18/02/26(月)18:01:07 しんじ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/26(月)18:01:07 No.487569181
しんじゃえ!! あんたなんかじぶんでしんじゃえ!!11!!
1 18/02/26(月)18:01:27 No.487569221
この破廉恥!
2 18/02/26(月)18:01:34 No.487569243
この狂犬も今週かぎりか…寂しいな…
3 18/02/26(月)18:01:37 No.487569251
カーシャはさぁ…
4 18/02/26(月)18:02:04 No.487569327
イデは真っ先にこいつを始末するべきなのでは?
5 18/02/26(月)18:02:16 No.487569363
死刑にするべきよ!!!!!!
6 18/02/26(月)18:02:40 No.487569429
最初から最後まで変わらぬ狂犬ぶり
7 18/02/26(月)18:02:46 No.487569449
でもやっぱこいつが真っ先に爆発するお陰でみんな冷静に慣れてると思うんだよ
8 18/02/26(月)18:02:58 No.487569483
もう今週でabemaの放送終わっちゃうのかよ
9 18/02/26(月)18:03:18 No.487569536
劇場版もやってくれねぇかなぁ
10 18/02/26(月)18:03:19 No.487569540
まってもう終わるn!? …よく考えたら40話いかないくらだったね
11 18/02/26(月)18:03:23 No.487569550
ある意味みんなのガス抜きになってるのか…
12 18/02/26(月)18:04:00 No.487569657
クズでもなくただの狂犬ってすげえよな
13 18/02/26(月)18:04:03 No.487569663
一応コンプレックスから男勝りになろうとしてる屈折してる部分もあるんだけど カーシャほど純粋な意思も無いからな…
14 18/02/26(月)18:04:19 No.487569704
ギジェに感情爆発させるのは分かるけど この期に及んで普通にカララ煽ってるのは何なの…
15 18/02/26(月)18:05:21 No.487569880
皮肉はコスモが担当するしヒステリーはシェリルさんとロッタが担当してる
16 18/02/26(月)18:05:54 No.487569971
>カーシャほど純粋な意思も無いからな… 純粋というかすごく子供っぽい
17 18/02/26(月)18:06:02 No.487569993
ストレートすぎるよね
18 18/02/26(月)18:06:29 No.487570071
こんな狂犬なのに不思議と不快感がないんだよカーシャ
19 18/02/26(月)18:06:42 No.487570096
声がマスコット寄りなのが強い アスカだとキツい
20 18/02/26(月)18:07:06 No.487570163
ところでギジェも普通にロッタの前に出てくるなよと…
21 18/02/26(月)18:07:43 No.487570265
カララはクズだがカーシャはムカつかないな
22 18/02/26(月)18:08:27 No.487570390
>こんな狂犬なのに不思議と不快感がないんだよカーシャ だってデクと同じくらいの子供が喚くだけにしか見えないもん… 不快感とかそういう次元の話ではない イデはよりペドい方が好みらしいけど精神性の面では割と気に入ってるのでは?
23 18/02/26(月)18:08:37 No.487570418
>ところでギジェも普通にロッタの前に出てくるなよと… コソコソしてると思われたくないんよ 実際コソコソしてるけど
24 18/02/26(月)18:09:03 No.487570485
ロッタさん不安ならいつでも撃ってくださいね はい(即答) は笑ったな
25 18/02/26(月)18:09:08 No.487570496
ミライさん声で中和されてる
26 18/02/26(月)18:09:15 No.487570517
むしろこの狂犬ぶりが愛しい
27 18/02/26(月)18:09:20 [アバデデ様] No.487570526
>コソコソしてると思われたくないんよ >実際コソコソしてるけど そういう所だぞギジェ
28 18/02/26(月)18:09:57 No.487570634
>クズでもなくただの狂犬ってすげえよな バッフクランへの憎しみがなくなったらカーシャは戦えない 絶望と恐怖の中でそれこそ狂いかねないよ
29 18/02/26(月)18:10:09 No.487570670
カーシャも一応皮肉言えるよ
30 18/02/26(月)18:10:44 No.487570768
ギジェの破廉恥ングスタイルが喜劇と悲劇融合しすぎて実に味わい深い
31 18/02/26(月)18:11:22 No.487570882
中の人がギジェのことお気に入りになるのもわかるぐらい味わい深い破廉恥
32 18/02/26(月)18:11:40 No.487570935
劇場版の誰これ感 でも最後の優しい声で泣く
33 18/02/26(月)18:12:13 No.487571039
狂犬具合で言えばカミーユより強い
