虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/26(月)19:07:30 進化論... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/26(月)19:07:30 No.487581233

進化論てクソだわ

1 18/02/26(月)19:09:15 No.487581593

こんなお嫁さん貰えたとしても?

2 18/02/26(月)19:09:47 No.487581700

いい嫁さんだなあ

3 18/02/26(月)19:10:08 No.487581758

エマちゃんいい女すぎる…

4 18/02/26(月)19:10:22 No.487581804

そっか~

5 18/02/26(月)19:10:53 No.487581908

ダーウィンこんな面白いやつだったのか

6 18/02/26(月)19:10:59 No.487581926

ダーウィンが来た見るのやめます!

7 18/02/26(月)19:11:32 No.487582034

犬の方がよくない?

8 18/02/26(月)19:11:33 No.487582038

爆発しろ

9 18/02/26(月)19:11:48 No.487582102

10人…? 10人…!?

10 18/02/26(月)19:12:05 No.487582157

主人公補正かかってる

11 18/02/26(月)19:12:06 No.487582159

近年まれに見る爆発しろ力

12 18/02/26(月)19:12:33 No.487582266

すごくすごく羨ましい

13 18/02/26(月)19:12:33 No.487582267

ダーウィン!(バシィ

14 18/02/26(月)19:12:34 No.487582268

と に か く 犬 よ り 良 い

15 18/02/26(月)19:12:34 No.487582270

神の教えを否定したのに神に愛された男

16 18/02/26(月)19:12:43 No.487582293

ちなみにこの「ウェッジウッド」とは陶磁器や紅茶で有名なあの「ウェッジウッド」である いやマジで

17 18/02/26(月)19:12:52 No.487582316

10人の子供?

18 18/02/26(月)19:12:51 No.487582318

>10人…? >10人…!? 毎日決まった時間に中出しすればそりゃ

19 18/02/26(月)19:12:58 No.487582342

理想の妻過ぎる

20 18/02/26(月)19:13:09 No.487582377

嫁と寝室で過ごすのが日課なんだ

21 18/02/26(月)19:13:13 No.487582393

幸せな人生すぎる…

22 18/02/26(月)19:13:37 No.487582470

エマちゃん都合良すぎる…

23 18/02/26(月)19:13:54 No.487582532

>嫁と寝室で過ごすのが日課なんだ 夕食の前なんだ…

24 18/02/26(月)19:14:01 No.487582553

30で結婚して10人作るハイペース

25 18/02/26(月)19:14:04 No.487582559

ダーウィン許すまじ

26 18/02/26(月)19:14:12 No.487582590

そんなダーウィン曰く 科学者は希望や愛情を捨てて、石の心を持つべきだ。 だそうで

27 18/02/26(月)19:14:29 No.487582655

>ちなみにこの「ウェッジウッド」とは陶磁器や紅茶で有名なあの「ウェッジウッド」である >いやマジで マジで!?

28 18/02/26(月)19:14:50 No.487582725

エマちゃんみたいないとこが欲しかった

29 18/02/26(月)19:15:00 No.487582763

M A J I

30 18/02/26(月)19:15:01 No.487582765

めっちゃいいとこのボンボンだからねダーウィン

31 18/02/26(月)19:15:11 No.487582801

>ちなみにこの「ウェッジウッド」とは陶磁器や紅茶で有名なあの「ウェッジウッド」である >いやマジで なんか納得?関心?した

32 18/02/26(月)19:15:40 No.487582902

>そんなダーウィン曰く >科学者は希望や愛情を捨てて、石の心を持つべきだ。 >だそうで …すぞ

33 18/02/26(月)19:15:43 No.487582907

マジかよダーウィン超勝ち組じゃん!!

34 18/02/26(月)19:15:45 No.487582918

>そんなダーウィン曰く >科学者は希望や愛情を捨てて、石の心を持つべきだ。 >だそうで お前なー!エマちゃんみたいな奥さん貰っといてお前なー!

35 18/02/26(月)19:15:49 No.487582927

父ちゃんの顔適当だな…

36 18/02/26(月)19:15:49 No.487582930

現代に生きていたら鉄オタになりそうなダーさん

37 18/02/26(月)19:15:53 No.487582942

幼なじみのお姉ちゃんだぞ

38 18/02/26(月)19:16:22 No.487583037

エマちゃんはめちゃくちゃモテててめっちゃいろんな男から求婚されてて ダーウィンが(俺なんか断られるだろうな)と思いつつ告白したら即OKしてくれた 死ね!

39 18/02/26(月)19:16:24 No.487583047

自分で本読めるから読み聞かせ必要ないですよね? 単純にイチャついてるだけみたいなものですよね?

40 18/02/26(月)19:16:26 No.487583049

暗にもう俺は科学者じゃないって言ってるのかな…

41 18/02/26(月)19:16:26 No.487583051

あー俺もエマちゃんみたいな嫁さんもらいながら歴史に名を残したいなー

42 18/02/26(月)19:16:29 No.487583061

幼馴染が勝利してるの久しぶりに見た

43 18/02/26(月)19:16:46 No.487583129

そ っ か ∫

44 18/02/26(月)19:16:53 No.487583151

ωω (父) IYI

45 18/02/26(月)19:17:02 No.487583183

この子供達も優秀な人材揃いなのいいよね…

46 18/02/26(月)19:17:06 No.487583205

ヒゲじぃはいつ出るんですか?

47 18/02/26(月)19:17:11 No.487583223

ぐぐったらエマちゃんかわいいじゃん ハゲの癖に

48 18/02/26(月)19:17:17 No.487583246

おめでとう マジおめでとう

49 18/02/26(月)19:17:19 No.487583253

エマちゃんかわいい…

50 18/02/26(月)19:17:26 No.487583280

エマちゃん天使すぎる…

51 18/02/26(月)19:17:39 No.487583327

パパさんも厳しいことは言うけど ダーちゃんの事心配していろんな職はどうかって提案してくれたし ダーウィンが科学者になれそうってわかったときはその後押しをしてくれたし 名医として有名だったパパさんをダーウィンも尊敬してたらしい

52 18/02/26(月)19:17:44 No.487583343

>マジで!? マジ ジョサイア・ウェッジウッド(創設者) →ジョサイアの娘:スザンナ →スザンナの息子:スレ画

53 18/02/26(月)19:18:08 No.487583417

勝利者過ぎる…

54 18/02/26(月)19:18:20 No.487583454

姉さん女房らしいな

55 18/02/26(月)19:18:25 No.487583471

キャベンディッシュさんもこんなノリの金持ちコミュ障天才科学者 あっちはうっかり顔合わせたメイドをクビにするくらい女性苦手だったけど

56 18/02/26(月)19:18:26 No.487583475

どうせエマちゃんだってダーの金目当てだし! ハゲでコミュ障っていいとこないじゃん!!

57 18/02/26(月)19:18:58 No.487583569

姉さんというかこりゃ最早おかーさん…

58 18/02/26(月)19:19:11 No.487583598

ボンボンで天才で天使の嫁貰うとかどんな徳積んだらそんな生まれになるんだよ

59 18/02/26(月)19:19:23 No.487583638

>どうせエマちゃんだってダーの金目当てだし! >ハゲでコミュ障っていいとこないじゃん!! エマちゃんも金持ちやぞ

60 18/02/26(月)19:19:23 No.487583639

>ヒゲじぃはいつ出るんですか? (出てくるヒゲ子)

61 18/02/26(月)19:19:26 No.487583653

エマちゃんはひょっとして天使なのでは…

62 18/02/26(月)19:19:29 No.487583660

>どうせエマちゃんだってダーの金目当てだし! >ハゲでコミュ障っていいとこないじゃん!! 子供10人おしどり夫婦…

63 18/02/26(月)19:19:30 No.487583664

>マジで!? それどころかダーウィンの母方の祖父はウェッジウッドの創業者のジョサイア・ウェッジウッドだよ

64 18/02/26(月)19:19:50 No.487583728

>どうせエマちゃんだってダーの金目当てだし! >ハゲでコミュ障っていいとこないじゃん!! 親が金持ちな上にそれなりの社会的地位を持っていたであろう男共の求婚を蹴って ダーちゃんのプロポーズ待ってた辺り純愛としか…

65 18/02/26(月)19:19:51 No.487583730

>どうせエマちゃんだってダーの金目当てだし! >ハゲでコミュ障っていいとこないじゃん!! 従姉妹だし向こうもお金持ちのお嬢様よ

66 18/02/26(月)19:20:05 No.487583776

毎日決まった時間に中出しかぁ…

67 18/02/26(月)19:20:12 No.487583808

ダーウィンも結構いいとこのボンボンだったんだろ! かー!世の中は金と家柄かー!!かー!

68 18/02/26(月)19:20:23 No.487583855

>どうせエマちゃんだってダーの金目当てだし! ジョサイア・ウェッジウッド →ジョサイアの息子:ウェッジウッド2世 →2世の娘:エマ(スレ画) いとこなんだから祖父一緒に決まってんだろ!

69 18/02/26(月)19:20:24 No.487583863

金持ちの天才と金持ちの天使が結婚するなんてこの世に救いはない

70 18/02/26(月)19:20:41 No.487583921

>毎日決まった時間に中出しかぁ… 時間が近づくと子宮がうずいちゃうんだ…

71 18/02/26(月)19:20:47 No.487583937

>どうせエマちゃんだってダーの金目当てだし! >ハゲでコミュ障っていいとこないじゃん!! エマちゃんのお家の方が金持ちだぞ…

72 18/02/26(月)19:20:53 No.487583964

ただのいい話じゃねえか

73 18/02/26(月)19:20:56 No.487583975

こういうのが運命の赤い糸ってやつか

74 18/02/26(月)19:21:00 No.487583987

この時代で40過ぎで子供産むのきつそう 数も多いし常に妊娠してるような状態だったのか

75 18/02/26(月)19:21:01 No.487583994

俺、今日からインテリジェント・デザイン派になるわ

76 18/02/26(月)19:21:01 No.487583995

わかんないことハッキリわかんないって言ってくれるのもいい…

77 18/02/26(月)19:21:13 No.487584032

胎内進化論しろ!!って罵られながら強制種付けされたに決まってる

78 18/02/26(月)19:21:18 No.487584044

自分にぴったりの嫁見つけやがって…

79 18/02/26(月)19:21:20 No.487584050

エマちゃんのような人間になりたい

80 18/02/26(月)19:21:21 No.487584059

ウェッジウッドの一族で性格もいいとか当たり物件どころではなさすぎる…

81 18/02/26(月)19:21:23 No.487584065

いい話過ぎる…

82 18/02/26(月)19:21:24 No.487584068

こいつの一日散歩と研究とイチャつきと… 散歩と研究とイチャつきだけだー!

