虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/26(月)21:23:46 最弱の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/26(月)21:23:46 No.487612225

最弱の海は平和そう

1 18/02/26(月)21:29:59 No.487613744

偽ルフィでも2500万なのにこいつらと来たら…

2 18/02/26(月)21:30:39 No.487613914

クリークなんでこんな安かったんだろ…

3 18/02/26(月)21:30:53 No.487613966

アベレージ300万て

4 18/02/26(月)21:32:38 No.487614411

駆逐したり吸収したりする大物がいないから100万10万の小口がいつまでも分立してる状態と見た

5 18/02/26(月)21:33:43 No.487614685

>クリークなんでこんな安かったんだろ… だまし討ちが得意な男だから無駄に懸賞金上がるような真似はしなかったとか?

6 18/02/26(月)21:34:09 No.487614787

クリークは海軍に賄賂でも渡してたんだろうか

7 18/02/26(月)21:36:27 No.487615387

クリークって人数だけじゃん ルフィに普通にボコられて終わったし

8 18/02/26(月)21:37:45 No.487615727

戯れとは言え鷹の目に狙われるくらいだしな

9 18/02/26(月)21:37:52 No.487615759

たまに謎の小舟が漂ってきて暇つぶしするしな…

10 18/02/26(月)21:38:12 No.487615854

>ルフィに普通にボコられて終わったし そういう海賊グランドラインにもいっぱいいるけど…

11 18/02/26(月)21:39:23 No.487616145

賞金首倒してるだけなのになんで手配されてるんだろう

12 18/02/26(月)21:39:29 No.487616178

クロって元何万だっけ?

13 18/02/26(月)21:39:33 No.487616192

まあ雑魚海賊が沢山いると思えばアベレージ300も納得

14 18/02/26(月)21:41:00 No.487616563

単純な強さじゃなくて社会に対する脅威度でもあるから 旗揚げが海軍船乗っ取りでだまし討ち戦法のクリークはめっちゃ脅威のはずなんだがな

15 18/02/26(月)21:42:28 No.487616952

クリークは再登場して欲しいなあ

16 18/02/26(月)21:42:53 No.487617048

この時点でこの中ではバギーって小物のはずだから将来の脅威度を見抜いたのかな… 見抜いた人凄いな…

17 18/02/26(月)21:43:05 No.487617093

ウィスキーピークじゃ3千万でも驚かれてたから 他の海でも何千万って海賊が暴れてるわけではないだろう ある程度名を上げたらみんなグランドライン目指すんじゃないか

18 18/02/26(月)21:44:24 No.487617419

>この時点でこの中ではバギーって小物のはずだから将来の脅威度を見抜いたのかな… >見抜いた人凄いな… ロジャーの船に乗ってたって経緯を考えたら安いぐらいじゃないか?

19 18/02/26(月)21:46:00 No.487617822

>ロジャーの船に乗ってたって経緯を考えたら安いぐらいじゃないか? 本当かどうかあやしい話じゃないのかな 冗談でも言う奴いないのかなどうなんだろ

20 18/02/26(月)21:46:36 No.487617963

こんな海なのにたまに伝説の海兵や小舟乗った剣豪が初心者狩りに来るという

21 18/02/26(月)21:47:48 No.487618242

名前もクリークだし小者感凄いよね 井の中の蛙的な意味で名づけられたんだろうか

22 18/02/26(月)21:47:52 No.487618257

>賞金首倒してるだけなのになんで手配されてるんだろう ゾロ仲間にするときに海軍基地に殴り込みとかしてるし… これん時はネズミ大佐に手出して危険な海賊って報告されたから

23 18/02/26(月)21:48:41 No.487618465

>こんな海なのにたまに伝説の海兵や小舟乗った剣豪が初心者狩りに来るという 弱い奴狩るのは楽しいからね仕方ないね…

24 18/02/26(月)21:49:16 No.487618617

アーロンさんはやっぱり海軍と仲良くしてるからか

25 18/02/26(月)21:50:07 No.487618830

>賞金首倒してるだけなのになんで手配されてるんだろう 海賊名乗ってるから

26 18/02/26(月)21:50:32 No.487618938

1500万から七武海になってるの凄いな

27 18/02/26(月)21:51:28 No.487619186

最弱の海で俺はここの覇者だって粋がってたから脅威はあんまないのかもしれん

28 18/02/26(月)21:51:33 No.487619207

0ベリーからなってる奴もいるし…

29 18/02/26(月)21:54:39 No.487619992

>賞金首倒してるだけなのになんで手配されてるんだろう 自分で海賊って名乗り上げてるし

30 18/02/26(月)21:57:37 No.487620695

バギーって略奪するだけに終わらず町破壊するし厄介すぎる

31 18/02/26(月)21:58:32 No.487620915

>この時点でこの中ではバギーって小物のはずだから将来の脅威度を見抜いたのかな… 町に乗り込んで住民全員追い出してるのは十分脅威だと思う

32 18/02/26(月)22:00:05 No.487621287

>アーロンさんはやっぱり海軍と仲良くしてるからか 元天龍人の奴隷を含む魚人島の荒くれを連れてるからもっと高くても良いんだかも 海軍と仲良くしつつひっそり生きてるからな…

