18/02/26(月)18:02:07 この作... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/26(月)18:02:07 No.487569338
この作品で善人はろくな目に合わなさそう
1 18/02/26(月)18:02:35 No.487569409
ろくな目にあった善人いたっけ
2 18/02/26(月)18:03:26 No.487569558
いいものなりに良い人生を歩んでる気がする
3 18/02/26(月)18:04:43 No.487569770
無能な善人で笑い者だった ブシドラさんがいたからな 心配だわ
4 18/02/26(月)18:06:15 No.487570032
善人ってゴリラの人ぐらいじゃないの
5 18/02/26(月)18:06:38 No.487570089
脳筋の霊獣はハズレ
6 18/02/26(月)18:07:19 No.487570199
やらかしそうで怖い
7 18/02/26(月)18:07:30 No.487570230
最大級ってことは最低でも護衛軍クラスの念ってところかな 才能ありすぎない?
8 18/02/26(月)18:07:30 No.487570233
解説でかなり強力って言われちゃったのが死亡フラグにしか…
9 18/02/26(月)18:08:49 No.487570449
ハルケンさん好きだけどな いい人やん 欠点は人を見る目は未熟だけど
10 18/02/26(月)18:11:05 No.487570825
双子もタイソンも別に悪い人達ではないだろう
11 18/02/26(月)18:14:46 No.487571450
ツェが一番しょっぱそうに思えるけど多分厄介なんだろうな
12 18/02/26(月)18:15:26 No.487571583
つまりゴリラとかレオリオは身の破滅が待ってるのか
13 18/02/26(月)18:16:49 No.487571825
顔が女で体が馬にヒール履かせた尻にスパンキング鞭刺してるような霊獣持った王子がしょっぱいわけないよ
14 18/02/26(月)18:18:35 No.487572145
ベンジャミィとツェとサレサレとワプルの念獣が詳細不明か
15 18/02/26(月)18:19:23 No.487572296
ツァは才能凄いって描写あったから強いんじゃないの
16 18/02/26(月)18:20:10 No.487572429
ゼパイルさんとか胡散臭い割にはちょっとお溢れもらいたかったくらいでなかなかいい人だったな 昏倒させられたけど
17 18/02/26(月)18:20:27 No.487572487
ツァは弱いはずはないし最後まで順当に暴れるんだろうけど インパクトのある性癖に欠ける
18 18/02/26(月)18:20:31 No.487572498
通常の纏の状態で数ミリから数センチのオーラが出てるのが通常 画像のは纏の状態でオーラが部屋全体を覆ってる
19 18/02/26(月)18:21:39 No.487572703
ツェよりキャラ立ちしてると思うよハルケンは ツェみたいなサイコ悪人なんて散々出てきたしさ
20 18/02/26(月)18:22:11 No.487572805
いい人が悪い目に合うイメージはそこまでないけどこの人は酷い目にあいそう 主にツェのせいで
21 18/02/26(月)18:23:27 No.487573046
ハンター世界の悪意は強力だよね
22 18/02/26(月)18:23:32 No.487573067
>双子もタイソンも別に悪い人達ではないだろう つかタイソンのタブー一体何なんだろ?
23 18/02/26(月)18:24:13 No.487573212
教祖にぶっさって言うこととか
24 18/02/26(月)18:25:42 No.487573469
カーちんとフーちんは多分お互いに思えばワープできるとかかな?
