虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/26(月)22:04:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/26(月)22:04:42 N/b.eWS. No.487622403

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/26(月)22:05:45 No.487622640

手マン?

2 18/02/26(月)22:06:01 No.487622705

マスカレード

3 18/02/26(月)22:06:31 No.487622816

爆丸のキャラ

4 18/02/26(月)22:06:32 No.487622818

堂々巡りとはまさにこの事

5 18/02/26(月)22:07:03 No.487622936

カタストリングプレイスパイダーベイビー

6 18/02/26(月)22:07:09 No.487622956

新手のファッキュー

7 18/02/26(月)22:07:22 No.487622999

指が折れない練習?

8 18/02/26(月)22:07:25 No.487623011

なんでまた指ピンなの… 100%の指ピンであれなんだから単純に考えてその五分の一なんだぞ

9 18/02/26(月)22:08:07 No.487623163

足振って出した方がいいのでは…

10 18/02/26(月)22:08:15 No.487623186

ここから徐々にでかい風圧攻撃に変えるんだろうけど 風圧で人間にダメージ与えるって風速どれぐらいいるか分かってるんだろうか

11 18/02/26(月)22:08:56 No.487623338

ウィッシュ

12 18/02/26(月)22:09:09 No.487623397

今さらだけど目の表現キモいな…

13 18/02/26(月)22:09:12 No.487623406

戸愚呂弟の指弾か

14 18/02/26(月)22:09:31 No.487623478

シュートスタイルを捨ててくれたのはいい判断だと思う いいところまるでなかったし

15 18/02/26(月)22:09:40 No.487623515

文化祭でクラスがわいわいしてる中修行の事で余念がない僕

16 18/02/26(月)22:10:00 No.487623590

>足振って出した方がいいのでは… 大振りすぎて「さあ避けてください」っていってるようなもんだし そもそも連発できなきゃ意味ないし

17 18/02/26(月)22:10:05 No.487623610

神話編抜かして考えるとまともな進化に思える

18 18/02/26(月)22:10:07 No.487623615

素晴らしきヒィッツカラルドでも目指すのか

19 18/02/26(月)22:10:15 No.487623645

>シュートスタイルを捨ててくれたのはいい判断だと思う >いいところまるでなかったし 正解とはなんだったんだろう…

20 18/02/26(月)22:10:58 No.487623789

練習にとりあえず指使うって事じゃないの!?

21 18/02/26(月)22:11:02 No.487623809

15%超えたらアドバイス解禁と言う謎ルール

22 18/02/26(月)22:11:05 No.487623822

そもそも一番微調整が効きやすい部位どこかって考えての指だからな

23 18/02/26(月)22:11:05 No.487623824

いいところなかったとか以前にまだろくに披露してないだろ!

24 18/02/26(月)22:11:05 No.487623825

手とか足とかそういう問題なのかな もう格闘技とか習った方がいいんじゃねえの

25 18/02/26(月)22:11:32 No.487623915

堂々巡りをしていまいち壁を破った感がないのが ヒロアカらしいというかなんというか

26 18/02/26(月)22:12:13 No.487624079

>シュートスタイルを捨ててくれたのはいい判断だと思う まあなら作るなって感じではあるけどね… 丸々茶番になってるぞ

27 18/02/26(月)22:12:35 No.487624153

シュートスタイルの時にも正解だって言ってたしとしのり特に考えてないと思うよ

28 18/02/26(月)22:13:09 No.487624255

>手とか足とかそういう問題なのかな >もう格闘技とか習った方がいいんじゃねえの そうだよ、今回の話だって結局は身体能力を生かせる技術を身につけて置けばよかったんだし

29 18/02/26(月)22:13:22 No.487624298

大振りのブンブン丸やめて 衝撃吸収機構持ちの手甲付けてコンパクトに当てていくスタイルとか出来ないんですか?

30 18/02/26(月)22:13:37 No.487624355

>15%超えたらアドバイス解禁と言う謎ルール ホリー的には多分15%=レベル15って感じなんだと思う

31 18/02/26(月)22:13:45 No.487624387

足だけとかバカな事いってないで手足使えるようにしてくのでしょう

32 18/02/26(月)22:13:56 No.487624419

というか手ボロボロなんじゃなかったんかい

33 18/02/26(月)22:14:02 No.487624433

>手とか足とかそういう問題なのかな >もう格闘技とか習った方がいいんじゃねえの というかオバホに動きが直線的だとか言われてたし煽りとかじゃなく必要だよ

34 18/02/26(月)22:14:28 No.487624520

ハンタで言うところの流の練習ってことでいいのか

35 18/02/26(月)22:14:29 No.487624526

デクの手ってもう直らないからシュートスタイル行ったんじゃ?

36 18/02/26(月)22:14:34 No.487624542

せっかくそうそうこういうのでいいんだよって先週まで見直してたのに ホリーどこまでもホリーだな!

37 18/02/26(月)22:14:35 No.487624547

>大振りのブンブン丸やめて >衝撃吸収機構持ちの手甲付けてコンパクトに当てていくスタイルとか出来ないんですか? どんな時も右の大降りからだぞ

38 18/02/26(月)22:14:36 No.487624555

絞め技とかにいけばいいんじゃないかなあ

39 18/02/26(月)22:14:44 No.487624581

様々な戦い方を模索していった結果初期の必殺技強化される展開になるのは王道で中々に好き

40 18/02/26(月)22:14:49 No.487624599

こういう遠距離攻撃って連射できないと意味ないんですけど 連射できんの?

41 18/02/26(月)22:14:59 No.487624628

優しかった

42 18/02/26(月)22:15:21 No.487624703

デクがマイトと比べて弱すぎるから天井のマイトを下げた感

43 18/02/26(月)22:15:33 No.487624742

>デクの手ってもう直らないからシュートスタイル行ったんじゃ? でぇじょうぶだエリちゃんがいる

44 18/02/26(月)22:15:52 No.487624807

エリちゃんで指治ったんじゃね?

45 18/02/26(月)22:16:02 No.487624848

もう格闘戦捨てて武器使えばよくない?

46 18/02/26(月)22:16:18 No.487624900

なんかこうコロンブスの卵的なスカッとする強化方法はないんですか!?

47 18/02/26(月)22:16:24 No.487624934

>優しかった 優しい手から繰り出される優しい風圧

48 18/02/26(月)22:16:27 No.487624954

身体が出来上がるまで打撃捨てろよ

49 18/02/26(月)22:16:33 No.487624975

>なんかこうコロンブスの卵的なスカッとする強化方法はないんですか!? ミリオに渡す

50 18/02/26(月)22:16:48 No.487625019

理屈っぽさが足かせになってるとこはあるよねヒロアカ

51 18/02/26(月)22:17:07 No.487625091

活用どころか習得すら出来たかどうか疑わしいシュートスタイル

52 18/02/26(月)22:17:13 No.487625115

石でも投げてろ

53 18/02/26(月)22:17:17 No.487625128

やっぱデクとマイトが出てくるとつまんなくなるなこの漫画

54 18/02/26(月)22:17:24 No.487625156

>デクの手ってもう直らないからシュートスタイル行ったんじゃ? 肘の爆弾が不安だからまだ爆弾抱えてない足を思う存分使おう!ってだけで 腕が全く使えない!ってわけではない

55 18/02/26(月)22:17:35 No.487625196

拳じゃなくて体重のせた掌底打ちとか そもそも体を駆使した動きやろうとしなかったんです?

56 18/02/26(月)22:17:42 No.487625221

ハンコって売ってないのかな

57 18/02/26(月)22:17:46 No.487625240

>理屈っぽさが足かせになってるとこはあるよねヒロアカ これを理屈っぽさと呼ぶのはなんかはばかられる……

58 18/02/26(月)22:17:46 No.487625244

>こういう遠距離攻撃って連射できないと意味ないんですけど >連射できんの? 消しゴムを玉にすることでカバーしよう

59 18/02/26(月)22:18:07 No.487625310

こいつインターンで何も学んでねぇ…

60 18/02/26(月)22:18:12 No.487625329

>理屈っぽさが足かせになってるとこはあるよねヒロアカ そういうの苦手なんだから割り切って勢い任せでいけばいいのにね

61 18/02/26(月)22:18:32 No.487625407

ガガン靴って何か役に立ったっけ?

62 18/02/26(月)22:18:52 No.487625483

最近は普通の展開で大人しかったのにホリー節帰ってきちゃったかな

63 18/02/26(月)22:18:58 No.487625507

足スタイルは結局なんだったの?

64 18/02/26(月)22:19:15 No.487625591

10%の状態でゴム弾ぶん投げるだけでいいんじゃ…ってなる

65 18/02/26(月)22:19:16 No.487625592

正解だ

66 18/02/26(月)22:19:27 No.487625647

オバホ戦で間違えて100%でジャンプしちゃったみたいに指ぶっ壊しちゃったら 多分リカバリーガール治してくれないけどどうするんだろ

67 18/02/26(月)22:19:35 No.487625676

足スタイルは突入時に役に立っただろう?

