18/02/26(月)22:26:09 終 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/26(月)22:26:09 No.487627155
終
1 18/02/26(月)22:26:38 No.487627274
ニンゲン…リベンジ…
2 18/02/26(月)22:27:07 No.487627389
ニンゲンタオス
3 18/02/26(月)22:27:57 No.487627581
AIに感性が理解できるわけねぇだろ!
4 18/02/26(月)22:28:33 No.487627713
むぅ…
5 18/02/26(月)22:28:39 No.487627731
パンツはいいの?
6 18/02/26(月)22:30:04 No.487628059
カラ松ボーイ…
7 18/02/26(月)22:30:23 No.487628142
さっきのBGMなんだっけ…
8 18/02/26(月)22:30:51 No.487628236
>さっきのBGMなんだっけ… >カラ松ボーイ… そうだおそまつさんだ
9 18/02/26(月)22:31:03 No.487628285
ダサコーデ逆に難しくない?
10 18/02/26(月)22:31:30 No.487628399
これやりたい
11 18/02/26(月)22:32:05 No.487628530
予算結構あるな
12 18/02/26(月)22:32:37 No.487628665
おっさんやん
13 18/02/26(月)22:32:51 No.487628717
このメンツにせいじが並んでてダメだった
14 18/02/26(月)22:32:57 No.487628749
左は無難すぎない
15 18/02/26(月)22:33:09 No.487628793
左が人間かな
16 18/02/26(月)22:33:36 No.487628889
右がAIかなぁ
17 18/02/26(月)22:33:47 No.487628938
右は人間か進めにくくないかな
18 18/02/26(月)22:33:50 No.487628957
人類勝ちそうだな
19 18/02/26(月)22:33:55 No.487628972
逆じゃねーか!
20 18/02/26(月)22:34:07 No.487629021
まあそうなるな
21 18/02/26(月)22:34:19 No.487629065
ネタ的には面白いけど役に立つレベルかは不明
22 18/02/26(月)22:34:24 No.487629082
井上のダサさにちょうどいい
23 18/02/26(月)22:34:33 No.487629116
>逆じゃねーか! 「」にファッションのことを聞くのが間違ってる…
24 18/02/26(月)22:35:26 No.487629329
さっき全然女性にモテてなかったぞ!
25 18/02/26(月)22:35:42 No.487629391
AIのコーディネートは顔がイケメンじゃないと
26 18/02/26(月)22:35:51 No.487629425
だよなー前開き絶対選ぶよこいつなら
27 18/02/26(月)22:36:08 No.487629488
販売員の人ほっとするだろうな
28 18/02/26(月)22:36:14 No.487629517
>AIのコーディネートは顔がイケメンじゃないと そうかAIは顔見てないのか
29 18/02/26(月)22:36:25 No.487629561
やっぱAIはダメだな
30 18/02/26(月)22:36:52 No.487629665
AIの方がプロの採点入って無難になるのかな
31 18/02/26(月)22:36:55 No.487629673
そういうジーンズだったのか
32 18/02/26(月)22:37:03 No.487629707
着心地を考えられるのは人間の強みか
33 18/02/26(月)22:37:24 No.487629789
結局モテ
34 18/02/26(月)22:38:01 No.487629920
ベルトなの…
35 18/02/26(月)22:38:11 No.487629964
あえて外す!みたいなコーディネートはAIには無理じゃないか
36 18/02/26(月)22:38:13 No.487629972
あれもうネタ晴らし?
37 18/02/26(月)22:38:14 No.487629976
これは…「」さんどっちなんです?
