18/02/26(月)19:50:36 いつの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/26(月)19:50:36 No.487590420
いつの間にか版権管理の社員だけになっていたゲームメーカー
1 18/02/26(月)19:51:53 No.487590716
マジか…
2 18/02/26(月)19:52:14 No.487590799
出したソフト大体プレミアついてそうなイメージ
3 18/02/26(月)19:52:48 No.487590941
シルエットミラージュ
4 18/02/26(月)19:52:54 No.487590968
権利的にもGBAアトムはプレ値つきそうだね
5 18/02/26(月)19:53:08 No.487591014
この世に生まれし第11の息子よ 銀の銃をもって人々の魂を撃ちぬくのだ
6 18/02/26(月)19:53:26 No.487591090
生きてるだけでも大したもんだ
7 18/02/26(月)19:54:30 No.487591330
版権管理はしてくれてるってことジャン
8 18/02/26(月)19:54:32 No.487591336
一応今もコンシューマ開発やってるよ ソシャゲはやらないって
9 18/02/26(月)19:54:53 No.487591423
全然新作出さねーなーって思ってたら…全部引き抜かれた?
10 18/02/26(月)19:55:06 No.487591478
steam版斑鳩とか出してたよね
11 18/02/26(月)19:56:13 No.487591743
>ソシャゲはやらないって こういう意地張るから死ぬんだよなあ…
12 18/02/26(月)19:57:02 No.487591931
メガドライブのタイトルは今でも全部持ってるよ
13 18/02/26(月)19:57:14 No.487591969
今度モモーイがトレジャーの曲歌うCD出すよね 出たんだっけ?
14 18/02/26(月)19:57:23 No.487592002
終わったんや これからはリメイクで食いつなぐんや
15 18/02/26(月)19:58:15 No.487592207
そういえばエイリアンソルジャー友人に貸したまま帰ってこなかったな…
16 18/02/26(月)19:58:34 No.487592275
カップヘッドはガンスターの臭いを感じた
17 18/02/26(月)19:58:45 No.487592321
合う合わないがはっきり分かれるメーカーだと思う
18 18/02/26(月)19:58:49 No.487592338
>こういう意地張るから死ぬんだよなあ… ソシャゲが当たるという幻想は捨てろ
19 18/02/26(月)19:59:13 No.487592411
Switchでトレジャーアーカイブ出してよ 罪罰からでいいから
20 18/02/26(月)20:00:27 No.487592674
中裕司もスクエニに入社する時代
21 18/02/26(月)20:00:30 No.487592686
GBAのガーヒーとガンスタのリメイクはなぁ…
22 18/02/26(月)20:00:33 No.487592704
最近2Dゲーム復活の兆しだからなんとかリメイクできないもんか
23 18/02/26(月)20:00:43 No.487592747
ソシャゲもシビアだもんな
24 18/02/26(月)20:00:44 No.487592750
らくがきショータイムはシステムそのままでニンテンドーオールスターズってやったら絶対盛り上がる
25 18/02/26(月)20:01:35 No.487592920
罪と罰3まだかな…
26 18/02/26(月)20:01:43 No.487592948
>GBAのガーヒーとガンスタのリメイクはなぁ… GBAのリメイクあれはダメ
27 18/02/26(月)20:02:13 No.487593053
ソシャゲやるようなキャラが…ガーディアンヒーローズでタワーディフェンスでもやるか
28 18/02/26(月)20:02:22 No.487593082
下請けがメインだからいつもフル開発スタッフを抱えられるような体制じゃないし その主力もアクが強すぎて手に余るし
29 18/02/26(月)20:02:22 No.487593083
バンガイオーみたいなキマッてる時のトレジャー好きなんだよな
30 18/02/26(月)20:02:53 No.487593185
スイッチが元気だしそっちの方でなんか話勧めてくれんかね…
31 18/02/26(月)20:03:21 No.487593290
システムに慣れるまでちょっと時間が必要で慣れると気持ちよくガンガン進めるゲーム作るのめっちゃ上手かったなーってイメージ
32 18/02/26(月)20:03:51 No.487593388
シルミラまたやりたくなったな
33 18/02/26(月)20:04:15 No.487593459
>バンガイオーみたいなキマッてる時のトレジャー好きなんだよな 下書きのマサはキメ過ぎだ
34 18/02/26(月)20:04:43 No.487593541
