まあスーパーサイヤ人抜きだと普通に負けそうだよね今の地球人メンバーには

100 18/03/01(木)01:38:34 No.488071897

そういや悟飯を尊敬してるポジションもトランクスから悟天になっちまってんだな

101 18/03/01(木)01:39:01 No.488071948

マイティマスクの二人羽織で18号がちょっと手こずるけど戦いになるくらい

102 18/03/01(木)01:40:52 No.488072145

せめてGTでくらい当初の旅の予定通り悟天も一緒に行けていたら…

103 18/03/01(木)01:41:20 No.488072189

ノーマルでもめちゃめちゃ強いはずではあるんだけどね

104 18/03/01(木)01:43:55 No.488072456

強いつっても初期フリーザあるかどうかの敵にあいつら修行サボってたなで割りと苦戦してたしなあ

105 18/03/01(木)02:05:22 No.488074789

超で悟空さと親子してる場面が可愛いんすよ…

106 18/03/01(木)02:07:32 No.488075022

書き込みをした人によって削除されました

↑Top