38 18/02/26(月)22:38:41 No.487630088
人はどこかアンバランスな箇所を作って目立たせんのかもな
39 18/02/26(月)22:38:46 No.487630108
AIはなんか無難ね
40 18/02/26(月)22:38:53 No.487630135
この服見たら変なベルトが人類ぽい
41 18/02/26(月)22:39:01 No.487630165
エプロン前後逆につけてるみたい
42 18/02/26(月)22:39:39 No.487630301
>AIはなんか無難ね データかき集めてるだけだからそりゃあ無難傾向になるんじゃない
43 18/02/26(月)22:39:58 No.487630363
無難な方を選んだか
44 18/02/26(月)22:40:08 No.487630395
服に興味がない人にはAIでいいな
45 18/02/26(月)22:40:49 No.487630559
読みが行き過ぎたな
46 18/02/26(月)22:41:03 No.487630621
ちょっとぶかぶかすぎたか
47 18/02/26(月)22:41:11 No.487630645
なんかどっかで見た右
48 18/02/26(月)22:41:11 No.487630646
>服に興味がない人にはAIでいいな 興味ないけどダサくみられるのは嫌なので このソフトすごく欲しい
49 18/02/26(月)22:41:20 No.487630679
左?
50 18/02/26(月)22:41:25 No.487630702
「」のコーデをAIに頼んだらことごとく帽子とか付いてるんだよね…
51 18/02/26(月)22:41:36 No.487630748
服コーデみたいなの今サービスいっぱいあるよ
52 18/02/26(月)22:41:45 No.487630779
姿見でマネキンしてくれるやつなかったっけ
53 18/02/26(月)22:41:51 No.487630802
スケスケはAI選ばないのかな
54 18/02/26(月)22:42:03 No.487630841
骸骨みたいなババアだな
55 18/02/26(月)22:42:08 No.487630857
>>服に興味がない人にはAIでいいな >興味ないけどダサくみられるのは嫌なので >このソフトすごく欲しい でもAIは好みの服の種類から選ぶから好みがダサいと結局…
56 18/02/26(月)22:42:35 No.487630937
わかんね…
57 18/02/26(月)22:42:40 No.487630971
うーんもりあがらないねー
58 18/02/26(月)22:42:47 No.487630995
わからん…
59 18/02/26(月)22:43:04 No.487631068
色キチさん
60 18/02/26(月)22:43:14 No.487631115
AIに俺の服選んでほしい でもクソ高い服は勘弁な
61 18/02/26(月)22:43:15 No.487631119
丸坊主少年いいね
62 18/02/26(月)22:43:50 No.487631242
スタイルいいなぁ
63 18/02/26(月)22:43:54 No.487631257
もうちょっと伏せてやるのかと思ったけどこれ前座のネタだから流すんだな
64 18/02/26(月)22:44:23 No.487631394
AIは白黒だったしな
65 18/02/26(月)22:44:42 No.487631470
AIに負けた人かわいそう
66 18/02/26(月)22:44:47 No.487631489
本人の肌の色の情報はAI持ってないから難しいか
67 18/02/26(月)22:44:50 No.487631499
一般人にも選ばせようぜ
68 18/02/26(月)22:44:55 No.487631522
ああ地味だな
69 18/02/26(月)22:44:59 No.487631541
カフェの店員みたい
70 18/02/26(月)22:45:21 No.487631632
>本人の肌の色の情報はAI持ってないから難しいか そもそもそこまで精密な判断も難しいだろう
71 18/02/26(月)22:45:22 No.487631636
これもうなんかでやってなかったか
72 18/02/26(月)22:45:24 No.487631644
タクシーはNスペでやってたような
73 18/02/26(月)22:45:47 No.487631742
これAI勝つよ
74 18/02/26(月)22:46:07 No.487631828
AIタクシーはもう導入されてるとこあるんじゃなあったけ
75 18/02/26(月)22:46:25 No.487631896
運転手も前見た人と同じ人だな
76 18/02/26(月)22:46:39 No.487631946
流しのみってなんの意味が…
77 18/02/26(月)22:46:41 No.487631958
今まで乗客のデータとスマホの位置データの組み合わせだったかな
78 18/02/26(月)22:46:44 No.487631969
24でタクシーの運ちゃんか…
79 18/02/26(月)22:46:49 No.487631991
でた…ビッグデータ
80 18/02/26(月)22:46:57 No.487632024
AIの教育も人間のデータありきだからこう何もないところからAIが出てくるみたいな番組は嫌いだ
81 18/02/26(月)22:47:52 No.487632242
>AIの教育も人間のデータありきだからこう何もないところからAIが出てくるみたいな番組は嫌いだ データ使ってるって言ってるじゃねーか!
