虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/26(月)14:10:25 ラゴン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/26(月)14:10:25 No.487537466

ラゴンボってなんだよ…ふざけてんのか

1 18/02/26(月)14:12:38 No.487537749

この名無し死にそう

2 18/02/26(月)14:13:34 No.487537855

通はドボだよな

3 18/02/26(月)14:14:13 No.487537952

この感じだと前から付き合いあるのかなこの二人 こいつの性格だと距離詰めるのがめっちゃ早くてもおかしくなさそうだけど

4 18/02/26(月)14:15:00 No.487538045

DBって書いたならディービーでいいだろ!

5 18/02/26(月)14:15:40 No.487538139

とうとうジャンプ公式の略称きたな…

6 18/02/26(月)14:16:21 No.487538216

二人のどっちかが禁忌触れちゃう展開来そう

7 18/02/26(月)14:17:44 No.487538370

ドラゴボよりはマシな感じがする

8 18/02/26(月)14:18:14 No.487538442

ラゴンボは新しいな

9 18/02/26(月)14:18:24 No.487538468

というかドラゴボって略称があるってこと知らないと意味分からんレベル

10 18/02/26(月)14:19:01 No.487538550

DBって書いといてラゴンボなのが面白すぎる

11 18/02/26(月)14:19:14 No.487538572

ジャンプあんのかよ

12 18/02/26(月)14:19:24 No.487538591

今日も一日ゴンボルファイ!

13 18/02/26(月)14:19:53 No.487538659

読んだんだ…

14 18/02/26(月)14:20:02 No.487538682

ドール

15 18/02/26(月)14:20:32 No.487538752

ゼノ爺ちゃんもラゴンボ読んで桃白白にハマったんだろうな

16 18/02/26(月)14:20:56 No.487538813

>ジャンプあんのかよ GI編で団長がボーボボ読んでたよ

17 18/02/26(月)14:21:28 No.487538876

ネタでもドラゴンボールの名前出すのはうーんってなった ワンピースやナルトで出すのと同じくらい世界観こわれるような

18 18/02/26(月)14:21:42 No.487538905

貨幣は日本円と同じデザインだしな

19 18/02/26(月)14:22:38 No.487539024

>ネタでもドラゴンボールの名前出すのはうーんってなった >ワンピースやナルトで出すのと同じくらい世界観こわれるような 直前にニシノカーナ言ってるんだしラゴンボもドラゴンボンバーみたいな架空の漫画だろ

20 18/02/26(月)14:22:43 No.487539031

>ネタでもドラゴンボールの名前出すのはうーんってなった ラゴンボ!ラゴンボです!!

21 18/02/26(月)14:23:20 No.487539103

あの世界にはキリストやユダいるし iPS細胞だってあるんだ

22 18/02/26(月)14:23:20 No.487539105

メタネタお嫌いですか? 私はいいと思う

23 18/02/26(月)14:23:28 No.487539119

>ネタでもドラゴンボールの名前出すのはうーんってなった >ワンピースやナルトで出すのと同じくらい世界観こわれるような DB(ラゴンボ)だけじゃ分からないだろ! ドラゴンボーイとかそんな感じの架空の漫画かもしれないじゃん!

24 18/02/26(月)14:23:47 No.487539165

勘違いしないでよね!!