レイディアントシルバーガン
35 18/02/26(月)20:05:10 No.487593617
>>バンガイオーみたいなキマッてる時のトレジャー好きなんだよな >下書きのマサはキメ過ぎだ (DC版にはいない)
36 18/02/26(月)20:05:23 No.487593666
ひっぱリンダはkawaii
37 18/02/26(月)20:06:00 No.487593789
久しぶりになんか作るから人集めるし、みんな連絡するねー って数か月前に言ってたな
38 18/02/26(月)20:07:13 No.487594024
斑鳩のアートワークかなんかの時にお知らせしてるの見たっきりだな そういえばあれ買おうと思ってたのに忘れてた
39 18/02/26(月)20:07:25 No.487594070
バンガイオーは64版の方が好きなんだ OPデモのあの気の抜けたBGM目覚ましにしてる
40 18/02/26(月)20:08:42 No.487594341
えっプロジェクトRSの三作目は…?
41 18/02/26(月)20:09:17 No.487594446
鈴木康士さんの画集2冊目を買うと企画書の片鱗が見えるよ
42 18/02/26(月)20:09:30 No.487594498
罪と罰3は?
43 18/02/26(月)20:09:41 No.487594543
ガーヒーアドバンスは別物としてシナリオに目を瞑れば割と遊べた気がする
44 18/02/26(月)20:09:44 No.487594552
子供向け作品なのにガチガチのトレジャー品だったガイスト
45 18/02/26(月)20:10:00 No.487594604
実質的な最後のタイトルはガイストクラッシャーかな 子供向けというのを差し引いてもつまんなかったなぁ
46 18/02/26(月)20:10:13 No.487594663
昔ガンビートって開発中止になったアーケードゲームあったの覚えてる
47 18/02/26(月)20:10:59 No.487594826
ガーヒースイッチで出さないかなー
48 18/02/26(月)20:11:00 No.487594831
井内氏はもういないの?
49 18/02/26(月)20:11:34 No.487594954
下手に3Dやらなくていいのに
50 18/02/26(月)20:12:27 No.487595159
なんでよりによって箱○だけだったのガーヒーHDは
51 18/02/26(月)20:13:36 No.487595460
はんさんは海腹川背のスタジオ最前線に行ったな 今もいるかどうかは知らないけど
52 18/02/26(月)20:14:35 No.487595666
>井内氏はもういないの? 今M2
53 18/02/26(月)20:16:37 No.487596164
>井内氏はもういないの? 居ない M2で3DSのサンダーブレード作ってた
54 18/02/26(月)20:18:11 No.487596508
俺が最後にプレイしたトレジャー作品はガイストクラッシャーでそれはそれは面白くはないゲームだった
55 18/02/26(月)20:22:13 No.487597343
井内くんは欝って復帰するために別会社出向して傾いたらトレジャーに面倒見てもらえるパターンだからM2が傾けばRS3
56 18/02/26(月)20:22:29 No.487597420
パンドラボックスとごっちゃになる
57 18/02/26(月)20:23:07 No.487597585
今も鬱ってるんですけど…
58 18/02/26(月)20:25:55 No.487598244
凄いもんはそれなりに出してるけども なんかこう面白いかっつーとうーn…って感じになるメーカーなんだよなぁ… 斑鳩だけは滅茶苦茶遊んだけど俺はそれぐらいだった
59 18/02/26(月)20:26:02 No.487598268
DSのブリーチのゲームが地味に面白かった 原作殆ど知らないけど2作目も買って楽しめたよ
60 18/02/26(月)20:27:16 No.487598542
トレジャーガイストが遺作
61 18/02/26(月)20:28:02 No.487598696
いつの間にか終わってたのか・・・まぁ任天堂に拾われてからぱっとしないまま死んだな セガの頃は輝いてた
62 18/02/26(月)20:28:36 No.487598827
10年以上前にRS3の話した時は色々練ってRSと呼べないものになってるかもみたいなこと言ってたし 初報から3年半くらい経ってるUBUSUNAに待ちながら哭牙を買うしか
63 18/02/26(月)20:29:00 No.487598934
スイッチで斑鳩やらせてよ… 2人プレイしやすいハードなんだよ…
64 18/02/26(月)20:29:15 No.487599007
シルバーガンのEDのメッセージは当たらずとも遠からずだった
65 18/02/26(月)20:29:20 No.487599025
例によって職人集団なせいで経営がうまく立ち回れなかった印象 作るものはいいんだけどね
66 18/02/26(月)20:29:29 No.487599057
半分位セガブランド?