82 18/02/26(月)22:47:57 No.487632262
それでもまだベテラン有利じゃねぇかな
83 18/02/26(月)22:48:11 No.487632303
タクシーで賭場て
84 18/02/26(月)22:48:26 No.487632363
人が多いところはAIが有利だな
85 18/02/26(月)22:48:38 No.487632407
>>AIの教育も人間のデータありきだからこう何もないところからAIが出てくるみたいな番組は嫌いだ >データ使ってるって言ってるじゃねーか! 他の雑な番組のことねわかりにくかったねごめんね
86 18/02/26(月)22:49:35 No.487632619
情報引き出しすのか
87 18/02/26(月)22:50:05 No.487632746
ベテラン…!
88 18/02/26(月)22:50:18 No.487632800
金づるがいっぱいやでえ
89 18/02/26(月)22:50:44 No.487632914
確定リーチ!
90 18/02/26(月)22:50:49 No.487632930
パチンコの台じゃないんだから
91 18/02/26(月)22:51:59 No.487633210
いままで経験則がデータとして活用されなすぎたんだ
92 18/02/26(月)22:52:05 No.487633227
人類の勝利だ!
93 18/02/26(月)22:52:11 No.487633256
言うてもベテランもAI併用するだけだからね…ただ道具だし でも勝ってよかった
94 18/02/26(月)22:52:11 No.487633259
随分差がついたな
95 18/02/26(月)22:52:33 No.487633355
でも素人でも同じことができるのが強みだね
96 18/02/26(月)22:52:33 No.487633356
まあ現場知らんからな開発者は
97 18/02/26(月)22:52:57 No.487633453
でもペーペーの新人でも引き上げられるって考えるとすごいな
98 18/02/26(月)22:53:03 No.487633470
凄腕ドライバーがAI使えばいいってことだな
99 18/02/26(月)22:53:03 No.487633472
凄腕になるには話しできる人じゃないとな
100 18/02/26(月)22:53:10 No.487633500
新人がベテランに育つまでの手助けには良さそう
101 18/02/26(月)22:53:11 No.487633504
みんな凄腕になっても困るね
102 18/02/26(月)22:53:19 No.487633534
でも新人が全員5万稼ぐほうが凄いよね
103 18/02/26(月)22:53:41 No.487633608
凄腕ドライバーの方はクローンで増やせばいい!
104 18/02/26(月)22:53:42 No.487633610
客の話し相手もAIでできるようになれば素人でもタクシーで稼げるな
105 18/02/26(月)22:53:43 No.487633614
これがメインタイトルだろう
106 18/02/26(月)22:53:49 No.487633633
富美男読んできて!
107 18/02/26(月)22:54:16 No.487633748
>客の話し相手もAIでできるようになれば素人でもタクシーで稼げるな オオオ イイイ
108 18/02/26(月)22:54:35 No.487633829
ケータイ大喜利に出てた会社の人じゃなかったのか
109 18/02/26(月)22:54:45 No.487633875
ケータイ大喜利では酷いことになってたね
110 18/02/26(月)22:55:04 No.487633939
夏井先生は超辛口だからな…
111 18/02/26(月)22:55:27 No.487634015
ガン見分けるAIだって医療関係ねえとこがやってたし
112 18/02/26(月)22:55:35 No.487634037
>ケータイ大喜利では酷いことになってたね バッチリ放送事故起こしてたね
113 18/02/26(月)22:56:03 No.487634163
気軽に言ってくれるなぁ…
114 18/02/26(月)22:56:42 No.487634309
データ量はともかく採点基準はどうすんだろ
115 18/02/26(月)22:56:45 No.487634326
Googleがやれば出来るってことかな
116 18/02/26(月)22:57:04 No.487634402
よくやるな…
117 18/02/26(月)22:57:18 No.487634457
ブラック労働ですよー
118 18/02/26(月)22:57:30 No.487634500
ブラック!
