18/02/26(月)19:45:09 今日久... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/26(月)19:45:09 No.487589213
今日久しぶりに外で味噌ラーメン食べたんだけど なんつーかあれだな 味噌ラーメンはどこで食っても味噌ラーメンの味がする
1 18/02/26(月)19:47:19 No.487589709
>今日久しぶりに外で味噌ラーメン食べたんだけど うn >なんつーかあれだな うnうn >味噌ラーメンはどこで食っても味噌ラーメンの味がする うn?
2 18/02/26(月)19:47:24 No.487589723
味噌野郎はそういうこと言う
3 18/02/26(月)19:48:12 No.487589913
カレー味したら困るだろ
4 18/02/26(月)19:50:00 No.487590282
フードコート系 焼き野菜の北海道系 挽肉ゴロゴロ系 味噌汁風系 辛味噌系 位は判別できない?
5 18/02/26(月)19:50:42 No.487590447
でも醤油ラーメンはあんまり醤油って感じの味じゃないよな…
6 18/02/26(月)19:51:54 No.487590718
味噌ラーメンはほぼ外れが無いから 迷ったら味噌ラーメンにするのがいいよ
7 18/02/26(月)19:52:09 No.487590778
大体全部同じだよな
8 18/02/26(月)19:52:19 No.487590812
わかる あんま斬新なというか他と違うなって味噌ラーメンはないな バターとか入れちゃうとさらにどうでもよくなる
9 18/02/26(月)19:52:29 No.487590859
味噌ラーメン(味は醤油ラーメン)
10 18/02/26(月)19:53:53 No.487591192
どこで食っても70~80点くらい 業務用ですら65点はあるくらい下限が高いと思う
11 18/02/26(月)19:54:10 No.487591260
たまに食べるとおいしい
12 18/02/26(月)19:55:34 No.487591588
うまみの塊ミソを使ってまずいものは作れないよ
13 18/02/26(月)19:55:40 No.487591613
学食とかのラーメンは味噌安定
14 18/02/26(月)19:55:56 No.487591670
もやしとチャーシューが入ってればだいたい満足する
15 18/02/26(月)19:56:40 No.487591845
くるまやの辛ネギ味噌ラーメンいいよね…
16 18/02/26(月)19:57:18 No.487591983
序盤のレスどもはやたら攻撃的で辛口だな ピリ辛味噌だな
17 18/02/26(月)19:57:25 No.487592008
味噌のうまあじにあぐらをかいてベースのスープが悪いとダシの入ってない味噌汁と同じ悲劇が起こる
18 18/02/26(月)19:57:41 No.487592067
醤油も味噌も原材料同じだから醤油もどう作っても旨いはずなんだけどね...
19 18/02/26(月)19:57:57 No.487592130
味噌はシャープな味になりにくいからな
20 18/02/26(月)19:58:08 No.487592177
原材料同じとか言い出したの?
21 18/02/26(月)19:58:19 No.487592219
前に糖尿で食べたくるりって店の美穂はうまかつたよ
22 18/02/26(月)19:58:52 No.487592347
なんだこの変換 東京で食べた味噌だ
23 18/02/26(月)19:58:58 No.487592359
北千住のど・みそはなかなか美味しかったよ
24 18/02/26(月)19:59:02 No.487592370
糖尿病の症状が出てるみたいだな
25 18/02/26(月)19:59:07 No.487592394
豚骨ベースの背油たっぷりのがいいな…
26 18/02/26(月)19:59:57 No.487592571
私、味噌ラーメンのコーンとバター好き!