83 18/02/26(月)19:21:27 No.487584082

>この時代で40過ぎで子供産むのきつそう >数も多いし常に妊娠してるような状態だったのか ダーさん30歳のときエマちゃん何歳だったんだろう?

84 18/02/26(月)19:21:43 No.487584139

天使ってお金と家柄ないと育たないのかな

85 18/02/26(月)19:21:44 No.487584145

>この世を去るまで夫婦仲も睦まじく、子供らに対しても父チャールズなりの愛情で甲斐甲斐しく可愛がられ育てられ、子の内の一人によると「邪魔臭く感じるくらいに子供全員を分け隔てなく溺愛し子としてどう対処すれば良いのか分からず父子の関係にしばしば難渋していた、子供心には愛情を家族へ熱心に注ぐ父は風変わりに映った」と回想している。

86 18/02/26(月)19:21:48 No.487584150

すざけんあ!!!ってなってる

87 18/02/26(月)19:21:50 No.487584151

失望しました進化論信じるのやめます

88 18/02/26(月)19:21:51 No.487584155

エマちゃんに手を握ってもらいながら臨終するとかどれだけの徳を積んだんだダーウィン

89 18/02/26(月)19:21:51 No.487584158

典型的な内向的な性格だったんかなあ

90 18/02/26(月)19:21:52 No.487584163

ちゃんと生理周期もスケジュールに組み込むダーウィン いや…ダーリンか!!

91 18/02/26(月)19:21:58 No.487584184

>ダーさん30歳のときエマちゃん何歳だったんだろう? 一つ上

92 18/02/26(月)19:21:59 No.487584191

一個年上じゃなかったっけ

93 18/02/26(月)19:22:01 No.487584199

>こいつの一日散歩と研究とイチャつきと… >散歩と研究とイチャつきだけだー! そんなやつの言葉が >科学者は希望や愛情を捨てて、石の心を持つべきだ。 これだ

94 18/02/26(月)19:22:01 No.487584200

血筋的にはウェッジウッド本家がエマちゃんで分家がダーウィン?

95 18/02/26(月)19:22:05 No.487584207

髪の量では俺の方が勝ってる

96 18/02/26(月)19:22:09 No.487584224

>幼なじみのお姉ちゃんだぞ 姉さん女房いい…

97 18/02/26(月)19:22:11 No.487584230

つまりダーウィンはサヴァン症候群の疑いがあるってことか 白痴と天才は紙一重だ

98 18/02/26(月)19:22:30 No.487584311

ファック!!!!!!!!!!!!!

99 18/02/26(月)19:22:38 No.487584339

大金持ちの社長令嬢で?ダーウィンみたいなクソコテコミュ障を優しく受け入れてくれて?純情で?かわいい? 妄想なのでは…?

100 18/02/26(月)19:22:41 No.487584346

>>幼なじみのお姉ちゃんだぞ >姉さん女房いい… はー!!!

101 18/02/26(月)19:22:47 No.487584371

>血筋的にはウェッジウッド本家がエマちゃんで分家がダーウィン? チャールズ(スレ画)は「ウェッジウッド」じゃなくて「ダーウィン」になってるからそうだろうな

102 18/02/26(月)19:22:58 No.487584409

これでエマちゃんが10代だったら気が狂ってたよ

103 18/02/26(月)19:22:59 No.487584410

俺もこんな環境だったら偉人になれるのになー!

104 18/02/26(月)19:23:00 No.487584416

>大金持ちの社長令嬢で?ダーウィンみたいなクソコテコミュ障を優しく受け入れてくれて?純情で?かわいい? >妄想なのでは…? 子孫も嫁も進化論もダーウィンの妄想だぞ

105 18/02/26(月)19:23:08 No.487584436

怒りで進化しそう

106 18/02/26(月)19:23:08 No.487584437

父の顔どっかで見たなと思ったらうめぼしの謎だわ

107 18/02/26(月)19:23:08 No.487584438

これが持てる者の余裕か…

108 18/02/26(月)19:23:21 No.487584477

>大金持ちの社長令嬢で?ダーウィンみたいなクソコテコミュ障を優しく受け入れてくれて?純情で?かわいい? >妄想なのでは…? 漫画やアニメにしかいなさそうな嫁だ…

109 18/02/26(月)19:23:23 No.487584485

エマちゃんの両親もよく結婚許したな… 下手な男にやるより見知った甥っ子の方が良かったんだろうか

110 18/02/26(月)19:23:29 No.487584502

進化論は見たことないからわかんないけどダーちゃんのことはわかるよ

111 18/02/26(月)19:23:30 No.487584506

希望や愛情ってのは信仰関係であって 家族愛の話ではないと思う

112 18/02/26(月)19:23:37 No.487584542

やっぱ進化論ってクソだわ

113 18/02/26(月)19:23:39 No.487584546

>子孫も嫁も進化論もダーウィンの妄想だぞ そっか~ 良かった~

114 18/02/26(月)19:23:46 No.487584565

ダーちゃんより1つ上で10人も…すげぇ

115 18/02/26(月)19:23:47 No.487584569

いとこ同士の結婚でもこんなに祝福されるんだな

116 18/02/26(月)19:23:47 No.487584571

ダーウィンも漫画レベルの人間だしな…

117 18/02/26(月)19:24:05 No.487584640

はー!俺もエマちゃんみたいなお嫁さんほしいわー!

118 18/02/26(月)19:24:11 No.487584658

>血筋的にはウェッジウッド本家がエマちゃんで分家がダーウィン? 名家同士が仲良くなって縁戚で強く結びついたパターンかと

119 18/02/26(月)19:24:11 No.487584659

この嫁さん夫のことバカにされるとブチ切れるらしいな

120 18/02/26(月)19:24:12 No.487584664

>科学者は希望や愛情を捨てて、石の心を持つべきだ。 煽りかな?

121 18/02/26(月)19:24:13 No.487584667

やっぱソクラテスのは悔し紛れだよな… 良妻がいいに決まってる

122 18/02/26(月)19:24:16 No.487584675

ちくしょうバーカ!新聞にお前の顔とチンパンジーの体コラして載せてやんぞダーウィン!

123 18/02/26(月)19:24:21 No.487584686

夫婦仲はめっちゃ良かったし子煩悩だったらしいな

124 18/02/26(月)19:24:34 No.487584738

なろうでもこんな都合のいいヒロインいないぞクソが

125 18/02/26(月)19:24:38 No.487584752

31になるまで求婚断ってたってそれダーウィンと過ごしたかったからでプロポーズ待ってたの…

126 18/02/26(月)19:24:44 No.487584769

コミュ障だけどすごいいいやつではあったんだろう

127 18/02/26(月)19:24:53 No.487584796

>エマに本を読んでもらう >エマのピアノを聴く いちゃつきやがって…

128 18/02/26(月)19:24:53 No.487584797

この時代は学問に打ち込めるなんて生まれから金持ちじゃないと無理だよな

129 18/02/26(月)19:24:54 No.487584803

ガラパゴス始め世界中の島々を旅して進化論に行きついた アグレッシブな人だと思ってたけどこんなんだったのかダーちゃん

130 18/02/26(月)19:25:00 No.487584833

史実の天才キャラは孤高でキチガイで短命だからバランス取れてるのに完璧超人をお出しされると悔しいからやめろ

131 18/02/26(月)19:25:11 No.487584874

ちなみにダーウィン最期の言葉は 枕元にいるエマちゃんに 「君は最高の妻だったってこと、忘れないで」 です

132 18/02/26(月)19:25:30 No.487584938

ちなみにダーウィンは妻のエマをママと呼んでいた

133 18/02/26(月)19:25:33 No.487584946

>ちなみにダーウィン最期の言葉は >枕元にいるエマちゃんに >「君は最高の妻だったってこと、忘れないで」 >です パーフェクトだウォルター

134 18/02/26(月)19:25:44 No.487584983

俺は駄目だったけど研究者に愛とか不要だわー 俺は駄目だったからなー

135 18/02/26(月)19:25:55 No.487585022

ダーちゃんの人生コミカライズして欲しい

136 18/02/26(月)19:26:02 No.487585044

>いとこ同士の結婚でもこんなに祝福されるんだな マジほっとした

137 18/02/26(月)19:26:04 No.487585049

コミュ障ってのがむしろ主人公感ましててずるい

138 18/02/26(月)19:26:04 No.487585050

>ちなみにダーウィンは妻のエマをママと呼んでいた マザコンかよ…

139 18/02/26(月)19:26:05 No.487585057

でも進化論に行きつくきっかけがこの嫁さんとの娘が10歳で若くして亡くなって 神とかマジファックこんなやつ信じねえになったからだぞ

140 18/02/26(月)19:26:06 No.487585062

>ちなみにダーウィン最期の言葉は >枕元にいるエマちゃんに >「君は最高の妻だったってこと、忘れないで」 >です オオオ イイイ 憤死したわ俺

141 18/02/26(月)19:26:10 No.487585076

俺も同年代のママがほしい

142 18/02/26(月)19:26:21 No.487585110

>いとこ同士の結婚でもこんなに祝福されるんだな そもそもいとこ同士の結婚は割とあるのだ… 女側家族も嫁姑問題がないし財産問題も解決するから割と応援してくれたりする

143 18/02/26(月)19:26:24 No.487585115

「」もハゲで無職のところを良妻もらってバランス取ってるの?

144 18/02/26(月)19:26:29 No.487585138

31才で結婚して10人の子供 毎年産んでても間に双子がいても最後は40才超えてる…

145 18/02/26(月)19:26:29 No.487585141

なんなの金持ちで天才な上に家族愛を忘れないってコミュ障と引き換えに全て手に入れてない?

146 18/02/26(月)19:26:49 No.487585195

>当時の良家の女性にしてはリベラルな考えを持っていたエマだが、敬虔なクリスチャンであることに変わりはなく、夫が少しずつ信仰から離れていく様子をみて不安に襲われたという。 うnうn >最愛の夫とあの世で再会できないかもしれないという恐れは、死後の世界を信じる彼女にとって堪え難かったようだ。 はー!!!!