119 18/02/26(月)22:57:41 No.487634547
切れ痔?
120 18/02/26(月)22:57:51 No.487634580
切れ痔チェック?
121 18/02/26(月)22:58:09 No.487634635
今切れ痔なんだよ…
122 18/02/26(月)22:58:27 No.487634697
単AIで出来ないのか
123 18/02/26(月)22:59:28 No.487634908
プレバトの先生に判定してもらおう
124 18/02/26(月)23:00:06 No.487635022
ド定番だな
125 18/02/26(月)23:00:13 No.487635039
>プレバトの先生に判定してもらおう 形式自体は決して崩さないだろうから先生の評価はちょっとどうかな…
126 18/02/26(月)23:00:29 No.487635098
開成かー
127 18/02/26(月)23:00:29 No.487635099
AIをAIで監視するのはポピュラーな手法になりそう
128 18/02/26(月)23:00:36 No.487635132
凱!
129 18/02/26(月)23:01:22 No.487635351
>AIをAIで監視するのはポピュラーな手法になりそう 3台で審議させるのだ
130 18/02/26(月)23:01:42 No.487635441
赤がAIですわ
131 18/02/26(月)23:01:50 No.487635466
わからん…
132 18/02/26(月)23:01:52 No.487635474
すまん…両方わからん
133 18/02/26(月)23:01:52 No.487635477
先がAIかな
134 18/02/26(月)23:01:55 No.487635482
えーっと?
135 18/02/26(月)23:01:57 No.487635497
赤がAIかな?
136 18/02/26(月)23:02:04 No.487635526
白AI
137 18/02/26(月)23:02:09 No.487635542
俳句の作法分からんからどっちもわからん
138 18/02/26(月)23:02:39 No.487635660
オイオイオイ
139 18/02/26(月)23:02:40 No.487635665
大きく出たな
140 18/02/26(月)23:02:40 No.487635669
オオオ イイイ
141 18/02/26(月)23:02:41 No.487635674
先生やめます!
142 18/02/26(月)23:02:59 No.487635752
先生よかったな
143 18/02/26(月)23:02:59 No.487635754
ヒヤっとしたか
144 18/02/26(月)23:03:00 No.487635761
焦ってんじゃねーよ!
145 18/02/26(月)23:03:01 No.487635764
先生やってくれるなぁー いやでも左のほうが普通っぽいのにね
146 18/02/26(月)23:03:35 No.487635908
知らない段階で評価させないとダメでしょ
147 18/02/26(月)23:03:35 No.487635915
なるほどね!
148 18/02/26(月)23:03:48 No.487635966
やめたげてよぉ
149 18/02/26(月)23:03:52 No.487635983
赤は構造的にシンプルだからAIぽくはある
150 18/02/26(月)23:03:53 No.487635988
赤の方は何を言いたいのかわからない
151 18/02/26(月)23:03:54 No.487635993
水に傷ってそういうことか
152 18/02/26(月)23:03:57 No.487636009
いやらしいね
153 18/02/26(月)23:04:05 No.487636031
AIはまだ定番おさえてる感じだな
154 18/02/26(月)23:04:27 No.487636114
AIには新しい感性はないよね
155 18/02/26(月)23:04:28 No.487636117
ロボアニメだったら行動パターン読まれて一蹴されるやつじゃん…
156 18/02/26(月)23:04:28 No.487636119
遊びがないのか
157 18/02/26(月)23:04:30 No.487636125
偉人がダメみたいな感じになってるじゃねーか!
