18/02/26(月)13:53:14 ゴリウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/26(月)13:53:14 No.487535299
ゴリウーに惚れ込んで即味方に
1 18/02/26(月)13:54:32 No.487535456
チョロ可愛い
2 18/02/26(月)13:56:16 No.487535672
船内が特殊性癖のバーゲンセールだな
3 18/02/26(月)13:56:45 No.487535740
チョロいにしてもいくらなんでも特効キャラがピンポイントすぎて奇跡としか言いようがないだろう
4 18/02/26(月)13:57:27 No.487535820
でも初登場よりだいぶ美人顔になってるし
5 18/02/26(月)13:57:30 No.487535827
この筋肉フェチ長生きしそうだな
6 18/02/26(月)13:58:36 No.487535980
>この筋肉フェチ長生きしそうだな こんな風に読者が思うキャラほど危ない
7 18/02/26(月)14:07:53 No.487537138
ビスケは気付いてるのかな
8 18/02/26(月)14:08:54 No.487537250
筋肉好きに悪い奴はいないのだ
9 18/02/26(月)14:10:09 No.487537433
肩に手置かれただけで善し悪しがわかるってお前…
10 18/02/26(月)14:10:10 No.487537438
好みが尖ってるだけで他人の見た目で姿勢を変えるのは駄目な大人すぎる
11 18/02/26(月)14:10:25 No.487537467
ちょろかわいい上にツンデレだ
12 18/02/26(月)14:11:12 No.487537575
スレ画より念空間に突入した人が心配になってしまった
13 18/02/26(月)14:13:12 No.487537828
違う意味で脳筋だった
14 18/02/26(月)14:14:06 No.487537931
>スレ画より念空間に突入した人が心配になってしまった スレ画でしょ?それ
15 18/02/26(月)14:17:53 No.487538394
>肩に手置かれただけで善し悪しがわかるってお前… 髪の毛食べるだけでわかる奴もいるから…
16 18/02/26(月)14:17:56 No.487538405
>スレ画より念空間に突入した人が心配になってしまった その発想はなかったけど流石に深読みし過ぎかと
17 18/02/26(月)14:18:22 No.487538462
キリッ
18 18/02/26(月)14:18:46 No.487538519
>>肩に手置かれただけで善し悪しがわかるってお前… >髪の毛食べるだけでわかる奴もいるから… 単行本で書き足された 悲しい過去・・・!
19 18/02/26(月)14:19:44 No.487538633
書き込みをした人によって削除されました
20 18/02/26(月)14:20:47 No.487538789
念知らないならこの対応もやむなしと思ってたけど やっぱこの人結構駄目な人なのでは…
21 18/02/26(月)14:21:18 No.487538853
中に入れないみたいだけどその内飢え死にしちゃうのでは
22 18/02/26(月)14:21:45 No.487538910
いやでも変身見せられたらどうやっても否定は出来ないし…だから小さいのに戻らなくても大丈夫です
23 18/02/26(月)14:23:01 No.487539067
一日一回は晩餐会で王子も部屋出るからその時には念獣も部屋離れるし解除されるんじゃない?
24 18/02/26(月)14:24:09 No.487539211
>念知らないならこの対応もやむなしと思ってたけど >やっぱこの人結構駄目な人なのでは… 先週既にめちゃくちゃ優秀な人みたいな評価してるのが結構いて違和感凄かった
25 18/02/26(月)14:24:11 No.487539218
性癖にベストマッチもすごいけど 今の状況にハンゾースキル4が相性抜群すぎていろいろ豪運すぎない…
26 18/02/26(月)14:24:13 No.487539221
変身も念能力だったなんて…
27 18/02/26(月)14:24:26 No.487539253
ベレレインテの方が外に出たんだぞ 再び部屋に入れないってだけで
28 18/02/26(月)14:25:00 No.487539318
念を目の当たりにしてちゃんと評価変えてるから優秀だよ
29 18/02/26(月)14:25:18 No.487539356
カキンはマッチョフェチ多いな…
30 18/02/26(月)14:25:37 No.487539405
>先週既にめちゃくちゃ優秀な人みたいな評価してるのが結構いて違和感凄かった 念知らないならこのけおり方はしょうがないよなぁ本当に嘘なら死ぬしくらいだったけど
31 18/02/26(月)14:25:39 No.487539410
>念を目の当たりにしてちゃんと評価変えてるから優秀だよ こういうのな
32 18/02/26(月)14:26:07 No.487539481
>今の状況にハンゾースキル4が相性抜群すぎていろいろ豪運すぎない… これハンゾーの指摘が無かったら定期の晩餐会みたいな時に戻れなくて味方ゼロになるよね
33 18/02/26(月)14:26:10 No.487539491
こういう状況でカストロさんがいればな…
34 18/02/26(月)14:26:15 No.487539506
ゴリウーいいよね いい友達になれそうだ
35 18/02/26(月)14:26:35 No.487539540
ちっちゃい美少女になりたいと長年思い続けてあの姿 念て凄い
36 18/02/26(月)14:26:37 No.487539544
>こういう状況でカストロさんがいればな… 犯人はお前だな
37 18/02/26(月)14:26:37 No.487539546
優秀かどうかはまだわからんけど 協会嫌いでけおってるからそういう反応なだけでしょ
38 18/02/26(月)14:27:17 No.487539622
俺もビスケは本来の姿のほうが好き
39 18/02/26(月)14:27:18 No.487539624
カストロさんは犯人じゃないよ! だってカストロさんの分身は自分の念能力のキャパを無駄遣いしてる そこまで性能のいいものじゃないもんね! ねぇカストロさん?