147 18/02/26(月)19:26:50 No.487585200

>俺も同年代のママがほしい どうせなら年下がいいかな…

148 18/02/26(月)19:26:51 No.487585204

>ちなみにダーウィンは妻のエマをママと呼んでいた バブみを感じてどうのこうの

149 18/02/26(月)19:26:55 No.487585223

>いとこ同士の結婚でもこんなに祝福されるんだな 欧州だと割といとこ婚が多いよ 主に貴族や資産家層で財産を守るためにだけど

150 18/02/26(月)19:27:08 No.487585281

>ちなみにダーウィン最期の言葉は >枕元にいるエマちゃんに >「君は最高の妻だったってこと、忘れないで」 >です ベストパートナーすぎる…

151 18/02/26(月)19:27:12 No.487585289

こちとらダーウィン級のコミュ障なんですけど~ なんか幸福な事起こりませんかね~

152 18/02/26(月)19:27:43 No.487585395

嫁さんも友人も恵まれた人間関係持ってるやつはコミュ障と言わねーよ!

153 18/02/26(月)19:27:51 No.487585420

>こちとらダーウィン級のコミュ障なんですけど~ >なんか幸福な事起こりませんかね~ ダーウィンは資産家の生まれだけど「」はどうなの…?

154 18/02/26(月)19:27:52 No.487585425

これ絶対授乳手こきやってもらってたろ!

155 18/02/26(月)19:27:54 No.487585433

えっちょっとまって ということはチャールズってエマを残して先に勝手に死んだってこと?え?なんなのクズなの?

156 18/02/26(月)19:28:00 No.487585460

>ちなみにダーウィン最期の言葉は >枕元にいるエマちゃんに >「君は最高の妻だったってこと、忘れないで」 >です はーーーーーーーーーーーーーん

157 18/02/26(月)19:28:22 No.487585532

>こちとらダーウィン級のコミュ障なんですけど~ >なんか幸福な事起こりませんかね~ ダーウィンだっていとこに相談するくらいのアクションはしてるんだぞ

158 18/02/26(月)19:28:36 No.487585576

そもそもダーウィンの姉とエマの兄が先にいとこ結婚してるので気が楽だった

159 18/02/26(月)19:28:40 No.487585588

こんないつも笑顔な妻でも夫の悪口言うやつにはマジ切れするらしいな

160 18/02/26(月)19:28:57 No.487585646

>“結婚”と“結婚しない”。利点には次のように書いた。「永遠の伴侶、年をとってからの友人……いずれにせよ犬よりまし」。欠点については次のように書いた。「本のためのお金が減る、おそろしいほどの時間の無駄」

161 18/02/26(月)19:29:00 No.487585655

ダーウィンとエマちゃんはもともと好き合ってた関係だとするとダーウィンはエマちゃんに優しくしていたのだ…

162 18/02/26(月)19:29:01 No.487585662

エマちゃんが30まで結婚しない時点で家族はダーウィンのことが好きって察してそう

163 18/02/26(月)19:29:04 No.487585665

コミュ障だけど性豪なの?ダーちゃん

164 18/02/26(月)19:29:12 No.487585689

>>こちとらダーウィン級のコミュ障なんですけど~ >>なんか幸福な事起こりませんかね~ >ダーウィンだっていとこに相談するくらいのアクションはしてるんだぞ いとこ全員男なんだけど…

165 18/02/26(月)19:29:16 No.487585704

こういう誰も曇らない奴を題材にギデオンみたいな漫画描いてほしい 悲劇いらない

166 18/02/26(月)19:29:22 No.487585723

>こんないつも笑顔な妻でも夫の悪口言うやつにはマジ切れするらしいな ダーウィンへの憎しみが2倍になった…

167 18/02/26(月)19:29:24 No.487585729

>そもそもダーウィンの姉とエマの兄が先にいとこ結婚してるので気が楽だった ラブコメ感ある

168 18/02/26(月)19:29:40 No.487585792

>こういう誰も曇らない奴を題材にギデオンみたいな漫画描いてほしい 10歳の病弱な娘が死ぬぞ

169 18/02/26(月)19:29:40 No.487585796

現実はラノベより甘々なり

170 18/02/26(月)19:29:55 No.487585850

ダーウィンには失望しました 天動説を信じます

171 18/02/26(月)19:29:59 No.487585866

>こんないつも笑顔な妻でも夫の悪口言うやつにはマジ切れするらしいな こっちが切れたいわ!!

172 18/02/26(月)19:30:00 No.487585870

>いずれにせよ犬よりまし ダーちゃん犬嫌いだったの…?

173 18/02/26(月)19:30:04 No.487585882

>エマちゃんが30まで結婚しない時点で家族はダーウィンのことが好きって察してそう 察してるからダーウィンの尻蹴飛ばして告白してこいしたんだよね…

174 18/02/26(月)19:30:06 No.487585887

>そもそもダーウィンの姉とエマの兄が先にいとこ結婚してるので気が楽だった どんだけ密度高いの

175 18/02/26(月)19:30:13 No.487585914

「」も真面目に生きてればエマちゃんみたいな嫁さんもらえるから頑張れ

176 18/02/26(月)19:30:31 No.487585954

>>こういう誰も曇らない奴を題材にギデオンみたいな漫画描いてほしい >10歳の病弱な娘が死ぬぞ ハッピーエンドが約束されている以上それくらいの毒はゆるそう…

177 18/02/26(月)19:30:34 No.487585965

キリストに弾圧されて病んだ不遇な人かと思ってたのにめっちゃ勝ち組じゃん

178 18/02/26(月)19:30:55 No.487586030

娘が死んだ事で神なんか存在しない事に気付くんだぞ

179 18/02/26(月)19:30:57 No.487586036

クリスチャンだったんだ…神は見たことあるのかな…

180 18/02/26(月)19:31:02 No.487586060

>「」も真面目に生きてればエマちゃんみたいな嫁さんもらえるから頑張れ ではまずいとこを…

181 18/02/26(月)19:31:05 No.487586066

いとこと結婚って問題があるんじゃ?

182 18/02/26(月)19:31:06 No.487586071

>>エマちゃんが30まで結婚しない時点で家族はダーウィンのことが好きって察してそう >察してるからダーウィンの尻蹴飛ばして告白してこいしたんだよね… なんだよそれ…なんだよそれー!!

183 18/02/26(月)19:31:24 No.487586155

こんな勝ち組コミュ障がサタンとかさしおいてキリスト教徒最強の敵になってんだからすごい

184 18/02/26(月)19:31:25 No.487586158

でも「」は毎日奥さんに4ページ目みたいなこと言えるの?

185 18/02/26(月)19:31:33 No.487586185

>いとこと結婚って問題があるんじゃ? 日本でも問題ありませんが?

186 18/02/26(月)19:31:33 No.487586188

>いとこと結婚って問題があるんじゃ? 具体的にいうと?

187 18/02/26(月)19:31:36 No.487586202

>いとこと結婚って問題があるんじゃ? いとこはぎりぎりセーフじゃなかったっけ?

188 18/02/26(月)19:31:47 No.487586247

>こんな勝ち組コミュ障がサタンとかさしおいてキリスト教徒最強の敵になってんだからすごい 俺キリスト教徒の気持ちわかった!

189 18/02/26(月)19:31:48 No.487586249

周囲も応援してたんだろうなって

190 18/02/26(月)19:32:08 No.487586311

>いとこと結婚って問題があるんじゃ? 法律上問題ないけど 娘が10歳で死んだのは近親婚のせいじゃないかって悩んでたらしい

191 18/02/26(月)19:32:19 No.487586364

今までダーウィン尊敬してたけど 今日からやめます

192 18/02/26(月)19:32:22 No.487586376

毎日飯の前にセックスか…

193 18/02/26(月)19:32:27 No.487586396

>いとこと結婚って問題があるんじゃ? そこでスペインハプスブルク家の家系図を見てみよう 叔父姪間の結婚すらセーフだ

194 18/02/26(月)19:32:55 No.487586500

こう…なんか偉人にありがちなクズエピソードとかないんですか!?

195 18/02/26(月)19:33:00 No.487586518

>法律上問題ないけど >娘が10歳で死んだのは近親婚のせいじゃないかって悩んでたらしい あの時代で子供10人中8人成人してるなら平均以上に健康だと思う

196 18/02/26(月)19:33:01 No.487586522

顎を持ち出すのはやめろよ

197 18/02/26(月)19:33:07 No.487586560

>こんな勝ち組コミュ障がサタンとかさしおいてキリスト教徒最強の敵になってんだからすごい 天使をゲットしたのにキリスト教徒の敵とはこれいかに

198 18/02/26(月)19:33:09 No.487586568

これはサタンよりも悪魔ですわ

199 18/02/26(月)19:33:16 No.487586595

いとこと結婚って法律では全く問題なかったような

200 18/02/26(月)19:33:17 No.487586600

女性は料理とか家事に文句言うと本当に怒るのでダーウィンみたいに毎日マジ感謝言えるのはかなり点数高い

201 18/02/26(月)19:33:19 No.487586610

実は俺前から進化論には懐疑的だったんだ

202 18/02/26(月)19:33:19 No.487586612

>そこでスペインハプスブルク家の家系図を見てみよう >叔父姪間の結婚すらセーフだ しかしその繰り返しの代償は大きかった…(下顎を見ながら)

203 18/02/26(月)19:33:26 No.487586651

>こう…なんか偉人にありがちなクズエピソードとかないんですか!? エマちゃんに最低10回は中出ししてるところ

204 18/02/26(月)19:33:27 No.487586657

ダーさんの欠点ってハゲだったことくらいかよ

205 18/02/26(月)19:33:43 No.487586708

「」も誰かのダーウィンかもしれないよ 無いな

206 18/02/26(月)19:33:49 No.487586724

>エマちゃんに最低10回は中出ししてるところ くそぁ!

207 18/02/26(月)19:33:51 No.487586735

いとこ同士は鴨の味ってことわざがあるくらいだからな

208 18/02/26(月)19:34:02 No.487586780

でも晩年のハゲっぷりはなんかキマってるよね

209 18/02/26(月)19:34:10 No.487586808

>こう…なんか偉人にありがちなクズエピソードとかないんですか!? こんだけ嫁と家族に愛情注いでおいて >科学者は希望や愛情を捨てて、石の心を持つべきだ。 とかぬかすところはマジでクズだと思う

210 18/02/26(月)19:34:13 No.487586815

やはりダーウィンは間違っている!!! 「」もルイセンコ学説を信じよう!!!!!

