虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • とりあ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/01(木)00:35:29 No.488062079

    とりあえず様子見でボムを投げるのぜ

    1 18/03/01(木)00:37:02 No.488062358

    RWをバラまくのぜ

    2 18/03/01(木)00:37:40 No.488062485

    これプレステ2のやつみたいにスティック2本使うの?

    3 18/03/01(木)00:38:52 No.488062694

    ツインスティック操作は死んだのぜ

    4 18/03/01(木)00:39:50 No.488062856

    >これプレステ2のやつみたいにスティック2本使うの? ツインスティック操作はなくなってパッド操作でまとまってるのぜ

    5 18/03/01(木)00:40:33 No.488062966

    スマート操作+パッドに慣れるともう・・・

    6 18/03/01(木)00:40:51 No.488063023

    >ツインスティック操作はなくなってパッド操作でまとまってるのぜ じゃあ普通のロボットアクションゲームになってるのか

    7 18/03/01(木)00:42:46 No.488063338

    やっぱりテムの上手い人は苦手ぜ ボムでガードしつつの前ビという基本戦術がこんなに厄介とは思わなかったのぜ

    8 18/03/01(木)00:46:50 No.488064078

    今までパッド操作から逃げ続けたツケを払わされてるのぜ 主に右スティックで移動操作してたので違和感がすごいぜ いつまで経っても旋回が自然に出来る気がしないのぜ

    9 18/03/01(木)00:48:47 No.488064402

    ちょっとおしえてくださいのぜ このブルストの近接キャンセルラッシュの対処法が知りたいのぜ まったく歯がたたなかったのぜ・・・ ss308806.mp4 ss308807.mp4

    10 18/03/01(木)00:50:09 No.488064609

    >このブルストの近接キャンセルラッシュの対処法が知りたいのぜ >まったく歯がたたなかったのぜ・・・ なにをやってるか全くわからないぜー!

    11 18/03/01(木)00:50:13 No.488064628

    ブルーストーカーは近接やばいからちかづいちゃだめなんだよ「」ーま!

    12 18/03/01(木)00:50:37 No.488064682

    思考で直接操作するサイコモード実装キボンぜ これならスマンダーもベテランサイファーもイチコロぜ

    13 18/03/01(木)00:51:48 No.488064894

    >なにをやってるか全くわからないぜー! 自分で使うともっさりと重量を感じるブルーストーカーだけど この人はトランジションも合わせて高速で間合いつめてこの通りなんだぜ(遠距離も上手いが) 空中の二回転斬りもまぜてくるからまったくわからんのぜ…

    14 18/03/01(木)00:52:18 No.488064973

    むしろガード間に合ったのもなかなかすごいのぜ

    15 18/03/01(木)00:52:42 No.488065039

    ボスキャンひさしぶりに見た 出来るんだ…

    16 18/03/01(木)00:54:08 No.488065269

    ボスキャンかこれ ツインスティックないから右のスティックを親指でさわって回転させながら 近接ボタンかな?

    17 18/03/01(木)00:54:21 No.488065301

    http://www.vo-index-voosterscup.jp 予選配信されるみたいだし楽しみだ

    18 18/03/01(木)00:55:19 No.488065455

    旋回いれっぱで近接振ってみたけど出来たことないんで普通にガードキャンセルしてるんじゃないかぜ?

    19 18/03/01(木)00:55:20 No.488065460

    10代のユーザーから 10代から遊んでる歴戦ユーザーまで一同に介するのがちょっと熱い

    20 18/03/01(木)00:55:59 No.488065564

    >普通にガードキャンセルしてるんじゃないかぜ? 恐ろしい操作スピードと正確さだな

    21 18/03/01(木)00:56:52 No.488065697

    ガードじゃなくて歩きかDでキャンセルしてるぜ?

    22 18/03/01(木)00:58:22 No.488065941

    「」は大会参加するぜ?

    23 18/03/01(木)00:59:10 No.488066077

    何人かエントリー報告があったのぜ

    24 18/03/01(木)01:00:14 No.488066259

    大会はじまるときに教えてくれれば応援するぜ!

    25 18/03/01(木)01:00:33 No.488066311

    このレベルの近接キャンセルラッシュできる人に捕まったら終り?

    26 18/03/01(木)01:01:14 No.488066420

    >このレベルの近接キャンセルラッシュできる人に捕まったら終り? どうすればいいかわからないから対処法聞いてるんだと思うぜ 雰囲気でバーチャロンを遊んでる俺にはわからないぜ

    27 18/03/01(木)01:01:15 No.488066424

    このゲームにもガーキャンあるのぜ? 射撃硬直や格闘硬直にガーキャンとかするのぜ?

    28 18/03/01(木)01:01:28 No.488066455

    動画見てないけど今更ボスキャンなんか使ってるような情弱なら こっちが先に殴りかかって移動と□と△同時押し△ずらし離し で可能な近接振ってる最中からの近接ダッシュキャンセル近接の繰り返しで一生ガードさせてればいいんじゃないかな

    29 18/03/01(木)01:02:48 No.488066650

    どうしてすぐ強い言葉を使うのぜ

    30 18/03/01(木)01:03:12 No.488066717

    ガード即飛ぶんじゃダメなのぜ?