25 18/02/26(月)14:23:47 No.487539166

>ワンピースやナルトで出すのと同じくらい世界観こわれるような 尾田はそういうの嫌うけど岸本はやりかねない

26 18/02/26(月)14:24:15 No.487539227

これだけ娯楽が発展してればジャンプくらいある

27 18/02/26(月)14:24:21 No.487539239

別にあっちの世界にドラゴンボールってコミックがあった所でなんも問題ないだろ 漫画自体が存在しない世界観なら別だけど

28 18/02/26(月)14:24:57 No.487539313

元気玉って…

29 18/02/26(月)14:25:32 No.487539392

ワンピの世界には漫画ないだろうけどナルトの世界にはジャンプありそう

30 18/02/26(月)14:25:33 No.487539396

ナルトは術の名前でガンダムのMS出したりしてたからな…

31 18/02/26(月)14:25:54 No.487539444

ドボンパは放映されてるのかな

32 18/02/26(月)14:25:56 No.487539448

スーパーバズーカやH&Kの小銃もあるしな

33 18/02/26(月)14:26:08 No.487539488

ニシカーナの歌詞が本当にニシカーナの歌詞まんまで駄目だった

34 18/02/26(月)14:26:22 No.487539523

団長がボーボボ読んでるような世界で今更何を

35 18/02/26(月)14:26:35 No.487539538

グッドルッキングガイにロボットっぽいのが混ざってたのが気になる

36 18/02/26(月)14:26:37 No.487539548

ラゴンボZ

37 18/02/26(月)14:27:01 No.487539585

ここでラゴンボを出したのは謎だな 笑えるわけでもないし伏線でもないだろうし 鳥山先生の何かの連載が終わったならまだしも

38 18/02/26(月)14:27:38 No.487539673

この漫画旅団が壁走ってるシーンでナルトの額当てのマーク出してるじゃん

39 18/02/26(月)14:27:53 No.487539702

深読みしすぎる・・・

40 18/02/26(月)14:28:07 No.487539732

>笑えるわけでもないし伏線でもないだろうし メインはラゴンボじゃなくて例えの元気玉だよ!

41 18/02/26(月)14:28:22 No.487539756

>尾田はそういうの嫌うけど岸本はやりかねない ナルト最終回祝いの表紙すらあそこまで分かりにくくするからね 世界観作りが丁寧すぎる

42 18/02/26(月)14:28:27 No.487539777

露骨にネタにしてくるのは嫌だけど小話にちょっと出てくるくらいは別にいいと思う

43 18/02/26(月)14:28:44 No.487539809

漫画で出てくるメタ発言いいよね 手塚神の作品によく見られる現象

44 18/02/26(月)14:28:46 No.487539814

ドラゴボが正式略称だというのに

45 18/02/26(月)14:29:40 No.487539909

ラゴンボ D B

46 18/02/26(月)14:29:55 No.487539938

ここまで小コマ使って言うことかなとは思う ワンピもそうだけど1ページに情報詰め込むのが最近の流行なのかな

47 18/02/26(月)14:30:25 No.487539998

ニシナカーナはカタカナにしてちょっと変えただけなのにそれっぽすぎてふく

48 18/02/26(月)14:30:35 No.487540021

DとBの読みが含まれない略称初めて見た

49 18/02/26(月)14:30:49 No.487540052

どうでもいいから小コマに詰め込んでんだろ

50 18/02/26(月)14:30:50 No.487540058

Dにラゴン要素ない!

51 18/02/26(月)14:31:48 No.487540165

いや元気玉の例を使うのに出しただけだろ?

52 18/02/26(月)14:32:27 No.487540244

>ワンピもそうだけど1ページに情報詰め込むのが最近の流行なのかな 冨樫は解説好きだから詰め込みになってる 尾田は絵を描くのが好きだから

53 18/02/26(月)14:32:52 No.487540299

元気玉の例はわかりやすい ラゴンボはジャンプ公式の略称 以上!

54 18/02/26(月)14:33:00 No.487540318

>DとBの読みが含まれない略称初めて見た ボはBだろ!?

55 18/02/26(月)14:33:13 No.487540338

>DとBの読みが含まれない略称初めて見た ナルタジー FFみたいなもんだろう

56 18/02/26(月)14:33:38 No.487540373

例の各ゲーも略称はやっぱラゴファイか

57 18/02/26(月)14:33:40 No.487540378

>ここまで小コマ使って言うことかなとは思う >ワンピもそうだけど1ページに情報詰め込むのが最近の流行なのかな 字数が多いのは気になってる

58 18/02/26(月)14:34:00 No.487540416

>ボはBだろ!? いや読みはボールじゃん

59 18/02/26(月)14:34:19 No.487540462

>ナルタジー >FFみたいなもんだろう FFをファイファン以外に略す奴いんのかよ!