211 18/02/26(月)19:34:13 No.487586817

>女性は料理とか家事に文句言うと本当に怒るのでダーウィンみたいに毎日マジ感謝言えるのはかなり点数高い 嫁さんもかなりポジティブな反応するしぴったりハマった夫婦だよね…

212 18/02/26(月)19:34:26 No.487586865

鴨は美味いもんな…

213 18/02/26(月)19:34:30 No.487586883

>>こう…なんか偉人にありがちなクズエピソードとかないんですか!? >エマちゃんに最低10回は中出ししてるところ 【ダーウィンの1日】 18:00 エマと寝室で過ごす

214 18/02/26(月)19:34:31 No.487586888

毎日同じ時間に中出しセックスする事を定めてたからこんなに子沢山になったんだろうか

215 18/02/26(月)19:34:41 No.487586919

>「」もルイセンコ学説を信じよう!!!!! 国が傾くわ!

216 18/02/26(月)19:34:41 No.487586921

献身的なセックスしてくれそう

217 18/02/26(月)19:34:42 No.487586925

ハゲても立派なヒゲのせいで威厳あるから卑怯

218 18/02/26(月)19:34:43 No.487586931

絶倫すぎる…

219 18/02/26(月)19:34:48 No.487586952

>やはりダーウィンは間違っている!!! うn! >「」もルイセンコ学説を信じよう!!!!! うn…?

220 18/02/26(月)19:34:54 No.487586973

>こう…なんか偉人にありがちなクズエピソードとかないんですか!? エマちゃんに「本を読んでくれ」「ピアノを弾いてくれ」「ずっとそばにいてくれ」って我儘言いまくった

221 18/02/26(月)19:34:55 No.487586977

>“結婚”と“結婚しない”。利点には次のように書いた。「永遠の伴侶、めっちゃ自分のこと分かってもらえる、ピアノ弾いてくれるし本も読んでもらえる、かわいい、すき、だいすき」。欠点については次のように書いた。「すきすぎてつらい、おそろしいほどかわいい。」

222 18/02/26(月)19:34:57 No.487586985

>こう…なんか偉人にありがちなクズエピソードとかないんですか!? 学会で口論になった時相手に人類は猿から進化したがお前は〇〇だ!って暴言吐いた 〇〇の部分は忘れた

223 18/02/26(月)19:35:05 No.487587009

毎日!18時から!

224 18/02/26(月)19:35:07 No.487587017

いとこ全員男なんだけど…

225 18/02/26(月)19:35:08 No.487587021

>>エマちゃんに最低10回は中出ししてるところ >くそぁ! 異常なほどスケジュールにこだわるダーウィンは エマの生理中でも毎日1回は中出ししてたのでは?

226 18/02/26(月)19:35:14 No.487587041

いいご身分だな…!

227 18/02/26(月)19:35:20 No.487587074

進化する瞬間見せたる!!って毎日中出ししてたら10人もこさえたんかな...

228 18/02/26(月)19:35:29 No.487587104

自分で読めるのに読み聞かせさせてるのは何か意味があるのかと思ってたけど ママに甘えてただけかよクソが

229 18/02/26(月)19:35:31 No.487587110

>ピアノ弾いてくれるし本も読んでもらえる、かわいい、すき、だいすき」。欠点については次のように書いた。「すきすぎてつらい、おそろしいほどかわいい。」 キモイ!

230 18/02/26(月)19:35:34 No.487587122

>いとこ全員男なんだけど… おとこ同士も鴨の味というらしいのでつまり鴨ダブルだ

231 18/02/26(月)19:35:38 No.487587142

>いとこ同士の結婚でもこんなに祝福されるんだな >欧州だと割といとこ婚が多いよ >主に貴族や資産家層で財産を守るためにだけど 大モルトケは42歳の時に16歳の義理の姪と結婚してたなあ

232 18/02/26(月)19:35:45 No.487587162

>「」もルイセンコ学説を信じよう!!!!! ソ連の農業めちゃくちゃにした奴じゃねえか!!

233 18/02/26(月)19:35:47 No.487587177

>“結婚”と“結婚しない”。利点には次のように書いた。「永遠の伴侶、めっちゃ自分のこと分かってもらえる、ピアノ弾いてくれるし本も読んでもらえる、かわいい、すき、だいすき」。欠点については次のように書いた。「すきすぎてつらい、おそろしいほどかわいい。」 のろけてんじゃねー!!!

234 18/02/26(月)19:35:53 No.487587197

>いとこと結婚って法律では全く問題なかったような 近親だと劣性遺伝子が発現しやすくなるっての知らない「」結構多いんだな

235 18/02/26(月)19:36:05 No.487587226

>進化する瞬間見せたる!!って毎日中出ししてたら 進化論理解してねえじゃねーか!

236 18/02/26(月)19:36:06 No.487587230

>エマの生理中でも毎日1回は中出ししてたのでは? 妙な想像させるなや!!!

237 18/02/26(月)19:36:13 No.487587256

息子は銀行家に天文学者に医者に市長とハイスペだらけという

238 18/02/26(月)19:36:29 No.487587312

>>いとこと結婚って法律では全く問題なかったような >近親だと劣性遺伝子が発現しやすくなるっての知らない「」結構多いんだな 法律上問題ないって話だ それは知らん

239 18/02/26(月)19:36:33 No.487587326

羨ましすぎるだろ…

240 18/02/26(月)19:36:39 No.487587347

いちいち触るなよ

241 18/02/26(月)19:36:42 No.487587355

友人にも恵まれてるって書いてあるしマジずるい

242 18/02/26(月)19:36:46 No.487587372

>>「邪魔臭く感じるくらいに子供全員を分け隔てなく溺愛し子としてどう対処すれば良いのか分からず父子の関係にしばしば難渋していた、子供心には愛情を家族へ熱心に注ぐ父は風変わりに映った」 邪魔くさいは関西弁で「面倒だ」と言うようなニュアンスな言葉なわけだが何故訳が関西弁に…?

243 18/02/26(月)19:36:57 No.487587412

>こう…なんか偉人にありがちなクズエピソードとかないんですか!? わたし奴隷貿易嫌い!した話とかならあるけど…

244 18/02/26(月)19:37:03 No.487587435

>近親だと劣性遺伝子が発現しやすくなるっての知らない「」結構多いんだな いとこぐらい離れてたらセーフじゃないの 親の兄弟の淫売の息子とかでしょ

245 18/02/26(月)19:37:04 No.487587438

>近親だと劣性遺伝子が発現しやすくなるっての知らない「」結構多いんだな 法律の話してんのに何で遺伝の話につなげるのかもわからんし 1世代程度ならリスクは高齢出産未満だぞ

246 18/02/26(月)19:37:16 No.487587477

近親アウトは知ってるけど何親等から影響ないかなんてわからん…

247 18/02/26(月)19:37:19 No.487587483

>息子は銀行家に天文学者に医者に市長とハイスペだらけという 待ってくれそれだと祖父も親父も立派で本人も偉人で息子たちも立派ということになる!

248 18/02/26(月)19:37:31 No.487587522

生理じゃない時は中出し 生理中は手コキあるいはフェラ くらいの応用は利かせてたかもしれない

249 18/02/26(月)19:37:34 No.487587531

エマちゃんの人生を独り占めしたのがダーウィンの罪

250 18/02/26(月)19:37:40 No.487587556

>近親だと劣性遺伝子が発現しやすくなるっての知らない「」結構多いんだな ダーウィンの進化論やメンデルの遺伝説なんて信じてるの?

251 18/02/26(月)19:37:53 No.487587597

>生理中は授乳手コキ

252 18/02/26(月)19:37:56 No.487587604

>待ってくれそれだと祖父も親父も立派で本人も偉人で息子たちも立派ということになる! そういうこと(ダー

253 18/02/26(月)19:38:00 No.487587628

子供に引かれるほどの愛情ってどんだけだよ

254 18/02/26(月)19:38:04 No.487587648

でれでれじじぃ

255 18/02/26(月)19:38:12 No.487587683

人に会うと数日寝込むってよく考えたら重症じゃん

256 18/02/26(月)19:38:17 No.487587711

>くらいの応用は利かせてたかもしれない こうと決めたら一日一回中出ししないとモヤモヤするんじゃないのスレ画みたいなタイプの人って

257 18/02/26(月)19:38:17 No.487587713

10人は神望みすぎだろ…

258 18/02/26(月)19:38:50 No.487587799

>人に会うと数日寝込むってよく考えたら重症じゃん 結婚式の後だし色々準備で疲れたんだろうよくある

259 18/02/26(月)19:38:59 [神] No.487587834

いいよね

260 18/02/26(月)19:38:59 No.487587837

>自分で読めるのに読み聞かせさせてるのは何か意味があるのかと思ってたけど >ママに甘えてただけかよクソが 日本の男性観とあちらのそれではかなり違うから妻に甘えるのも普通なんだろう

261 18/02/26(月)19:39:10 No.487587873

劣性遺伝のお陰でダーちゃんみたいなのが生まれた可能性も考えると近い性質の二人を掛け合わせるのが良いのでは?

262 18/02/26(月)19:39:12 No.487587886

>人に会うと数日寝込むってよく考えたら重症じゃん だが待って欲しい 嫁さんとイチャイチャする時間が欲しかっただけなのでは?

263 18/02/26(月)19:39:22 No.487587914

江戸時代の武士は1/4が従兄弟結婚だ

264 18/02/26(月)19:39:22 No.487587919

>嫁と寝室で過ごすのが日課なんだ 小林一茶「いいなぁ…いいなぁ…」

265 18/02/26(月)19:39:26 No.487587933

>邪魔くさいは関西弁で「面倒だ」と言うようなニュアンスな言葉なわけだが何故訳が関西弁に…? 別に関東でも普通に使う言葉だけど…

266 18/02/26(月)19:39:38 No.487587962

授乳手コキーウィン

267 18/02/26(月)19:39:53 No.487588010

これが進化かぁ…

268 18/02/26(月)19:39:56 No.487588014

>10人は神望みすぎだろ… 信心深いクリスチャンならNO避妊だし・・・

269 18/02/26(月)19:40:06 [ダーウィン] No.487588056

>いいよね しね!!