68 18/02/26(月)22:19:39 No.487625687

>石でも投げてろ 精度不安定で外れた時ヤバいし投擲はなれるまで控えておいた方がいいと思う 身も蓋もないこと言うと必殺技が石投げって主人公としてはクソダサいしやめた方がいい

69 18/02/26(月)22:19:47 No.487625715

1%ずつの調整とかしてないで100%に耐えれる身体を作ることに集中すればいいのに スカッとする能力なのになぜ逆に進もうとするのか

70 18/02/26(月)22:20:02 No.487625762

急に何で15%とかに耐えれるようになったのか本当に分からないけど もうここで止まってたらダメなんだろうな

71 18/02/26(月)22:20:09 No.487625783

>様々な戦い方を模索していった結果初期の必殺技強化される展開になるのは王道で中々に好き わかりがすぎるぞ

72 18/02/26(月)22:20:17 No.487625818

批判覚悟でシュートスタイルは無意味でしたってことにしたんだろ 受け入れるしかない

73 18/02/26(月)22:20:37 No.487625888

遠距離あった方が良いとは思うけど今必要なのはそれじゃないだろ

74 18/02/26(月)22:20:50 No.487625931

常に100パー出してる訳ではないってアドバイスもなかなか訳分からんけど普通に考えたら言われるまでもない事を言われないと気付けないデクもどうなんだ…

75 18/02/26(月)22:20:51 No.487625936

>15%超えたらアドバイス解禁と言う謎ルール 風圧が実戦レベルで使えるようになる目安が15%なんじゃね?

76 18/02/26(月)22:20:58 No.487625962

ただ100%出すだけじゃ周りにいる要救護者を暴風で怪我させちゃうから出力のコントロールはどっちみち必要だよ

77 18/02/26(月)22:21:11 No.487626020

そもそもそういうことするのに有利なガジェットつくれるだろう なんで作らないの

78 18/02/26(月)22:21:13 No.487626025

この技術持っててもオバホはおろか筋肉繊維マンすら倒せない事には目を瞑る

79 18/02/26(月)22:21:20 No.487626051

カカト落しスカったからね… やっぱ手だよ手

80 18/02/26(月)22:21:36 No.487626104

正直な話遠距離攻撃云々はコナンみたいなボール射出からのシュートが正解だと思う

81 18/02/26(月)22:21:38 No.487626114

>批判覚悟でシュートスタイルは無意味でしたってことにしたんだろ >受け入れるしかない これも無意味になったりしない?

82 18/02/26(月)22:21:45 No.487626141

>>石でも投げてろ >精度不安定で外れた時ヤバいし投擲はなれるまで控えておいた方がいいと思う >身も蓋もないこと言うと必殺技が石投げって主人公としてはクソダサいしやめた方がいい ブドウでも投げてろ

83 18/02/26(月)22:21:48 No.487626155

>そもそもそういうことするのに有利なガジェットつくれるだろう >なんで作らないの 頑なに実戦配備されないセメントガンの話する?

84 18/02/26(月)22:21:49 No.487626161

あれ以上の暴風が吹き荒れる中エリちゃんは背中捕まっとったのか

85 18/02/26(月)22:21:59 No.487626207

体育祭でデコピン100%衝撃波使って負けた上に指が負荷に耐えきれずにミミズ腫れしてたけど またこの方向性で行くのか…

86 18/02/26(月)22:22:14 No.487626259

>常に100パー出してる訳ではないってアドバイスもなかなか訳分からんけど普通に考えたら言われるまでもない事を言われないと気付けないデクもどうなんだ… 戦うのに精いっぱいで観察する余裕なかったんだろう

87 18/02/26(月)22:22:17 No.487626267

>ただ100%出すだけじゃ周りにいる要救護者を暴風で怪我させちゃうから出力のコントロールはどっちみち必要だよ デクにそういう配慮求めるのはもう今更だと思う

88 18/02/26(月)22:22:28 No.487626303

シュートスタイルが今までの経緯にちゃんと入ってただけマシなんだよなあ

89 18/02/26(月)22:22:41 No.487626353

物を浮かすだけのゲロインが職場体験で武闘派になったのにこいつは今まで何をしてたんだ

90 18/02/26(月)22:22:42 No.487626364

デクはもうそういうものとして割り切ってもいいけどオールマイトは本当になんなんだ ホリー周りの不評押し切ってあのキャラクター作ったんじゃないのか あれそう考えると現状は当たり前か

91 18/02/26(月)22:22:47 No.487626381

主人公の必殺技がデコピンとかマスカレードかよ

92 18/02/26(月)22:22:53 No.487626406

>あれ以上の暴風が吹き荒れる中エリちゃんは背中捕まっとったのか 捕まってたっていうかまぁ縛り付けてたからな

93 18/02/26(月)22:23:00 No.487626426

先週まではよかったし前半も普通に読んでたけどデクマイトの話になったとたんめっちゃあれってなった いやオバホ相手に負けたの遠距離攻撃の有無じゃなくて格闘技術とかの反中だったろ!?

94 18/02/26(月)22:23:02 No.487626429

ゆびを…こうやって飛ばして…

95 18/02/26(月)22:23:07 No.487626453

マイトがまた無能出しちゃったの?

96 18/02/26(月)22:23:10 No.487626472

よくエリちゃん原型保ってたな…

97 18/02/26(月)22:23:11 No.487626474

普通にミリオに組手してもらって接近して当てられるだけの見切りを身につければいいのでは? 貧弱な風圧の練習しないで いかに強みを押し付けるかってセメントスも言ってるんだから

98 18/02/26(月)22:23:15 No.487626487

物投げかパチンコ打ってそういう個性と思わせて一気にフルカウルで近づく これでも結構いい絵になりそうだけどダメなんだろうなぁ…

99 18/02/26(月)22:23:22 No.487626507

としのりでもやらない常時100%でぶん回された幼女がいるらしいな

100 18/02/26(月)22:23:26 No.487626520

すまっしゅでも赤ちゃん背負って全速力出したら赤ちゃん死にました とかやってたからな

101 18/02/26(月)22:23:37 No.487626564

少年漫画らしく遠当てとか指弾とかでいいじゃん

102 18/02/26(月)22:23:39 No.487626573

おめぇ怖ぇよ…

103 18/02/26(月)22:23:41 No.487626588

>物を浮かすだけのゲロインが職場体験で武闘派になったのにこいつは今まで何をしてたんだ オバホに負けた…出力が足りなかったんだ!

104 18/02/26(月)22:23:48 No.487626613

20%でも手も足も出なかったはその通りだと思うよ 遠距離攻撃に手も足も出なかったんだっけ…?

105 18/02/26(月)22:23:52 No.487626629

>すまっしゅでも赤ちゃん背負って全速力出したら赤ちゃん死にました >とかやってたからな だから打ち切られるんだよ

106 18/02/26(月)22:23:55 No.487626644

>普通にミリオに組手してもらって接近して当てられるだけの見切りを身につければいいのでは? >貧弱な風圧の練習しないで >いかに強みを押し付けるかってセメントスも言ってるんだから デクが無能力者の言う事をいちいち聞くと思うか?

107 18/02/26(月)22:23:58 No.487626652

>少年漫画らしく遠当てとか指弾とかでいいじゃん やはり幽遊白書か

108 18/02/26(月)22:24:12 No.487626706

触れるのがマズイ相手の場合遠距離攻撃の有無は死活問題だし妥当な特訓じゃないか

109 18/02/26(月)22:24:13 No.487626710

直線的で行動が読みやすいって部分は直す気がないから受け入れるしかない

110 18/02/26(月)22:24:17 No.487626725

というか情事00%だすと周囲がすごいって言うなら インターン編の被害がなんで最小限に抑えられたとかそういうネタ入れたんです?

111 18/02/26(月)22:24:37 No.487626798

>というか情事00%だすと周囲がすごいって言うなら >インターン編の被害がなんで最小限に抑えられたとかそういうネタ入れたんです? さすがデクくんだね!

112 18/02/26(月)22:24:38 No.487626801

>デクが無能力者の言う事をいちいち聞くと思うか? としのりもミリオもダメとか一体誰がアドバイスすりゃいいんだよ!

113 18/02/26(月)22:24:48 No.487626840

>直線的で行動が読みやすいって部分は直す気がないから受け入れるしかない まっすぐいってぶっ飛ばす まっすぐいってぶっ飛ばす できた!

114 18/02/26(月)22:25:03 No.487626900

>触れるのがマズイ相手の場合遠距離攻撃の有無は死活問題だし妥当な特訓じゃないか わざわざデコピンの練習する必要ないよねそれ…

115 18/02/26(月)22:25:11 No.487626919

そもそも遠距離攻撃が使いたいっていうのがなんかズレてるような 読んでてそこなの?って思ってしまった

116 18/02/26(月)22:25:11 No.487626922

遠距離攻撃に何もできなかった事より せっかく近づけたチャンスにマンチェスターかかと落とし打っても軽く避けられた方が問題では?

117 18/02/26(月)22:25:15 No.487626937

いやあのミリオは飛び道具どころか透過すらなくしても戦えてたんだが それが研鑽を積んだ格闘技術の賜物って部分をなんでデクは見ないの?