60 18/02/26(月)14:34:37 No.487540491

旅団が壁走りしたときに「ニンジャだ!」って木の葉隠れのマーク出してたりしたのに今さらすぎる

61 18/02/26(月)14:34:51 No.487540524

西野カナすきなのか王子

62 18/02/26(月)14:35:04 No.487540551

ンタハン

63 18/02/26(月)14:35:16 No.487540571

字で説明すると冗長だな ナルトのマークは上手かった

64 18/02/26(月)14:35:30 No.487540601

>二人のどっちかが禁忌触れちゃう展開来そう 能力理解のために真面目に教典読んだ右が酷い目に遭って 斜め読みの左がのうのうと生き残るんだよね…

65 18/02/26(月)14:35:44 No.487540633

知ってるわよ龍珠くらい!

66 18/02/26(月)14:35:50 No.487540645

マリオとドラゴンボールはある世界

67 18/02/26(月)14:35:56 No.487540656

>FFをファイファン以外に略す奴いんのかよ! 小学生の頃は「社会思想社の」「東京創元の」って感じで言ってたな

68 18/02/26(月)14:36:09 No.487540677

DBを変な略し方するなというメッセージだよ

69 18/02/26(月)14:37:00 No.487540760

淵!?いやヒソカ!? とかやってたし今さら

70 18/02/26(月)14:37:01 No.487540762

会いたくて震える夜もどんなに強く願っても戻らないあの日もいつかステキな思い出になる時が来ちゃうんだ…

71 18/02/26(月)14:37:06 No.487540774

めちゃくちゃわかりやすいよでも ドラゴンボールの元気玉みたいな能力っすって言われたら

72 18/02/26(月)14:37:08 No.487540783

ワンピでもハンターでも救急箱に付いてる十字マークは都合主義の象徴よね なんでその世界で十字マークがそんなに認知されてんだって聞いてもキリスト教があるからとはならないだろうな

73 18/02/26(月)14:37:32 No.487540830

>マリオとドラゴンボールはある世界 ボーボボもあるぞ

74 18/02/26(月)14:38:08 No.487540914

GIはリードアって略されてるのか

75 18/02/26(月)14:38:09 No.487540916

>なんでその世界で十字マークがそんなに認知されてんだって聞いてもキリスト教があるからとはならないだろうな いや読者に分かりやすいようにだろ

76 18/02/26(月)14:38:10 No.487540918

まあこっちの世界のブランドの銃もあるし そういう世界なんだろう

77 18/02/26(月)14:38:11 No.487540922

まあ作品自体がDBオマージュ部分がたくさんあるだけに木になるのは分かる

78 18/02/26(月)14:38:13 No.487540932

ドランゴだろ

79 18/02/26(月)14:38:16 No.487540938

キリスト教あるよこの世界

80 18/02/26(月)14:38:21 No.487540955

このコンビには生き残って欲しい

81 18/02/26(月)14:39:30 No.487541112

軽いけど能力の読みしっかりしてるな

82 18/02/26(月)14:39:32 No.487541117

オタクのオッサンと若者の会話みたいでなごむ

83 18/02/26(月)14:40:10 No.487541191

英語の母音の位置的にはいいんじゃないラゴンボ

84 18/02/26(月)14:40:13 No.487541195

>DBを変な略し方するなというメッセージだよ まさかのラゴンボが公式とは…

85 18/02/26(月)14:40:29 No.487541230

山で修験者みたいな生活してそうなイズナビでもラゴンボ読むんだ…

86 18/02/26(月)14:40:58 No.487541291

若い方は禁忌やぶって死ぬよりもひどい目に合いそう たぶん読んでないのに読んだフリとかだろうし

87 18/02/26(月)14:41:37 No.487541358

20通りくらい略称があるとかないとか

88 18/02/26(月)14:41:44 No.487541378

>英語の母音の位置的にはいいんじゃないラゴンボ 英語で早口でフルに発音するとこう聞こえるような気もするな ラゴボーって感じで

89 18/02/26(月)14:41:58 No.487541399

念獣自体は弱そう

90 18/02/26(月)14:43:07 No.487541553

ニシカーナはだいたいいつも震えてるイメージ

91 18/02/26(月)14:43:22 No.487541587

>字で説明すると冗長だな >ナルトのマークは上手かった DBに個性的な記号とか無いし…

92 18/02/26(月)14:45:31 No.487541853

>ワンピでもハンターでも救急箱に付いてる十字マークは都合主義の象徴よね >なんでその世界で十字マークがそんなに認知されてんだって聞いてもキリスト教があるからとはならないだろうな 団長がウヴォーにキリストの話ししてたし…