34 18/02/26(月)18:12:45 No.487571124
>こんな狂犬なのに不思議と不快感がないんだよカーシャ 贔屓とかしないし誰に対してもわりと狂犬だからな
35 18/02/26(月)18:12:55 No.487571155
ギジェいいよね…
36 18/02/26(月)18:13:35 No.487571253
https://www.youtube.com/watch?v=VtckLzSR7yo
37 18/02/26(月)18:13:35 No.487571254
>ある意味みんなのガス抜きになってるのか… 大人がこらえる言葉を代弁してる節は無くもない
38 18/02/26(月)18:13:47 No.487571290
>劇場版の誰これ感 劇場版の収録をしたとき風邪引いて熱も出てたって話だからな
39 18/02/26(月)18:13:58 No.487571322
現実でも一人キレまくってる奴見てみんなが冷静になるのはわりとある場面
40 18/02/26(月)18:14:07 No.487571351
カミーユは別ベクトルだろ ざまあないぜはクズルートだよ
41 18/02/26(月)18:14:46 No.487571454
カーシャがこんなんだからコスモの大人な部分が際立つ時があって良い
42 18/02/26(月)18:15:12 No.487571538
だって全部言いたい事言ってくれるんだもの
43 18/02/26(月)18:15:25 No.487571580
>カララはクズだがカーシャはムカつかないな 男女関係でこじらせる奴は大体反感買う
44 18/02/26(月)18:15:40 No.487571631
38年前のアニメの女性キャラとは思えないぐらいキレッキレ
45 18/02/26(月)18:15:44 No.487571644
私それ嫌いバアアアン!枠
46 18/02/26(月)18:16:16 No.487571727
殺意のライン工場みたい
47 18/02/26(月)18:16:16 No.487571731
リメイク出来ないなこれ
48 18/02/26(月)18:16:52 No.487571834
>現実でも一人キレまくってる奴見てみんなが冷静になるのはわりとある場面 傷を舐めあう道化芝居というけど一人の爆発でガス抜きになったり察した上で色々黙って受け入れるよね ロッタの銃やシェリルさんの脱走とかもスレ画の言動に近い
49 18/02/26(月)18:17:15 No.487571895
>だって全部言いたくても言いたい事言ってくれるんだもの
50 18/02/26(月)18:17:30 No.487571939
名演技だなぁって
51 18/02/26(月)18:18:08 No.487572060
リメイクしたら声誰になるの コスモは高木が似てるがこの特徴的なムカつかない声は無理だろ
52 18/02/26(月)18:18:17 No.487572088
>リメイク出来ないなこれ 作画も演出も演技も全部ドロドロした怨念がこもりすぎて絶対再現できないと思う
53 18/02/26(月)18:18:30 No.487572130
>リメイク出来ないなこれ 発動編の段階で作画が割と2000年代に通じる物がある気がするのでリメイクのし様が無いかも… ノイズ除去とかの処理くらいじゃないかな
54 18/02/26(月)18:18:42 No.487572163
>リメイクしたら声誰になるの >コスモは高木が似てるがこの特徴的なムカつかない声は無理だろ ソシエとかヒメやってた人とか
55 18/02/26(月)18:19:14 No.487572266
作画も演出もこれレベルのものはなかなか出てこないからな…出てこられても困るが
56 18/02/26(月)18:19:18 No.487572275
劇場版の作画は芸術品レベルだと思います
57 18/02/26(月)18:19:43 No.487572357
でもリメイクしないとスパロボ無理だし… またつかいてーよ…
58 18/02/26(月)18:19:43 No.487572358
これがおまんこを舐めたくなる女キャラだ
59 18/02/26(月)18:19:44 No.487572359
お禿の仕事以上に すぎやんの仕事をリメイクできる作曲家がいるのかなあ…と思う
60 18/02/26(月)18:19:58 No.487572391
コスモに対しては直球どころか素直になれずにまともに言葉もかけられない辺りかわいい
61 18/02/26(月)18:20:20 No.487572464
リメイク版でも健在のアーシュラの死に方はそのままとかなら凄い事になりそう
62 18/02/26(月)18:20:27 No.487572486
>これがおまんこを舐めたくなる女キャラだ お禿のキャラはおまんこ舐めたくなるというか 顔面騎乗かましてきそうな女ばっかりなんですけお…
63 18/02/26(月)18:20:30 No.487572494
脚本も演出も完成しすぎていてリメイクしようがないタイプ
64 18/02/26(月)18:20:57 No.487572584
カーシャの台詞たぶん今じゃ地上波で出来ないと思う
65 18/02/26(月)18:21:02 No.487572601
あいつは敵なのよ! 私がやるわ! 踏み潰してやる!