118 18/02/26(月)22:25:25 No.487626971

>20%でも手も足も出なかったはその通りだと思うよ >遠距離攻撃に手も足も出なかったんだっけ…? めっちゃ接近してたデク ハンコ投げで近寄らせなかったけど自分から近寄って殺されたサー

119 18/02/26(月)22:25:29 No.487626988

仮にOFA100%に対応できるような奴が出たら直線的な動きで読まれやすいままだよね

120 18/02/26(月)22:25:33 No.487627001

>としのりでもやらない常時100%でぶん回された幼女がいるらしいな エリちゃんも死んで元に戻ってを繰り返してたのかもしれない

121 18/02/26(月)22:25:38 No.487627015

>20%でも手も足も出なかったはその通りだと思うよ >遠距離攻撃に手も足も出なかったんだっけ…? カッコつけた技を普通に避けられたからですかね…

122 18/02/26(月)22:25:38 No.487627016

>よくエリちゃん原型保ってたな… エリちゃん自身も壊れたのを再生してたのかしら エリちゃんの能力って自分にも効いたっけ

123 18/02/26(月)22:25:42 No.487627035

>直線的で行動が読みやすいって部分は直す気がないから受け入れるしかない ここらへん敵のオバホに思いっきり指摘されてディスられてたけど そこは改善しないのが流石やな…

124 18/02/26(月)22:25:50 No.487627068

>直線的で行動が読みやすいって部分は直す気がないから受け入れるしかない 直線的に風圧をああああああ!して避けられてやっぱフルカウルに出戻り!

125 18/02/26(月)22:25:51 No.487627076

としのり本当に教師向いてねぇな!

126 18/02/26(月)22:25:52 No.487627083

>>触れるのがマズイ相手の場合遠距離攻撃の有無は死活問題だし妥当な特訓じゃないか >わざわざデコピンの練習する必要ないよねそれ… とっさに出すなら練習する必要あるんじゃ? コントロールいるんだし

127 18/02/26(月)22:25:55 No.487627095

そういやお茶子が他の生徒浮かして青山が光出す演出とか言ってたけどゲロッたりゲリッたり大丈夫なの? それともお茶子がダンス案に入ってるあたりあの演出案はポシャったのか

128 18/02/26(月)22:26:07 No.487627148

今後も作者が後から思いついて指導するんだろうな… 指導者としてほんと糞だマイト

129 18/02/26(月)22:26:16 No.487627183

>としのり本当に教師向いてねぇな! 描写が一貫してるのは凄いよ

130 18/02/26(月)22:26:20 No.487627202

遠距離攻撃も出来ないでエリちゃん抱えてたミリオは時間稼げたんだし オバホから遠距離攻撃云々っておかしくね

131 18/02/26(月)22:26:30 No.487627234

本当に申し訳ないんだけどオールマイトしばらく出てこないで欲しい…

132 18/02/26(月)22:26:36 No.487627264

最近デクがまともに見えてたのは戦闘の要素完全になかったからだってことに今週で今更気づいた こいつヒーロー活動させたらダメだわ

133 18/02/26(月)22:26:40 No.487627282

100%出したら暴風で周り危ないよってのは最初に教えるべきでは?

134 18/02/26(月)22:26:43 No.487627303

>とっさに出すなら練習する必要あるんじゃ? >コントロールいるんだし いや普通にアイテムで間に合うだろ 鍛えるべき所はそこじゃない

135 18/02/26(月)22:26:53 No.487627334

やっぱこの漫画デクが表に出るとやばいよ ダンスが格闘技の云々とかもそうだったけど

136 18/02/26(月)22:26:54 No.487627339

飛び道具で牽制後ガー不技叩き込むスタイルか

137 18/02/26(月)22:26:56 No.487627348

>とっさに出すなら練習する必要あるんじゃ? >コントロールいるんだし その前にデクは接近戦ですら直線的な動きしかできないから問題なんだよ

138 18/02/26(月)22:27:03 No.487627376

というかこれ言っちゃ身もふたもないが銃じゃダメなの?

139 18/02/26(月)22:27:06 No.487627387

>本当に申し訳ないんだけどオールマイトしばらく出てこないで欲しい… それ言いだすとデク出てくるなって人も出てくるぞ!

140 18/02/26(月)22:27:11 No.487627405

今週は普通に指導してたのにマイトの何が気に入らないんだ?

141 18/02/26(月)22:27:23 No.487627450

そもそもリーチ伸びようが当たらないからな…

142 18/02/26(月)22:27:29 No.487627480

>遠距離攻撃も出来ないでエリちゃん抱えてたミリオは時間稼げたんだし >オバホから遠距離攻撃云々っておかしくね まあそこは透過の有無とか経験値の差とかでしょう 遠距離に対応するためにこっちも遠距離身につけるってのは別に悪いことでも何でもないし

143 18/02/26(月)22:27:33 No.487627496

実際なんか武術習得したら遠距離も強くなりそう

144 18/02/26(月)22:27:41 No.487627527

最近は落ち着いたと思ってたのにな

145 18/02/26(月)22:27:45 No.487627540

>というかこれ言っちゃ身もふたもないが銃じゃダメなの? むしろ装備で補完しない理由が謎なレベル

146 18/02/26(月)22:27:46 No.487627543

>それ言いだすとデク出てくるなって人も出てくるぞ! いっその事人気投票上位のキャラ全員出禁にした方が早いな

147 18/02/26(月)22:28:07 No.487627614

デクが今やるべきは格闘術の習得と筋トレだぞ 衝撃波出すことじゃない

148 18/02/26(月)22:28:16 No.487627650

近接で普通に避けられるならデコピンとかで飛ばしても無理そうな気がするんだけど

149 18/02/26(月)22:28:17 No.487627654

デクの意味不明な風圧もだけど文化祭も深夜まで班決めとか体育館占領で インターンの時以来に濃いヒロアカだったよ

150 18/02/26(月)22:28:29 No.487627692

そもそも遠距離攻撃できようと結局は単発でまっすぐしか飛ばないんだったらあまり意味ないのでは 素直に相手に接近して一撃与えれる体術とか身に着けるべき

151 18/02/26(月)22:28:32 No.487627704

としのりが砂利投げるだけでもたぶんショットガンの数倍強力なのに なぜ風圧の練習をするのか分からない

152 18/02/26(月)22:28:39 No.487627730

ヒーローが銃使ったら殺しちゃうでしょうが!

153 18/02/26(月)22:28:43 No.487627747

武器使えば良いのに

154 18/02/26(月)22:28:51 No.487627778

>ヒーローが銃使ったら殺しちゃうでしょうが! スナイプ先生…

155 18/02/26(月)22:28:56 No.487627794

先週あたり堀越先生が今までで一番アカデミアっぽいことしてますねとか言っててダメだった

156 18/02/26(月)22:29:03 No.487627829

セメントガンは?

157 18/02/26(月)22:29:04 No.487627833

>そもそもリーチ伸びようが当たらないからな… 風圧が実装されてれば脳天一撃出来てたし!

158 18/02/26(月)22:29:05 No.487627837

ヒロアカ世界は社会に適応できない病人をヒーローになりたい病人とぶつけ合わせることでなりたってる社会だから銃器なんか使わないでさっさとヒーローには消耗してもらわないといけないんだよ

159 18/02/26(月)22:29:05 No.487627838

>それ言いだすとデク出てくるなって人も出てくるぞ! とりあえずマイトとデクとイレ先とかっちゃんでなければ並の漫画にはなる

160 18/02/26(月)22:29:08 No.487627846

>ヒーローが銃使ったら殺しちゃうでしょうが! ビ…ビーム…

161 18/02/26(月)22:29:12 No.487627850

>というかこれ言っちゃ身もふたもないが銃じゃダメなの? ダメだワン!

162 18/02/26(月)22:29:16 No.487627869

先々週くらいに後はデクとオールマイトメインの回やって面白かったら完全復活だよねって言ってる「」がいたなぁ…

163 18/02/26(月)22:29:17 No.487627872

>ダンスが格闘技の云々とかもそうだったけど 格闘技の訓練しまくってきたけど行き詰ったから他の要素取り入れてみるとかならまだわかるかなぁ… いきなりダンスかー…

164 18/02/26(月)22:29:38 No.487627953

デクとマイトのセットで久しぶりにさすがヒロアカだってなった

165 18/02/26(月)22:29:38 No.487627956

せっかくミリオが休学してるんだから予測と体術教われよ! てか絶対そうなると思ってたよ!

166 18/02/26(月)22:29:39 No.487627964

>としのりが砂利投げるだけでもたぶんショットガンの数倍強力なのに >なぜ風圧の練習をするのか分からない ショットガンの数倍の威力の砂利投げなんぞ使ったら要救助者とか味方巻き込んじゃわない?

167 18/02/26(月)22:29:41 No.487627970

どうせボスには近付いて右の大振りなんでしょ?

168 18/02/26(月)22:29:57 No.487628033

今週で完全に確信に至ったけどデクとマイトがこの漫画の癌では?