93 18/02/26(月)14:46:03 No.487541917

>いや読者に分かりやすいようにだろ そりゃわかってる 基本的な描写自体が独自成分マシマシで分かりにくかったらまず物語に入っていけない でも現実の延長線上にあるもので読者の理解を促すんじゃなくてその世界独自のシンボルで描写をやり抜く漫画とかたまには見て見たくなるのだ

94 18/02/26(月)14:46:11 No.487541940

厳しい罰ってどうせ即死級の攻撃なんでしょ?知ってる…

95 18/02/26(月)14:46:31 No.487541987

GI編の直前にレオリオが読んでた新聞にGIクリアすると巨大な龍が出てきて願いを叶えてくれるって書いてなかったっけ?

96 18/02/26(月)14:47:02 No.487542046

>厳しい罰ってどうせ即死級の攻撃なんでしょ?知ってる… リスキーダイスいいよね…

97 18/02/26(月)14:47:14 No.487542073

>なんでその世界で十字マークがそんなに認知されてんだって聞いてもキリスト教があるからとはならないだろうな いやキリスト教あるじゃん…

98 18/02/26(月)14:47:27 No.487542105

なにかと話題に事欠かないなターハンは

99 18/02/26(月)14:47:37 No.487542125

フジリュー版封神演義の太極図の真の能力みたいなもんじゃないっすかねー

100 18/02/26(月)14:48:04 No.487542189

>団長がウヴォーにキリストの話ししてたし… 知らなかったそんなの 独自の文字作ったりするぐらい世界観の描写凝ってるのにそういうところは現実の補助線を使うというのはある種の限界を感じるな

101 18/02/26(月)14:48:16 No.487542213

旅団壁走りの時野次馬が木の葉の里のマークのオノマトペ出してたしデブくんが幽遊白書とセーラームーンのフィギュア持ってたような

102 18/02/26(月)14:48:20 No.487542224

>なにかと話題に事欠かないなターハンは は?ハンハンでしょ? あんたまさか…

103 18/02/26(月)14:48:51 No.487542282

スレ画小さすぎて振り仮名なんて読めないけど よく読めるね「」は

104 18/02/26(月)14:48:54 No.487542286

ドラゴンクエストだってゴンスト地域だってあったし!

105 18/02/26(月)14:49:32 No.487542357

地元ではドラゴンボーだったな

106 18/02/26(月)14:49:49 No.487542376

PS4の音声起動はナルタジーとゴンストだしな…

107 18/02/26(月)14:49:52 No.487542381

ハーハーも呼び方に派閥あるからな

108 18/02/26(月)14:50:06 No.487542405

>地元ではドラゴンボーだったな そこまで言ったらルまで言えや!

109 18/02/26(月)14:50:17 No.487542431

ハンターンだろ…

110 18/02/26(月)14:50:27 No.487542444

>地元ではドラゴンボーだったな 最後まで言えや!!!

111 18/02/26(月)14:50:37 No.487542467

ユーハクにもあったかもしれない

112 18/02/26(月)14:50:57 No.487542512

エイチエイチに決まってんじゃん!

