虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/26(月)14:43:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/26(月)14:43:56 No.487541663

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/26(月)14:47:53 No.487542168

何かの卵

2 18/02/26(月)14:52:11 No.487542654

これ用に改良された鶏がキモイ

3 18/02/26(月)14:53:31 No.487542802

謎の卵だけどサラダとかに入れても黄身と白身が分離しないのはえらい

4 18/02/26(月)14:54:24 No.487542907

ゆで卵と並んでてダメだった

5 18/02/26(月)14:55:55 No.487543106

製造工程見て感心した卵?卵でいいのかな?

6 18/02/26(月)15:03:10 No.487543990

コンビニ食(オムライスとかパスタとか)とかのレンジかけても固まらない卵も 分離して手を加えてから卵のふりさせてたりするし 世の中にはそんな卵が溢れてる

7 18/02/26(月)15:03:51 No.487544079

紛れもなく卵しか使ってない卵

8 18/02/26(月)15:06:19 No.487544408

>世の中にはそんな卵が溢れてる からざがない分栄養は減ってるけどたべやすいならこれはこれでいいよね

9 18/02/26(月)15:06:22 No.487544411

>これ用に改良された鶏がキモイ 最近のは改良で頭さえ無くされたらしい

10 18/02/26(月)15:06:26 No.487544425

>紛れもなく卵しか使ってない卵 卵白60 卵黄24 デンプ粉3 植物油脂2 増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)3 その他調味液8

11 18/02/26(月)15:07:13 No.487544525

卵だな

12 18/02/26(月)15:10:17 No.487544960

三分の一くらいのでいいから棒の状態でかじってみたい

13 18/02/26(月)15:39:40 No.487548815

鮭の切り身の養殖

↑Top