66 18/02/26(月)18:21:31 No.487572677
すぎやんの黄金期はドラクエ3ではなくこっちだと思う
67 18/02/26(月)18:21:58 No.487572762
マリベルの人がいいな 声高くてヒス系だし
68 18/02/26(月)18:22:03 No.487572778
>あいつは敵なのよ! >私がやるわ! >踏み潰してやる! なんだおすぎか
69 18/02/26(月)18:22:04 No.487572785
>お禿の仕事以上に >すぎやんの仕事をリメイクできる作曲家がいるのかなあ…と思う 人物作画や各種演出や音楽文芸関連全部があってのイデだからお禿だけのことでもない 本当に総合的に出来がいいのであえて言うと一部の通常戦闘作画くらいしか弄る所がない それでもソードやミサイル発射とか光る物はあるし…
70 18/02/26(月)18:22:15 No.487572814
こんなアニメだと思ってませんでした…
71 18/02/26(月)18:22:19 No.487572831
>すぎやんの仕事をリメイクできる作曲家がいるのかなあ…と思う 松尾早人に編曲させるとか
72 18/02/26(月)18:22:20 No.487572833
>名演技だなぁって じゃあ…わたしたちはなんの為に生きてきたの! ってシーンいいよね
73 18/02/26(月)18:22:41 No.487572906
パタリロもカーシャだよね
74 18/02/26(月)18:22:44 No.487572918
>でもリメイクしないとスパロボ無理だし… イデオンがスパロボに滅多に出られない理由はたぶんシナリオ上捌ききれないからだと思う
75 18/02/26(月)18:22:52 No.487572940
>脚本も演出も完成しすぎていてリメイクしようがないタイプ 完成しすぎてるガンダムはオリジンとしてリメイクしたけどね 商業的なうまあじがあるからこそだけど
76 18/02/26(月)18:23:15 No.487573008
スパロボ欲しいな
77 18/02/26(月)18:23:17 No.487573015
発動編だとついに折れちゃってその後はろくにセリフもないまま死んじゃう
78 18/02/26(月)18:23:24 No.487573034
やるとしたら接触編を二部作にするくらいかなあ
79 18/02/26(月)18:23:25 No.487573040
カーシャのセリフには嘘や誤魔化しがないから共感しやすい
80 18/02/26(月)18:23:39 No.487573089
狂犬だけど狂犬になってもおかしくない状況だ たしかに狂暴だけど犬にちょっかい出して怒らせたほうが悪い的な
81 18/02/26(月)18:23:45 No.487573116
>完成しすぎてるガンダムはオリジンとしてリメイクしたけどね ガンダムはシナリオ上とか作画上足せる余地があるんだけど イデオンはあんまり足す所も引く所も無い気がするんよな
82 18/02/26(月)18:24:13 No.487573210
>完成しすぎてるガンダムはオリジンとしてリメイクしたけどね >商業的なうまあじがあるからこそだけど あれはリメイクではなくてガワだけ1stって感じの新規作品感が… まあリメイクはそういう物でもあるといえばそうなのかもしれないけどさ
83 18/02/26(月)18:24:17 No.487573219
難しい事わかっちゃうのね
84 18/02/26(月)18:24:29 No.487573243
>イデオンがスパロボに滅多に出られない理由はたぶんシナリオ上捌ききれないからだと思う F完結編とかサルファとか大トリだから辛うじて呼んで貰えた感がある
85 18/02/26(月)18:24:32 No.487573251
>マリベルの人がいいな >声高くてヒス系だし Y.AOI?
86 18/02/26(月)18:24:53 No.487573325
あー映画も続けてやってくれないかな… 没コンテ集見るとどうもお禿は打ち切られなかったら発動編の内容を地上波に乗せる予定だったらしい
87 18/02/26(月)18:25:23 No.487573411
スパロボ参戦しても声優もスタッフも限界だよな
88 18/02/26(月)18:25:33 No.487573444
リメイクリメイクって完成しているものをなぜリメイクしたがるんだ イデオンのたまに赤くなるスネの白い線を直すぐらいでいいだろ
89 18/02/26(月)18:25:42 No.487573468
サルファとかイデが黒幕みたいなもんだったし
90 18/02/26(月)18:25:49 No.487573485
発動編やってくれないかな… できれば見やすい時間に…
91 18/02/26(月)18:26:03 No.487573524
第3次Zはマジで期待したな
92 18/02/26(月)18:26:54 No.487573671
けど劇場版のカーシャは何か不思議とかわいく見えるから困る
93 18/02/26(月)18:27:01 No.487573690
>ハタリのたまに両方同じになってる眉毛を直すぐらいでいいだろ
94 18/02/26(月)18:27:05 No.487573702
>あれはリメイクではなくてガワだけ1stって感じの新規作品感が… 一応企画としてはリメイク アメリカはじめ海外で売るのに初代は絵が古すぎって拒絶されるのが難点だったんで
95 18/02/26(月)18:27:29 No.487573772
ガンダムもネームバリューが大きすぎて新作の監督を 誰もやりたがらないって聞くけどイデオンは神格化されすぎて それこそ話振られても本当に誰もやらないと思う
96 18/02/26(月)18:27:46 No.487573822
>イデオンがスパロボに滅多に出られない理由はたぶんシナリオ上捌ききれないからだと思う ユニット性能的にも半端な状態でお出しすると怒られるしな…
97 18/02/26(月)18:27:58 No.487573863
作画だけリメイクっていうのは無理なの?