25 18/02/26(月)18:26:25 No.487573591
善人なのかな 本人も気づいてない怨念抱えてそう
26 18/02/26(月)18:26:52 No.487573662
>>双子もタイソンも別に悪い人達ではないだろう >つかタイソンのタブー一体何なんだろ? 経典の熟読具合によって変化するとかだからやっぱ経典に関することじゃないかな 破棄したりするとタブーになるとか予想してる「」もいたな
27 18/02/26(月)18:27:24 No.487573757
基本的に優秀な外道が無双する世界だし
28 18/02/26(月)18:28:13 No.487573905
>本人も気づいてない怨念抱えてそう 分からんよねこれも だってツェと普通に会話できて相性よさそうだしで 猫かぶってる可能性も高いが ルズールスも何かヤバそうだが
29 18/02/26(月)18:28:35 No.487573956
念獣は継承戦を望んでるって考察されてたし 潔癖で王制廃止論者なのにツェのこと評価してるし何か抱えてそう
30 18/02/26(月)18:28:40 No.487573974
化学物質の自在生成って地味だけど怖いよね
31 18/02/26(月)18:29:05 No.487574058
>最大級ってことは最低でも護衛軍クラスの念ってところかな >才能ありすぎない? 能力として最強というだけで使う人によって威力は変わるということかなあと
32 18/02/26(月)18:29:08 No.487574067
>ハンター世界の悪意は強力だよね 現状最強の念使いの王を倒したのも人間の悪意だからな
33 18/02/26(月)18:29:32 No.487574148
> 化学物質の自在生成って地味だけど怖いよね やろうと思えば毒ガス作れるからな…
34 18/02/26(月)18:29:39 No.487574161
ツェは冨樫のお気に入りだからあっさり死んだりとかは無いだろうなって
35 18/02/26(月)18:30:01 No.487574220
ツェの性癖がばれてない可能性もあるし… 節穴なのは変わらないけど
36 18/02/26(月)18:30:14 No.487574282
>インパクトのある性癖に欠ける 第一王子周辺が強すぎる…
37 18/02/26(月)18:30:28 No.487574324
モラウとあと一応その弟子は普通に善人に入ると思う
38 18/02/26(月)18:30:42 No.487574365
>ツェは冨樫のお気に入りだから そうなの?
39 18/02/26(月)18:30:52 No.487574398
第4王子は緋の目絡みのエピソードが入るはずだからすぐ退場はまずない
40 18/02/26(月)18:30:54 No.487574405
>カーちんとフーちんは多分お互いに思えばワープできるとかかな? 実はどっちかの念獣じゃなくてカチョフーのやばいファンの念とか周りの強い願いを叶えて依存させて対価を得る念とかかもしれない
41 18/02/26(月)18:31:14 No.487574462
ツェと旅団がぶつかったらどうなるのか気になる
42 18/02/26(月)18:31:19 No.487574478
モモゼが最初に死亡してる時点で悪人じゃなければ救われるって訳じゃないんだろうけど 継承成立不成立に関わらずちゃんとした納得できるオチを用意してくるだろうって今の冨樫のことは信頼出来ると思うんよ 問題は何年かかるかなんよ
43 18/02/26(月)18:32:04 No.487574613
一応クラピカの最終目的だしそれなりの壁にはなるんじゃないかな
44 18/02/26(月)18:32:12 No.487574644
とりあえずサレサレは死ぬっぽい
45 18/02/26(月)18:32:18 No.487574660
ツェが趣味オープンにしてて付き合いを続けてるならベッパもハルケンも頭おかしいし あのやりたい放題を完全に隠蔽出来てるのもそれはすごいな…
46 18/02/26(月)18:32:29 No.487574692
ツェはなんかあっさり死にそうな気もするな もう一枚二枚化けてもらわないと予定調和感崩せない
47 18/02/26(月)18:33:21 No.487574835
タイソンは師匠が死ぬように見えて経典読んだフリしてるチャラいのが死ぬって予想されてた 読んでなくて経典に違反するのは知らなかったからで済むけど 読んだって言ってるのに違反したら言い逃れできないから
48 18/02/26(月)18:33:28 No.487574866
ストレートにバフかける念って何気に珍しい気がする
49 18/02/26(月)18:33:34 No.487574887
扉が昔遊んだ遊具のそれだからなぁ 無関係なやつが絡んでるとは考えづらい
50 18/02/26(月)18:33:52 No.487574945
>一応クラピカの最終目的だしそれなりの壁にはなるんじゃないかな そこら辺のメタ読みが入るから 他の王子の方が見ててワクワクするのはあるな
51 18/02/26(月)18:34:25 No.487575049
>読んだって言ってるのに違反したら言い逃れできないから 目次から読み進めてないってちゃんと言ってるぞ