27 18/02/26(月)20:00:01 No.487592584
東京のラーメン全部食べたことあるけど味噌は違い出しづらいね
28 18/02/26(月)20:00:27 No.487592671
くるまやのネギ味噌好きよ
29 18/02/26(月)20:00:29 No.487592685
全部かよ
30 18/02/26(月)20:00:41 No.487592736
>味噌のうまあじにあぐらをかいてベースのスープが悪いとダシの入ってない味噌汁と同じ悲劇が起こる でも半端な出汁だと味噌に殺されるというバランスの難しさ
31 18/02/26(月)20:00:43 No.487592748
赤ネギかそうでないかで天と地ほどの差がある
32 18/02/26(月)20:00:49 No.487592766
味噌と塩はなんかどこで食っても微妙に物足りなくて手を出しづらい
33 18/02/26(月)20:00:52 No.487592779
味噌ラーメンに力入れてる店というのは案外少ないよね あっここは本気だなって店
34 18/02/26(月)20:00:55 No.487592799
コーンは底に沈まない様にならんかな
35 18/02/26(月)20:00:59 No.487592808
人気店の油コッテリのやつが好きだけどたまに薄味のも食べたくなる
36 18/02/26(月)20:01:01 No.487592815
でも札幌のラーメン横丁で食べた超濃厚な味噌ラーメンは50点くらいだったな 味濃くして味噌に負けないようにすれば良いってもんじゃない
37 18/02/26(月)20:01:37 No.487592926
ライスに一番合うのは味噌ラーメンだと思う 家系より味噌
38 18/02/26(月)20:01:39 No.487592939
>カレー味したら困るだろ スパイス味噌ラーメンなるものが近所にあるけどとても自分好みです
39 18/02/26(月)20:01:45 No.487592954
>>味噌のうまあじにあぐらをかいてベースのスープが悪いとダシの入ってない味噌汁と同じ悲劇が起こる >でも半端な出汁だと味噌に殺されるというバランスの難しさ いや半端じゃなく出せば良いんじゃないの?なにバランスって
40 18/02/26(月)20:01:56 No.487592998
味噌ラーメン専門店が昔近所にあったけどすぐ潰れた
41 18/02/26(月)20:02:03 No.487593016
味噌は濃厚系は個性わりと出るね あっさり系の味噌は難しそうな感じ
42 18/02/26(月)20:02:08 No.487593034
味噌は味が濃いとG系とか油そばよりくどく感じるのは何故だ
43 18/02/26(月)20:02:12 No.487593047
味の時計台ぐらいの味でいいんだよ味噌なんて
44 18/02/26(月)20:02:27 No.487593097
カレーラーメンはあるよ
45 18/02/26(月)20:02:36 No.487593120
>味噌と塩はなんかどこで食っても微妙に物足りなくて手を出しづらい 塩は逆に拘ってる店おおいけど上品すぎるのは否めない… ワイルドなの食べたいときに頼んじゃ駄目だね
46 18/02/26(月)20:02:53 No.487593183
味噌に力入れてる店は8割がた味噌専門でやる 塩に力入れてる店は9割がた塩専門でやる 醤油に力入れてる店は色々やる
47 18/02/26(月)20:03:51 No.487593386
醤油って一言で言われてもなぁ
48 18/02/26(月)20:04:08 No.487593437
>味噌と塩はなんかどこで食っても微妙に物足りなくて手を出しづらい 九州ひのとりっつーラーメン屋の塩ラーメンは最高にうまい でも日によって味にブレが出る 夜に食ったときは外れたことないけど 昼食べたら何か美味しくないって感想になった
49 18/02/26(月)20:05:09 No.487593613
一応味噌もミソダレ的な奴を店ごとに作らなければ本当に味噌汁みたいになるので(というかそういう店があった)一応工夫なりはしてるはずなんだよね
50 18/02/26(月)20:05:15 No.487593637
北関東在住だけど味噌ラーメン好きな人結構多いよ
51 18/02/26(月)20:05:31 No.487593694
塩は絶対数が少ないだけでうまい店はわりとみんな飛び抜けてうまい
52 18/02/26(月)20:05:40 No.487593715
九州ひのとりでググってもそれらしきもの出てこないんだけどどうにかして
53 18/02/26(月)20:06:05 No.487593812
別に味噌ラーメンそんな食べたいと思わないけど 今日は寒いしこの店の味噌ラーメン初体験してみるか… と思って食べたらその店のは思いのほか美味しくてハマった
54 18/02/26(月)20:06:52 No.487593954
>今日は寒いしこの店の味噌ラーメン初体験してみるか… 冬に食べる味噌は最高なんじゃよ
55 18/02/26(月)20:07:01 No.487593980
塩は何というか締めに食べるもの
56 18/02/26(月)20:07:42 No.487594132
へー
57 18/02/26(月)20:08:13 No.487594248
一幻は塩が一番好き フードコートにあった奴と取り寄せとスーパーで売ってる奴しか知らないけど
58 18/02/26(月)20:09:30 No.487594496
安定感で言ったら味噌 当たりハズレの幅が広いのは博多とんこつかな
59 18/02/26(月)20:10:20 No.487594694
>当たりハズレの幅が広いのは博多とんこつかな 長浜系のあっさりしたのとチェーン店系のこってりしたやつは別の名称にして欲しい
60 18/02/26(月)20:10:28 No.487594723
とんこつはなぁはずれた時のやっちまった感がものすごいからなぁ
61 18/02/26(月)20:10:42 No.487594777
>九州ひのとりでググってもそれらしきもの出てこないんだけどどうにかして https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13146533/
62 18/02/26(月)20:10:49 No.487594796
ふふふただでさえアツアツの味噌ラーメンを覆い尽くすような油でコーティングして…これはヤケド
63 18/02/26(月)20:10:58 No.487594821
濃さの違いは結構あると思うな 濃厚な所にバターコーン足したら幸せ
64 18/02/26(月)20:11:44 No.487594990
>一幻は塩が一番好き >フードコートにあった奴と取り寄せとスーパーで売ってる奴しか知らないけど 無理して混ざってこなくていいよ ウケ狙い?恥ずかしい
65 18/02/26(月)20:12:46 No.487595250
>>九州ひのとりでググってもそれらしきもの出てこないんだけどどうにかして >https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13146533/ 明日大塚か川越にラーメン食いに行くつもりだったけどこれも候補になってしまった
66 18/02/26(月)20:15:32 No.487595880
いや手軽に美味しいの食べれるという情報はそれはそれで価値が
67 18/02/26(月)20:15:46 No.487595929
一度よくあるコンビニ居抜きのガッツリ系中華料理店で食べた奴がすごくまずかった スープというより濃い味噌湯に麺を入れたような薄あじだった
68 18/02/26(月)20:16:35 No.487596154
>味噌野郎はそういうこと言う 名古屋が味覚アレな人の集まりみたいにいうのやめろや!