98 18/02/26(月)18:28:28 No.487573940
>作画だけリメイクっていうのは無理なの? 同じ作画でやるなら
99 18/02/26(月)18:28:37 No.487573962
イデオンレベルの作画捌ける人なんて今のアニメ業界にいるのか…
100 18/02/26(月)18:28:46 No.487573993
いいよね神とか抱えてるオリ敵がバッフクランの数の暴力でボコボコにされてる設定のサルファ
101 18/02/26(月)18:28:52 No.487574010
作画オール湖川友謙とかじゃないと納得しないと思う
102 18/02/26(月)18:28:58 No.487574026
イデオンの不満点があるとすれば パイロットは双子の悪魔とか言ってんのに メカが2機合体でパワーアップするギドマックじゃなかったこと
103 18/02/26(月)18:29:02 No.487574047
>スパロボ参戦しても声優もスタッフも限界だよな みんなもうおじいちゃんおばあちゃんだし… 白石さんなんて国府時代の北平生まれだから…
104 18/02/26(月)18:29:07 No.487574065
湖川がまだやってるんだから湖川に頼め
105 18/02/26(月)18:29:08 No.487574069
作画は無理じゃないかな
106 18/02/26(月)18:29:13 No.487574082
>作画だけリメイクっていうのは無理なの? イデオンの作画も教本が出るレベルなので やったら絶対劣化しただのなんだの騒ぐ奴がいる…
107 18/02/26(月)18:29:31 No.487574145
バンク除いたコンテだけほぼ一緒で画だけリメイクならまだ受け入れられるとは思う コンテも弄っちゃうと台無しになるシーン多すぎる
108 18/02/26(月)18:29:34 No.487574151
>リメイクリメイクって完成しているものをなぜリメイクしたがるんだ 見た後のテンションでもっと見たいってなってるんだろうたぶん 今の監督や禿にやらせても駄作にしかならんと思うイデオン
109 18/02/26(月)18:29:38 No.487574160
綺麗な作画は描ける人いそうだけどあの鬼気迫る迫力はどうなんだろう
110 18/02/26(月)18:29:52 No.487574193
イデオンの作画は今見てもキャラのふとしたワンカットとか美しいと思うからやっぱり湖川友謙だと思う
111 18/02/26(月)18:30:01 No.487574218
イデオンはリメイクの必要性を感じない 作画も演技も完成されてる
112 18/02/26(月)18:30:05 No.487574245
たまにイデが動かないなって思う以外とくに不満ないもの
113 18/02/26(月)18:30:22 No.487574312
>湖川がまだやってるんだから湖川に頼め いやぁキツかったっす復活編…
114 18/02/26(月)18:30:26 No.487574321
>ハタリのたまに両方同じになってる眉毛を直すぐらいでいいだろ さっき「」に言われて初めて知った
115 18/02/26(月)18:30:54 No.487574403
>イデオンの作画は今見てもキャラのふとしたワンカットとか美しいと思うからやっぱり湖川友謙だと思う さっきのベス回のラストのべスの表情がもうね…
116 18/02/26(月)18:30:58 No.487574415
御禿かリメイクできないって根をあげたから御禿以上の天才に頼まないといけないぞ
117 18/02/26(月)18:31:18 No.487574470
アニメーション作画法―デッサン・空間パースの基本と実技 大 湖川 友謙 (著) いいよね…本当に参考になる…
118 18/02/26(月)18:31:21 No.487574486
最大でも16:9用に横描き足してくれるだけでいいや
119 18/02/26(月)18:31:28 No.487574503
綺麗な作画で見たいからはまだ納得できるけど スパロボやりたいからリメイクしろは死んじゃえ!自分で死んじゃえ!!ってなる
120 18/02/26(月)18:31:36 No.487574527
キッチ・キッチンの首が飛んで「バッフ・クランめ~!」でタイトルが入るテンションは誰にも真似できないよ…
121 18/02/26(月)18:32:01 No.487574597
もうハリウッドで脳筋キャラ達がバッフクラン滅ぼしてハッピーエンドなリメイクしてもらおう
122 18/02/26(月)18:32:04 No.487574610
というか上でも言われてるけど禿だけじゃなく当時のスタッフだからこそできたものだと思うからなあ