169 18/02/26(月)22:30:01 No.487628049

>デクの意味不明な風圧もだけど文化祭も深夜まで班決めとか体育館占領で そりゃ普通科に嫌味言われるよね まあ嫌味って言うか正論だけど

170 18/02/26(月)22:30:11 No.487628084

まぁそもそも風を操るってわけでもないのにいきなり風圧を真っすぐ飛ばせるってのが分からないんだけどね

171 18/02/26(月)22:30:12 No.487628087

>20%でも手も足も出なかったはその通りだと思うよ >遠距離攻撃に手も足も出なかったんだっけ…? というか今週のちゃんと読めばわかるけど20%で勝てなかった理由全部挙げたなかのひとつだよ遠距離攻撃云々は そんで遠距離攻撃すりゃいいじゃんってマイトがいってほらできるでしょから許容限界で動いたらすぐ限界来るならを瞬間的に使おうねって特訓しようの流れだし あとオバホに関しては空振りしたマンチェスターで腕にダメージ行ってるよ

172 18/02/26(月)22:30:14 No.487628103

体力測定の時にやった投擲が最適解だったとは パワーを上げて物理を投げるが一番でしょ!

173 18/02/26(月)22:30:17 No.487628113

>いきなりダンスかー… つまりダブルアーツ…

174 18/02/26(月)22:30:23 No.487628140

>としのりが砂利投げるだけでもたぶんショットガンの数倍強力なのに >なぜ風圧の練習をするのか分からない わかり的には砂利投げたら相手の命まで取っちゃうしヒーローだから風圧で対処したいんだろう あと作画が楽

175 18/02/26(月)22:30:29 No.487628167

>まあそこは透過の有無とか経験値の差とかでしょう 透過は早い段階でなくなってそれで長時間守り切ってるんだよミリオ そして経験の差って言うならその経験値を積むのがデクにとって一番大事だってわかるでしょ…

176 18/02/26(月)22:30:31 No.487628173

銃とか剣とかの武器使うキャラとか全然いないよね

177 18/02/26(月)22:30:54 No.487628250

>先々週くらいに後はデクとオールマイトメインの回やって面白かったら完全復活だよねって言ってる「」がいたなぁ… デコピンの風圧で撃たれたか・・・

178 18/02/26(月)22:30:57 No.487628261

砂利掴んで投げるだけでショットガンみたいになりそう

179 18/02/26(月)22:31:05 No.487628294

OFA20%出して勝てなかったとか無個性で5分粘ったミリオの前で言えるの?

180 18/02/26(月)22:31:09 No.487628307

そうだサポート科だ

181 18/02/26(月)22:31:09 No.487628308

>銃とか剣とかの武器使うキャラとか全然いないよね 一応いるけどまあ日本だしなそこらへんは厳しいと思う

182 18/02/26(月)22:31:12 No.487628323

>透過は早い段階でなくなってそれで長時間守り切ってるんだよミリオ >そして経験の差って言うならその経験値を積むのがデクにとって一番大事だってわかるでしょ… サーが死んだから経験値は大量に稼げたはずなんだがなぁ

183 18/02/26(月)22:31:14 No.487628337

>あと作画が楽 散々クソ面倒くさそうな手マンとか出してたのに!?

184 18/02/26(月)22:31:18 No.487628348

なんで頑なにウエイトトレーニングとかそういう基礎的なやつを拒否するの?

185 18/02/26(月)22:31:37 No.487628421

>ショットガンの数倍の威力の砂利投げなんぞ使ったら要救助者とか味方巻き込んじゃわない? 範囲分からない風圧の方が危なくない?

186 18/02/26(月)22:31:38 No.487628426

>まぁそもそも風を操るってわけでもないのにいきなり風圧を真っすぐ飛ばせるってのが分からないんだけどね 弾丸のように飛ばすっていうならまだ理解できるけど それならそれで正しいフォームで空気を打ち出さないといけないので 結局は正拳突きを極める形になるので武術習うべきになる

187 18/02/26(月)22:31:41 No.487628439

>散々クソ面倒くさそうな手マンとか出してたのに!? クソ面倒だから顔の手しか付けなくなったんだろ!

188 18/02/26(月)22:31:41 No.487628441

>体力測定の時にやった投擲が最適解だったとは >パワーを上げて物理を投げるが一番でしょ! アンチ乙 肩が超強いやつがなぜか投擲じゃなくパンチに活路を見出してハンコ投擲に負ける漫画だぞ

189 18/02/26(月)22:31:43 No.487628449

>なんかこうコロンブスの卵的なスカッとする強化方法はないんですか!? 鍛える

190 18/02/26(月)22:31:45 No.487628460

サイヤ人みたいに超スピードで接近して殴ろうよ

191 18/02/26(月)22:31:57 No.487628509

>なんで頑なにウエイトトレーニングとかそういう基礎的なやつを拒否するの? 学校のカリキュラムすらサボる主人公になにを今更…

192 18/02/26(月)22:32:09 No.487628549

>クソ面倒だから顔の手しか付けなくなったんだろ! ゴメン忘れてた…

193 18/02/26(月)22:32:23 No.487628587

普通の人が使うと体が壊れるくらいの威力の銃も強化状態なら使えるってことだな

194 18/02/26(月)22:32:26 No.487628600

まだ早計かもそれない 今回遠距離を潰してミリオが来たら次は武術について習うのかもしれない このまま遠距離だけになったら知らない

195 18/02/26(月)22:32:31 No.487628626

>>としのりが砂利投げるだけでもたぶんショットガンの数倍強力なのに >>なぜ風圧の練習をするのか分からない >わかり的には砂利投げたら相手の命まで取っちゃうしヒーローだから風圧で対処したいんだろう でもこの世界の人類としのがブン殴っても死なないよ?

196 18/02/26(月)22:32:33 No.487628646

>なんで頑なにウエイトトレーニングとかそういう基礎的なやつを拒否するの? 幕間で腕立てとかしてなかったっけメインストーリーには出てないだけで

197 18/02/26(月)22:32:36 No.487628662

>いきなりダンスかー… >つまりダブルアーツ… 打ち切りになっちゃう!

198 18/02/26(月)22:32:40 No.487628675

別に攻撃方法を増やすことに不都合ないしやんや言う必要も無くないかな…

199 18/02/26(月)22:32:41 No.487628680

というか、クラスメイトは文化祭準備頑張ってるんだから手伝えよ!

200 18/02/26(月)22:32:42 No.487628683

ユーチューバーがこのスタイルでの初戦の相手になるのだろうか あっちはミリオとエリちゃんでどうにかしそうな気もするけど…

201 18/02/26(月)22:32:45 No.487628699

>なんかこうコロンブスの卵的なスカッとする強化方法はないんですか!? 個性に頼らない

202 18/02/26(月)22:32:52 No.487628724

>>というかこれ言っちゃ身もふたもないが銃じゃダメなの? >むしろ装備で補完しない理由が謎なレベル 開発課の手柄になっちゃうからダメでしょ!

203 18/02/26(月)22:32:53 No.487628727

風といえば士傑のあいつと絡めるようになるな

204 18/02/26(月)22:33:07 No.487628788

今週の引きでエリちゃん出したところでもうオチを見せたも同然だと思うの

205 18/02/26(月)22:33:09 No.487628792

デクは個性使えないし運動センス無いし虚弱だしでとんだ縛りプレイだ

206 18/02/26(月)22:33:13 No.487628806

100%で殴ろうがオバホの顔面綺麗だったしなー

207 18/02/26(月)22:33:17 No.487628818

>なんで頑なにウエイトトレーニングとかそういう基礎的なやつを拒否するの? だから読みなよ それはやってるって上で今100%使いこなせない現状でどう戦えばよかったのって相談なのに

208 18/02/26(月)22:33:37 No.487628892

風圧飛ばした時の足の動きってあれどう動いてるの? 上に円回転させてるなら正面に飛ぶのおかしくない?

209 18/02/26(月)22:33:44 No.487628921

デクは筋トレも大事だけどそれ以上に体の動かし方をちゃんとした専門家に教わるのが一番大事なんだよ お茶子もちょっと学んだだけで格闘戦メチャクチャ強くなっただろ

210 18/02/26(月)22:34:00 No.487628994

>散々クソ面倒くさそうな手マンとか出してたのに!? 堀越は自画像が手なくらい手描くの好きだから後 あれは単純にお気に入りキャラだから作画面倒でも別腹だろう…

211 18/02/26(月)22:34:04 No.487629008

100%出したら風圧で周りがヤバイらしいけど デクが100%暴発して地下通路から飛び出した時の地下はなんで無事だったんだ

212 18/02/26(月)22:34:06 No.487629015

>そして経験の差って言うならその経験値を積むのがデクにとって一番大事だってわかるでしょ… 経験値積む一環として攻撃手段増やすのは別に悪くなくないか まあサーなりミリオなり見習って近接鍛える方が先決だとは思うけど

213 18/02/26(月)22:34:15 No.487629052

真面目な話そろそろOFA譲る相手出した方がいいと思う

214 18/02/26(月)22:34:15 No.487629053

>別に攻撃方法を増やすことに不都合ないしやんや言う必要も無くないかな… 新しい攻撃方法なら良かったんだけどなあ…

215 18/02/26(月)22:34:24 No.487629083

>今週の引きでエリちゃん出したところでもうオチを見せたも同然だと思うの 装備品が届いたなって感じだった

216 18/02/26(月)22:34:28 No.487629099

>真面目な話そろそろOFA譲る相手出した方がいいと思う ミリオがいるじゃん!

