18/02/26(月)17:31:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/26(月)17:31:29 No.487564389
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/26(月)17:34:43 No.487564870
永遠のライバルだと思ってたら別のライバルが出てきた
2 18/02/26(月)17:36:39 No.487565171
解説役が回ってきた
3 18/02/26(月)17:37:46 No.487565324
解説役も取られた
4 18/02/26(月)17:40:55 No.487565790
三沢くんいたんだ…
5 18/02/26(月)17:41:51 No.487565933
各章ごとに新しいライバルが現れる形式だと序盤のライバルは最強かかませ街道まっしぐらか
6 18/02/26(月)17:42:53 No.487566068
販促期間が短い間に終わった
7 18/02/26(月)17:42:59 No.487566091
ヤムチャにもライバル時代があるもんな…
8 18/02/26(月)17:43:59 No.487566257
最終回で一コマだけ出番はあったけど他の過去ライバルといっしょくたにされた
9 18/02/26(月)17:45:05 No.487566445
インハイ決勝で会おうぜ!と言って予選で負けた…
10 18/02/26(月)17:45:15 No.487566471
女の子の場合エロ要員化する
11 18/02/26(月)17:45:24 No.487566496
スモやん…
12 18/02/26(月)17:48:45 No.487567115
>インハイ決勝で会おうぜ!と言って予選で負けた… 大体フラグだよな ダークホース登場の
13 18/02/26(月)17:52:03 No.487567701
>各章ごとに新しいライバルが現れる形式だと序盤のライバルは最強かかませ街道まっしぐらか ラスボス戦後にライバルと決着!みたいなのが幸せなライバルキャラかな
14 18/02/26(月)17:52:25 No.487567771
主人公からはライバルと思われてないやつだろう?
15 18/02/26(月)17:52:59 No.487567857
終盤雑にパワーアップした
16 18/02/26(月)17:54:30 No.487568121
GS美神の勘九郎の再登場時は悲惨だった
17 18/02/26(月)17:55:14 No.487568246
最初に負けるタイプのライバルはインフレに置いていかれやすい 社長は例外だった
18 18/02/26(月)17:56:11 No.487568389
人気が出たら本編後の外伝で新しいパワーアップ形態もらえる
19 18/02/26(月)17:56:32 No.487568451
戦隊の6人目みたいな 「最初から初期メンバーより強いけどそれ以上のテコ入れがない」 的なポジションの扱いの難しさ
20 18/02/26(月)17:56:36 No.487568456
ただのやられ役じゃない! 面白くないじゃない!
21 18/02/26(月)17:56:43 No.487568478
○○!(最新のライバル) それにみんなも!(過去のライバルたち)
22 18/02/26(月)17:59:33 No.487568921
「悪いが」はいらねぇ!
23 18/02/26(月)18:01:38 No.487569255
ガンバフライハイで2回目の登場時にはすでに置いてかれ気味の天才キャラいた
24 18/02/26(月)18:04:10 No.487569684
>○○!(最新のライバル) >それにみんなも!(過去のライバルたち) 俺のライバルはずっとお前だからな! 負けたら許さねぇぞ!
25 18/02/26(月)18:07:13 No.487570182
さすがに最近はそこまで露骨じゃないが 昔のスポーツ漫画はチョコボールのように新キャラ出すから気付くとライバルが型落ちになってた
26 18/02/26(月)18:08:25 No.487570381
ボッシュはいい感じの置いてかれだったよ
27 18/02/26(月)18:09:40 No.487570581
>インハイ決勝で会おうぜ!と言って予選で負けた… これで堂々と決勝がライバル戦になった作品がどれだけあるか…
28 18/02/26(月)18:09:46 No.487570601
>俺のライバルはずっとお前だからな! 負けたら許さねぇぞ! もうあいつはお前をライバルだとは思ってないよ
29 18/02/26(月)18:09:52 No.487570616
大罪のバンか
30 18/02/26(月)18:11:53 No.487570980
アビスのアッシュ…
31 18/02/26(月)18:12:05 No.487571012
ライバルはよそで負けた時点でライバルじゃなくなると思う
32 18/02/26(月)18:13:28 No.487571244
最初のライバルキャラだと特に描写もなくパワーアップしてて 消化試合的に主人公と決着つける回が回ってきたりする
33 18/02/26(月)18:13:56 No.487571315
王城戦はよかっただろ!
34 18/02/26(月)18:15:25 No.487571578
負けライバルの心境描写がやたら増えて なんかもう作者ライバルのほうが主人公より描くの楽しくなってないかってパターンなら…
35 18/02/26(月)18:16:32 No.487571775
ベジータとサスケはものすごく差をつけられたと思ったらなんかいつの間にか追いついてるってイメージがある
36 18/02/26(月)18:17:02 No.487571859
サスケはかなり扱い良かったな…
37 18/02/26(月)18:17:03 No.487571863
>負けライバルの心境描写がやたら増えて >なんかもう作者ライバルのほうが主人公より描くの楽しくなってないかってパターンなら… 主人公と違っていくら悲惨に負けてもいいから描きやすいんじゃない?
38 18/02/26(月)18:17:36 No.487571958
悪堕ちしてデメリットと引き換えにパワーアップして 元に戻って強さ据え置きでデメリット無くなる奴
39 18/02/26(月)18:17:41 No.487571974
不動峰
40 18/02/26(月)18:17:53 No.487572012
アルディーニ兄弟
41 18/02/26(月)18:18:01 No.487572033
すごい出自とか最初っからアピールしてると危ない
42 18/02/26(月)18:18:11 No.487572072
ゲームだったら闇の力でメチャクチャ強くされる
43 18/02/26(月)18:19:06 No.487572238
>サスケはかなり扱い良かったな… あれはライバルじゃないじゃん もう一人の主人公じゃん
44 18/02/26(月)18:19:41 No.487572351
エアマスターの崎山
45 18/02/26(月)18:20:25 No.487572481
でも読者人気はそこそこ上位キープ
46 18/02/26(月)18:23:17 No.487573014
負ける気がしねえ!!!!!
47 18/02/26(月)18:27:37 No.487573795
>各章ごとに新しいライバルが現れる形式だと序盤のライバルは最強かかませ街道まっしぐらか 読み返すと世界的に見たら虚弱体質レベルなのにエラソーだなこいつって印象になる…
48 18/02/26(月)18:27:47 No.487573827
強くなって戻って来ると離脱した 戻った初戦で羽をもがれた