123 18/02/26(月)18:32:07 No.487574624
>作画オール湖川友謙とかじゃないと納得しないと思う あの人だけじゃなくてビーボォー連中含めてでないと
124 18/02/26(月)18:32:20 No.487574667
ガンダムは散々続編に外伝にアナザーにといじられ続けてるし オリジンもこれがオリジナルって意味じゃなくて安田版オリジナル+プラモ売ろうぜが混じってもう別ルート状態よ
125 18/02/26(月)18:32:27 No.487574689
アニメのリメイクはいらないけど スパロボの戦闘シーンを今のクオリティで作ってまたお禿がキンゲみたいに気まぐれにコンテ描いてくれたりして それを新作でお出ししてくれるならそれは見たいよ
126 18/02/26(月)18:32:28 No.487574691
リメイクなんかしなくていいから 金曜ロードショーで2週連続劇場版を流し 各方面の反応を見たい
127 18/02/26(月)18:33:17 No.487574827
>アニメーション作画法―デッサン・空間パースの基本と実技 大 湖川 友謙 (著) >いいよね…本当に参考になる… 所々ショウとかシーラがいて笑顔になれる
128 18/02/26(月)18:33:28 No.487574868
作画だけ新しくっていうけど綺麗なリアル系の作画アニメなんてもう絶滅危惧種だしな 綺麗なの版権くらいで動画も原画もガタガタ
129 18/02/26(月)18:33:33 No.487574886
>もうハリウッドで脳筋キャラ達がバッフクラン滅ぼしてハッピーエンドなリメイクしてもらおう ハリウッド的脳筋キャラがコイツで敵を殲滅だぜHAHAHAなノリでずっと進んで ラスト1分でその瞬間であったオチならすごく見たい
130 18/02/26(月)18:33:37 No.487574900
>キッチ・キッチンの首が飛んで「バッフ・クランめ~!」でタイトルが入るテンションは誰にも真似できないよ… TV版の死に様が頭に残ってたから 当時劇場に見に行っていきなり凄まじいダメージ受けた
131 18/02/26(月)18:34:01 No.487574974
>リメイクなんかしなくていいから >金曜ロードショーで2週連続劇場版を流し >各方面の反応を見たい 地上波は苦情の荒らしになりそうでこれは…イデが発動する…
132 18/02/26(月)18:34:29 No.487575064
カララはクズってより考え足りないお嬢様だからなあ 割と作中で酷い目に遭って成長はしてる
133 18/02/26(月)18:34:30 No.487575069
本編見て映画見て物足りねえって言うなら当時のアニメ誌と あとはイデオン記録全集1~5でも見てくれ インタビューとかめっちゃ面白いから
134 18/02/26(月)18:34:32 No.487575078
2クールアニメより長いのに 今週で終わるってなると物足りなさが凄い
135 18/02/26(月)18:34:41 No.487575108
>金曜ロードショーで2週連続劇場版を流し >各方面の反応を見たい その昔正月三が日に映画版を夕方放送した局がありましてね…
136 18/02/26(月)18:34:58 No.487575161
>リメイクなんかしなくていいから >金曜ロードショーで2週連続劇場版を流し >各方面の反応を見たい どちらかというとabema絡みで日曜洋画劇場かあるいはテレ東の昼かテレビ大阪の木曜深夜だと思う
137 18/02/26(月)18:35:34 No.487575251
初代ガンダムはサターン初出のアニメパートが理想の作画リメイクだった… あれを3クールとか絶対無理だろうなとも思った
138 18/02/26(月)18:35:49 No.487575293
以前バルト9で一挙放送見た後は眠れなかった
139 18/02/26(月)18:36:41 No.487575464
発動編は今の目で見ても弄る所なさすぎる…
140 18/02/26(月)18:36:48 No.487575485
以前バンチャでTV版無料放送を見た後に勢いで課金して映画版も見ましたよ私は
141 18/02/26(月)18:36:51 No.487575495
商業的には絵をリメイクして準新作として売りたいという気持ちがあったとしても 実際にスタッフとしてこの作品にどう手を付ければいいのかと考えた場合 なにをしても余計なことなんじゃないかって気がして何も出来なくなる気がする
142 18/02/26(月)18:36:55 No.487575507
>初代ガンダムはサターン初出のアニメパートが理想の作画リメイクだった… ビバップの川元さんが関わってたやつ?