217 18/02/26(月)22:34:41 No.487629143

まー個性無しでも戦える基礎戦闘力ないとなあ

218 18/02/26(月)22:34:44 No.487629159

常時100%のフルカウルで戦った後に常時100%で戦ったら暴風だ!って頭おかしい

219 18/02/26(月)22:34:45 No.487629164

一瞬だけインパクト出すのが肝要っていうのならやっぱり武術相性良いよね…

220 18/02/26(月)22:34:47 No.487629170

今回読んでりゃ言及されてるところに鬼の首を取ったような突込みしてるのいるし読んでないんだろ

221 18/02/26(月)22:34:58 No.487629207

>なんで頑なにウエイトトレーニングとかそういう基礎的なやつを拒否するの? >学校のカリキュラムすらサボる主人公になにを今更… そもそもこの学校まじで何教えてるの アスレチックで遊んでるだけじゃん、あと壁のぼり

222 18/02/26(月)22:35:00 No.487629215

>新しい攻撃方法なら良かったんだけどなあ… むしろ前のデコピンから使いこなせるようになってわかりやすいじゃないの

223 18/02/26(月)22:35:02 No.487629224

なんなの風当身の修行でも始めたんスか?

224 18/02/26(月)22:35:07 No.487629241

冗談でなくNARUTOみたいに修行の旅にアメリカやらにほっぽりだして数年後帰ってきたぞ!でも良いと思うの

225 18/02/26(月)22:35:10 No.487629256

>ミリオがいるじゃん! だってあいつ拒否るし…

226 18/02/26(月)22:35:18 No.487629291

>というか、クラスメイトは文化祭準備頑張ってるんだから手伝えよ! この漫画ダメな部分は一貫してるし インターン前にクラスメイトと差付けてやるって意気込んでたし今更クラスメイトの輪に入らないと思う

227 18/02/26(月)22:35:18 No.487629293

遠距離ならサーのハンコが一番だよね…

228 18/02/26(月)22:35:18 No.487629295

カタログでの異常な存在感

229 18/02/26(月)22:35:21 No.487629305

>常時100%のフルカウルで戦った後に常時100%で戦ったら暴風だ!って頭おかしい 幼女括りつけてやりましたよねっていう

230 18/02/26(月)22:35:25 No.487629322

顔が女の子になってない?

231 18/02/26(月)22:35:32 No.487629349

>冗談でなくNARUTOみたいに修行の旅にアメリカやらにほっぽりだして数年後帰ってきたぞ!でも良いと思うの アカデミア終わっちまう!

232 18/02/26(月)22:35:40 No.487629380

>経験値積む一環として攻撃手段増やすのは別に悪くなくないか あれもこれもっていろいろ手を出すのと一つ一つしっかり身に着けていくのどっちが近道かな ちなみに今は学園祭の出し物の練習とかもして時間はそれにもとられるって前提もつけた上でな!

233 18/02/26(月)22:35:47 No.487629411

>だってあいつ拒否るし… そらたられば問答なんてなげ掛ければそうだろうよ

234 18/02/26(月)22:36:13 No.487629510

>あれもこれもっていろいろ手を出すのと一つ一つしっかり身に着けていくのどっちが近道かな 身に付けなきゃいけないものが多すぎる…

235 18/02/26(月)22:36:20 No.487629541

ダンスだとかの前に素直に格闘技だろってのはどうしても思うよ

236 18/02/26(月)22:36:29 No.487629577

文化祭編を読む上ではインターン編のことはなかったことにしてください

237 18/02/26(月)22:36:42 No.487629632

>一瞬だけインパクト出すのが肝要っていうのならやっぱり武術相性良いよね… 武術の問題は経験者じゃないと武術警察に囲まれて叩かれることだ 週刊漫画家に今から道場通えはさすがに無理

238 18/02/26(月)22:36:47 No.487629647

常時100%発動してないオールマイトにくっついてひどい顔になってた1話のデク 常時100%発動してるデクに背負われてたエリちゃん 負担が強かったのはどっちでしょうか

239 18/02/26(月)22:36:54 No.487629668

>アカデミア終わっちまう! 休学届けくらい出しておけよな!

240 18/02/26(月)22:37:01 No.487629705

結局すぐレベルマックスにしたがる性格がいけない ゲームやるちすぐチートコード使いそう

241 18/02/26(月)22:37:07 No.487629724

>身に付けなきゃいけないものが多すぎる… 例えばすでに有る程度身につけてるミリオに譲渡したりしたら解決するんじゃないだろうか

242 18/02/26(月)22:37:18 No.487629767

>身に付けなきゃいけないものが多すぎる… 悪い意味で何も持ってない所からスタートだからなぁデク これで才能の塊だからすぐに学習しましたでもおかしいし 極論なんでこいつを主人公にしたってなっちゃう

243 18/02/26(月)22:37:23 No.487629787

普通に読んでりゃわかるのになぜか遠距離攻撃の習得だに摩り替えてる分かりやすいのがいる

244 18/02/26(月)22:37:24 No.487629788

>>一瞬だけインパクト出すのが肝要っていうのならやっぱり武術相性良いよね… >武術の問題は経験者じゃないと武術警察に囲まれて叩かれることだ >週刊漫画家に今から道場通えはさすがに無理 未来設定なんだからオリジナルのハイブリッド武術でいいだろ

245 18/02/26(月)22:37:28 No.487629810

>文化祭編を読む上ではインターン編のことはなかったことにしてください 今週最後に出てきた女の子とエスコートしている男は誰ですか?

246 18/02/26(月)22:37:34 No.487629832

なんとか個性戻したミリオに譲渡が一番ハッピーな結末だよ

247 18/02/26(月)22:37:36 No.487629837

正解だ!って言われたシュートスタイルをまるで生かすこともなく捨て去るのはちょっと…

248 18/02/26(月)22:37:40 No.487629851

>結局すぐレベルマックスにしたがる性格がいけない >ゲームやるちすぐチートコード使いそう 今はむしろ今の状況で出せる技を磨いてるじゃないの

249 18/02/26(月)22:38:10 No.487629959

>例えばすでに有る程度身につけてるミリオに譲渡したりしたら解決するんじゃないだろうか マジな話割とそうだと思う

250 18/02/26(月)22:38:14 No.487629975

>正解だ!って言われたシュートスタイルをまるで生かすこともなく捨て去るのはちょっと… 別に今回で捨てるわけじゃないでしょ?

251 18/02/26(月)22:38:35 No.487630062

もう十巻以上出てるのにまだスタート地点で足踏みしてんなこの主人公は

252 18/02/26(月)22:38:43 No.487630093

ミリオまでエリクサーの運び屋になるしBIG3は処世術でもトップクラスだな

253 18/02/26(月)22:38:43 No.487630096

かっちゃんや馬鹿も便利な遠距離グッズ作って貰ってんのに つくづく他の力を借りようとしないな!

254 18/02/26(月)22:38:46 No.487630105

動きが直線的って指摘されたんだからそこを改善するのが筋じゃないんですか!

255 18/02/26(月)22:38:46 No.487630107

>正解だ!って言われたシュートスタイルをまるで生かすこともなく捨て去るのはちょっと… でも正解だ!って言ったのマイトだよ? あいつの意見に固執する意味ある?

256 18/02/26(月)22:38:47 No.487630113

>武術の問題は経験者じゃないと武術警察に囲まれて叩かれることだ >週刊漫画家に今から道場通えはさすがに無理 ガンカタとかフィクションでよくある空想武術でいいじゃん!

257 18/02/26(月)22:38:58 No.487630157

>今はむしろ今の状況で出せる技を磨いてるじゃないの 磨いてるか?

258 18/02/26(月)22:39:19 No.487630234

>もう十巻以上出てるのにまだスタート地点で足踏みしてんなこの主人公は 後ろにダッシュしてると思ってたけど足踏みと評価するとか「」は優しいな…

259 18/02/26(月)22:39:23 No.487630247

エリちゃん装備してた時はシュートスタイル捨ててたな

260 18/02/26(月)22:39:37 No.487630293

>結局すぐレベルマックスにしたがる性格がいけない >ゲームやるちすぐチートコード使いそう >今はむしろ今の状況で出せる技を磨いてるじゃないの すぐ100%にしたいとかいってるじゃねーか!

261 18/02/26(月)22:39:39 No.487630300

>正解だ!って言われたシュートスタイルをまるで生かすこともなく捨て去るのはちょっと… 経験値補正がバカ高いインターン編で壁掘りするにはガガンキックが一番効率のいい選択肢だぞ ヒロアカRTA界では常識

262 18/02/26(月)22:39:57 No.487630357

インターンでシュートやガガンシューズは活躍しましたか…?

263 18/02/26(月)22:39:57 No.487630358

>エリちゃん装備してた時はシュートスタイル捨ててたな まあ無理に使う必要ないし…

264 18/02/26(月)22:39:57 No.487630359

選択肢を増やしましょうじゃなくて 普通に使えたら最強なんだからそっち鍛えろってずっと言われてない?

265 18/02/26(月)22:40:06 No.487630386

興奮すると右の大振りがつい出ちゃうんだから仕方ないだろ!