52 18/02/26(月)18:35:03 No.487575172
ツェが途中で死んでクラピカ的には目的達成だけど今はもうそんなことよりワプルとオイトを絶対守護るってなると思う
53 18/02/26(月)18:35:13 No.487575197
>ストレートにバフかける念って何気に珍しい気がする 一応ジョイント型念使いはジン達チームにいるにはいるな
54 18/02/26(月)18:35:27 No.487575228
経典を捨てるとかかなタブー
55 18/02/26(月)18:35:45 No.487575282
記憶改ざんはちょっと強能力すぎるな
56 18/02/26(月)18:36:17 No.487575384
ワブルの念獣が一番厄介そう
57 18/02/26(月)18:36:18 No.487575390
多分宗教としてのタブーじゃないかな
58 18/02/26(月)18:36:29 No.487575428
みんな個性が強い分守護霊獣の能力も個性的で面白いわ
59 18/02/26(月)18:36:40 No.487575458
ハンターハンターの展開予想って全然当たらないけどそれでも予想したくなるくらい面白いのいいよね……
60 18/02/26(月)18:36:51 No.487575496
su2267739.jpg 次多分オレな いやアタシ❤️
61 18/02/26(月)18:37:02 No.487575536
>ワブルの念獣が一番厄介そう 赤ちゃんだからどこまでもやりそうで怖い
62 18/02/26(月)18:37:04 No.487575544
経典受け取った身内だけの地雷避けサバイバルになってるタイソンサイド
63 18/02/26(月)18:38:41 No.487575824
作中世界の科学の強さは薔薇が証明している 問題は発動条件が明らかに念能力者向けということだ
64 18/02/26(月)18:39:32 No.487575977
タブーは他の女に手ぇ出そうとすると死ぬとか
65 18/02/26(月)18:40:01 No.487576055
タイソン以外の女と口を交わしたらアウトくらいはありそう
66 18/02/26(月)18:40:16 No.487576110
ポンズ以降女の子が惨たらしく殺されるのも無くなった気がする カナリアも選挙編生き残ったし
67 18/02/26(月)18:40:33 No.487576163
この人良い人っぽいのにツェを評価してるのが解せない
68 18/02/26(月)18:40:38 No.487576182
カキンの能力者って決して強くないし念能力も凄いわけじゃないんだけど なんかやりたい事がよくわからない能力が多い
69 18/02/26(月)18:41:10 No.487576285
>この人良い人っぽいのにツェを評価してるのが解せない 表面しか見れないんだろ
70 18/02/26(月)18:41:17 No.487576304
>su2267739.jpg かんたんモモゼちゃんかわいい!
71 18/02/26(月)18:41:32 No.487576352
一概に系統にヒエラルキーあるとは思わないけど 操作系能力便利すぎる
72 18/02/26(月)18:41:38 No.487576369
>ワブルの念獣が一番厄介そう 最初に護衛の血を吸ったのがワブルの念獣なら その血を使ってワブルの身体を急成長さそそう
73 18/02/26(月)18:41:55 No.487576419
>なんかやりたい事がよくわからない能力が多い むしろ有能ではあると思うよ そういうのを多分ベンジャミンも選んでると思う
74 18/02/26(月)18:42:02 No.487576444
発動したら勝ちな能力が基本だからな操作系は…
75 18/02/26(月)18:42:10 No.487576471
ツベッパもツェはまともだと思ってるし猫被るのが上手いんだろう
76 18/02/26(月)18:42:28 No.487576529
タイソン強の禁忌は本に載ってるだろうし霊獣が本人の影響を受けるのは分かっているんだから 折角の本人の性格推理情報を読まないせいで死んだらハンターとしては少々間抜けだな…
77 18/02/26(月)18:42:32 No.487576536
>su2267739.jpg この中で笑ってる子が死ぬんだと思う
78 18/02/26(月)18:42:32 No.487576538
一時期の捻くれてた時期ならともかく今はきちんと描写と合わせていくだろう
79 18/02/26(月)18:43:14 No.487576652
操作系は使えること匂わせるだけで牽制になるからな 実際ビルが操作系って思わせてるのもベンジャミン達の警戒要素になってるし
80 18/02/26(月)18:43:31 No.487576716
纏もせず垂れ流しの念であの量放出してるってあの場にいる人たち倒れちゃわない?
81 18/02/26(月)18:43:47 No.487576763
8はたまに出るけど顔が出ないから誰?ってなる
82 18/02/26(月)18:44:32 No.487576903
下位王子なのに描写が多いマラヤームが勝つと思いますよ私は
83 18/02/26(月)18:44:36 No.487576917
次の晩餐会世界が変わるぜ?