270 18/02/26(月)19:40:13 No.487588081

>近親だと劣性遺伝子が発現しやすくなるっての知らない「」結構多いんだな 俗説で1代程度ならほぼ影響ないよ

271 18/02/26(月)19:40:13 No.487588082

進化論はもう否定も肯定もなにもDNAの構造解明された時点で明らかだし…

272 18/02/26(月)19:40:38 No.487588169

>異常なほどスケジュールにこだわるダーウィンは >エマの妊娠中でも毎日1回は中出ししてたのでは?

273 18/02/26(月)19:40:38 No.487588171

>日本の男性観とあちらのそれではかなり違うから妻に甘えるのも普通なんだろう そもそも朗読というのは口実で一緒に居たかっただけでは…?

274 18/02/26(月)19:40:39 No.487588176

アラビアだと従姉妹と正式な婚姻権すらあったぞ!大分昔だけど

275 18/02/26(月)19:40:46 No.487588201

>近親だと劣性遺伝子が発現しやすくなるっての知らない「」結構多いんだな 劣性ホモは高校で習ったよ!!

276 18/02/26(月)19:40:46 No.487588205

今時ゆずそふとでもこんな純愛エロゲ作らないと思うんですけお……

277 18/02/26(月)19:40:50 No.487588224

>10人は神望みすぎだろ… 大好きな妻がいて金の心配はない そりゃ子供いっぱい作るよ 妊娠したら母乳飲めるしバブー

278 18/02/26(月)19:40:56 No.487588243

su2267829.jpg 種の起源の原稿に子供の落書きが残ってたとか

279 18/02/26(月)19:41:27 No.487588344

ぼくが考えました! うちのダーウィンはコミュ障だけど友達に恵まれて気立てのいい自分だけを愛してくれる従兄弟と結婚して10人子供こさえて研究分野でも大成功を収めて最終的には国葬されます!

280 18/02/26(月)19:41:28 No.487588347

10人の子供でダメだった

281 18/02/26(月)19:41:30 No.487588357

>種の起源の原稿に子供の落書きが残ってたとか かわいい 亡くなった娘の落書きとかもあんのかな

282 18/02/26(月)19:41:34 No.487588372

ルイセンコ主義をミル貝で見たけどなかなかロックだった

283 18/02/26(月)19:41:41 No.487588408

>su2267829.jpg >種の起源の原稿に子供の落書きが残ってたとか これ下手すると子供を膝に乗っけながら原稿書いてない…?

284 18/02/26(月)19:41:51 No.487588453

近親結婚で遺伝病云々いまだに信じてる人まだ割といるよね

285 18/02/26(月)19:42:00 No.487588487

主人公が寝込んでる時にそこに居て…って頼られる様なヒロインって全然浮かばないな

286 18/02/26(月)19:42:05 No.487588503

絵うまいなダーのガキ

287 18/02/26(月)19:42:18 No.487588537

>su2267829.jpg >種の起源の原稿に子供の落書きが残ってたとか 絵がうまいな…

288 18/02/26(月)19:42:20 No.487588543

>主人公が寝込んでる時にそこに居て…って頼られる様なヒロインって全然浮かばないな ジュビロ作品にたくさんいるわ…

289 18/02/26(月)19:42:23 No.487588554

>うちのダーウィンはコミュ障だけど友達に恵まれて気立てのいい自分だけを愛してくれる従兄弟と結婚して10人子供こさえて研究分野でも大成功を収めて最終的には国葬されます! しね!

290 18/02/26(月)19:42:31 No.487588588

>>近親だと劣性遺伝子が発現しやすくなるっての知らない「」結構多いんだな >法律の話してんのに何で遺伝の話につなげるのかもわからんし なんで法律の話だと思ったんだろう 違法なら結婚できるわけないのに

291 18/02/26(月)19:42:32 No.487588593

「」を容赦なく殺す進化論

292 18/02/26(月)19:42:33 No.487588597

>ルイセンコ主義をミル貝で見たけどなかなかロックだった 反論はもちろん批判とかすると収容所に送られるのは最高にロックだよね

293 18/02/26(月)19:42:43 No.487588624

>しね! 幸せそうにしんだ

294 18/02/26(月)19:43:00 No.487588677

>ぼくが考えました! リアリティ無いわー 夢見すぎ

295 18/02/26(月)19:43:03 No.487588688

>俗説で1代程度ならほぼ影響ないよ 競馬だと曾爺ちゃん曾婆ちゃんまで遡らないと虚弱な馬が生まれる可能性が出てくると調教師のおっちゃんが言ってたから 交配させまくってる奴らが言うから間違いないはず

296 18/02/26(月)19:43:21 No.487588755

>ぼくが考えました! >うちのダーウィンはコミュ障だけど友達に恵まれて気立てのいい自分だけを愛してくれる従兄弟と結婚して10人子供こさえて研究分野でも大成功を収めて最終的には国葬されます! 童貞オタクの妄想かよ…

297 18/02/26(月)19:43:26 No.487588781

何なんだよダーウィン もうヤダって俺は言いたいよ もうヤダ!!!!!!!!!!!!!! わあああ

298 18/02/26(月)19:43:29 No.487588792

>うちのダーウィンはコミュ障だけど友達に恵まれて気立てのいい自分だけを愛してくれる従兄弟と結婚して10人子供こさえて研究分野でも大成功を収めて最終的には国葬されます! 盛りすぎだ!

299 18/02/26(月)19:43:31 No.487588797

>種の起源の原稿に子供の落書きが残ってたとか 当時は厳格な親父が当たり前だったけど ダーウィンは自分の書斎に子供が入っても特に怒ったりしないダダ甘ぶりだったという

300 18/02/26(月)19:43:51 No.487588880

コミュ障的に国葬は地獄では

301 18/02/26(月)19:44:04 No.487588925

ダーウィンとエマちゃんのラブラブエロ漫画ください

302 18/02/26(月)19:44:06 No.487588932

ルイセンコ主義ってよく分からないけど簡単に言うとどういうことなの?

303 18/02/26(月)19:44:08 No.487588944

はい同志 後天的に獲得された形質は遺伝します同志

304 18/02/26(月)19:44:13 No.487588965

>>俗説で1代程度ならほぼ影響ないよ >競馬だと曾爺ちゃん曾婆ちゃんまで遡らないと虚弱な馬が生まれる可能性が出てくると調教師のおっちゃんが言ってたから >交配させまくってる奴らが言うから間違いないはず 馬と人間一緒にしてる「」初めて見た

305 18/02/26(月)19:44:18 No.487589001

>競馬だと曾爺ちゃん曾婆ちゃんまで遡らないと虚弱な馬が生まれる可能性が出てくると調教師のおっちゃんが言ってたから >交配させまくってる奴らが言うから間違いないはず サラブレッドの場合は元々祖先が3頭しかいなくて遺伝プールが狭すぎるからそうなってるだけだよ

306 18/02/26(月)19:44:19 No.487589005

>希望や愛情ってのは信仰関係であって >家族愛の話ではないと思う たぶんこで会ってると思う。ケプラーも似たこと言ってる 愚者への助言。愚鈍故に天文学を理解できない者、意志薄弱故にコペルニクス説によって信仰に支障を来すものには、私から助言しておく。 天文学研究を拒絶し、哲学研究を罵ったあとは他人のことには構わず、田舎に引っ込んで地面を耕すがよい。 ヨハネス・ケプラー

307 18/02/26(月)19:44:22 No.487589019

コミュ障でも金持ちで本人もハイスペックだなんてズルいわ!

308 18/02/26(月)19:44:22 No.487589023

メンデル・ダーウィン・ファーブルの糞味噌討論会見てみたい 司会進行はワトソンとクリック

309 18/02/26(月)19:44:29 No.487589052

めっちゃ羨ましいけどこんな素晴らしい人が居てもこんなにちゃんと愛してあげられる自信がないので羨ましいとか言っちゃ駄目な気がする

310 18/02/26(月)19:44:30 No.487589057

>そんなダーウィン曰く >科学者は希望や愛情を捨てて、石の心を持つべきだ。 >だそうで だから私は科学者として失格なのです って続くやつだこれ

311 18/02/26(月)19:44:39 No.487589090

>競馬だと曾爺ちゃん曾婆ちゃんまで遡らないと虚弱な馬が生まれる可能性が出てくると調教師のおっちゃんが言ってたから >交配させまくってる奴らが言うから間違いないはず サラブレッドは血統図見ればわかるだろうけど元から近すぎるんだよ

312 18/02/26(月)19:44:47 No.487589119

>競馬だと曾爺ちゃん曾婆ちゃんまで遡らないと虚弱な馬が生まれる可能性が出てくると調教師のおっちゃんが言ってたから 馬は近親上等なんだからそりゃ当たり前だよ 強い馬同士かけあわせてどんどん血が濃くするんだから バカじゃないの

313 18/02/26(月)19:44:49 No.487589131

>ルイセンコ主義ってよく分からないけど簡単に言うとどういうことなの? 努力は報われる!

314 18/02/26(月)19:44:50 No.487589139

>ルイセンコ主義ってよく分からないけど簡単に言うとどういうことなの? 寒い環境で育てると寒いところに適応して育つってやつよ

315 18/02/26(月)19:44:55 No.487589160

30歳前後で結婚してからエマのおなかは毎年ふくらみっぱなし!!!!!!

316 18/02/26(月)19:44:59 No.487589179

30歳って当時だと結構な高齢出産じゃないのか

317 18/02/26(月)19:45:01 No.487589187

>元々祖先が3頭しかいなくて だそ けん

318 18/02/26(月)19:45:09 No.487589214

>>>近親だと劣性遺伝子が発現しやすくなるっての知らない「」結構多いんだな >>法律の話してんのに何で遺伝の話につなげるのかもわからんし >なんで法律の話だと思ったんだろう >違法なら結婚できるわけないのに 言われてみればそうである

319 18/02/26(月)19:45:09 No.487589215

>競馬だと曾爺ちゃん曾婆ちゃんまで遡らないと虚弱な馬が生まれる可能性が出てくると調教師のおっちゃんが言ってたから >交配させまくってる奴らが言うから間違いないはず 競走馬はインブリードだらけだから 1代どころじゃないので

320 18/02/26(月)19:45:16 No.487589245

>>ルイセンコ主義ってよく分からないけど簡単に言うとどういうことなの? >寒い環境で育てると寒いところに適応して育つってやつよ 違うの!?

321 18/02/26(月)19:45:21 No.487589259

キリスト!!こいつぶっ殺せ!!!!!!!!11!