158 18/02/26(月)23:04:51 No.487636204
素人にありがちなやつか
159 18/02/26(月)23:04:51 No.487636205
まだ守破離の守の段階だからね
160 18/02/26(月)23:05:16 No.487636316
ありきたりでつまんねってことか
161 18/02/26(月)23:05:19 No.487636331
>偉人がダメみたいな感じになってるじゃねーか! 過去にない表現を作るというのも俳句の醍醐味だから
162 18/02/26(月)23:05:24 No.487636360
comic
163 18/02/26(月)23:05:29 No.487636386
AIっていっても過去のデータとアルゴリズムの塊だし 新しい表現とか生み出せないよなあ
164 18/02/26(月)23:05:37 No.487636414
写真の認識がネックになってそう
165 18/02/26(月)23:05:39 No.487636423
穴に花 火が尻につき 赤茶色
166 18/02/26(月)23:05:40 No.487636428
刻刻
167 18/02/26(月)23:05:51 No.487636470
なんかかっこいい!
168 18/02/26(月)23:06:05 No.487636542
そんなに廃人が…
169 18/02/26(月)23:06:17 No.487636603
>AIっていっても過去のデータとアルゴリズムの塊だし >新しい表現とか生み出せないよなあ その発想だいぶ前のAIだよ…
170 18/02/26(月)23:06:18 No.487636605
あねご!
171 18/02/26(月)23:06:39 No.487636709
最強の一句て
172 18/02/26(月)23:07:08 No.487636857
>その発想だいぶ前のAIだよ… 今の所データ不足が甚だしいのでその認識で間違ってないよ
173 18/02/26(月)23:07:22 No.487636898
らまる
174 18/02/26(月)23:08:11 No.487637117
次は俳句以外からデータ取らないとダメだよね
175 18/02/26(月)23:08:24 No.487637163
ばっさり
176 18/02/26(月)23:08:26 No.487637172
でもこれ専門家が判定してるからであって一般人はAIの方が人気出たりしてな
177 18/02/26(月)23:08:36 No.487637217
ボコボコである
178 18/02/26(月)23:08:37 No.487637222
あいつ
179 18/02/26(月)23:08:38 No.487637228
ベタつきの常識の陳腐
180 18/02/26(月)23:08:42 No.487637249
あいつ
181 18/02/26(月)23:08:42 No.487637251
ボロクソだな…
182 18/02/26(月)23:08:43 No.487637253
あいつ
183 18/02/26(月)23:08:44 No.487637260
ボコボコすぎる…
184 18/02/26(月)23:08:44 No.487637261
むちゃくちゃせめてやがる!!
185 18/02/26(月)23:08:45 No.487637262
2段3段で連想しないとダメなのか
186 18/02/26(月)23:08:48 No.487637273
なんでここだけAI伏せないんだ
187 18/02/26(月)23:08:52 No.487637286
あいつ俳句の話になると頭動かなくなるの
188 18/02/26(月)23:08:59 No.487637315
ソースはネット
189 18/02/26(月)23:09:09 No.487637363
最初にネタばらししてるぶんAIに負けたら結構凹みそう
190 18/02/26(月)23:09:17 No.487637406
うーnみたいな顔してる…
191 18/02/26(月)23:09:18 No.487637408
キレすぎる…
192 18/02/26(月)23:09:23 No.487637426
桜→ピンクからその先に行かないと駄目なんだよな
193 18/02/26(月)23:09:36 No.487637478
落しどころか
194 18/02/26(月)23:09:52 No.487637544
お情け枠すぎる…
195 18/02/26(月)23:09:53 No.487637548
>なんでここだけAI伏せないんだ 今の所結果には納得いくけどなんかズルっぽいよね
196 18/02/26(月)23:09:56 No.487637559
>桜→ピンクからその先に行かないと駄目なんだよな 桜→ピンク→乳首に行けばいいんだ
197 18/02/26(月)23:10:03 No.487637584
ピエロ過ぎる
