虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/26(月)21:42:52 いつか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/26(月)21:42:52 No.487617045

いつからだろう 土産の定番にチョコクランチが仲間入りしたのは

1 18/02/26(月)21:43:50 No.487617282

してたの?

2 18/02/26(月)21:50:27 No.487618916

2147年くらいからだろそれ

3 18/02/26(月)21:50:43 No.487618979

子供の頃三角形の奴食べたよね…

4 18/02/26(月)21:51:08 No.487619098

どこ行っても売ってるよねチョコクランチ

5 18/02/26(月)21:51:15 No.487619128

テーマパーク土産として安パイだよね

6 18/02/26(月)21:51:40 No.487619237

白いのおいちいよね

7 18/02/26(月)21:59:04 No.487621025

ハハッが一番最初に始めた気がすんな 缶入りのを大昔に貰った記憶がある

8 18/02/26(月)22:03:24 No.487622082

どこか遠出したら職場に菓子詰めの土産を買ってこなきゃいけない風習嫌い

9 18/02/26(月)22:04:20 No.487622319

ハハッのお土産がおかきだった時のがっかり感

10 18/02/26(月)22:07:29 No.487623023

>どこか遠出したら職場に菓子詰めの土産を買ってこなきゃいけない風習嫌い どこでもおんなじようなクッキー的菓子渡しても渡されても全然面白くも美味しくもないので ウチでは風習が風化したな…

11 18/02/26(月)22:21:53 No.487626184

>どこか遠出したら職場に菓子詰めの土産を買ってこなきゃいけない風習嫌い みんなどんな反応するかな… ってドキドキしながら職場のお菓子コーナーに置いておいても誰も手を付けない無くならない… 嫌われてるのかな…

↑Top