33 18/02/26(月)22:00:12 No.487621319

ルフィって成長型の主人公じゃないから ルフィとまともにやりあってる時点でグランドライン前半は普通に通用するよね

34 18/02/26(月)22:00:27 No.487621378

七武海の右腕 提督 海賊王の元クルー と書くとそうそうたる面子だと思う

35 18/02/26(月)22:00:37 No.487621421

モーガン大佐もフルボディ大尉もネズミ大佐もボコボコにしてるしなこの海賊団

36 18/02/26(月)22:01:01 No.487621517

クリークとアーロンにそこまで差があるとは思えない

37 18/02/26(月)22:03:34 No.487622112

弱い弱い言われてるけどアレだけの数の海賊を集めるドンのカリスマ性はすごい

38 18/02/26(月)22:04:42 No.487622402

>クリークとアーロンにそこまで差があるとは思えない 新世界直前まで来た海賊を落としてた海賊と東の海でいきがってた海賊じゃ相当レベル違うよ

39 18/02/26(月)22:05:47 No.487622649

東の海って事でなんかマイナス補正かかってると思うしかない

40 18/02/26(月)22:07:58 No.487623124

回想の過去のアーロンはもっと強かっただろうが イーストブルーでなまってるアーロンとクリークはそこまで差がないと思う

41 18/02/26(月)22:09:34 No.487623496

ドンは大所帯でグランドライン目指してただけで大して悪事働いてなかったんだろう

42 18/02/26(月)22:09:46 No.487623539

>この時点でこの中ではバギーって小物のはずだから将来の脅威度を見抜いたのかな… 意図的に賞金上がらないように立ち回ってたのに1500万付いてる辺り やはりバギーのカリスマは隠しきれてなかった…?

43 18/02/26(月)22:11:08 No.487623834

クロは省かれたのか

44 18/02/26(月)22:11:16 No.487623864

クリークは1tのやり軽々と扱えるし…

45 18/02/26(月)22:12:01 No.487624027

ルフィがクロを撃破したことは海軍には知られてない

46 18/02/26(月)22:12:05 No.487624047

海賊王の元クルーってネタを隠してたバギーや海軍買収してこっそりやってたアーロンの懸賞金が低いのは当然だろうけどドンさんは素であの金額だよね

47 18/02/26(月)22:12:20 No.487624102

>ドンは大所帯でグランドライン目指してただけで大して悪事働いてなかったんだろう 大所帯を維持するための費用は基本略奪だろうし それだけで十分な悪事だと思う

48 18/02/26(月)22:12:56 No.487624217

この頃のバギーは押し込み強盗そのものだし… 正体関係なしでむしろハデにやった結果なのではと思う

49 18/02/26(月)22:13:05 No.487624242

クロってあの後海軍に捕まったのかな

50 18/02/26(月)22:13:10 No.487624261

海軍的にはクロはとっくに捕まってる扱いだからな

51 18/02/26(月)22:14:00 No.487624428

>クロってあの後海軍に捕まったのかな 後に船室でぼんやりしてる一コマがあったから元鞘で海賊やってるんではなかろか

52 18/02/26(月)22:14:55 No.487624615

東の海は平和の象徴らしいから意図的に賞金額低く査定してるってのはありそう

53 18/02/26(月)22:16:02 No.487624851

グランドラインの雑魚海賊でもやっぱり賞金は高いのかな

54 18/02/26(月)22:16:56 No.487625047

懸賞金全然意味ないな

55 18/02/26(月)22:17:09 No.487625099

猿山連合軍がクリークやアーロンより強いとは思えない

56 18/02/26(月)22:17:44 No.487625231

東の海以外の海ってどんな環境なんじゃろ

57 18/02/26(月)22:18:29 No.487625394

現役時代のクロは1600万くらいか

58 18/02/26(月)22:19:04 No.487625537

海賊歴が他の二人と比べて短いだろうしこれから伸びるところだったんじゃないか

59 18/02/26(月)22:20:55 No.487625952

アーロンは東の海来てなければ余裕でもっと上だろうなとは思う ドンはグランドラインでいきなりエンカウントした相手が悪かった

↑Top