    31 18/03/01(木)01:04:38 No.488066948

    ブルーストーカーの近接はインチキ判定で近接振ってくる機体ほぼ全て食えるとかなんとか 対抗策はエンジェグリスバドスあたり使えだそうで

    32 18/03/01(木)01:04:51 No.488066984

    >どうしてすぐ強い言葉を使うのぜ 言われた側でもないのにおこったぜ?

    33 18/03/01(木)01:05:32 No.488067117

    >このゲームにもガーキャンあるのぜ? >射撃硬直や格闘硬直にガーキャンとかするのぜ? 過去シリーズだとある これもたぶんできると思う

    34 18/03/01(木)01:05:56 No.488067176

    おちつくんだよ!

    35 18/03/01(木)01:06:19 No.488067244

    壺にお帰り

    36 18/03/01(木)01:06:44 No.488067318

    >動画見てないけど

    37 18/03/01(木)01:07:17 No.488067408

    ガードキャンセルはできるけどガード解いた後に謎の入力不可時間があって フォースの時みたいに近接ガードノーロックT攻撃みたいなのはうまくできないぜ… て言うか今回ボスキャンあったんぜ?

    38 18/03/01(木)01:08:34 No.488067624

    >ガード即飛ぶんじゃダメなのぜ? ブルストの近接二撃がアッパー風になってるから 上に跳ぶとそのまま切られそう わからんけど

    39 18/03/01(木)01:10:48 No.488068025

    トレモでCPUの行動指定できたら検証楽なのになあ

    40 18/03/01(木)01:12:16 No.488068281

    >ブルーストーカーの近接はインチキ判定で近接振ってくる機体ほぼ全て食えるとかなんとか そのうち修正入りそうだけどバトラーのトンファーがBSのでかい体の干渉判定のせいで密着できず当たりにくいのよね

    41 18/03/01(木)01:13:39 No.488068537

    今動画見たけどまずブルストの近接レンジ入っちゃ駄目なのぜ なので近接入らない立ち回りとして近くでトラジは相手から離れようとしないから厳禁なのぜ それとジャンプして逃げられてるからあらぬ方向へダッシュしてジャンキャンぜ てかこれスマートぜ?

    42 18/03/01(木)01:15:27 No.488068803

    >てかこれスマートぜ? スマートだったぜ 色々情報ありがとうぜ「」達

    43 18/03/01(木)01:15:48 No.488068874

    なんか書いてあること試したらそれらしいラッシュは出来たぜ…何回もやるのめんどいぜこれ!

    44 18/03/01(木)01:17:25 No.488069120

    ブルストに限らないけど近接から逃げるにはベテランにすると 明後日の方向にダッシュできるから手っ取り早く逃げられるのぜ なんでも良いけど今日俺もブルストいっぱい見たのぜ

    45 18/03/01(木)01:17:35 No.488069150

    >なんか書いてあること試したらそれらしいラッシュは出来たぜ…何回もやるのめんどいぜこれ! ボスキャンなんぞより高速で斬れるからやり返してやるといいのぜ

    46 18/03/01(木)01:17:59 No.488069221

    >なんか書いてあること試したらそれらしいラッシュは出来たぜ…何回もやるのめんどいぜこれ! 指がたりないのぜ!

    47 18/03/01(木)01:19:48 No.488069503

    >ボスキャンなんぞより高速で斬れるからやり返してやるといいのぜ さっきから聞きたいだけど今回ボスキャンあるんぜ? さっきから試してるけど出来ないぜ

    48 18/03/01(木)01:21:34 No.488069752

    >さっきから聞きたいだけど今回ボスキャンあるんぜ? >さっきから試してるけど出来ないぜ 見た目が似てるだけでボスキャンと呼んでるだけだと思うのぜ 旋回でキャンセルはできないのぜ

    49 18/03/01(木)01:22:31 No.488069868

    擬似ボスキャンは歩きでやるのかな?

    50 18/03/01(木)01:22:39 No.488069887

    >見た目が似てるだけでボスキャンと呼んでるだけだと思うのぜ 動画のラッシュよりそっちのやり方のが気になるぜ…

    51 18/03/01(木)01:24:31 No.488070104

    >動画のラッシュよりそっちのやり方のが気になるぜ… 動画のラッシュが昨日辺りから取り沙汰されている禁書VO版ボスキャンぜ

    52 18/03/01(木)01:25:27 No.488070222

    これ思い出したのぜ https://youtu.be/ynYdNLymWLY?t=78

    53 18/03/01(木)01:27:07 No.488070445

    頭がこんがらがってきたぜ…

    54 18/03/01(木)01:29:47 No.488070812

    ボスキャンみたいな動きをするボスキャンじゃないなにかだけどボスキャンみたいだからボスキャンと呼ばれてるだけじゃないかぜ?

    55 18/03/01(木)01:31:15 No.488071013

    敵AIはアホ過ぎてストーリー上強い設定に違和感があるのぜ

    56 18/03/01(木)01:31:36 No.488071053

    >敵AIはアホ過ぎてストーリー上強い設定に違和感があるのぜ そうはいうが初心者には結構いい具合の難易度だったぜ

    57 18/03/01(木)01:32:11 No.488071122

    ボスキャンじゃなくてこれ普通にダッシュでキャンセルしてないかぜ? OMGの陽炎みたいなぜ