18/02/26(月)21:59:46 謎解き... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/26(月)21:59:46 No.487621196
謎解きが好きな「」は少ない
1 18/02/26(月)22:00:44 No.487621449
越後製菓!
2 18/02/26(月)22:00:47 No.487621459
よくわからないものはギンガマン
3 18/02/26(月)22:01:57 No.487621736
3文字だからチンコだと思う 「」が出すような問題だし
4 18/02/26(月)22:02:28 No.487621867
外来種ファック
5 18/02/26(月)22:02:54 No.487621958
言葉にならない
6 18/02/26(月)22:03:48 No.487622171
魔法みたいだな
7 18/02/26(月)22:04:05 No.487622242
まほう!
8 18/02/26(月)22:04:06 No.487622247
まほう!
9 18/02/26(月)22:04:26 No.487622338
まほう!
10 18/02/26(月)22:04:27 No.487622342
あっ最後で入れ替わってるの見落とした…
11 18/02/26(月)22:04:50 No.487622429
規則性は全くわからないけど漢字のうちのカタカナだけ抽出するんだと思う
12 18/02/26(月)22:06:02 No.487622708
魔法
13 18/02/26(月)22:06:56 No.487622907
よく分かんないけど茶の文字を見てはじめにマロ茶って単語が頭に浮かんだ
14 18/02/26(月)22:07:05 No.487622942
書き順
15 18/02/26(月)22:07:23 No.487623004
あーなるほど
16 18/02/26(月)22:07:59 No.487623130
書き順のうち黒丸の画を残して白丸の画は消すんじゃない
17 18/02/26(月)22:08:29 No.487623241
マホウでわかった気がしたけど書き順のうち黒のやつだけ取りだせってこと?
18 18/02/26(月)22:09:01 No.487623365
マホウ
19 18/02/26(月)22:09:19 No.487623426
>あっ最後で入れ替わってるの見落とした… ほまう!
20 18/02/26(月)22:09:26 No.487623458
なるほど結構面白いクイズだ
21 18/02/26(月)22:09:35 No.487623500
この場合「様」のように習った画数が人によって違ってしまうものには使えないな
22 18/02/26(月)22:10:52 No.487623766
つまり 外-○○○●●-ト なんです?
23 18/02/26(月)22:10:53 No.487623769
このギンガ算難しい…
24 18/02/26(月)22:11:01 No.487623805
正規の書き順なんてもんが割とまやかしだからなあ
25 18/02/26(月)22:11:17 No.487623868
賢い「」が多いな…自分は言われなかったら分からなかった
26 18/02/26(月)22:11:26 No.487623895
>外-○○○●●-ト あってる
27 18/02/26(月)22:11:40 No.487623946
北 の左側をこのフォント通りに書く人見たことない
28 18/02/26(月)22:11:59 No.487624017
すごい!
29 18/02/26(月)22:12:09 No.487624067
「」を謎解き中毒者にしたい su2268119.jpg
30 18/02/26(月)22:12:58 No.487624225
言われないと解けないわ
31 18/02/26(月)22:13:09 No.487624253
ネタが思いついてもこのアミダ作るのが大変だな
32 18/02/26(月)22:14:04 No.487624448
すいりか
33 18/02/26(月)22:14:35 No.487624553
り?
34 18/02/26(月)22:14:41 No.487624570
>「」を謎解き中毒者にしたい >su2268119.jpg りえん が最初に目に入ってダメだった
35 18/02/26(月)22:15:14 No.487624680
このシフトレバー複雑すぎない?
36 18/02/26(月)22:15:20 No.487624699
矢印作るまではわかった
37 18/02/26(月)22:15:52 No.487624808
天使ってなんじゃらほい
38 18/02/26(月)22:16:20 No.487624913
りーりーりー
39 18/02/26(月)22:17:44 No.487625230
>「」を謎解き中毒者にしたい 天使型 あ ん ば る がいいと思うの!
40 18/02/26(月)22:17:49 No.487625254
ヒントくれヒント
41 18/02/26(月)22:17:49 No.487625257
り?