40 18/02/26(月)14:27:20 No.487539635
>これハンゾーの指摘が無かったら定期の晩餐会みたいな時に戻れなくて味方ゼロになるよね 晩餐会は王子も行くんだから王子締め出すような事はしないでしょ
41 18/02/26(月)14:27:22 No.487539640
下位にマウントしか取れない時点で上に立つにはちょっとダメな人
42 18/02/26(月)14:27:39 No.487539678
優秀じゃいかんのか
43 18/02/26(月)14:27:59 No.487539715
ビスケの顔の描き方も大分変わったなぁ・・・と今週の見て思った ゴリ化する前のやつね
44 18/02/26(月)14:28:01 No.487539724
ビスケ前よりイケメンになってる気がする
45 18/02/26(月)14:28:18 No.487539745
>協会嫌いでけおってるからそういう反応なだけでしょ 協会は現にビヨンド拘束したし警戒して当然だろう
46 18/02/26(月)14:28:22 No.487539755
>優秀じゃいかんのか 職務には忠実 優秀かどうかはまだ判断できるだけの出番は無い
47 18/02/26(月)14:28:39 No.487539799
この人ウボーさんとか見たらテクノブレイクするのかな 会長は細マッチョだから駄目か
48 18/02/26(月)14:28:54 No.487539827
>ビスケの顔の描き方も大分変わったなぁ・・・と今週の見て思った >ゴリ化する前のやつね 富樫の女顔なんてすぐ変るの今更だろう
49 18/02/26(月)14:28:55 No.487539832
ビスケこんなヒアルロン酸注射したみたいな唇じゃなかったよね?
50 18/02/26(月)14:28:56 No.487539834
スカトロさんのダブルに視覚があるとは思えない…
51 18/02/26(月)14:29:43 No.487539915
ベンジャミン様が今のところまっとうな王様に一番近い…
52 18/02/26(月)14:29:48 No.487539926
>この人ウボーさんとか見たらテクノブレイクするのかな >会長は細マッチョだから駄目か ホモではないんじゃない?
53 18/02/26(月)14:29:49 No.487539927
>富樫の女顔なんてすぐ変るの今更だろう いや若い頃のリンネさんっぽい描き方で好きよ今の
54 18/02/26(月)14:29:50 No.487539930
ゲイではいないからな?
55 18/02/26(月)14:30:28 No.487540008
>ビスケこんなヒアルロン酸注射したみたいな唇じゃなかったよね? 初登場から口紅みたく色強調するぐらいにはたらこぽい唇
56 18/02/26(月)14:30:36 No.487540028
>ベンジャミン様が今のところまっとうな王様に一番近い… ハルケンもまぁ ちょっと理想に殉じすぎるか?