67 18/02/26(月)20:30:07 No.487599205
私のこと、愛してる?
68 18/02/26(月)20:31:27 No.487599471
罪と罰の時みたく任天堂が拾ってくれないかな…
69 18/02/26(月)20:31:35 No.487599503
メガドラ時代はセカンドパーティーといっていい位置じゃないかな 同窓のテクノソフトくんテンゲンくんコンパイルちゃん元気かな……
70 18/02/26(月)20:31:42 No.487599531
はんがやってたコープリも井内がやってた哭牙も抜け殻のガイストクラッシャーも微妙なんだから もう何をやっても無理
71 18/02/26(月)20:32:24 No.487599673
コナミから出て行った連中がまたグラディウスを作るという まあ多分コナミ組ももうほとんど残ってねえとは思うが面白かったからいいや でもデモスキップぐらい実装して?
72 18/02/26(月)20:32:59 No.487599789
任天堂とやったのって罪罰だけだろ 同じ頃は平行して他所からも出してたじゃん
73 18/02/26(月)20:33:07 No.487599818
時代が時代ならジョイコンを変態的に使いこなすアクションシューティング作ってただろうに
74 18/02/26(月)20:33:46 No.487599963
納得いくまで満足な環境でゲーム作れるなんてもうこの界隈では夢物語だろうしね
75 18/02/26(月)20:36:17 No.487600550
>バンガイオーみたいなキマッてる時のトレジャー好きなんだよな 続編はほんとガッカリした
76 18/02/26(月)20:36:46 No.487600689
>DSのブリーチのゲームが地味に面白かった >原作殆ど知らないけど2作目も買って楽しめたよ あれはDS格ゲーの中じゃ断トツでよくできてた上にネット機能もキャラゲー要素も充実してて凄かった DBF見てるとあれの瞬歩思い出す
77 18/02/26(月)20:37:11 No.487600789
アクスレイ2は…
78 18/02/26(月)20:37:34 No.487600891
pc版レイディアントシルバーガン作る仕事が残ってるのに
79 18/02/26(月)20:38:16 No.487601068
移植ならそれこそM2さんちに任せて管理すればワンチャンあるし
80 18/02/26(月)20:38:30 No.487601123
魔強統一は本当死ぬほど対戦した
81 18/02/26(月)20:39:00 No.487601243
売れる続編ものしか作られにくい昨今だと厳しい会社
82 18/02/26(月)20:39:12 No.487601303
罪罰最高に面白いのに64のレフトポジション使うゲームあるの? なんて聞くやつがまだいる程度に隠れていなさる
83 18/02/26(月)20:40:15 No.487601531
箱〇のガーヒーは新モードがグラは使い回しでもシステム今風になっててとても楽しかった
84 18/02/26(月)20:41:24 No.487601797
大きな仕事貰えた時に人集めるだろうから充電中なんだよきっと……
85 18/02/26(月)20:41:38 No.487601847
>罪罰最高に面白いのに64のレフトポジション使うゲームあるの? >なんて聞くやつがまだいる程度に隠れていなさる イカちゃんでエイムと移動とスライドに慣れた今の子なら すんなり扱えそう