113 18/02/26(月)14:50:57 No.487542514

ンーンー

114 18/02/26(月)14:51:11 No.487542538

>知らなかったそんなの >独自の文字作ったりするぐらい世界観の描写凝ってるのにそういうところは現実の補助線を使うというのはある種の限界を感じるな 俺が思うにユダは裏切り者じゃないとかなんとか

115 18/02/26(月)14:51:14 No.487542546

作中人物がジャンプや掲載誌読んでるようなコマってハンタに限らず結構あるからそこまで気にならないかな…

116 18/02/26(月)14:51:43 No.487542602

単に遊び心だろうし

117 18/02/26(月)14:52:04 No.487542638

ファイナルファンタジーをエフエフって言うし ハンターハンターをエッチエッチと呼んでも良い

118 18/02/26(月)14:52:22 No.487542668

両さん本人とか眉毛とか出てくるから仕方ない

119 18/02/26(月)14:52:31 No.487542685

>ハンターハンターをエッチエッチと呼んでも良い なんかエッチだ…

120 18/02/26(月)14:52:46 No.487542707

じゃあ俺は百万円!って呼ぶことにするぜ!

121 18/02/26(月)14:52:51 No.487542721

ゼノじいさんもああ魔人ブウのアレね…ってキルアに思われてたのかもしれない

122 18/02/26(月)14:53:07 No.487542754

ネンジャンで連載中のターハンだ

123 18/02/26(月)14:53:28 No.487542790

>ゼノじいさんもああ魔人ブウのアレね…ってキルアに思われてたのかもしれない あっちはホーミングだし…

124 18/02/26(月)14:53:44 No.487542816

球磨川先輩のジャンプ歴代主人公総ざらいはインパクトあった

125 18/02/26(月)14:53:49 No.487542822

ぼくきょん

126 18/02/26(月)14:54:05 No.487542862

書き込みをした人によって削除されました

127 18/02/26(月)14:54:29 No.487542918

>じゃあ俺は百万円!って呼ぶことにするぜ! クイズハンター ハンターチャンスワン

128 18/02/26(月)14:55:00 No.487542986

ガガンボみたいやなw

129 18/02/26(月)14:55:05 No.487542996

ドラゴボチョ

130 18/02/26(月)14:55:47 No.487543080

ジャンプの主人公の能力を全て使える能力!その威力は掲載順に比例する! 連載終了すると使えなくなる

131 18/02/26(月)14:55:50 No.487543087

普通に考えたらドラボーが正式な略なのに誰も使わないね

132 18/02/26(月)14:55:50 No.487543089

あの世界ではGIはやっぱGIなんだろうか

133 18/02/26(月)14:56:28 No.487543173

昨日ドラゴンボール超のスレで ドラゴボチョ言っただけでID出て死ねとか殺すぞとか言われててだめだった

134 18/02/26(月)14:56:29 No.487543174

>ドラゴボチョ ドンガバチョみたいなんやなw

135 18/02/26(月)14:56:36 No.487543189

>球磨川先輩のジャンプ歴代主人公総ざらいはインパクトあった アレは言ってる人が言ってる人だから……

136 18/02/26(月)14:57:08 No.487543250

>ジャンプの主人公の能力を全て使える能力! ああオオイミ王ね

137 18/02/26(月)14:57:18 No.487543272

>ジャンプの主人公の能力を全て使える能力!その威力は掲載順に比例する! >連載終了すると使えなくなる 掲載順に反比例する方が熱い 打ち切られたら使用不能に

138 18/02/26(月)14:58:28 No.487543424

>>ジャンプの主人公の能力を全て使える能力!その威力は掲載順に比例する! >>連載終了すると使えなくなる >掲載順に反比例する方が熱い >打ち切られたら使用不能に ピンチになったところで愛蔵版が出てパワーアップして使えるように!