322 18/02/26(月)19:45:23 No.487589275

>>ぼくが考えました! >>うちのとしあきはコミュ障で友達には恵まれず気立てのいい自分だけを愛してくれる従兄弟などはそもそも居なくて10人子供こさえて研究分野でも大成功を収めることはあるわけもなく最終的には孤独死して無縁仏として埋葬されます! >童貞オタクの現実かよ…

323 18/02/26(月)19:45:39 No.487589333

>寒い環境で育てると寒いところに適応して育つってやつよ 動物のフォルムが丸くなったり白くなったりするやつか

324 18/02/26(月)19:45:47 No.487589355

悔しくてムカつくのは死ぬほどわかるけどダーウィンに喧嘩売るのはやめとけって!

325 18/02/26(月)19:45:52 No.487589375

>なんで法律の話だと思ったんだろう >違法なら結婚できるわけないのに 18/02/26(月)19:35:53 No.487587197 del + >いとこと結婚って法律では全く問題なかったような 近親だと劣性遺伝子が発現しやすくなるっての知らない「」結構多いんだな そりゃ大元の引用がこうなんだから法律の話だろ

326 18/02/26(月)19:45:55 No.487589388

えっ 競馬って祖先辿ったら3匹の馬に全部繋がるの? 何だったのその伝説ポケモン3匹

327 18/02/26(月)19:46:05 No.487589421

なろうならハーレムになるところ 1対1をつらぬくところにダーウィンの力強さがあるんじゃよ

328 18/02/26(月)19:46:07 [神] No.487589434

むっ!このカップルいいねえ… 子どもいっぱいできるようにしよう

329 18/02/26(月)19:46:44 No.487589582

>むっ!このカップルいいねえ… >子どもいっぱいできるようにしよう 娘返せや!!

330 18/02/26(月)19:46:45 No.487589587

>なろうならハーレムになるところ >1対1をつらぬくところにダーウィンの力強さがあるんじゃよ 余計に腹立つわ!

331 18/02/26(月)19:46:48 No.487589593

>なろうならハーレムになるところ >1対1をつらぬくところにダーウィンの力強さがあるんじゃよ あそこのコミュ障設定って全然コミュ障じゃないじゃん!っての多いからな ダーウィンはガチ

332 18/02/26(月)19:46:51 No.487589614

そりゃアメリカの3分の1が進化論否定する訳だ

333 18/02/26(月)19:46:52 No.487589617

>違うの!? バナナがいきなりソ連の寒い地域に植えるとその環境に適合して育つってやつよ そんなことはないからあそこの農業はめためたになった

334 18/02/26(月)19:46:56 No.487589631

>>いとこと結婚って法律では全く問題なかったような >近親だと劣性遺伝子が発現しやすくなるっての知らない「」結構多いんだな >そりゃ大元の引用がこうなんだから法律の話だろ 大元はこっちだよ ちゃんとレス読もう いとこと結婚って問題があるんじゃ?

335 18/02/26(月)19:47:06 No.487589665

毎日しまくってるけどそれはそれとしてセックスしないと出られない部屋にぶち込んだら切れそう

336 18/02/26(月)19:47:26 No.487589728

>30歳前後で結婚してからエマのおなかは毎年ふくらみっぱなし!!!!!! どんだけ安産型なんだ どんだけ尻がデカいんだ いいなあ! いいなあ!!

337 18/02/26(月)19:47:41 No.487589795

>えっ >競馬って祖先辿ったら3匹の馬に全部繋がるの? >何だったのその伝説ポケモン3匹 あくまでサラブレッドの話ね クォーターホースとかアラブ馬はまた別 サラブレッドはかなり新しい時代に短距離特化で作られた品種なのよ

338 18/02/26(月)19:48:08 No.487589896

>近親だと劣性遺伝子が発現しやすくなるっての知らない「」結構多いんだな しわのないエンドウ豆同士を掛け合わせるとしわのないエンドウ豆が出来やすいって話ですよね?

339 18/02/26(月)19:48:11 No.487589907

石の心(嫁溺愛&子供からウザがられるレベルの親バカ)

340 18/02/26(月)19:48:15 No.487589926

ダーウィンくらい優秀だと世界も優しくなるんだなぁ

341 18/02/26(月)19:48:17 No.487589936

>>違うの!? >バナナがいきなりソ連の寒い地域に植えるとその環境に適合して育つってやつよ >そんなことはないからあそこの農業はめためたになった 軍服に体を合わせろ!と言う軍隊が戦争に負けたようなもんかな

342 18/02/26(月)19:48:19 No.487589938

>ルイセンコ主義ってよく分からないけど簡単に言うとどういうことなの? いろいろあるけどいちばん重要なのは獲得形質が遺伝するという主張かな 寒いところで育てた野菜は寒さに強い形質を獲得し、子孫も寒さに強くなるとかそういうの 努力が進歩につながる思想なのでスターリンは共産主義の考えそのものだって喜んだ あと同種は同種の成長を阻害しないってのもある 麦はぎっちり植えたほうがいっぱい収穫できるってルイセンコは主張してた 労働者同士の助け合いの精神そのものなのでやっぱり同志は喜んだ

343 18/02/26(月)19:48:25 No.487589958

子供死んだ時にダーウィン自身が近親婚のせいなんじゃ って気にしてたんだよね

344 18/02/26(月)19:48:32 No.487589987

去年の大河で「孕みっぱなし」ってエロワードあったけど エマちゃんにぴったり

345 18/02/26(月)19:48:35 No.487590004

いつまで引っ張ってんだよ…本当に空気読めないな…

346 18/02/26(月)19:48:45 No.487590033

ルイセンコ主宰だったころのソ連の農業研究所では植木鉢に水はけの穴が無かったってどっかの本で読んだな…

347 18/02/26(月)19:48:55 No.487590079

ダーレーアラビアン ゴドルフィンアラビアン バイアリーターク が三代始祖で現代の血統の90%はダーレーアラビアン ギャロップレーサーで覚えた

348 18/02/26(月)19:49:02 No.487590100

何代も続くとまずいだけで多少は大丈夫 っていうか問題あったとしてなんなんだとも思うけど いとこと結婚なんてダメ!やめなさい!とかいうの?

349 18/02/26(月)19:49:30 No.487590195

ルイセンコはこれに異を唱えられない状況だったのも本当にアレだった

350 18/02/26(月)19:49:50 No.487590250

当時で30前後で結婚して10人の子供ってマジで常に妊娠してた状態なのでは…

351 18/02/26(月)19:50:05 No.487590303

>しわのないエンドウ豆同士を掛け合わせるとしわのないエンドウ豆が出来やすいって話ですよね? 丸(Aa)×丸(Aa)だと25%の確率でホモが生まれるやつか

352 18/02/26(月)19:50:06 No.487590308

>ルイセンコはこれに異を唱えられない状況だったのも本当にアレだった お気に入りじゃなかったらこんなバカな学説は捨てられてたよね…

353 18/02/26(月)19:50:09 No.487590320

やっぱり最近のおかーさんヒロイン達は世界を正しい方向に導いてるんだ…

354 18/02/26(月)19:50:12 No.487590331

いとこ婚とか正直どうでもいいのだ 調べれば調べるほどクソ幸せ惚気エピソードばかり出てきてこれは…ちくしょう!!!!!!!

355 18/02/26(月)19:50:11 No.487590332

>いとこと結婚って問題があるんじゃ? 現代日本でもいとこと結婚する人結構いるけど…

356 18/02/26(月)19:50:12 No.487590334

劣性遺伝優性遺伝というと誤解が出るから 潜性遺伝顕性遺伝に言い換えるようになるんだっけ

357 18/02/26(月)19:50:17 No.487590345

>えっ >競馬って祖先辿ったら3匹の馬に全部繋がるの? >何だったのその伝説ポケモン3匹 コーヒーもほとんどが二本の樹に繋がるな もっとも原種がエチオピアとかに残ってるからバリエーションは増やせるけど

358 18/02/26(月)19:50:17 No.487590347

後天的に獲得した形質が遺伝してたらとんでもねえ事になってるよね今

359 18/02/26(月)19:50:18 No.487590351

そりゃ小麦を特殊な環境で育てても大麦にはならんし…

360 18/02/26(月)19:50:28 No.487590398

>いとこと結婚なんてダメ!やめなさい!とかいうの? 昔はそんなのもあった

361 18/02/26(月)19:50:30 No.487590402

>当時で30前後で結婚して10人の子供ってマジで常に妊娠してた状態なのでは… ダーウィンは異常なほどスケジュールにこだわったからな…

362 18/02/26(月)19:50:43 No.487590451

小林一茶「1日に3~4回やってただけなのに嫁さんが衰弱死した」

363 18/02/26(月)19:51:16 No.487590566

>昔はそんなのもあった それとダーウィンの結婚になんの関係が…

364 18/02/26(月)19:51:16 No.487590567

>いとこと結婚って問題があるんじゃ? 4親等だから現代日本でも結婚できるよ

365 18/02/26(月)19:51:23 No.487590595

>ダーウィンは異常なほどスケジュールにこだわったからな… 死ねなの 死んでた

366 18/02/26(月)19:51:38 No.487590652

>コーヒーもほとんどが二本の樹に繋がるな >もっとも原種がエチオピアとかに残ってるからバリエーションは増やせるけど つまり本来のコーヒーを飲んで通ぶりたいならエチオピア産にしろと…

367 18/02/26(月)19:51:39 No.487590657

>小林一茶「1日に3~4回やってただけなのに嫁さんが衰弱死した」 やりすぎだ馬鹿! あとやった回数書いた日記残すんじゃねぇ!

368 18/02/26(月)19:51:46 No.487590679

こんな僕だって進化するんだ 君のような最高の妻のおかげでね

369 18/02/26(月)19:51:59 No.487590743

>後天的に獲得した形質が遺伝してたらとんでもねえ事になってるよね今 ハゲしかいなくなる?

370 18/02/26(月)19:52:02 No.487590752

ダーウィン本人も最初の子供だか早死して(近新婚のせいかも…)って凹んだりもした その後の子たち大体元気に育って立派になったけど

371 18/02/26(月)19:52:06 No.487590767

江戸時代の武士は1/4が従兄弟結婚だよ 従兄弟婚大国だよ日本

372 18/02/26(月)19:52:06 No.487590768

>こんな僕だって進化するんだ >君のような最高の妻のおかげでね スターリン来たな…

373 18/02/26(月)19:52:11 No.487590783

>こんな僕だって進化するんだ >君のような最高の妻のおかげでね 成長なんじゃねぇの!?