143 18/02/26(月)18:37:01 No.487575529
>初代ガンダムはサターン初出のアニメパートが理想の作画リメイクだった… >あれを3クールとか絶対無理だろうなとも思った すごいよねあれ まあ仕上げガッチリのやつだからどんどん動かしてくとメーターがしぬ
144 18/02/26(月)18:37:07 No.487575552
今週で終わるだけじゃないぞ 最終回のオチそのものが物足りなさの固まりだ だから当時のファンがけおりまくった
145 18/02/26(月)18:37:15 No.487575574
接触篇はともかく 発動篇は観終えたあと死ぬほど疲れるんだよなー…
146 18/02/26(月)18:37:31 No.487575616
>カララはクズってより考え足りないお嬢様だからなあ >割と作中で酷い目に遭って成長はしてる 真っ当な意味で社会人と家庭人をしているアバデデ様へのあの言は半ば八つ当たり的だったよね でも自分だってベスを意識したり子供を身篭ったりすると必死になってくる そういうのも成長かなって
147 18/02/26(月)18:38:16 No.487575750
ポケモンショックに子供の首が飛び 最後は赤んぼからジジイまで全員素っ裸 うん地上波で放送できないねこれ
148 18/02/26(月)18:38:25 No.487575775
イデオンは夕方5時からやるのがいいと思います
149 18/02/26(月)18:39:09 No.487575901
>真っ当な意味で社会人と家庭人をしているアバデデ様へのあの言は半ば八つ当たり的だったよね アバデデ様が自分はドバの娘だから気を使ってるのもわかって反発してたのかな 後半はそういうのも少なからず理解していってる感じはある
150 18/02/26(月)18:39:16 No.487575926
>うん地上波で放送できないねこれ できるできるのだ 規制なしで放送した地上波は実際にあるのだ
151 18/02/26(月)18:39:46 No.487576015
映画版配信しないの?
152 18/02/26(月)18:39:56 No.487576037
CSでも接触編/発動編たまにやってる
153 18/02/26(月)18:40:01 No.487576059
たった1話しか出ないキャラでがっつり心の傷残す手腕はすごいよね……
154 18/02/26(月)18:40:16 No.487576106
金曜日夜のつぼ八のテレビのある席で 仲間と金曜ロードーショでのイデオンみながら酒のみたい
155 18/02/26(月)18:40:21 No.487576123
キッチンの生首が吹っ飛んだハイテンションのままラストまで疾走するの凄いよね
156 18/02/26(月)18:40:29 No.487576145
土日のまとめ放送もないから一回も見れなかった
157 18/02/26(月)18:40:35 No.487576174
がっつりグロいのは劇場版だから TV版なら今でも完走できると思う
158 18/02/26(月)18:40:54 No.487576240
>土日のまとめ放送もないから一回も見れなかった 放送後は24時間いつでも見れるよぉ!
159 18/02/26(月)18:40:56 No.487576246
イデオン見た後にダンバイン見るとあまりの鬱エンドに気分が落ち込む イデオンが超ハッピーエンドに見える
160 18/02/26(月)18:41:13 No.487576293
バッフクランめぇぇぇぇ(上体反り)
161 18/02/26(月)18:41:27 No.487576337
ダンバインは浄化エンドだからハッピーだよ
162 18/02/26(月)18:41:28 No.487576339
>たった1話しか出ないキャラでがっつり心の傷残す手腕はすごいよね…… カミューラさんはトラウマが過ぎる…
163 18/02/26(月)18:41:44 No.487576391
劇場版やらないのか…
164 18/02/26(月)18:42:26 No.487576522
グロ表現という意味じゃ劇場版も余裕で放送できるよ地上波で 初代ガンダムやマクロスだってグロ満載なのにふつうに放送してるのに
165 18/02/26(月)18:42:28 No.487576525
ショッキングではあるけどグロテスクな嫌悪さかと言えばそうはならないのがお禿演出だと思う
166 18/02/26(月)18:42:31 No.487576534
TV版完走したなら劇場版は課金してでも見る価値あるぞ
167 18/02/26(月)18:42:33 No.487576543
>以前バルト9で一挙放送見た後は眠れなかった 禿とかスタッフが来てトークショーオールナイトやったやつかな いいイベントだった
168 18/02/26(月)18:42:38 No.487576558
今の所はやらないけど大型連休とかに劇場版を差し込むくらいするかもしれない しないかもしれない
169 18/02/26(月)18:43:11 No.487576644
東京の街頭大型テレビなんかで 今週の金曜ロードショーは伝説巨神イデオン発動編! って番組宣伝が流れたら絶対に耐えられない
170 18/02/26(月)18:43:17 No.487576660
正月にMXかテレ玉でやってくれそう
171 18/02/26(月)18:43:35 No.487576727
MXとテレ玉はばかだからな…
172 18/02/26(月)18:43:36 No.487576728
教本系も電子書籍で出して欲しいな…
173 18/02/26(月)18:43:45 No.487576754
>今週の金曜ロードショーは伝説巨神イデオン発動編! 未知の力と仲間との絆で戦う宇宙大決戦!
174 18/02/26(月)18:43:48 No.487576765
>正月にMXかテレ玉でやってくれそう 焚きつけたらサンテレビだって…
175 18/02/26(月)18:43:49 No.487576767
普通にMXとかでやってもいいんだよ
176 18/02/26(月)18:43:49 No.487576770
カミューラ・ランバンの!仇ィィィーッ!!!!