42 18/02/26(月)22:18:31 No.487625401
りしかわからん…
43 18/02/26(月)22:18:37 No.487625429
>ヒントくれヒント えんじえる
44 18/02/26(月)22:19:09 No.487625562
わかった!!!!!!すいり!!!!!!111
45 18/02/26(月)22:19:18 No.487625602
>su2268119.jpg 天使…?ああ園じぇるか…で即解けた
46 18/02/26(月)22:19:32 No.487625664
推理
47 18/02/26(月)22:19:43 No.487625700
>わかった!!!!!!すいり!!!!!!111 そういうことか…やっとわかったわ
48 18/02/26(月)22:19:52 No.487625726
>わかった!!!!!!すいり!!!!!!111 ちくしょう…
49 18/02/26(月)22:20:23 No.487625837
すりいえるだろ
50 18/02/26(月)22:21:09 No.487626006
スレ画のは一発でわかったのに矢印全くわからん…
51 18/02/26(月)22:21:16 No.487626037
りしかわかんなかった!ずるい!!
52 18/02/26(月)22:21:49 No.487626166
き そ ん む
53 18/02/26(月)22:22:02 No.487626215
他に天使を言い換えた言葉があるのかと探しちゃったわ
54 18/02/26(月)22:22:14 No.487626261
そうね枠がどうこうなんて言ってないね クソァ!
55 18/02/26(月)22:22:49 No.487626389
>そうね枠がどうこうなんて言ってないね あー!!そういうこと!! >クソァ!
56 18/02/26(月)22:22:50 No.487626397
>りしかわかんなかった!ずるい!! りだけ…?他にもみかえるとかくぴどとか隠れてたりするの…?って考えてた
57 18/02/26(月)22:23:27 No.487626526
ギンガ算じゃなくて普通の謎解きなのか
58 18/02/26(月)22:23:30 No.487626533
書き込みをした人によって削除されました
59 18/02/26(月)22:24:30 No.487626775
>でも矢印の先って…? エンジェルの文字を繋ぐと上向き矢印になるでしょ
60 18/02/26(月)22:24:38 No.487626799
えを二回使うのか!気づかなかったわクソァ!!
61 18/02/26(月)22:24:42 No.487626814
あれ大天使ってりえしょんだっけとか考えてた
62 18/02/26(月)22:24:52 No.487626854
ズル…くないわちゃんと条件提示されてるわ >クソァ!
63 18/02/26(月)22:24:56 No.487626864
>エンジェルの文字を繋ぐと上向き矢印になるでしょ ごめん書き込んだ瞬間気づいて消しちった
64 18/02/26(月)22:25:05 No.487626902
ヒルナンデスでよゐこがやってて和んだやつ
65 18/02/26(月)22:26:58 No.487627355
りえるってなんだよ
66 18/02/26(月)22:27:36 No.487627506
天使…ちえり…ちがない…
67 18/02/26(月)22:27:38 No.487627518
今やっとわかった、ズルいわこれいやズルくない
68 18/02/26(月)22:28:15 No.487627646
上から読んでいけってどういうことだ 「り」しかなくない?
69 18/02/26(月)22:28:25 No.487627677
すみません…私はフランスから来た旅行者なのですがあんじえと読んでも矢印ができません助けてほしいのですが
70 18/02/26(月)22:28:37 No.487627729
>上から読んでいけってどういうことだ >「り」しかなくない? 上から読むんだよ
71 18/02/26(月)22:28:52 No.487627782
>あんじえ フランス人は馬鹿だな…
72 18/02/26(月)22:28:52 No.487627783
つぎ!つぎちょうだい!
73 18/02/26(月)22:29:02 No.487627824
>上から読んでいけってどういうことだ >「り」しかなくない? >>そうね枠がどうこうなんて言ってないね >>クソァ!
74 18/02/26(月)22:29:06 No.487627839
>今やっとわかった、ズルいわこれいやズルくない 不自然なりにさえ気づければその先の意図にも気づけ… >クソァ!
75 18/02/26(月)22:29:15 No.487627865
りの字は一番下だ
76 18/02/26(月)22:30:34 No.487628187
何が悔しいってすいり!ってレスが出た後もすぐ気づけなかったこと 「す」も「い」も枠内にないじゃん!って必死こいて探すマヌケっぷりよ
77 18/02/26(月)22:30:44 No.487628218
>すみません…私はフランスから来た旅行者なのですがあんじえと読んでも矢印ができません助けてほしいのですが やかましい英語の勉強でもしろ
78 18/02/26(月)22:32:41 No.487628678
「」と一緒にワイワイ解くの楽しい…
79 18/02/26(月)22:32:58 No.487628753
>すみません…私はフランスから来た旅行者なのですがあんじえと読んでも矢印ができません助けてほしいのですが やかましすぎてダメだった
80 18/02/26(月)22:33:06 No.487628785
こういう知識無くても閃きで解ける問題好き
81 18/02/26(月)22:33:35 No.487628883
次の問題が欲しいわ!問題を見せてちょうだい!