139 18/02/26(月)14:58:41 No.487543449

急に使えなくなるハンター

140 18/02/26(月)14:59:06 No.487543489

突然の休載で能力不発

141 18/02/26(月)14:59:22 No.487543514

>掲載順に反比例する方が熱い >打ち切られたら使用不能に ジャガーポジションの漫画は使用不可にして制約を強めよう

142 18/02/26(月)14:59:22 No.487543515

ドラゴボって余所の方言でしかも蔑称的扱いだし そりゃ安易に使われるとイラッとするよ

143 18/02/26(月)15:00:18 No.487543611

それじゃ強すぎるから毎週巻頭カラーの能力しか使えないようにしよう

144 18/02/26(月)15:00:27 No.487543621

>>ジャンプの主人公の能力を全て使える能力!その威力は掲載順に比例する! >>連載終了すると使えなくなる >掲載順に反比例する方が熱い >打ち切られたら使用不能に 中盤で臨死体験して彼岸と繋がりコピー元以上の能力になる代わりに打ち切り作品しか使えないモードに覚醒とか……

145 18/02/26(月)15:01:36 No.487543775

>>掲載順に反比例する方が熱い >>打ち切られたら使用不能に >ジャガーポジションの漫画は使用不可にして制約を強めよう 運と母親の助けだけでやってくとか丸刈りになってもトマトジュースで戻るとか使えなくっても良いんじゃねえかな……

146 18/02/26(月)15:01:45 No.487543789

>それじゃ強すぎるから毎週巻頭カラーの能力しか使えないようにしよう 毎週買って確認する必要あるんだ…

147 18/02/26(月)15:01:57 No.487543823

>掲載順に反比例する方が熱い 巻末にカラーで載ってるゆらぎが最強になっちまう

148 18/02/26(月)15:02:17 No.487543864

>昨日ドラゴンボール超のスレで >ドラゴボチョ言っただけでID出て死ねとか殺すぞとか言われててだめだった これからはラゴンボチョでいいな もう終わるけど

149 18/02/26(月)15:02:17 No.487543865

ゆらぎの時点でかなりつええ!

150 18/02/26(月)15:02:58 No.487543959

>ドラゴボって余所の方言でしかも蔑称的扱いだし >そりゃ安易に使われるとイラッとするよ ラゴンボはこれからはOKだよね

151 18/02/26(月)15:03:18 No.487544010

実は男塾の主人公が塾長だと勘違いしてた リボーンの主人公はリボーンらしい

152 18/02/26(月)15:04:03 No.487544112

>昨日ドラゴンボール超のスレで >ドラゴボチョ言っただけでID出て死ねとか殺すぞとか言われててだめだった ラゴンボファンの闘志が強すぎる

153 18/02/26(月)15:04:26 No.487544155

>ドラゴボって余所の方言でしかも蔑称的扱いだし 実は結構定着してたりする 超放送時ヒで実況しながら見てるけど普通に使われてるよ

154 18/02/26(月)15:04:43 No.487544189

>>掲載順に反比例する方が熱い >巻末にカラーで載ってるゆらぎが最強になっちまう スケベ漫画の主人公の中では最強クラスに強いし良いんじゃねえかな……

155 18/02/26(月)15:04:58 No.487544215

ドラゴボってかまってちゃんが必死に乱立してるだけかと思ったけど普通に流行ってるの!?

156 18/02/26(月)15:05:41 No.487544312

DBはデータベースみたいでおかしいと思ってました

157 18/02/26(月)15:06:18 No.487544406

>ジャンプの主人公の能力を全て使える能力!その威力は掲載順に比例する! ガチバトル中に覚醒して複数の主人公の能力を同時発動可能に! 具体的に言うとハイキューソーマネバランぼく勉あたりを!

158 18/02/26(月)15:06:59 No.487544495

ギロッポンみたいに誰も言わなさそうな言葉は逆に流行る

159 18/02/26(月)15:07:11 No.487544519

制約として毎週月曜日にジャンプを買わねばならない

160 18/02/26(月)15:07:58 No.487544617

>制約として毎週月曜日にジャンプを買わねばならない それはつまり2冊買えば2倍、100冊買えば100倍のパワーが…?