177 18/02/26(月)18:44:16 No.487576864
>正月にMXかテレ玉でやってくれそう MXは以前やった
178 18/02/26(月)18:44:18 No.487576868
バンダイChの配信も映画はやらなかったがabemaもなのか
179 18/02/26(月)18:44:24 No.487576880
>未知の力と仲間との絆で戦う宇宙大決戦! 燃えろ熱血!伝説巨神イデオンにご期待ください!
180 18/02/26(月)18:44:50 No.487576967
>焚きつけたらサンテレビだって… もうやった それも正月の朝っぱらから発動させた
181 18/02/26(月)18:44:55 No.487576985
amazonのレンタルにあるぞ
182 18/02/26(月)18:44:57 No.487576991
バンチャは課金で見られるよ
183 18/02/26(月)18:45:14 No.487577047
年末年始に見るイデオンいいよね…
184 18/02/26(月)18:45:15 No.487577049
>バンダイChの配信も映画はやらなかったがabemaもなのか バンチャのはTVのBDBOX宣伝だったからね…
185 18/02/26(月)18:45:42 No.487577131
>年末年始に見るイデオンいいよね… ハッピーニューイヤー発動編いい…
186 18/02/26(月)18:46:07 No.487577212
年末に見るなら…うーん…
187 18/02/26(月)18:46:50 No.487577326
>もうやった >それも正月の朝っぱらから発動させた あの局は正月=酷いアニメ放送日くらいのノリだから…
188 18/02/26(月)18:47:02 No.487577357
>もうやった >それも正月の朝っぱらから発動させた バカなのか バカなのだろう
189 18/02/26(月)18:47:14 No.487577397
>カミューラ・ランバンの!仇ィィィーッ!!!! これドッキングアウトさせてしまった贖罪も含まれてると思う
190 18/02/26(月)18:47:41 No.487577499
正直言われるほどグロじゃないよね 精神にダメージ残す方に長けてるよね
191 18/02/26(月)18:48:13 No.487577591
シェリルさんの崩壊っぷりが壮絶
192 18/02/26(月)18:48:34 No.487577668
番宣とはいえエヴァ劇場版も金曜ロードショーでやったし やっぱ金ローで流すという事に価値がある
193 18/02/26(月)18:48:38 No.487577694
まあモツが飛び出したりするわけじゃないからな ただこいつらは大丈夫だろうと思ってたキャラがポンポン首飛んだりするだけで
194 18/02/26(月)18:48:42 No.487577710
>精神にダメージ残す方に長けてるよね 青少年の育成に絶大な効果があるほどです
195 18/02/26(月)18:48:58 No.487577751
>正直言われるほどグロじゃないよね >精神にダメージ残す方に長けてるよね 局部をあえて見せないことで余計に精神的にくるよね
196 18/02/26(月)18:49:02 No.487577767
いまのMXの正月はブシロードのものだからな……
197 18/02/26(月)18:49:27 No.487577833
今度もバンチャの時みたいに劇場版同時視聴やるのかな
198 18/02/26(月)18:49:38 No.487577864
イデオンはマラソンは体力ゴッソリ吸い取られるからなぁ…
199 18/02/26(月)18:49:54 No.487577929
ガンダム→Zガンダム→またガンダムをやってくれたMXも今は昔
200 18/02/26(月)18:50:08 No.487577969
正月の朝6時くらいからアニメ映画を放送するのがおっサンの仕事である あとタイガースも新年からやる
201 18/02/26(月)18:50:32 No.487578053
毎年年末年始に接触発動させてる「」は元気なのだろうか
202 18/02/26(月)18:50:34 No.487578061
>精神にダメージ残す方に長けてるよね これ…母さんです
203 18/02/26(月)18:50:35 No.487578065
メンタルに直接グレンキャノン打ち込まれる感じ
204 18/02/26(月)18:50:45 No.487578093
10年以上前面白いからって友人がビデオ貸してくれたのがカミューラランバン回のみで見てそれっきり 今回最初から見て楽しめてるけどあいつは悪魔だと思った
205 18/02/26(月)18:51:08 No.487578168
>正直言われるほどグロじゃないよね >精神にダメージ残す方に長けてるよね 板野はじめ当時のメーターのグロ描きたい病が爆発するのはマクロスからだからな なんだよ愛おぼクライマックスで大アップの市民首ちょんぱ 没コンテに圧殺されるミンメイとか混じってるし
206 18/02/26(月)18:51:09 No.487578173
イデが暴走してどかーんでみんな一気に死ぬ感じなのかなと思ったのに 見たら敵との白兵戦で死にまくってるのがなんかつらかった
207 18/02/26(月)18:51:13 No.487578191
>まあモツが飛び出したりするわけじゃないからな 銀英伝はよくモツが飛び出したよね
208 18/02/26(月)18:52:44 No.487578469
スタッフの怨念で出来たのが発動編だからな
209 18/02/26(月)18:52:58 No.487578521
振り向きざまにバズーカで頭吹っ飛ぶのは流れが綺麗すぎて唖然とした思い出
210 18/02/26(月)18:53:07 No.487578548
>イデが暴走してどかーんでみんな一気に死ぬ感じなのかなと思ったのに >見たら敵との白兵戦で死にまくってるのがなんかつらかった 今見たら本当にエヴァってものすごい影響を受けてるんだなってしみじみした
211 18/02/26(月)18:53:11 No.487578560
>没コンテに圧殺されるミンメイとか混じってるし 台無しすぎる…没って良かった
212 18/02/26(月)18:53:31 No.487578646
クリスマスにブレンパワード 年末にイデオン 年始にターンA これね!
