18/02/26(月)14:08:49 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/26(月)14:08:49 No.487537238
>スパロボに出てほしい 1回くらいなら…
1 18/02/26(月)14:12:28 No.487537733
ロボ乗らないこいつが一番印象強いのがひどい
2 18/02/26(月)14:14:32 No.487537992
弓矢時代が一番強い
3 18/02/26(月)14:15:08 No.487538058
まあ信長言うたらミッチーですしねぇ
4 18/02/26(月)14:17:47 No.487538374
乱が好きだから…
5 18/02/26(月)14:18:10 No.487538434
櫻井の系譜
6 18/02/26(月)14:18:26 No.487538474
でもカエサル殿の変形ロボのデザインはめっちゎカッコいいんすよ
7 18/02/26(月)14:18:56 No.487538538
この辺りからの櫻井 変なキャラしかやってない印象ある
8 18/02/26(月)14:20:05 No.487538692
ドキプリの岡田が櫻井のターニングポイント
9 18/02/26(月)14:22:09 No.487538954
マユゲ作品以外との絡みがイメージできない
10 18/02/26(月)14:26:04 No.487539477
>この辺りからの櫻井 >変なキャラしかやってない印象ある 一月開始で櫻井イヤーの一発目だからなこいつ
11 18/02/26(月)14:30:11 No.487539969
ビゾンとかアルドノアのキノコとか変なキャラしかやってない印象が強い
12 18/02/26(月)14:35:14 No.487540568
この時期の櫻井声が酷すぎるっていう話もあるけどコードギアス辺りから櫻井声言及されてたしなぁ 俺の中では永遠にテントモンだよぅ
13 18/02/26(月)14:37:31 No.487540828
なんか勘違いしてるようだが声が変じゃなく櫻井声の笑えるキャラが連続してたってことだぞ
14 18/02/26(月)14:38:55 No.487541032
櫻井声のアレな人ばっかり集めた勢力が見たい
15 18/02/26(月)14:39:27 No.487541106
櫻井声は信用できないとか裏切るとかはギアスの頃から言われてた まぁ裏切るんだけども
16 18/02/26(月)14:41:04 No.487541301
なんで般若になったんだっけ…
17 18/02/26(月)14:42:34 No.487541471
アルジェヴォルンでもいたな
18 18/02/26(月)14:42:38 No.487541484
>なんで般若になったんだっけ… 国が割れそうになってたから そういやノッブこの頃はまだ印象弱かったな
19 18/02/26(月)14:42:49 No.487541505
なんかこのころの櫻井クソコテブームすごかったよね…
20 18/02/26(月)14:43:34 No.487541618
移籍してからおかしくなったとか
21 18/02/26(月)14:44:06 No.487541677
スレ画とビゾンのアルジェボルンとあとなんだっけか
22 18/02/26(月)14:45:02 No.487541795
本人は至って真面目にやっているのだろうとか思ってた時期もありました どうやらふざけた野郎でしたね
23 18/02/26(月)14:46:46 No.487542023
これはお話を作ってる製作側がふざけてたとしか思えないし
24 18/02/26(月)14:50:51 No.487542498
だんご3兄弟死の辺りから悪ノリがひどい ブルータスお前もか!は名クソシーン
25 18/02/26(月)14:51:15 No.487542551
ノブフーはなあ…設定はスパロボに持ち込みやすいだろうけど元々の本筋把握してる人がいないと思うな…
26 18/02/26(月)14:52:06 No.487542641
>スレ画とビゾンのアルジェボルンとあとなんだっけか アルドノアのダンゴムシ卿とか
27 18/02/26(月)14:53:29 No.487542798
ブルータスお前もかは言わせたかっただけだろっていう
28 18/02/26(月)14:53:54 No.487542836
>ノブフーはなあ…設定はスパロボに持ち込みやすいだろうけど元々の本筋把握してる人がいないと思うな… 世界からしてわけわかんなくないか 最後の最後で現代っぽいところに転生した後から始めたほうがよっぽどやりやすそうな気もする
29 18/02/26(月)14:59:59 No.487543581
国ごとに星があるみたいな感じだっけ? でもやってることは延々ノブの星の上をうろうろしてるだけだったから…
30 18/02/26(月)15:01:28 No.487543753
イオク声を殺すマッキー声
31 18/02/26(月)15:02:39 No.487543915
ロボでは殆ど戦いません
32 18/02/26(月)15:04:29 No.487544162
織田家絶対に滅亡させるマン
33 18/02/26(月)15:06:36 No.487544443
2014年 アルドノア・ゼロ(トリルラン) シドニアの騎士(岐神海苔夫) 白銀の意思 アルジェヴォルン(シュライン・リヒトフォーヘン) ノブナガ・ザ・フール(アケチ・ミツヒデ) バディ・コンプレックス(ビゾン・ジェラフィル) あとロボじゃないけどホモパズルが跨いでる
34 18/02/26(月)15:07:22 No.487544539
東の星西の星って言ってるけど作中でてくる地域狭すぎる…
35 18/02/26(月)15:07:53 No.487544607
アルジェヴォルンでも変なキャラだったの?
36 18/02/26(月)15:08:37 No.487544707
ずっとノブが国を亡ぼす!って言われてノブ可哀そうなアニメだった
37 18/02/26(月)15:08:40 No.487544718
んでこの次の年にはマッキーだろ
38 18/02/26(月)15:08:50 No.487544744
あーのりおがいたなそういや
39 18/02/26(月)15:10:59 No.487545045
アルジェヴォルンのは暴走超特急のような鉄砲玉みたいな敵だった
40 18/02/26(月)15:11:39 No.487545128
>アルジェヴォルンでも変なキャラだったの? 最初は真面目で寡黙なキャラだった 新型乗ってから機体に飲まれて人格崩壊した
41 18/02/26(月)15:12:03 No.487545173
バディコンはストーリー面白くてキャラクターは気持ち悪くて狂ってるのでオススメできる
42 18/02/26(月)15:12:22 No.487545206
>イオク声を殺すマッキー声 信長が信長の弟やってたんだよなそういえば…
43 18/02/26(月)15:15:32 No.487545625
ロボじゃないのでもあの花のゆきあつとか純潔のマリアの神父とかやべー櫻井声が集中してた時期だな…
44 18/02/26(月)15:18:13 No.487545969
失策でノブヒデを死なせ 般若スナイプでノブカツをころころし イチの肩身の櫛アタックで主人公のノブナガを倒すという オダ家の疫病神すぎるスレ画
45 18/02/26(月)15:18:51 No.487546050
>オダ家の疫病神すぎるスレ画 だが救星王…!
46 18/02/26(月)15:20:04 No.487546201
肩身じゃねえや形見だ
47 18/02/26(月)15:21:28 No.487546407
サイコパスのcv櫻井は2014年じゃないんだな
48 18/02/26(月)15:21:55 No.487546478
しかもノブナガ恨むのが完全に逆恨みだったのが酷い あとジャンヌとか言う精神不安定なヒロインにデマ吹き込まれたのと