虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

4コマが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/26(月)23:27:34 No.487641734

4コマが 描けない

1 18/02/26(月)23:28:49 No.487642005

より効果がある練習法という 青い鳥を探し求め始めて まったくなにも描けてない

2 18/02/26(月)23:29:28 No.487642149

初心者が効率求めちゃだめなのだ

3 18/02/26(月)23:31:26 No.487642592

効果があるのは難易度高いしね…

4 18/02/26(月)23:33:50 No.487643093

ちゃんとオチつけるか日常系のゆるい4コマかでまた違う

5 18/02/26(月)23:35:41 No.487643497

とりあえず描いてみないことには何がわからないのかもわからないからな…

6 18/02/26(月)23:36:18 No.487643625

何でもいいから書き上げるところがスタートラインだと思う 書き始めるではなく書き上げる

7 18/02/26(月)23:37:22 No.487643867

小さいコマの中にセリフと人物と背景詰め込んで4コマでストーリーも描き切るってなかなかに難しい

8 18/02/26(月)23:37:41 No.487643930

まんがタイムにじうらのお題枠ならつまんなくても許してくれる気がする

9 18/02/26(月)23:48:42 No.487646381

ペン先がどうしてもブレるので筋トレを始めた お絵かき筋肉理論

10 18/02/26(月)23:51:45 No.487647041

一コマのサイズの倍くらいのキャンパスを用意する 描く 縮小してコマにぺたっと貼る

11 18/02/26(月)23:53:44 No.487647450

求む:筆を速くする方法 su2268290.jpg 計4時間かかった 皆は大体どれくらいの時間でこれくらいの書き込みの4コマを書き上げるのだろうか そして筆を速くする方法にはどんなものがあるのだろうか

12 18/02/26(月)23:55:33 No.487647840

>そして筆を速くする方法にはどんなものがあるのだろうか 僕には分からないが良いキャラチョイスと絵だ

13 18/02/26(月)23:56:41 No.487648080

いつか絵を描く時のために4コマのセリフだけ考えてるけどストックばかり増えていく

14 18/02/26(月)23:56:43 No.487648092

アナログで描く漫画家のアシやったら 先生の下描きは恐ろしく早いがラフにしか見えなかった アシはそれをペン入れしてた

15 18/02/26(月)23:56:45 No.487648101

今や絶滅しかけたネタだけどニヤコラならつまんねくても許されますよ

16 18/02/26(月)23:58:24 No.487648461

毎日ツイッターを更新するとしたら1枚につきどれくらいの時間をかけるべきなのか

17 18/02/26(月)23:59:07 No.487648624

結局のところ速度が上がるのはやったことあることを再度やることだから描くしかない 仕事ができるようになるのは8時間みっちりやってるからだから絵にも言えると思うよ

18 18/02/26(月)23:59:30 No.487648722

判事の模写100枚超えたけどそろそろ判事コラに挑んでもいい気がしてきた

19 18/02/27(火)00:00:38 No.487648974

漫画とか絵柄次第でまったく違うのでは… 画力よりデフォルメ力が求められる機がする

20 18/02/27(火)00:00:54 No.487649030

>アシはそれをペン入れしてた アシすげえ!

21 18/02/27(火)00:01:19 No.487649136

>判事の模写100枚超えたけどそろそろ判事コラに挑んでもいい気がしてきた 判事だけをそんなに…

22 18/02/27(火)00:01:24 No.487649156

絵を描き上げるがまずできない 飽きるとか時間がないとかじゃなくて

23 18/02/27(火)00:01:30 No.487649176

むしろ絵はそこそこな自信あるけどネタが考えられない

24 18/02/27(火)00:01:53 No.487649257

恥を知りなさいッ!