266 18/02/26(月)22:40:17 No.487630423

というか10%で砂利投げるだけでもかなり強いと思うよ

267 18/02/26(月)22:40:19 No.487630432

警察は居るけど軍って居たっけ?

268 18/02/26(月)22:40:38 No.487630510

>>正解だ!って言われたシュートスタイルをまるで生かすこともなく捨て去るのはちょっと… >別に今回で捨てるわけじゃないでしょ? というか本当読んでりゃわかるのにね… 風圧出したのはキックだし繊細な動きできる指で繊細なパワーコントロールの練習しようねなのにキック捨てたとか話し偏向してるし読んでないかよほど読解力がないか

269 18/02/26(月)22:40:42 No.487630528

壁壊しとキェェェェさんは蹴りで倒したかな

270 18/02/26(月)22:40:47 No.487630550

>興奮すると右の大振りがつい出ちゃうんだから仕方ないだろ! なんと格闘技術の訓練はそういう癖を修正する効果もあるんだ!

271 18/02/26(月)22:40:52 No.487630570

「オールマイトみたいに天候変えちゃうパワー出したいなあ」から圧倒的なデクを感じた

272 18/02/26(月)22:41:01 No.487630605

>インターンでシュートやガガンシューズは活躍しましたか…? 壁を壊して経験値稼ぎに多大な貢献をした蹴りを忘れるとか…

273 18/02/26(月)22:41:02 No.487630608

そもそもなんでこいつらヒーロー目指してるんだっけ?

274 18/02/26(月)22:41:10 No.487630643

筋トレしてなんとかなるならずっとそれやってろ 現状で何とか戦いたいなら武術でも覚えろ なんてずーーーっといわれてるじゃん、それこそUSJの頃からいわれてたぞ

275 18/02/26(月)22:41:18 No.487630675

>かっちゃんや馬鹿も便利な遠距離グッズ作って貰ってんのに >つくづく他の力を借りようとしないな! 読み切りが道具の力に頼る主人公で連載前でもその方向性もあったけど担当にやめろって言われたんでしょ? 道具の力借りる方向性は作者の中で無しになってるんじゃないの

276 18/02/26(月)22:41:25 No.487630701

>インターンでシュートやガガンシューズは活躍しましたか…? 壁壊してたの足だよ

277 18/02/26(月)22:41:30 No.487630726

ナニココ

278 18/02/26(月)22:41:30 No.487630727

としのりは最初から強すぎて人に指導するの下手だから他の人がいいと思う それこそ暇なミリオとかの方が

279 18/02/26(月)22:41:35 No.487630746

>そもそもなんでこいつらヒーロー目指してるんだっけ? かっちゃんは金 デクは名声

280 18/02/26(月)22:41:50 No.487630793

>「オールマイトみたいに天候変えちゃうパワー出したいなあ」から圧倒的なデクを感じた あそこのコマは台詞も動きもキモ過ぎる

281 18/02/26(月)22:41:57 No.487630822

>そもそもなんでこいつらヒーロー目指してるんだっけ? 富や名声がほしい

282 18/02/26(月)22:42:07 No.487630850

別に遠距離攻撃メインで行くってやってるわけでもないのに…

283 18/02/26(月)22:42:09 No.487630860

かっちゃん僕をみてくだち!

284 18/02/26(月)22:42:10 No.487630865

>ナニココ 未だに粘着スレを立てることを諦めてない負け犬のスレ

285 18/02/26(月)22:42:11 No.487630866

>ナニココ ナニココさん数ヶ月ぶりに見た

286 18/02/26(月)22:42:29 No.487630922

>ヒロアカRTA界では常識 壁一枚蹴り破る度に出力アップする美味しいイベントだったなインターン ねじれちゃんもさすデクガールズの一人になったし

287 18/02/26(月)22:42:39 No.487630957

なんだ壁トークか

288 18/02/26(月)22:42:43 No.487630984

>警察は居るけど軍って居たっけ? 防衛するためにロボがいるから 防衛軍とかいるんでない?

289 18/02/26(月)22:42:44 No.487630987

もっとさくさく%上げていけばいいのに

290 18/02/26(月)22:42:45 No.487630990

かっちゃんはドラムの練習で居ない

291 18/02/26(月)22:42:49 No.487631004

ナニココさんが来ると盛り上がってたヒロアカが戻って来たって感じするね

292 18/02/26(月)22:42:51 No.487631010

懐かしい流れだなあ…

293 18/02/26(月)22:43:07 No.487631085

なんかでてますよ

294 18/02/26(月)22:43:10 No.487631095

>そもそもなんでこいつらヒーロー目指してるんだっけ? デクはオールマイトみたいになりたいから 爆豪もオールマイトみたいになりたいから 他は花形の職業だからとかそんなん

295 18/02/26(月)22:43:12 No.487631102

ナニココid出るの相変わらず早いな

296 18/02/26(月)22:43:16 No.487631120

>懐かしい流れだなあ… こんな懐かしい流れ求めたくねえよ!

297 18/02/26(月)22:43:17 No.487631128

プッシュされてるのが鼻について叩かれるのかね

298 18/02/26(月)22:43:21 No.487631144

>15%超えたらアドバイス解禁と言う謎ルール 実績解除だよ

299 18/02/26(月)22:43:23 No.487631149

そもそもワンフォーが何に対してパーセンテージ表示してるのかよくわからんから 今週のとしのりの15%超えたから教えるね!って方針もよくわからん

300 18/02/26(月)22:43:28 No.487631169

風圧攻撃を出すのは脚だからつまりシュートスタイル 頭回るなチクショー!

301 18/02/26(月)22:43:55 No.487631264

ガジェットの扱いが雑なのが残念よね

302 18/02/26(月)22:44:01 No.487631292

>風圧攻撃を出すのは脚だからつまりシュートスタイル >頭回るなチクショー! 指に移したじゃねえか風圧!

303 18/02/26(月)22:44:01 No.487631293

デクが悪いと言うより今回はオールマイトが微妙

304 18/02/26(月)22:44:02 No.487631296

デクとマイトのズレてる感はなかなか直らないな 指弾に戻ってきたのは割りと好みだったけど

305 18/02/26(月)22:44:06 No.487631312

>プッシュされてるのが鼻について叩かれるのかね 内容がおかしいから叩かれるんだよ 先週とか今週の序盤の所とか別に叩かれてないだろ

306 18/02/26(月)22:44:09 No.487631325

>プッシュされてるのが鼻について叩かれるのかね その意見一年ぐらい遅くない?

307 18/02/26(月)22:44:11 No.487631336

>今週のとしのりの15%超えたから教えるね!って方針もよくわからん 頭の上にステータスでも浮かんでるんじゃねーの

308 18/02/26(月)22:44:13 No.487631348

さすがにデクにはID出されなくなったな

309 18/02/26(月)22:44:18 No.487631372

そもそもオールマイトは最初から100%使いこなしてたのに15%ならとか分かるのか?

310 18/02/26(月)22:44:20 No.487631378

>プッシュされてるのが鼻について叩かれるのかね こういう意味の分からない叩きの叩きが沸くのも懐かしいな

311 18/02/26(月)22:44:36 No.487631440

>未だに粘着スレを立てることを諦めてない負け犬のスレ マジかよ...惨めすぎて涙が出てきますよ...

312 18/02/26(月)22:44:39 No.487631457

凄い今更だけどヒロアカのキャラってナチュラルにゲーム感覚だよね中遠距離がどうとか

313 18/02/26(月)22:44:55 No.487631521

かいおーけん! 1.2べぇーだーーッ!!

314 18/02/26(月)22:44:58 No.487631531

ウンコついてますよ

315 18/02/26(月)22:45:11 No.487631585

>凄い今更だけどヒロアカのキャラってナチュラルにゲーム感覚だよね中遠距離がどうとか 実はなろう発祥なんだろ?

316 18/02/26(月)22:45:17 No.487631611

>そもそもオールマイトは最初から100%使いこなしてたのに15%ならとか分かるのか? 今回としのりは常に100%じゃなかったって言ってたしどのレベルなら風圧遠距離できるかなんてそりゃあ熟知してるでしょ

317 18/02/26(月)22:45:47 No.487631739

>凄い今更だけどヒロアカのキャラってナチュラルにゲーム感覚だよね中遠距離がどうとか ジョジョのスタンドだってそうだし…

318 18/02/26(月)22:45:54 No.487631772

>凄い今更だけどヒロアカのキャラってナチュラルにゲーム感覚だよね中遠距離がどうとか いい年した大人のとしのりが観戦しながらぶっぱ攻撃がどうのと 格ゲーみたいな解説するからな

319 18/02/26(月)22:45:56 No.487631782

読解力、行間を読め…懐かしいですね

320 18/02/26(月)22:45:57 No.487631785

もう粘着するのやめたら?数週間も間隔開けるくらい執着心もないならさ

321 18/02/26(月)22:46:05 No.487631816

オールマイトの平常時が100%の基準と考えれば更に上を目指せそうよね

322 18/02/26(月)22:46:18 No.487631868

僕はそれよりも青山が空中でうんこをまき散らすかもしれない事にワクワクしてますよ

323 18/02/26(月)22:46:23 No.487631882

デクのライバルは手マンだから 微妙な遠距離攻撃でも手マンどうしようもないんじゃないかな

324 18/02/26(月)22:46:34 No.487631922

>そもそもワンフォーが何に対してパーセンテージ表示してるのかよくわからんから 5%の時はマイトだかグラントリノ認定だったけどそれ以降はデクの感覚 極論100万%と大差ない

325 18/02/26(月)22:46:36 No.487631936

>凄い今更だけどヒロアカのキャラってナチュラルにゲーム感覚だよね中遠距離がどうとか ゲームみたいなこと出来る連中なんだからそのへんそういう感覚になるの普通じゃねぇの というか戦う方法学んでれば近中遠は意識するだろそりゃ

326 18/02/26(月)22:46:44 No.487631971

数週間前って何かあったけ?