82 18/02/26(月)22:33:44 No.487628925
>「す」も「い」も枠内にないじゃん!って必死こいて探すマヌケっぷりよ 俺なんてなにがしかのギャグで言ったのかと思ってたぜ…
83 18/02/26(月)22:33:53 No.487628968
早く次の謎を…謎を…
84 18/02/26(月)22:34:18 No.487629061
中毒者は自分で問題探して貼った方が早くない?
85 18/02/26(月)22:36:46 No.487629643
サ ウ フ だな
86 18/02/26(月)22:37:58 No.487629911
まだ解ってない「」はそうだと言っても良いのよ 俺も答え言われるまで微塵も解らなかったが
87 18/02/26(月)22:38:45 No.487630103
難しいけどいいね…
88 18/02/26(月)22:39:28 No.487630261
タブ切り替えてる時にすいリの部分だけ目に留まって!!!ってなって慌ててレスした 奇跡だと思う
89 18/02/26(月)22:41:02 No.487630615
ば ら の
90 18/02/26(月)22:43:03 No.487631065
え を2回使う 条件の先入観を取り払う ふたつのトラップがあって実に良い問題だ 両方引っ掛かったよくそっ!!
91 18/02/26(月)22:43:51 No.487631250
>次の問題が欲しいわ!問題を見せてちょうだい! 中毒者を増やせたようで満足 su2268174.jpg
92 18/02/26(月)22:44:33 No.487631432
>su2268174.jpg ガンガン
93 18/02/26(月)22:44:37 No.487631443
ガンガン
94 18/02/26(月)22:44:52 No.487631512
ギギン
95 18/02/26(月)22:45:03 No.487631558
宇治抹茶
96 18/02/26(月)22:45:53 No.487631765
おんなのこ
97 18/02/26(月)22:46:04 No.487631814
su2268176.jpg はい
98 18/02/26(月)22:46:14 No.487631855
がーる
99 18/02/26(月)22:46:28 No.487631906
処女
100 18/02/26(月)22:47:02 No.487632037
カブト虫
101 18/02/26(月)22:47:04 No.487632050
しようじよ
102 18/02/26(月)22:47:34 No.487632169
さっぱりわからん…
103 18/02/26(月)22:47:47 No.487632222
特異点
104 18/02/26(月)22:48:13 No.487632308
あす あした トゥモロー
105 18/02/26(月)22:48:34 No.487632391
答えは思い付いたが②の文字列に丁度良いのが思い付かない
106 18/02/26(月)22:48:38 No.487632409
ああ!!!
107 18/02/26(月)22:48:50 No.487632453
>あす >あした >トゥモロー 天才か
108 18/02/26(月)22:49:17 No.487632554
2はよがこないとだめじゃね?
109 18/02/26(月)22:49:18 No.487632555
しょうじょか
110 18/02/26(月)22:49:34 No.487632612
みょうにちだよ
111 18/02/26(月)22:49:46 No.487632662
あす あした トゥモロー きょう トゥデイ きのう いぇすたでぃ…? 考え方は合ってるはずなんだ イエスタデイ以外思いつかないんだ
112 18/02/26(月)22:49:49 No.487632685
>天才か 別解を探そうとするひねくれものだと思う…
113 18/02/26(月)22:50:09 No.487632768
>考え方は合ってるはずなんだ >イエスタデイ以外思いつかないんだ ぜんじつ
114 18/02/26(月)22:50:21 No.487632814
きのう さくじつ か
115 18/02/26(月)22:50:29 No.487632850
>ぜんじつ 英語縛りじゃねえのかよ!!!!111クソァ!!!
116 18/02/26(月)22:51:12 No.487633012
>英語縛りじゃねえのかよ!!!!111クソァ!!! むしろ同じ漢字縛りだろう
117 18/02/26(月)22:51:12 No.487633014
>英語縛りじゃねえのかよ!!!!111クソァ!!! 「」 これ英語一つも出てこないんだ
118 18/02/26(月)22:51:25 No.487633078
それぞれ昨日と今日と明日の読み方を変えてるんだと思う
119 18/02/26(月)22:51:27 No.487633083
しううじょ
120 18/02/26(月)22:51:28 No.487633087
前日本日だろう多分 みょうじつ?