374 18/02/26(月)19:52:24 No.487590828

エマさん写真みたがけっこう綺麗だな… 整ってる

375 18/02/26(月)19:52:27 No.487590841

>やりすぎだ馬鹿! >あとやった回数書いた日記残すんじゃねぇ! ひどい

376 18/02/26(月)19:52:35 No.487590882

進化したダーウィンのちんちんから起源の種が出るよぉ

377 18/02/26(月)19:52:35 No.487590884

人生ガチャURみてーな野郎だな…

378 18/02/26(月)19:52:41 No.487590907

何幸せに死んでんだハゲ! 天国でも嫁さんと仲睦まじくしろやハゲ!

379 18/02/26(月)19:52:52 No.487590960

バナナも日本に来るタイプのは1種しかなかったんだっけ 一昨年あたりに病気でえらいことになって種類変わったとかなんとかニュース読んだ覚えが

380 18/02/26(月)19:53:13 No.487591043

あーもうダーウィンが来た終わらねえかなー!

381 18/02/26(月)19:53:13 No.487591044

サラブレッド誕生はたったの200年前なのだ サラブレッドの歴史面白いからオススメ というか馬の歴史マジ面白いからオススメ

382 18/02/26(月)19:53:12 No.487591046

>>コーヒーもほとんどが二本の樹に繋がるな >>もっとも原種がエチオピアとかに残ってるからバリエーションは増やせるけど >つまり本来のコーヒーを飲んで通ぶりたいならエチオピア産にしろと… 品種改良全否定

383 18/02/26(月)19:53:15 No.487591050

転生したらダーウィンだった件

384 18/02/26(月)19:53:16 No.487591055

>江戸時代の武士は1/4が従兄弟結婚だよ >従兄弟婚大国だよ日本 家名を重んじるとどこの地域でもそんな感じになるな

385 18/02/26(月)19:53:18 No.487591066

ぶっちゃけダーウィンみたいに毎日感謝の言葉とか言えないだろしダーウィンすごいと思う 子煩悩だし文句がないいい旦那だなこれ…

386 18/02/26(月)19:53:24 No.487591085

>当時で30前後で結婚して10人の子供ってマジで常に妊娠してた状態なのでは… 昔は大抵の国で子沢山な家の方が尊敬されたらしいね

387 18/02/26(月)19:53:29 No.487591103

>エマさん写真みたがけっこう綺麗だな… 色んな人から求婚されまくったらしいな

388 18/02/26(月)19:53:29 No.487591106

2歳年上のいとこが細身な上薄着でゴロゴロしてたから 何百回もレイプしたい衝動に駆られたけど覗きオナニーだけで済ませた 俺は間違ってなかった

389 18/02/26(月)19:53:50 No.487591179

>ダーウィンくらい優秀だと世界も優しくなるんだなぁ 優秀であることが世界に優しくされる原因ではないとは思う

390 18/02/26(月)19:53:57 No.487591213

>つまり本来のコーヒーを飲んで通ぶりたいならエチオピア産にしろと… 原種だからって美味いわけじゃねぇよ!?

391 18/02/26(月)19:54:08 No.487591248

>2歳年上のいとこが細身な上薄着でゴロゴロしてたから >何百回もレイプしたい衝動に駆られたけど覗きオナニーだけで済ませた >俺は間違ってなかった それ誘ってたんだよ エロ漫画でみたから間違いない

392 18/02/26(月)19:54:16 No.487591280

>家名を重んじるとどこの地域でもそんな感じになるな 名前もそうだしよっぽど仲のいい家じゃないと信用もできないし財産も同格じゃないと目減りするしで 欲張れば欲張るほど身内で集まるのはしょうがないよね…

393 18/02/26(月)19:54:20 No.487591294

>エマ(9ヶ月年上のいとこ) ぐぐぐぐ…ぐぬぬぬ…!

394 18/02/26(月)19:54:36 No.487591353

>家名を重んじるとどこの地域でもそんな感じになるな さらに気合入れると古代エジプトみたいに姉と結婚するようになる

395 18/02/26(月)19:54:42 No.487591375

一種しかないというか種無しバナナはクローンで増やしてるようなもんだから

396 18/02/26(月)19:54:52 No.487591421

>ダーウィン本人も最初の子供だか早死して(近新婚のせいかも…)って凹んだりもした >その後の子たち大体元気に育って立派になったけど 割と有名なエピソードだと思ったけど意外と知らない人多いんだな

397 18/02/26(月)19:54:56 No.487591440

>家名を重んじるとどこの地域でもそんな感じになるな というか武士は結婚するにも格式がめっちゃくちゃめんどいので無難な相手探すと親戚になるのだ 家格の釣り合いがマジめんどい

398 18/02/26(月)19:55:20 No.487591521

コミュ障だけど素直っぽいから友人には恵まれるのもわかる そんなところにエマちゃんも惹かれたんだろう 爆発しろ

399 18/02/26(月)19:55:21 No.487591526

ブシロードはばかだな・・・

400 18/02/26(月)19:55:34 No.487591587

>ダーウィンくらい優秀だと世界も優しくなるんだなぁ ダーウィンは対人だとコミュ障だけど手紙はめっちゃ書いてて友人が多かったんよ 「」もSNSを使いこなせばあるいは…

401 18/02/26(月)19:55:37 No.487591603

ダーウィンなんか啄木に転生しちまえ!

402 18/02/26(月)19:55:37 No.487591604

エマちゃんの写真は年取ってからのものしか残ってないけど 若い頃は美人だったのが分かる面影でこれは

403 18/02/26(月)19:55:54 No.487591663

>家格の釣り合いがマジめんどい いいとこから取るとめんどくさいし下からとってもめんどいしな まあ養子とかもできたからスルーする手段はあったんだけど

404 18/02/26(月)19:56:03 No.487591702

>ダーウィンは対人だとコミュ障だけど手紙はめっちゃ書いてて友人が多かったんよ >「」もSNSを使いこなせばあるいは… ねぇこいつ本当にコミュ障…?

405 18/02/26(月)19:56:12 No.487591736

>割と有名なエピソードだと思ったけど意外と知らない人多いんだな このなろう主人公は進化論しか知らないと思うぞ サラブレッドの方は知ってた

406 18/02/26(月)19:56:15 No.487591751

>ダーウィンは対人だとコミュ障だけど手紙はめっちゃ書いてて友人が多かったんよ HPLみたいな人だったんかな…

407 18/02/26(月)19:56:15 No.487591753

品質改良なら日本の稲作を忘れてはいけない

408 18/02/26(月)19:56:19 No.487591767

>>家名を重んじるとどこの地域でもそんな感じになるな >さらに気合入れると古代エジプトみたいに姉と結婚するようになる いろいろメンチイから近親婚してたけど実際にハメる相手は別に居たりしたんだそうだよ

409 18/02/26(月)19:56:27 No.487591800

>というか武士は結婚するにも格式がめっちゃくちゃめんどいので無難な相手探すと親戚になるのだ >家格の釣り合いがマジめんどい 他の藩の家との結婚は不可能ではないけど根回しが面倒なことが多いし 同じ藩で同じ程度の家格ってなるとそんなに数がないからどうしても同じ家としょっちゅう結婚することになるよね…

410 18/02/26(月)19:56:27 No.487591802

>「夫は今まで出会った中で、いちばん表裏のない人、そしてとても愛情深い人」 ああああああああ!!1!!1!!!!11

411 18/02/26(月)19:56:28 No.487591806

忘れてた ダーウィンは歴史に名を残す偉人だから現代の日本でいうと 山中教授の凄いバージョンみたいなもんか そりゃ大抵の事に目を瞑る

412 18/02/26(月)19:56:28 No.487591808

>ダーウィンは対人だとコミュ障だけど手紙はめっちゃ書いてて友人が多かったんよ ネットじゃ超フレンドリーなタイプとかあざといな そろそろTSさせてもいいんじゃない?

413 18/02/26(月)19:56:30 No.487591812

ザ・シンプソンズでシンプソンが住んでるスプリングフィールドと 隣の町が分かれたのはイトコ婚が許されるか否かで争ったからという話があったな スプリングフィールドの住人は興奮するからという理由で肯定派

414 18/02/26(月)19:56:30 No.487591814

>ダーウィンは対人だとコミュ障だけど手紙はめっちゃ書いてて友人が多かったんよ 関係ないけどラヴクラフトみたいなタイプだったんだなダーちゃん

415 18/02/26(月)19:56:32 No.487591820

>ねぇこいつ本当にコミュ障…? 人と顔合わせるの苦手だったみたいだしコミュ障の一種だろう

416 18/02/26(月)19:56:35 No.487591829

スレ画だと可愛いエマさんだけど肖像画だと可愛くて美人

417 18/02/26(月)19:56:39 No.487591839

ダーウィンの息子の孫の孫がナルニア国物語に出てるんですって

418 18/02/26(月)19:56:46 No.487591863

>晩年の楽しみはエマのピアノと小説の朗読で、特に古典よりも流行の小説を好んだ。 はいはいはいはいはいはいはいはい

419 18/02/26(月)19:56:47 No.487591872

>>ダーウィン本人も最初の子供だか早死して(近新婚のせいかも…)って凹んだりもした >>その後の子たち大体元気に育って立派になったけど >割と有名なエピソードだと思ったけど意外と知らない人多いんだな その話題普通に出てるしそれといと婚でホモ児が産まれるか否かって話題は関係無いだろ そんなんだからお前は駄目なんだよ

420 18/02/26(月)19:56:48 No.487591877

よく考えると俺ダーウィンの生まれ変わりかもしれない

421 18/02/26(月)19:56:57 No.487591910

ダーウィン糞だわ くもじいのファンやめます

422 18/02/26(月)19:56:58 No.487591912

あーいるいる チャットだとやたら話す人

423 18/02/26(月)19:57:02 No.487591932

>ねぇこいつ本当にコミュ障…? 会って話すのが苦手とか 初対面の人が苦手とかそういう

424 18/02/26(月)19:57:08 No.487591951

>>「夫は今まで出会った中で、いちばん表裏のない人、そしてとても愛情深い人」 >ああああああああ!!1!!1!!!!11 ああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!

425 18/02/26(月)19:57:32 No.487592034

>さらに気合入れると古代エジプトみたいに姉と結婚するようになる 古事記でも異母姉妹兄弟婚ぐらいは平然と行ってるから古代で権勢守るとなるとそうなる

426 18/02/26(月)19:57:32 No.487592036

ダーウィン来んな!