327 18/02/26(月)22:46:45 No.487631972

>僕はそれよりも青山が空中でうんこをまき散らすかもしれない事にワクワクしてますよ 流石にオムツ付けてくるだろ…

328 18/02/26(月)22:46:56 No.487632014

今週の流れはフルカウルシュートスタイルで戦うことで OFAに必要な体裁きやバランス感覚、基礎的なことはわかっただろう? ならば次は応用編だ!感覚がつかみやすい指先使って慣れてくぞ! ってだけでよかったのでは?

329 18/02/26(月)22:47:08 No.487632064

見た目はともかく指を残弾にしてた頃を考えると成長したな

330 18/02/26(月)22:47:08 No.487632066

全て100%で動いたら周り滅茶苦茶なっちゃうじゃん!って事は エリちゃん装備して常時100%で動いてたあの時は割と街中大惨事だったんだなって

331 18/02/26(月)22:47:18 No.487632112

>凄い今更だけどヒロアカのキャラってナチュラルにゲーム感覚だよね中遠距離がどうとか とりあえず作中のキャラ基本ゲームで物喩えるよね まあ下手なんだけど

332 18/02/26(月)22:47:23 No.487632125

>僕はそれよりも青山が空中でうんこをまき散らすかもしれない事にワクワクしてますよ 地上ではお茶子もゲロを撒き散らすぞ

333 18/02/26(月)22:48:05 No.487632283

>>僕はそれよりも青山が空中でうんこをまき散らすかもしれない事にワクワクしてますよ >地上ではお茶子もゲロを撒き散らすぞ 地獄絵図かよ…

334 18/02/26(月)22:48:19 No.487632332

>全て100%で動いたら周り滅茶苦茶なっちゃうじゃん!って事は >エリちゃん装備して常時100%で動いてたあの時は割と街中大惨事だったんだなって アンチ乙 巨大化したオバホが建物に当たらないように戦ってたデクくんすごいから

335 18/02/26(月)22:48:25 No.487632359

最近真っ当に面白くなってきたと思ったらまたインターン編の空気が戻ってきてオラワクワクしてきたぞ

336 18/02/26(月)22:48:29 No.487632371

20%踵落としで風圧無かったのになー

337 18/02/26(月)22:48:31 No.487632381

ジロウちゃんが可愛すぎて辛い

338 18/02/26(月)22:48:46 No.487632436

まさか一ヶ月も面白い展開が続かないとは もっかい編集変える?

339 18/02/26(月)22:48:53 No.487632458

足なんてだっせーよな指先で風圧つくろうぜ!

340 18/02/26(月)22:49:06 No.487632499

>もっかい編集変える? 主人公変えよう…

341 18/02/26(月)22:49:09 No.487632514

>20%踵落としで風圧無かったのになー ギリ避けて当たってないオバホの腕ぐしゃってなってたぞ

342 18/02/26(月)22:49:13 No.487632537

読解力高ければ分かるんだろうけど何でいつの間に15%とか反動に耐えれるようになってんの? 特に指とかそんなに鍛えたの?

343 18/02/26(月)22:49:13 No.487632540

主人公に焦点が当たると迷走するな

344 18/02/26(月)22:49:15 No.487632546

>エリちゃん装備して常時100%で動いてたあの時は割と街中大惨事だったんだなって エリちゃんも無事だし実際は60%ぐらいしか出てなかったんじゃない?

345 18/02/26(月)22:49:18 No.487632557

脚キックの風圧攻撃覚えるのはいいんだよ別に ただ今そっちよりももっと基礎反復磨くべきだし(学園祭の準備で普段以上に訓練時間がないから) 壊れたらもう治らない手とか壊れやすい指を使おうとするのはマズイ

346 18/02/26(月)22:49:47 No.487632668

迷走って何かあったっけ

347 18/02/26(月)22:50:11 No.487632776

学園話も合間ならともかくメインでやるには微妙なぐらいの面白さだよ

348 18/02/26(月)22:50:18 No.487632801

>脚キックの風圧攻撃覚えるのはいいんだよ別に >ただ今そっちよりももっと基礎反復磨くべきだし(学園祭の準備で普段以上に訓練時間がないから) 瞬間的に20%出す制御練習しようって流れだからまさにその基礎反復では…?

349 18/02/26(月)22:50:41 No.487632897

>読解力高ければ分かるんだろうけど何でいつの間に15%とか反動に耐えれるようになってんの? >特に指とかそんなに鍛えたの? 多分トランプの束ぐらいならもう引き千切れるんだろう

350 18/02/26(月)22:50:49 No.487632931

動きが直線的すぎるって言われてるのになぜか出力が足りないと勘違いしてる人初めて見た

351 18/02/26(月)22:50:54 No.487632949

>学園話も合間ならともかくメインでやるには微妙なぐらいの面白さだよ そうかい俺は好きだぜ

352 18/02/26(月)22:51:01 No.487632969

バットマンみたいにリブートしたらどうっすかね?

353 18/02/26(月)22:51:03 No.487632979

>まさか一ヶ月も面白い展開が続かないとは >もっかい編集変える? サッカーや野球の監督解任ブーストじゃないんだから…

354 18/02/26(月)22:51:10 No.487633004

ああああああ!で100%越えちゃった実績あるんだから 反動無くても止めるようにしろよ!絶対また無茶するぞ!

355 18/02/26(月)22:51:15 No.487633025

移動の風圧で言うとエリ100時の移動で周りがすごい風だ…!してないと

356 18/02/26(月)22:51:23 No.487633064

遠距離はあくまで一環で瞬間瞬間で20%フルカウルできるようになろうってのが今回の主題かな?

357 18/02/26(月)22:51:54 No.487633189

>瞬間的に20%出す制御練習しようって流れだからまさにその基礎反復では…? オバホに注意された体の動かし方の方 読んでれば分かるけどそっちのが前々から取り組んでるんだよデク

358 18/02/26(月)22:52:22 No.487633318

>遠距離はあくまで一環で瞬間瞬間で20%フルカウルできるようになろうってのが今回の主題かな? 瞬間的な制御できるようになれば遠距離風圧攻撃だって出来るようになるよってだけだな

359 18/02/26(月)22:52:45 No.487633403

>学園話も合間ならともかくメインでやるには微妙なぐらいの面白さだよ やっと他の生徒とか見れるのかなと思ったらヘイト役しか無いとか辛い あと耳郎ちゃんメインと思ったらかっちゃん出張ってくるの本当に辛い

360 18/02/26(月)22:53:00 No.487633463

もう一回エリちゃんの個性ブーストかけて健常者ボディにしてもらって引退しようよ

361 18/02/26(月)22:53:13 No.487633512

戸愚呂の指弾がやりたいんスよ

362 18/02/26(月)22:53:42 No.487633612

こんだけレスついてるしまだファンに見放されてないから人気の証よね

363 18/02/26(月)22:53:51 No.487633645

今とにかく直さなきゃいけないのは右の大振りの癖だよね…

364 18/02/26(月)22:54:19 No.487633762

>素晴らしきヒィッツカラルドの指パッチンがやりたいんスよ

365 18/02/26(月)22:54:20 No.487633769

ヒーリングババアにも治せる回数に限度があるのに

366 18/02/26(月)22:54:20 No.487633772

>こんだけレスついてるしまだファンに見放されてないから人気の証よね ゲームも売れますねこれは…

367 18/02/26(月)22:54:33 No.487633823

>学園話も合間ならともかくメインでやるには微妙なぐらいの面白さだよ >やっと他の生徒とか見れるのかなと思ったらヘイト役しか無いとか辛い >あと耳郎ちゃんメインと思ったらかっちゃん出張ってくるの本当に辛い えらそうに音で殺すぞとかいってるけど常日頃の言動の所為だよね

368 18/02/26(月)22:54:44 No.487633873

>こんだけレスついてるしまだファンに見放されてないから人気の証よね というか最近普通に面白かったからな 久々の感覚だよこの僕ととしのりの会話

369 18/02/26(月)22:54:55 No.487633911

>ヒーリングババアにも治せる回数に限度があるのに エリちゃん復帰したんだからあのババア解雇でよくない?

370 18/02/26(月)22:55:20 No.487633987

言っちゃ何だがそんな騒ぐことあったかな今回

371 18/02/26(月)22:55:38 No.487634058

デクととしのりがメインになった途端このスレの伸びだから主人公は凄い

372 18/02/26(月)22:55:38 No.487634059

>久々の感覚だよこの僕ととしのりの会話 そうかな…そうかも… 本当に?