69 18/02/26(月)20:17:01 No.487596246
ラーメンに貴賤無し たまにスガキヤで食べたくなるし
70 18/02/26(月)20:17:59 No.487596461
>一度よくあるコンビニ居抜きのガッツリ系中華料理店で食べた奴がすごくまずかった ああいうとこはからあげとチャーハンはだいたいいいんだけどね… 台湾ラーメンは美味しかったり酸っぱかったりする
71 18/02/26(月)20:18:04 No.487596475
家で作るサッポロ一番が結局一番おいしい
72 18/02/26(月)20:18:10 No.487596501
>明日大塚か川越にラーメン食いに行くつもりだったけどこれも候補になってしまった ひのとりは濃厚鶏白湯とか黄金フォーとかそればっかり取り上げられるけど 醤油と塩のレベルもめちゃくちゃ高いんだよね 俺は濃厚なのが苦手なんで塩ばかり頼む 塩と醤油はどこもレビューがないと思うけど騙されたと思って食べてみてくれ
73 18/02/26(月)20:18:25 No.487596568
平均点出すと一番高いのが味噌
74 18/02/26(月)20:18:57 No.487596668
名古屋って味噌味噌言われるけど味噌ラーメンはあんまり流行ってない
75 18/02/26(月)20:18:59 No.487596676
>平均点出すと一番高いのが味噌 ハズレが珍しいぐらいだ
76 18/02/26(月)20:20:41 No.487597018
豚骨味噌って濃いよね…
77 18/02/26(月)20:21:00 No.487597091
>名古屋って味噌味噌言われるけど味噌ラーメンはあんまり流行ってない 台湾ラーメンとかのがイメージ強いな
78 18/02/26(月)20:21:33 No.487597210
>九州味噌って甘いよね…
79 18/02/26(月)20:24:52 No.487597996
そういや味噌のハズレはまだないかな
80 18/02/26(月)20:28:00 No.487598689
「」の好きな味噌ラーメン教えて 都内が嬉しい
81 18/02/26(月)20:29:20 No.487599027
有名だけど初台の一福 すごく優しい味で好き
82 18/02/26(月)20:31:07 No.487599412
>「」の好きな味噌ラーメン教えて >都内が嬉しい 上野の花田が好き
83 18/02/26(月)20:33:00 No.487599791
花田いいよね 池袋しか行ったことないけど
84 18/02/26(月)20:35:36 No.487600378
野方の花道が一番好きだなー
85 18/02/26(月)20:37:06 No.487600771
味噌ラーメンは何食っても大体同じだけど面白みはない
86 18/02/26(月)20:37:13 No.487600799
味噌っていう土台が強すぎる 単体で舐めてても美味しいし味噌
87 18/02/26(月)20:39:27 No.487601349
とんこつ味噌が一番好きだけどイマイチ流行ってない
88 18/02/26(月)20:40:23 No.487601561
>「」の好きな味噌ラーメン教えて てつやはマイベスト味噌なんじゃよ
89 18/02/26(月)20:43:09 No.487602182
家で作る時は塩と味噌は肉野菜炒めたっぷり乗せれば安いやつでも大体美味しく食べれるな
90 18/02/26(月)20:43:14 No.487602202
牛肉や蕎麦はいい奴はめちゃめちゃうまいけど外れはクソオブクソという振れ幅がある 豚肉やうどんはその逆で突き抜けもしないけど外れのダメージも小さくすみやすい 味噌ラーメンは豚肉やうどん系だと思う