161 18/02/26(月)15:08:00 No.487544621

ドラゴボよりラゴンボが好きだからこれから使うね…

162 18/02/26(月)15:08:02 No.487544628

>制約として毎週月曜日にジャンプを買わねばならない アンケは毎週出さないといけない

163 18/02/26(月)15:08:53 No.487544749

>制約として毎週月曜日にジャンプを買わねばならない 田舎行けないな

164 18/02/26(月)15:09:00 No.487544763

>制約として毎週月曜日にジャンプを買わねばならない 電子版の定期購読は不可

165 18/02/26(月)15:09:04 No.487544774

悟空の戦闘を真似た放出系能力者とか普通に強そう

166 18/02/26(月)15:09:19 No.487544805

まとめサイト好きなのか冨樫

167 18/02/26(月)15:09:52 No.487544876

>ドラゴボってかまってちゃんが必死に乱立してるだけかと思ったけど普通に流行ってるの!? 流行ってると言うか神と神辺りから使う人増えた

168 18/02/26(月)15:09:58 No.487544905

>>制約として毎週月曜日にジャンプを買わねばならない >電子版の定期購読は不可 そんな……時間制限でピンチと見せかけて不敵にスマホ見せつけるシーンとか絶対かっこいいだろ!?

169 18/02/26(月)15:10:10 No.487544938

>>制約として毎週月曜日にジャンプを買わねばならない >田舎行けないな 先週のを取り置いてもらえばいい

170 18/02/26(月)15:10:22 No.487544971

>悟空の戦闘を真似た放出系能力者とか普通に強そう 実際かめはめ波のタメって実戦的な制約になりそうだよね

171 18/02/26(月)15:10:31 No.487544992

冨樫って俗なとこあるよね

172 18/02/26(月)15:10:59 No.487545046

>>悟空の戦闘を真似た放出系能力者とか普通に強そう >実際かめはめ波のタメって実戦的な制約になりそうだよね じゃじゃんけんでは?

173 18/02/26(月)15:11:24 No.487545096

合併号の隙を付かれて負ける

174 18/02/26(月)15:11:33 No.487545121

>冨樫って俗なとこあるよね むしろ俗の塊のイメージしかねえ!

175 18/02/26(月)15:12:19 No.487545200

読んだわ!馬鹿にすんな!

176 18/02/26(月)15:13:45 No.487545372

例の略称に限らず気になったら壺のログ見ろって 乱立してる形跡があるから

177 18/02/26(月)15:14:04 No.487545426

掲示板上でしか人と付き合わない「」にはわからないかもしれないけど 口でいう場合は断然ドラゴボのほうがわかりやすいんだよ

178 18/02/26(月)15:14:56 No.487545554

わかったわかったじゃあドラゴボは禁止で今後はラゴンボな

179 18/02/26(月)15:15:43 No.487545650

富樫も結構な歳だけど FF14とかやってたなら今でも俗の塊だろうしなぁ

180 18/02/26(月)15:17:48 No.487545922

ドラゴボ呼びの歴史調べたサイトとかあるから興味あるなら見てみると良いと思う

181 18/02/26(月)15:19:43 No.487546161

どんな歴史があろうとこれからはラゴンボだからドラゴボは荒らしが使う言葉

182 18/02/26(月)15:19:46 No.487546168

でもドラゴンボールっていい感じの略称無いよね 漫画じゃないけどやっぱポケモンは完成された略称だと思う

183 18/02/26(月)15:20:01 No.487546195

ラゴンボが公式略称になったのか

184 18/02/26(月)15:21:55 No.487546474

マンキン的で悪くない

185 18/02/26(月)15:22:10 No.487546513

>制約として毎週月曜日にジャンプを買わねばならない 合併号の週はどうすれば…

186 18/02/26(月)15:22:39 No.487546585

アニメ無印の頃の挿入歌に ラゴンボー♪ラゴンボー♪ラゴンボー♪アイガラッ! みたいなのがあった記憶

187 18/02/26(月)15:23:10 No.487546652

「シャーキン」でなく「マンキン」なのは何故

188 18/02/26(月)15:24:11 No.487546768

地元の島根の小学校ではほぼ全員ドラボルだった

189 18/02/26(月)15:24:30 No.487546817

「ドラ」ゴン「ボー」ル ドラボーでよくね

190 18/02/26(月)15:24:54 No.487546879

ラゴンボー♪ラゴンボー♪ラゴンボー♪アイガラッ! に一致する情報は見つかりませんでした。

↑Top