198 18/02/26(月)23:10:06 No.487637598
>桜→ピンクからその先に行かないと駄目なんだよな まだまだ全然能力が足りないよね
199 18/02/26(月)23:10:31 No.487637678
>桜→ピンク→乳首に行けばいいんだ 上手く詠めるなら別にそれでもいい
200 18/02/26(月)23:10:32 No.487637682
なにいてんだ赤
201 18/02/26(月)23:10:45 No.487637730
これは赤いいんじゃないか
202 18/02/26(月)23:10:48 No.487637742
白シンプルやな…
203 18/02/26(月)23:10:49 No.487637746
難しいぞこれ
204 18/02/26(月)23:10:52 No.487637753
後ろのほうが好きだけどな
205 18/02/26(月)23:11:05 No.487637807
携帯大喜利でやってたのからしたら格段に進歩してるけど人工無能に毛が生えた程度かな…
206 18/02/26(月)23:11:25 No.487637880
ひどい
207 18/02/26(月)23:11:30 No.487637902
>>なんでここだけAI伏せないんだ >今の所結果には納得いくけどなんかズルっぽいよね 判定前にはAIって伏せてるってテロップ出てるよ
208 18/02/26(月)23:11:38 No.487637932
ぶっちゃけどっちもどっちではあるし…
209 18/02/26(月)23:12:01 No.487638021
例え上手いなぁ
210 18/02/26(月)23:12:12 No.487638079
ひどい!
211 18/02/26(月)23:12:17 No.487638098
辛口すぎる…
212 18/02/26(月)23:12:26 No.487638141
この先生かなり辛口だな
213 18/02/26(月)23:12:34 No.487638185
確かにアンドロイドくさいおじさん
214 18/02/26(月)23:12:40 No.487638205
意外…
215 18/02/26(月)23:12:46 No.487638228
先生こわいよ
216 18/02/26(月)23:12:48 No.487638242
これはAIの方が好きだなぁ
217 18/02/26(月)23:12:54 No.487638273
AIと呼ばれた男
218 18/02/26(月)23:13:08 No.487638329
>確かにアンドロイドくさいおじさん 石黒教授っぽい
219 18/02/26(月)23:13:32 No.487638418
俺もAIの方がシンプルでいいなあ
220 18/02/26(月)23:13:54 No.487638523
そこ3回やる必要ある!?
221 18/02/26(月)23:14:05 No.487638561
ひどい…
222 18/02/26(月)23:14:08 No.487638572
それはそう
223 18/02/26(月)23:14:11 No.487638587
それはそう
224 18/02/26(月)23:14:15 No.487638609
それはそう
225 18/02/26(月)23:14:21 No.487638629
人間濁ってるからなー
226 18/02/26(月)23:14:26 No.487638646
石田は濁っている
227 18/02/26(月)23:14:44 No.487638712
この緑の先生はおっぱい大きくていいね
228 18/02/26(月)23:14:57 No.487638772
真ん中の先生こわい
229 18/02/26(月)23:15:17 No.487638857
連想に関してははわりと解決できそうだな
230 18/02/26(月)23:15:40 No.487638949
なにか物足りなかった
231 18/02/26(月)23:15:56 No.487639018
予定調和が得意だからサザエさんの脚本くらいならAIでいけるんじゃない?
232 18/02/26(月)23:16:39 No.487639195
背後霊みたいなうのくんで駄目だった
233 18/02/26(月)23:17:05 No.487639298
>予定調和が得意だからサザエさんの脚本くらいならAIでいけるんじゃない? たまに出てくるサイコはどうするんだ
234 18/02/26(月)23:17:26 No.487639391
最終回ぐらいはまた職人対企業みたいな開発対決やってほしかったなあ
235 18/02/26(月)23:18:18 No.487639577
定時の最終回だからまだあるでしょ 多分
236 18/02/26(月)23:18:46 No.487639697
スゴワザのことだしまた枠がずれてはじまると思うけどね
237 18/02/26(月)23:21:09 No.487640257
そだねー