121 18/02/26(月)22:51:31 No.487633105
>>ぜんじつ >英語縛りじゃねえのかよ!!!!111クソァ!!! 自分と全く同じ反応で笑う
122 18/02/26(月)22:51:41 No.487633134
他の言語でこの文字数の昨日や明日があるかもしれない事を考えると問題としてどうなんだろう
123 18/02/26(月)22:51:42 No.487633141
前日だと後日だから 昨日と明日
124 18/02/26(月)22:51:56 No.487633194
きょう ほんじつ かと思ったけど きょう こんにちか
125 18/02/26(月)22:52:27 No.487633339
>他の言語でこの文字数の昨日や明日があるかもしれない事を考えると問題としてどうなんだろう 数字の部分でちゃんと文になる?
126 18/02/26(月)22:52:31 No.487633352
2~3分で解けてる人がいるのが凄い 頭の構造が違ってそう
127 18/02/26(月)22:52:39 No.487633379
>他の言語でこの文字数の昨日や明日があるかもしれない事を考えると問題としてどうなんだろう -1日 +1日
128 18/02/26(月)22:52:49 No.487633415
>他の言語でこの文字数の昨日や明日があるかもしれない事を考えると問題としてどうなんだろう それでも12345が意味のある言葉にならなければいいんじゃないの
129 18/02/26(月)22:52:58 No.487633456
1日か!そして○に入る文字を探すやつか! 18って読めて何の計算をするのかと!
130 18/02/26(月)22:53:33 No.487633581
きのう=さくじつ きょう=こんにち あす=あした=みょうにち
131 18/02/26(月)22:53:42 No.487633609
きのう きょう あす ぜんじつ ほんじつ あした まではわかった
132 18/02/26(月)22:54:00 No.487633685
まず12345ってなんだよで止まってたよ
133 18/02/26(月)22:54:01 No.487633689
>2~3分で解けてる人がいるのが凄い >頭の構造が違ってそう こういうのはIQテストとかと同じでパターンに慣れたら格段に解く速さが上がるよ
134 18/02/26(月)22:54:04 No.487633699
かもしれないで否定するのか
135 18/02/26(月)22:54:06 No.487633711
○に数字が入ってるのを見て計算問題かと思った…
136 18/02/26(月)22:54:10 No.487633723
書き込みをした人によって削除されました
137 18/02/26(月)22:54:10 No.487633725
昨日 きのう さくじつ 今日 きょう こんにち 明日 あす あした みょうにち
138 18/02/26(月)22:54:10 No.487633728
問題文とかである程度指定されないと解けないや
139 18/02/26(月)22:54:31 No.487633818
みょうにちがわからんかった 日本語力の限界
140 18/02/26(月)22:54:43 No.487633865
>しょうじょなら○②○○○はみょうごにちになるのでは ○の数すら数えられない「」初めて見た……
141 18/02/26(月)22:55:36 No.487634048
2だけぱっとわからなかったから答え考えてから入れた
142 18/02/26(月)22:55:46 No.487634102
>18って読めて何の計算をするのかと! 俺も18で考えてた クソァ!
143 18/02/26(月)22:55:55 No.487634133
>>しょうじょなら○②○○○はみょうごにちになるのでは >○の数すら数えられない「」初めて見た…… 煽るな煽るな
144 18/02/26(月)22:56:09 No.487634186
増える丸と丸の中に入る数字に規則性があるのかと思って1、2分眺めてたわ…
145 18/02/26(月)22:56:46 No.487634335
IQが高い低いっていうより問題が悪い おれはわるくない
146 18/02/26(月)22:57:01 No.487634388
問題が悪いさん遅かったな
147 18/02/26(月)22:57:23 No.487634479
>まず12345ってなんだよで止まってたよ 慣れるとだいたい12345ってどうせあいうえおかなんかの言い換えだろ?みたいな予想がつくときはある
148 18/02/26(月)22:57:24 No.487634480
答え言われると納得しちゃう辺り俺の頭もギリ捨てた物だ
149 18/02/26(月)22:57:57 No.487634601
出題するのはいいけど答え合わせもできるようにしてくだち…
150 18/02/26(月)22:57:58 No.487634602
捨てるのかよ!
151 18/02/26(月)22:57:58 No.487634604
全部回答がわかった状態でスレ消えそうで何より 問題投下されたまま解法がわからず落ちてたら夜も眠れなかった
152 18/02/26(月)22:58:13 No.487634647
>答え言われると納得しちゃう辺り俺の頭もギリ捨てた物だ 拾え拾え
153 18/02/26(月)22:58:21 No.487634683
みそかとかかようびとかぶつばつとか色々やって全部外した
154 18/02/26(月)22:58:35 No.487634723
60秒=1分みたいな計算をするものかと… そうか文字か…