こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/26(月)20:54:56 No.487605107
こんなはずじゃ…
1 18/02/26(月)20:56:13 No.487605439
胃が腐っとるんじゃ
2 18/02/26(月)20:56:53 No.487605614
少なからずみんな臭いよ
3 18/02/26(月)20:57:34 No.487605796
歯磨きしても無駄よ 胃腸から改善しなきゃ
4 18/02/26(月)20:58:08 No.487605934
ちゃんとケアしよう…
5 18/02/26(月)20:58:09 No.487605945
禁煙とかリステリンとかとか舌磨きとか野菜もバランスよくもりもり食べるとかしよう
6 18/02/26(月)20:58:20 No.487605983
>足が臭い ここ数ヶ月でなぜか一気に気になってきた
7 18/02/26(月)21:00:02 No.487606443
朝が絶望的に臭い
8 18/02/26(月)21:00:28 No.487606560
自分の口臭と体臭は脳がストッパーかけて認知できないようになってるのだ こうしないと自分の臭いが臭すぎてしんでしまうらしい
9 18/02/26(月)21:01:05 No.487606701
それぶち抜けて自覚するくらいって相当なんじゃ
10 18/02/26(月)21:01:05 No.487606703
フロスするようになって自分でわかるぐらいには改善された それでもかなり臭い
11 18/02/26(月)21:05:21 No.487607769
歯垢取らないほうが歯にいいと歯磨かない奴いて困る
12 18/02/26(月)21:09:29 No.487608781
自分の臭いって本当わからんよね…
13 18/02/26(月)21:10:05 No.487608931
かわいい子でもくさいからな
14 18/02/26(月)21:16:51 No.487610567
ある程度の年齢になったら扁桃の細胞自死してなくなってくれないかな 口の奥すぎて臭い玉の処理なんかできないぞ
15 18/02/26(月)21:17:59 No.487610814
臭い玉ってどうやってとるの...
16 18/02/26(月)21:19:00 No.487611066
中学の頃家庭教師付けてたけど女の癖に口が臭過ぎた よくそういうバイトしようと思ったなって
17 18/02/26(月)21:19:51 No.487611255
>臭い玉ってどうやってとるの... 臭い玉が口臭に影響するレベルの人はほとんどいないから安心してほしい 大抵の場合は歯周病か胃だ
18 18/02/26(月)21:22:56 No.487612018
歯間ブラシすると明日の朝も快適になった
19 18/02/26(月)21:24:45 No.487612457
歯茎が腫れてるらしく歯間ブラシが入らない 前歯だけは定助なみにすき間っ歯だから余裕だけどここは逆にすき間が広すぎるから歯間ブラシ必要ない
20 18/02/26(月)21:27:22 No.487613059
>歯茎が腫れてるらしく歯間ブラシが入らない 糸みたいなあれでいいよ あれも入らなかったら歯医者行って歯石取ってもらえ
21 18/02/26(月)21:28:04 No.487613252
>糸みたいなあれでいいよ >あれも入らなかったら歯医者行って歯石取ってもらえ 入らない たまに歯石取ってもらってるけどいつも血まみれ
22 18/02/26(月)21:28:39 No.487613389
>入らない >たまに歯石取ってもらってるけどいつも血まみれ 完全に歯周病だわ
23 18/02/26(月)21:30:59 No.487614002
歳とると唾液が減るからな あれで臭さが抑えられなくなる
24 18/02/26(月)21:36:08 No.487615307
>たまに歯石取ってもらってるけどいつも血まみれ どうすればいいかお医者さんから聞いてるよね?
25 18/02/26(月)21:39:41 No.487616227
マザー3のカベホチ係
26 18/02/26(月)21:40:21 No.487616389
つば臭くなってきた
27 18/02/26(月)21:40:47 No.487616510
自覚があるうちはいいんだよ…
28 18/02/26(月)21:41:39 No.487616742
唾液を手の甲に置いてこすって臭いをかいでみなさい
29 18/02/26(月)21:42:08 No.487616863
>唾液を手の甲に置いてこすって臭いをかいでみなさい それ何度もやってみたけど臭く感じないんだよね でも人から臭いって言われる
30 18/02/26(月)21:43:44 No.487617251
たまに唾液腺をマッサージすると唾液が出るようになるよ これだけで口臭は結構かわる
31 18/02/26(月)21:43:50 No.487617283
>唾液を手の甲に置いてこすって臭いをかいでみなさい これで臭うと?
32 18/02/26(月)21:45:36 No.487617709
>唾液を手の甲に置いてこすって臭いをかいでみなさい 全然臭いしないわ
33 18/02/26(月)21:45:45 No.487617745
気を付けてるはずなのにたまにめっちゃ変な臭いするな…って時は勘違いなのだろうか普通に自分の臭い関知出来たんだろうか
34 18/02/26(月)21:46:09 No.487617857
口呼吸を直そう
35 18/02/26(月)21:46:42 No.487617981
歯医者に行け
36 18/02/26(月)21:48:12 No.487618346
本当に食うに困りかけてた時期はよく喉の奥からやばい臭い息が這い上がってきてた やっぱ胃から来るんだと思う
37 18/02/26(月)21:48:52 No.487618504
朝飯抜いてると胃は段々弱るから気を付けて!
38 18/02/26(月)21:50:21 No.487618886
一回歯垢染色液使ってみるといいよ
39 18/02/26(月)21:51:04 No.487619077
急いでる時は朝飯をコーヒーだけで済ますことあるけど これ絶対良くない奴だよね…
40 18/02/26(月)21:51:49 No.487619284
コーヒーは自分が思ってる以上に口くちゃくなる
41 18/02/26(月)21:52:16 No.487619406
>急いでる時は朝飯をコーヒーだけで済ますことあるけど >これ絶対良くない奴だよね… 一度朝食抜くと胃が正常に戻るには三日を要するのだ
42 18/02/26(月)21:53:41 No.487619751
手の甲をペロッと舐めて少し乾いた時のにおいが本来の口臭のにおいだとか