25 18/02/27(火)00:01:56 No.487649268

ネタのほうが希少な才能だよね ほんとに面白いならそれ1本でプロいける

26 18/02/27(火)00:02:09 No.487649330

>>アシはそれをペン入れしてた >アシすげえ! ベテランアシしか先生のラフをペン入れ無理だった 俺みたいな新米は背景を担当

27 18/02/27(火)00:02:10 No.487649331

知識がないゆえにファンタジーしか描けないぜー!! もっと現実の知識をつけておくんだった

28 18/02/27(火)00:02:15 No.487649355

8割がた出来たら急に細かい所の妥協が始まるのいいよねよくない

29 18/02/27(火)00:02:39 No.487649425

時間をかければかけるほど時間がかからなくなるとな

30 18/02/27(火)00:02:57 No.487649495

絵を描く習慣からまずつけないと…と思って描いてまったく反応なくて泣く フォロワーまず増やさないとなあ…

31 18/02/27(火)00:03:13 No.487649556

>ネタのほうが希少な才能だよね >ほんとに面白いならそれ1本でプロいける 一つとか二つだったら誰しもあるんだよそういうエピソードが ネタを持続させるのが大変

32 18/02/27(火)00:03:37 No.487649636

ヒを始めたけどもうちょっとまって誕生日の3月に始めるべきだったなってすごい後悔してる

33 18/02/27(火)00:03:53 No.487649702

いろんな角度の人を無難に描ける様になりたい 模写しろ ㌧

34 18/02/27(火)00:06:02 No.487650144

>ヒを始めたけどもうちょっとまって誕生日の3月に始めるべきだったなってすごい後悔してる どうしてだい?

35 18/02/27(火)00:07:23 No.487650410

2より3が好きだから…かな

36 18/02/27(火)00:08:11 No.487650574

模写が楽しいと感じられるうちに駆け抜けていきたい

37 18/02/27(火)00:09:19 No.487650807

模写してないばかりに影の付け方がへたくそだということに気づいたのでデッサンやりたい

38 18/02/27(火)00:11:05 No.487651216

>求む:筆を速くする方法 >計4時間かかった ミ…ミーには十分筆が早く見える… 俺が同じくらいキチンと描こうとしたら6~10時間はかかるよ…

39 18/02/27(火)00:11:39 No.487651344

四コマ描き始めて2週間経過したぞ…

40 18/02/27(火)00:15:36 No.487652179

ポーズ人形にカスメ買ったんだけどさ… これもう俺が絵を描く必要ないんじゃってなってつらい…

41 18/02/27(火)00:16:01 No.487652257

>求む:筆を速くする方法 >su2268290.jpg >計4時間かかった >皆は大体どれくらいの時間でこれくらいの書き込みの4コマを書き上げるのだろうか >そして筆を速くする方法にはどんなものがあるのだろうか あらかわいい

42 18/02/27(火)00:16:50 No.487652434

>ポーズ人形にカスメ買ったんだけどさ… >これもう俺が絵を描く必要ないんじゃってなってつらい… じゃあ3Dやろうぜ

43 18/02/27(火)00:17:05 No.487652492

4コマは自分ではよくできた!と思ってもよく見たらスベってたりしてつらくなる…センスが問われる

44 18/02/27(火)00:17:52 No.487652641

絵が上手くてネタをぽいぽい投げてくる人すごいよね…

45 18/02/27(火)00:20:21 No.487653155

>>ポーズ人形にカスメ買ったんだけどさ… >>これもう俺が絵を描く必要ないんじゃってなってつらい… >じゃあ3Dやろうぜ KinectやFaceRigで動きを付けてついでにボイロで声も付けてバーチューバーデビューだ!

46 18/02/27(火)00:24:24 No.487654072

>初心者が効率求めちゃだめなのだ というか右も左も分からん奴に効率とか出せる訳ないじゃん

47 18/02/27(火)00:25:42 No.487654333

どちらかというと俺の場合は効率求めてるフリしつつ 練習そのものから逃げてる感がすごい 実際模写の一つでもしてたほうがよかったぜって寝る前に思う

↑Top