213 18/02/26(月)18:53:36 No.487578658
本当に38年前のアニメとは思えないぐらいテンポ良い
214 18/02/26(月)18:53:53 No.487578702
たぶんだいたいのレンタル屋に劇場版だけは置いてある
215 18/02/26(月)18:53:55 No.487578708
関係ないけどメガゾーンも1から2で一気にグロ描写が増えてな…
216 18/02/26(月)18:54:03 No.487578741
愛覚えていますかのアレはマジで誰か止めておけばよかったのに
217 18/02/26(月)18:54:25 No.487578811
>今見たら本当にエヴァってものすごい影響を受けてるんだなってしみじみした 旧劇エヴァは庵野くん版発動編だからね
218 18/02/26(月)18:54:26 No.487578812
残存兵力がジリジリ目減りしていく感じだし 慣れ親しんだキャラのとどめもエグいしさ…
219 18/02/26(月)18:54:35 No.487578842
>クリスマスにブレンパワード >年末にイデオン >年始にVガンダム >これね!
220 18/02/26(月)18:54:55 No.487578921
>イデが暴走してどかーんでみんな一気に死ぬ感じなのかなと思ったのに 一気に死んではいるんだよ ただ物量がとんでもないから極少数に突破されるだけで
221 18/02/26(月)18:54:56 No.487578925
ウオーッ…って吠えるロボはいっぱい見たことあるけどウワーッ!!って叫ぶロボは初めて見た
222 18/02/26(月)18:55:31 No.487579027
>たぶんだいたいのレンタル屋に劇場版だけは置いてある TV版レアだよね 昔レンタルで見つけたけど予告がカットされてる謎仕様だった
223 18/02/26(月)18:55:32 No.487579034
TVのイデオンでもモブがよく酷い死にかたしてたけど あれも板野の仕事なんだろうかな
224 18/02/26(月)18:55:53 No.487579102
>なんだよ愛おぼクライマックスで大アップの市民首ちょんぱ 俺ここ混乱状況って感じで好きなんだよなぁ… やる意味ないって言われたらその通りだけど
225 18/02/26(月)18:56:33 No.487579223
カミューラ回最初の閉じ込められるコスモの描写はエヴァのレリエル回でオマージュ演出あったような
226 18/02/26(月)18:56:49 No.487579269
>毎年年末年始に接触発動させてる「」は元気なのだろうか また年末やるね...
227 18/02/26(月)18:56:54 No.487579279
首と顔はやめたってくれんか…! あ…ぁぁ…
228 18/02/26(月)18:57:07 No.487579324
エヴァというかガンバスターの尖った肩の時点でイデオンオマージュだもんね
229 18/02/26(月)18:57:09 No.487579337
>イデが暴走してどかーんでみんな一気に死ぬ感じなのかなと思ったのに >見たら敵との白兵戦で死にまくってるのがなん暴走はしていない ソロシップに乗った連中の善悪を最後まで見極めようとしてるだけ カララも姉に銃を向けた時点で守る対象外 アーシュラでさえ敵を倒す手伝い始めたら除外されるし 最終的にはルゥとカララに宿ったメシアだけが守護対象として残る
230 18/02/26(月)18:57:13 No.487579341
子供だろうと宇宙のどこにも安全地帯は無いっていう 当たり前だけど誰もが手心加えて出来なかった事を平気でやる
231 18/02/26(月)18:57:57 No.487579486
>アーシュラでさえ敵を倒す手伝い始めたら除外されるし ここきつい…
232 18/02/26(月)18:58:43 No.487579630
スポンサーが子供に戦争させたら玩具が売れるよ!って無邪気に提案してくるからね しかたないね
233 18/02/26(月)18:58:47 No.487579641
機関室見に行った人がイデのバリアであっけなく死ぬシーン怖い
234 18/02/26(月)18:58:53 No.487579658
>エヴァというかガンバスターの尖った肩の時点でイデオンオマージュだもんね トップ5話は発動編の作画を目コピしてたり頭おかしい あんのくん何回見たんだ