373 18/02/26(月)22:55:50 No.487634120

>こんだけレスついてるしまだファンに見放されてないから人気の証よね 色々いいつつも結局は「面白くなってほしい」って期待はしてる人多いんだろ

374 18/02/26(月)22:56:05 No.487634172

オバホやエリちゃんが無茶苦茶過ぎるだけで回復個性自体希少なのに何でババアクビにするねん

375 18/02/26(月)22:56:12 No.487634196

ヒーロー科の評判下げてるのの何割かはかっちゃんですよね?

376 18/02/26(月)22:56:21 No.487634236

>というか最近普通に面白かったからな 補修とか楽しめたのか いや凄いわ本当に

377 18/02/26(月)22:56:24 No.487634250

正直耳郎ちゃんの言動がかまってちゃんに見えてきてつらい

378 18/02/26(月)22:56:24 No.487634252

>色々いいつつも結局は「面白くなってほしい」って期待はしてる人多いんだろ そういうのとは違う感じがするかな…

379 18/02/26(月)22:56:30 No.487634268

というかなんで文化祭の話でデクの話するんだろう

380 18/02/26(月)22:56:34 No.487634281

そういえばもうすぐアニメ始まるけどどこまでやるんだろ

381 18/02/26(月)22:56:41 No.487634303

普通に話したい人はそういうスレあるからそっち行ったほうがいいよ 人間未満が壁に向かって話してるのに話しかけても時間の無駄

382 18/02/26(月)22:56:46 No.487634331

目を血走らせて持ち上げる耳郎ちゃん見たくなかったよ

383 18/02/26(月)22:57:02 No.487634395

>そういえばもうすぐアニメ始まるけどどこまでやるんだろ としのりvs先生

384 18/02/26(月)22:57:09 No.487634424

>ヒーロー科の評判下げてるのの何割かはかっちゃんですよね? まあかっちゃん以前はイレ先が半分以上除籍してたから下げられるほどの人数居なかったしね

385 18/02/26(月)22:57:11 No.487634432

>色々いいつつも結局は「面白くなってほしい」って期待はしてる人多いんだろ 面白なって欲しいのはこういうとこで話すのであって漫画ではないよ?

386 18/02/26(月)22:57:12 No.487634437

>>というか最近普通に面白かったからな >補修とか楽しめたのか >いや凄いわ本当に 楽しかったよ本当に

387 18/02/26(月)22:57:23 No.487634477

補習はわざわざ描写する必要はなかったけどインターン編の後だからかなり面白かった ヒロアカは重いノリは似合わない

388 18/02/26(月)22:57:30 No.487634503

こういう叩きの叩き見ると懐かしいなーって

389 18/02/26(月)22:57:44 No.487634557

せっかく文化祭で良かったのに文化祭の最中にする話かなと

390 18/02/26(月)22:58:24 No.487634691

>そういえばもうすぐアニメ始まるけどどこまでやるんだろ 普通に考えれば引退記者会見までじゃない

391 18/02/26(月)22:58:36 No.487634727

>せっかく文化祭で良かったのに文化祭の最中にする話かなと 文化祭なんてヴィランが乱入する用の舞台でしかないんだから そこでお披露目する新技の伏線張っとかないとまずいでしょ

392 18/02/26(月)22:58:41 No.487634744

>せっかく文化祭で良かったのに文化祭の最中にする話かなと ここからジェントルも合わせて更に文化祭は後回しになるぞ

393 18/02/26(月)22:58:44 No.487634752

>せっかく文化祭で良かったのに文化祭の最中にする話かなと インターンが好きだった人らはデク周りのほうが楽しいだろうしいろんな人が楽しめた方がいい作品だろ?

394 18/02/26(月)22:59:01 No.487634813

壺とかまとめブログ見てる気になるスレだな

395 18/02/26(月)22:59:14 No.487634855

文化祭なんてジェントル乱入の舞台準備じゃん!

396 18/02/26(月)22:59:21 No.487634872

デクとマイトが出張ったらいつもの空気になるんだから凄いわ

397 18/02/26(月)22:59:39 No.487634941

ちゃっちゃと終わる方向に舵取ればデクが普通に成長してスカッとする場面も増えると思う

398 18/02/26(月)22:59:41 No.487634945

映画やるのは3期放送中か

399 18/02/26(月)22:59:41 No.487634948

やっぱビッグ3出すとやべえってこの漫画

400 18/02/26(月)22:59:42 No.487634956

ナニココのルーパチ滅茶苦茶浮いててじわじわくるな

401 18/02/26(月)23:00:00 No.487635006

最近ずっと面白かったしメンバー決め担当決めまでめっちゃ面白かった オールマイトとデクのこの話が出るまでかなり理想的だった

402 18/02/26(月)23:00:04 No.487635017

>インターンが好きだった人らはデク周りのほうが楽しいだろうしいろんな人が楽しめた方がいい作品だろ? 八方美人で軸がブレブレで個々の描写が薄すぎる誰も楽しめない

403 18/02/26(月)23:00:32 No.487635112

ま…響きませんよねの部分は最高に面白かったと思う

404 18/02/26(月)23:00:37 No.487635139

ぶっちゃけ武術習ってもデクに才能無さそうだし 遠距離使うのはまあ正解なんだろうけど何故でこピン…

405 18/02/26(月)23:00:44 No.487635169

ウザいだけのかっちゃんじゃやっぱ力不足だった…

406 18/02/26(月)23:00:45 No.487635175

というかしつこくこういう空気にしたがるヤツが毎度のごとく湧くよね

407 18/02/26(月)23:00:56 No.487635227

ガガンシューズもシュートスタイルも捨てて後継者もんだいは持ち上がったもののいつのまにか無かったことになり この一年以上やってたことなんだったのよ

408 18/02/26(月)23:01:12 No.487635301

ミリオが休学退学で終わらなくて嬉しい この文化祭編で能力取り戻すまでいったりして…ないか

409 18/02/26(月)23:01:25 No.487635361

封神の叩きスレ立たなくなったしこっちに移動したのかな?

410 18/02/26(月)23:01:28 No.487635373

>ぶっちゃけ武術習ってもデクに才能無さそうだし >遠距離使うのはまあ正解なんだろうけど何故でこピン… サーの真似とか冗談でもやりたくないだろう

411 18/02/26(月)23:01:33 No.487635395

>というかしつこくこういう空気にしたがるヤツ 堀越先生のことか

412 18/02/26(月)23:01:33 No.487635397

守護者ってまだ死んでなかったんだってちょっと懐かしい気分んだ

413 18/02/26(月)23:01:34 No.487635398

>ガガンシューズもシュートスタイルも捨てて後継者もんだいは持ち上がったもののいつのまにか無かったことになり >この一年以上やってたことなんだったのよ としのりは正解って言ったでしょう?

414 18/02/26(月)23:01:34 No.487635399

OFAの使い方も多様になってきていいね どんどんデクがオールマイトに近づいてきてる感じがする

415 18/02/26(月)23:01:44 No.487635446

>ウザいだけのかっちゃんじゃやっぱ力不足だった… 微笑ましいくらい

416 18/02/26(月)23:02:10 No.487635548

>としのりは正解って言ったでしょう? でもシュートスタイル今週の修行と関係ないよ?

417 18/02/26(月)23:02:11 No.487635553

>守護者ってまだ死んでなかったんだってちょっと懐かしい気分んだ インターン編後半ですらたまに湧いてたし

418 18/02/26(月)23:02:33 No.487635638

>OFAの使い方も多様になってきていいね >どんどんデクがオールマイトに近づいてきてる感じがする だからちょいちょいSDPを稼ぎに来るな

419 18/02/26(月)23:02:51 No.487635713

私に倣おうとしているぞ!

420 18/02/26(月)23:02:53 No.487635726

こんなちょっとしたコマですら水を得た魚のようになるんだからどんだけ飢えてんだ

421 18/02/26(月)23:03:01 No.487635766

SDPを何で「」が稼ごうとするんだよ

422 18/02/26(月)23:03:19 No.487635842

デクの目標は最高のヒーローだからね そのために常日頃から精進している 努力が実ってきて読者の自分も嬉しい気分になったよ

423 18/02/26(月)23:03:20 No.487635849

>SDPを何で「」が稼ごうとするんだよ おやすみされたくないし…

424 18/02/26(月)23:03:26 No.487635871

スレ寿命近づいたから勢いつけてきたな守護者さん 前もこんな流れだったの久しぶりに思い出したよ

425 18/02/26(月)23:03:31 No.487635895

>封神の叩きスレ立たなくなったしこっちに移動したのかな? 今週特番だからだよ ヒロアカ休載の時もスレ立たないことにどうのこうよ文句言ってたバカいたよな

426 18/02/26(月)23:03:50 No.487635975

クラスメイトからさんざんSDPは稼いでるだろうにまだやんのかよ…

427 18/02/26(月)23:03:52 No.487635986

守護者とかいうやつは大帝

428 18/02/26(月)23:03:53 No.487635989

>こんなちょっとしたコマですら水を得た魚のようになるんだからどんだけ飢えてんだ ある意味乞食以下だよね

↑Top