84 18/02/26(月)18:44:37 No.487576920
>折角の本人の性格推理情報を読まないせいで死んだらハンターとしては少々間抜けだな… でも状況的に読んだことで発動する操作系ってのも警戒すると思う
85 18/02/26(月)18:44:41 No.487576934
>タイソン強の禁忌は本に載ってるだろうし霊獣が本人の影響を受けるのは分かっているんだから >折角の本人の性格推理情報を読まないせいで死んだらハンターとしては少々間抜けだな… でも禁忌のページがドンとあるんじゃなくてうんざりポエムの一文にサラッと~はしてはいけない って書いてそう
86 18/02/26(月)18:44:48 No.487576960
蟻の頃は荒れてたからな…
87 18/02/26(月)18:44:57 No.487576996
あれはハルケン霊獣が乗算かけてんだろう そもそも集めたところで素人なんだからあんな量になるとも思えん
88 18/02/26(月)18:45:20 No.487577071
>タイソン以外の女と口を交わしたらアウトくらいはありそう 本当にこれでポロっとクラピカ性別論争に終止符が打たれたら面白いな
89 18/02/26(月)18:46:53 No.487577334
>なんかやりたい事がよくわからない能力が多い 部下の遺志と力を引き連れて覇道突っ走りたい まわりの人間に言うことをきかせたい お金欲しい 女をなぶり殺しにしたい 薬の研究と開発をしたい 自分を信仰させたい 薬物でもなんでもいいから快楽を得たいのとハーレム作りたいのと みんなで目標を成し遂げたいのと姉妹といっしょにいたいのと 自分の言うことをヒマな時でいいから聞いてほしいのと姉ちゃん死んじゃったから安全にひきこもりたい 不明 だと思った
90 18/02/26(月)18:48:14 No.487577592
基本的に王子の欲に沿ってるとは思うけどそれだと第一がちんこなんだよなぁ
91 18/02/26(月)18:48:35 No.487577678
クラピカの師匠はもうヤバそう 絶対グロい死に方するか精神操られて無様に死にそう
92 18/02/26(月)18:48:50 No.487577730
>自分の言うことをヒマな時でいいから聞いてほしいのと モモゼ…こんないたいけな子が…
93 18/02/26(月)18:49:46 No.487577895
>基本的に王子の欲に沿ってるとは思うけどそれだと第一がちんこなんだよなぁ 男性原理の象徴みたいなもんだと思ってたな マッチョイズム的な…
94 18/02/26(月)18:50:07 No.487577966
>>自分の言うことをヒマな時でいいから聞いてほしいのと >モモゼ…こんないたいけな子が… ポックルのお嫁さんに似てたばかりに…
95 18/02/26(月)18:50:39 No.487578075
メタ視点で最大級という意味なら全員合わせれば王。クラスとか なんならあの場に集まった一人一人が王。並になるバフとかもあり得る
96 18/02/26(月)18:51:21 No.487578217
ウイング師匠はいい人だし人生エンジョイしてそう
97 18/02/26(月)18:51:32 No.487578251
ここまで出てるパターンから想像するとベンジャミィの霊獣は慕われる王らしくあるために自身を操作しそう
98 18/02/26(月)18:51:51 No.487578323
ワプル王子の念獣がここまで徹底的に伏せられてるのが気になる
99 18/02/26(月)18:52:14 No.487578385
ゴンキルと違って能力バレたら応用きかないの多いね
100 18/02/26(月)18:52:21 No.487578407
人間の念で最大級というと百式観音の零かゴンさんのグーか
101 18/02/26(月)18:52:24 No.487578417
霊獣はあの国の昔からの積み重ねって部分があるからなぁ
102 18/02/26(月)18:52:37 No.487578443
赤ん坊の本能的に自分と母親を守るカウンター系能力かもしれないね
103 18/02/26(月)18:52:56 No.487578515
船の出港直後にクラピカが謎の気配にビビったのがワプル王子の守護念獣に絡んでるのかね
104 18/02/26(月)18:53:06 No.487578542
イズナビは師匠として有能だったけどなんか今の描写的にすげー弱そう
105 18/02/26(月)18:53:48 No.487578692
>基本的に王子の欲に沿ってるとは思うけどそれだと第一がちんこなんだよなぁ su2267762.png ちんぽかな…
106 18/02/26(月)18:53:58 No.487578726
あのバショウの護衛してる王子地味に好きだから死んでほしくない
107 18/02/26(月)18:54:11 No.487578769
>su2267762.png >ちんぽかな… ちんぽやんか!