427 18/02/26(月)19:57:34 No.487592042

>他の藩の家との結婚は不可能ではないけど根回しが面倒なことが多いし >同じ藩で同じ程度の家格ってなるとそんなに数がないからどうしても同じ家としょっちゅう結婚することになるよね… 小藩の名門とかが藩内で釣り合う家ないから大変だったみたいね

428 18/02/26(月)19:57:46 No.487592085

はーもうマジ死ねよ 死んでたわ ごめん

429 18/02/26(月)19:57:53 No.487592109

あーやだやだ お腹いっぱいですよもう

430 18/02/26(月)19:57:53 No.487592115

ダーウィンの結婚相手を父親にしたまえ!!

431 18/02/26(月)19:58:02 No.487592149

エマちゃんかわいすぎて生きるのがつらい(核爆)みたいな文通してたの?

432 18/02/26(月)19:58:11 No.487592193

妬ましいエピソード多すぎない?

433 18/02/26(月)19:58:18 No.487592216

>ダーウィンの結婚相手を父親にしたまえ!! なんでや!

434 18/02/26(月)19:58:18 No.487592217

>ねぇこいつ本当にコミュ障…? ンなわけねぇだろ 大学在学中に彼女居たんだぞ …虫取りに夢中になって振られたけど 畜生めしね!!!

435 18/02/26(月)19:58:30 No.487592265

ナニココ

436 18/02/26(月)19:58:42 No.487592310

同じ年なのに早生まれのぶんお姉ちゃんぶる綺麗な幼馴染のいとこが 毎日本読んでくれたりがんばれがんばれしてくれたら 誰だってがんばれるんですけおおおおおおお!!!

437 18/02/26(月)19:58:45 No.487592324

>一昨年あたりに病気でえらいことになって種類変わったとかなんとかニュース読んだ覚えが 遺伝的多様性がないと弱いので…

438 18/02/26(月)19:58:54 No.487592352

ダーちゃんは甘いものが好物でエマちゃんのレシピ帳も甘いデザート満載だったそうです

439 18/02/26(月)19:59:00 No.487592367

コミュ障なのに女の影が絶えないってイケメンだったのかこのハゲ?

440 18/02/26(月)19:59:18 No.487592425

>ダーちゃんは甘いものが好物でエマちゃんのレシピ帳も甘いデザート満載だったそうです エマちゃんは料理上手だったのか!!

441 18/02/26(月)19:59:20 No.487592431

ちくしょうダーウィンめ! 美少女にしてスケベなイラストを量産してやる!

442 18/02/26(月)19:59:39 No.487592501

そういやダーウィンってソラマメで進化論説明した以外しらないや

443 18/02/26(月)19:59:42 No.487592520

ダーウィンには失望しました! ID論辞めます!

444 18/02/26(月)19:59:46 No.487592534

金に困ることはなく専用の甘えおっぱいを独占し甘やかしまくる可愛い子供たち…

445 18/02/26(月)19:59:59 No.487592580

>コミュ障なのに女の影が絶えないってイケメンだったのかこのハゲ? 自己認識では不細工 そのせいでエマちゃんへのプロポーズも躊躇した

446 18/02/26(月)20:00:06 No.487592604

偉人TSソシャゲとか普通にありそう

447 18/02/26(月)20:00:11 No.487592624

>そういやダーウィンってソラマメで進化論説明した以外しらないや メーンーデールーーー!!!11

448 18/02/26(月)20:00:15 No.487592632

>エマちゃんは料理上手だったのか!! ぐええええええええ

449 18/02/26(月)20:00:15 No.487592635

だって実家立派な金持ちハイスペックコミュ障ってことだろハゲ そりゃモテるわハゲ

450 18/02/26(月)20:00:18 No.487592640

進化論信じるのやめる…

451 18/02/26(月)20:00:18 No.487592641

>そういやダーウィンってソラマメで進化論説明した以外しらないや メーンーデールー!

452 18/02/26(月)20:00:19 No.487592644

ダーウィンのやろう幸せな一生過ごしやがって… まあでもこんな親は困るのちょっとわかる

453 18/02/26(月)20:00:20 No.487592648

>そういやダーウィンってソラマメで進化論説明した以外しらないや メンデルじゃね

454 18/02/26(月)20:00:22 No.487592653

エママはダーの事世界で一番かっこいいって言ってたよ

455 18/02/26(月)20:00:27 No.487592676

この二人は普通にイチャラブしてて欲しい してた

456 18/02/26(月)20:00:28 No.487592682

ハプスブルク家の顎を見ろ!

457 18/02/26(月)20:00:37 No.487592715

>大学在学中に彼女居たんだぞ >…虫取りに夢中になって振られたけど >畜生めしね!! リア充禿げろ

458 18/02/26(月)20:00:42 No.487592742

>遺伝的多様性がないと弱いので… 苺なんかクリスマス需要が加速してから品種改良しまくって病害虫への抵抗力が落ちまくってるしな 今じゃ常に毎年品種改良してて改良止めた瞬間病害虫で全滅すると考えられてるぐらい

459 18/02/26(月)20:00:51 No.487592769

散発式メンデル来たな…

460 18/02/26(月)20:00:55 No.487592801

>コミュ障なのに女の影が絶えないってイケメンだったのかこのハゲ? かねもち 超

461 18/02/26(月)20:01:00 No.487592810

現代とはコミュ障のハードルが違う

462 18/02/26(月)20:01:17 No.487592855

メンデルさんは修道士でソラマメめっちゃ数えてたロックな人だよ

463 18/02/26(月)20:01:21 No.487592867

だいたい分かった 結婚するなら金髪巨乳にしろって事だな

464 18/02/26(月)20:01:39 No.487592938

コミュ障というか ただの愛されキャラ

465 18/02/26(月)20:01:44 No.487592951

>メンデルさんは修道士でソラマメめっちゃ数えてたロックな人だよ 毎日豆食わされてたんだろうな…

466 18/02/26(月)20:01:46 No.487592957

そら豆じゃなくてえんどう豆だったような

467 18/02/26(月)20:01:54 No.487592991

ソラマメの皺って別に関係ないってオチじゃなかった?

468 18/02/26(月)20:01:55 No.487592996

1839年(30歳)1月:エマ・ウェッジウッドと結婚 12月:長男ウィリアム誕生 1841年(32歳)3月:長女アン誕生 1843年(34歳)9月:三女ヘンリエッタ誕生 1845年(36歳)7月:次男ジョージ誕生 1847年(38歳)7月:四女エリザベス誕生 1848年(39歳)8月:三男フランシス誕生 1850年(41歳)1月:四男レオナード誕生 1851年(42歳)5月:五男ホレース誕生 1856年(47歳)12月:六男チャールズ誕生

469 18/02/26(月)20:02:20 No.487593077

>47歳 すごい…

470 18/02/26(月)20:02:28 No.487593098

うらやましいいいいいいいいいい!

471 18/02/26(月)20:02:31 No.487593108

愛されてえなぁ

472 18/02/26(月)20:02:32 No.487593110

エマちゃん常に妊婦状態だし妊婦状態の時にもやってるよね…?

473 18/02/26(月)20:02:34 No.487593115

毎日マメ食ってたら 「あれ?豆ってなんか規則性あるんじゃね?」 みたいな事に気付いて教科書に名前が載る事に

474 18/02/26(月)20:02:39 No.487593129

ダーウィンお前ほんと…

475 18/02/26(月)20:02:41 No.487593134

エマちゃん50前までずっと産んでたのか…

476 18/02/26(月)20:02:50 No.487593173

幼馴染でちょっと年上で料理上手でピアノ弾けて優しくておっぱいでかくて包容力のある女の子 と釣り合うには歴史的な偉業をやらないとだめなんだなって…

477 18/02/26(月)20:02:51 No.487593178

>だいたい分かった >結婚するなら金髪巨乳にしろって事だな 了解!結婚しようビアンカ

478 18/02/26(月)20:03:02 No.487593217

>1839年(30歳)1月:エマ・ウェッジウッドと結婚 12月:長男ウィリアム誕生 産んだ直後に孕ませてる…

479 18/02/26(月)20:03:07 No.487593237

>1856年(47歳)12月:六男チャールズ誕生 アラフィフまでずっとやりまくってたのか…

480 18/02/26(月)20:03:11 No.487593250

エマちゃんは何なの女神かなんかなの

481 18/02/26(月)20:03:20 No.487593284

あめりかじんが進化論否定的な理由はこれか

482 18/02/26(月)20:03:21 No.487593291

というかエマさん肉体的にも凄い人だな!

483 18/02/26(月)20:03:29 No.487593316

よく閉経しなかったなエマちゃん…

484 18/02/26(月)20:03:38 No.487593346

いいなぁ…いいなぁーーーー!!!!!

485 18/02/26(月)20:03:41 No.487593359

>あめりかじんが進化論否定的な理由はこれか 確かに嫉妬したくなるラブラブっぷりだ

486 18/02/26(月)20:03:47 No.487593368

「」もインテリジェント・デザイン論を信じようぜ

487 18/02/26(月)20:03:49 No.487593376

>よく閉経しなかったなエマちゃん… 愛情浴びすぎて女を止めるタイミングがなかったんだろう

488 18/02/26(月)20:03:57 No.487593407

やっぱ猿を人類に進化させた男は違うな…

489 18/02/26(月)20:04:06 No.487593433

そりゃあ毎日イチャイチャしてたら閉経なんてしないよね…

490 18/02/26(月)20:04:28 No.487593499

幼少期からダーウィンに反感を覚えさせることで進化論を撲滅する!!!!!!!!!!!!!!!

491 18/02/26(月)20:04:37 No.487593525

名医の父ちゃんとウェッジウッドさんちのお嬢様の母ちゃんの間に生まれたお坊ちゃんだからな

492 18/02/26(月)20:04:41 No.487593534

エマダーウィンvsえっちなスパゲッティモンスター

493 18/02/26(月)20:04:57 No.487593573

22時に就寝って寝てないだろてめー!

494 18/02/26(月)20:05:01 No.487593586

資産家の家に生まれずいとこは男しかいなくて本人も凡人なのにハゲだけは共通…

495 18/02/26(月)20:05:23 No.487593667

当時で47まで出産って相当だよこれ… ダーウィンはばかなの?

↑Top