虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/26(月)22:03:28 今なら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/26(月)22:03:28 No.487622092

今ならこれの良さを「」ちゃんにわかってもらえるはず

1 18/02/26(月)22:05:32 No.487622601

ススで汚れるとか熱で変色するとかいうレスを見て お前らほんとにアウトドア派なのかと

2 18/02/26(月)22:08:50 No.487623318

ゆるキャンのアニメはじまる前に立ってた時はわりとボロクソに言われてた気がする

3 18/02/26(月)22:11:54 No.487623998

画像のは五徳はめこまないで直接鍋とか置くの?

4 18/02/26(月)22:18:05 No.487625305

>画像のは五徳はめこまないで直接鍋とか置くの? 上のバーが五徳で左右にスライドする

5 18/02/26(月)22:20:09 No.487625782

>ススで汚れるとか熱で変色するとかいうレスを見て むしろ汚れて煤けて変色したところを眺めていいねぇ…するんじゃないの!?

6 18/02/26(月)22:20:42 No.487625916

>ススで汚れるとか熱で変色するとかいうレスを見て >お前らほんとにアウトドア派なのかと 使用後の手入れの手間を心配するのはアウトドア派でも同じじゃね?

7 18/02/26(月)22:23:37 No.487626568

ちょっとこれだとお湯を沸かすのも無理なんじゃね?

8 18/02/26(月)22:24:52 No.487626852

諦めずに頑張ってコーヒー一杯分の湯を沸かす道具さ

9 18/02/26(月)22:26:40 No.487627283

枯れ枝でお湯沸かすならケリーケトルでしょ

10 18/02/26(月)22:26:52 No.487627330

焚き火使用でススは避けられないから… だからあらかじめ液体クレンザー塗っとこうぜ!

11 18/02/26(月)22:27:28 No.487627475

松ぼっくり見つからなかったらどうすんの

12 18/02/26(月)22:28:10 No.487627627

>松ぼっくり見つからなかったらどうすんの ナイフで枝削って松ぼっくり作るんだよしらねえのか

13 18/02/26(月)22:28:27 No.487627684

洗剤を塗っておけばいいんだっけ?

14 18/02/26(月)22:28:46 No.487627763

カタ松ぼっくりの傘閉じる為の水槽 素直にジェットボイル使って

15 18/02/26(月)22:29:32 No.487627933

ヤニとか煤が凄そう あと松ぼっくりって爆ぜない?

16 18/02/26(月)22:29:44 No.487627977

12000円もすんのか…

17 18/02/26(月)22:31:51 No.487628488

これならドッペルの燻製できるやつのほうが良いかも

18 18/02/26(月)22:32:52 No.487628721

2重構造になってて底の方で燃えた枝から出たガスが上の方でまた燃えるんだぞ 灰しか残らない燃焼効率すてきだろうが

19 18/02/26(月)22:34:13 No.487629044

趣味の物なんだから効率とか手間を考えてはいけない

20 18/02/26(月)22:36:17 No.487629529

まっくろになるのも楽しそう

21 18/02/26(月)22:38:26 No.487630036

まっくろになるのはいい ちいさすぎて取り回しきかなすぎるのはよくない

22 18/02/26(月)22:39:57 No.487630356

アウトドアとは無縁なんだけど変色したりすすが付いたままだと何か不具合でもあるの?

23 18/02/26(月)22:40:27 No.487630469

しまう時に手が汚れる 次に開く時も手が汚れる

24 18/02/26(月)22:41:31 No.487630728

http://amzn.asia/aHl4Uba

25 18/02/26(月)22:45:12 No.487631590

すごいよカオルさんって商品名かよ!

26 18/02/26(月)22:46:59 No.487632031

>アウトドアとは無縁なんだけど変色したりすすが付いたままだと何か不具合でもあるの? 変色はともかく蝶番に煤はダメージがきっつい

27 18/02/26(月)22:53:19 No.487633535

>変色はともかく蝶番に煤はダメージがきっつい コンパクトに畳めるのが持ち味っぽいのにそれは確かにキツいな…

28 18/02/26(月)22:58:31 No.487634709

ごめんね 煤で汚れるの嫌だから青色固形燃料使ってる

29 18/02/26(月)23:00:07 No.487635026

ドッペルギャンガーって未だにすぐ壊れるってイメージがある

30 18/02/26(月)23:00:56 No.487635230

>ドッペルギャンガーって未だにすぐ壊れるってイメージがある 心配すんな壊れる なんなら開封したら壊れてる

31 18/02/26(月)23:01:44 No.487635444

>>ドッペルギャンガーって未だにすぐ壊れるってイメージがある >心配すんな壊れる >なんなら開封したら壊れてる ひ…ひどい…

↑Top