108 18/02/26(月)18:54:14 No.487578776
ちんぽだこれ!
109 18/02/26(月)18:55:07 No.487578960
部下にママ扱いされるけど本当はパパになりたいとかそういうことで
110 18/02/26(月)18:55:17 No.487578987
>基本的に王子の欲に沿ってるとは思うけどそれだと第一がちんこなんだよなぁ 孕みたく ない
111 18/02/26(月)18:55:35 No.487579040
守護霊獣の能力がどいつもこいつも第一王子施設兵を寝取る展開を予想させるものばかりで辛い
112 18/02/26(月)18:55:35 No.487579048
王子の霊獣説明集の中で出た説明だしみんな操作系だし 各種操作系効果の中で最大級って意味じゃないかなー
113 18/02/26(月)18:55:44 No.487579076
ドド クク ンン
114 18/02/26(月)18:55:48 No.487579088
問題はこのチンポを向ける先が男か女かということだ… 男なら平和だけど女だったらあの孕ませ隊が黙っていませんよ…
115 18/02/26(月)18:55:52 No.487579098
赤ん坊の念獣ってなんかろくでもなさそうな気がする
116 18/02/26(月)18:55:59 No.487579119
ご丁寧にムキムキの足が玉代わりになってるからな…
117 18/02/26(月)18:56:04 No.487579133
>部下にママにされるけど本当はパパになりたいとかそういうことで
118 18/02/26(月)18:56:30 No.487579211
男根信仰は悪いわけではない… むしろ次の儀式のために不可欠な素養まである
119 18/02/26(月)18:56:48 No.487579266
>赤ん坊の念獣ってなんかろくでもなさそうな気がする ワブルって名前がもうやばい
120 18/02/26(月)18:57:14 No.487579344
>男根信仰は悪いわけではない… >むしろ次の儀式のために不可欠な素養まである やはり王としてカキンを更なる発展に導けるのはベンジャミン様…!
121 18/02/26(月)18:58:12 No.487579532
実際クラピカたちが介入してなかったら順当にベンジャミィが勝ってたと思うよ
122 18/02/26(月)18:58:19 No.487579547
スレ画は善人だけど善の部分に酔ってるという感じの善なんだよな オイト王妃とはまったく違うタイプ
123 18/02/26(月)18:59:14 No.487579714
>実際クラピカたちが介入してなかったら順当にベンジャミィが勝ってたと思うよ 状況が有利すぎるよね
124 18/02/26(月)18:59:19 No.487579728
>>男根信仰は悪いわけではない… >>むしろ次の儀式のために不可欠な素養まである >やはり王としてカキンを更なる発展に導けるのはベンジャミン様…! ニィ
125 18/02/26(月)18:59:38 No.487579785
>守護霊獣の能力がどいつもこいつも第一王子施設兵を寝取る展開を予想させるものばかりで辛い ベンジャミィ一強すぎるしまあ…
126 18/02/26(月)18:59:47 No.487579811
ていうか子供とか赤ん坊がこんなことさせられるって普通に狂ってるよね
127 18/02/26(月)18:59:56 No.487579844
>実際クラピカたちが介入してなかったら順当にベンジャミィが勝ってたと思うよ 開幕と同時に念を使って電撃戦挑む予定だったけど割とヤバかったと思う ベンジャミン様の頭上にチンコ乗ってるから中止にはなったかな
128 18/02/26(月)19:00:16 No.487579913
プレデターはベンジャミン様の欲望に即した能力だった…?
129 18/02/26(月)19:00:24 No.487579936
サレサレの霊獣めちゃくちゃ羨ましいんですけど
130 18/02/26(月)19:00:44 No.487579996
>ていうか子供とか赤ん坊がこんなことさせられるって普通に狂ってるよね モモゼ王子可哀想だよね 黙祷しよう
131 18/02/26(月)19:01:01 No.487580057
>スレ画は善人だけど善の部分に酔ってるという感じの善なんだよな 理想主義的と言ってもらいたい