57 18/02/26(月)14:30:48 No.487540051
目移りするな?(ニヤニヤ)
58 18/02/26(月)14:30:52 No.487540064
ああマッチョな女性が好きなのか…変わってるなあ
59 18/02/26(月)14:30:52 No.487540065
>>これハンゾーの指摘が無かったら定期の晩餐会みたいな時に戻れなくて味方ゼロになるよね >晩餐会は王子も行くんだから王子締め出すような事はしないでしょ 王子が部屋の外に出るのが能力解除の条件か オカマは王子が外に出てくれればもとに戻れるのかな
60 18/02/26(月)14:31:06 No.487540085
でもまぁ今回のビスケ大分きれいな女性ビルダーだし
61 18/02/26(月)14:31:16 No.487540103
>ビスケこんなヒアルロン酸注射したみたいな唇じゃなかったよね? いやバラぶん殴った時から唇は厚く描かれてたよ 角度によって結構変わるけど
62 18/02/26(月)14:31:24 No.487540117
>>ベンジャミン様が今のところまっとうな王様に一番近い… >ハルケンもまぁ >ちょっと理想に殉じすぎるか? いい人だけどいい人が死ぬのがハンターだからな…
63 18/02/26(月)14:31:38 No.487540144
>でもまぁ今回のビスケ大分きれいな女性ビルダーだし 初登場はもっと横幅あったよね
64 18/02/26(月)14:32:01 No.487540193
ハルケンはいい人過ぎるし綺麗すぎるっていうのが一番でかい不安材料
65 18/02/26(月)14:32:04 No.487540201
>優秀じゃいかんのか なんかキモい
66 18/02/26(月)14:32:06 No.487540204
センリツやパクノダやアルカで通った道だからなぁ美形化
67 18/02/26(月)14:32:12 No.487540213
ベンジャミィとハルケンが王。でチョウライとツベッパは補佐が合いそう カミィとツェは海に捨てよう
68 18/02/26(月)14:32:22 No.487540235
>ベンジャミン様が今のところまっとうな王様に一番近い… 全員抹殺する気ないならよく周り見てていい感じだね
69 18/02/26(月)14:32:55 No.487540308
いくら美しくてもシャンゼリオンみたいな声の女性を愛せるだろうか
70 18/02/26(月)14:33:09 No.487540332
>ハルケンはいい人過ぎるし綺麗すぎるっていうのが一番でかい不安材料 考えてみればひどい話だ
71 18/02/26(月)14:33:31 No.487540358
アルカは個人的には初期~GIのほうが好き
72 18/02/26(月)14:33:33 No.487540362
初登場の時と違うのはおっぱいが薄くなってるぐらいかな あれからさらに鍛えたのか
73 18/02/26(月)14:34:00 No.487540417
>ハルケンはいい人過ぎるし綺麗すぎるっていうのが一番でかい不安材料 なんか宗教ぽい人間側じみてきてツェよりなのが納得できる気がせんでもない
74 18/02/26(月)14:34:08 No.487540431
>ベンジャミィとハルケンが王。でチョウライとツベッパは補佐が合いそう >カミィとツェは海に捨てよう (どっかで隠居させられるスィンコスィンコ)
75 18/02/26(月)14:34:22 No.487540470
無能ではない=優秀と言ってるみたいな二元論地味た受け取り方もどうかとおもうよ
76 18/02/26(月)14:35:01 No.487540544
あ、ごめん…地味たって変換ミスした…
77 18/02/26(月)14:35:20 No.487540578
チンコチンコが次の晩餐会で何やるのかすごい気になる
78 18/02/26(月)14:35:34 No.487540612
>あ、ごめん…地味たって変換ミスした… 絶対に許さないよ
79 18/02/26(月)14:35:36 No.487540617
ルズールスは自分がそんなに優秀じゃないの自覚した上で出来ることをやろうとしてるから割と好き
80 18/02/26(月)14:35:42 No.487540626
ベレなんとかさんが突然オネエ言葉で喋りだしてびっくりした
81 18/02/26(月)14:35:45 No.487540635
>無能ではない=優秀と言ってるみたいな二元論地味た受け取り方もどうかとおもうよ 上で優秀じゃいかんのかってはっきり言ってるんだが…
82 18/02/26(月)14:36:25 No.487540699
>ベレなんとかさんが突然オネエ言葉で喋りだしてびっくりした 初めからだよ!
83 18/02/26(月)14:36:42 No.487540727
カミィはあれが王になったら国滅びますよね?
84 18/02/26(月)14:37:33 No.487540836
>ベレなんとかさんが突然オネエ言葉で喋りだしてびっくりした 教習会の時からそうでしょ!?
85 18/02/26(月)14:37:51 No.487540870
>カミィはあれが王になったら国滅びますよね? 間違いなく暴君だけど国とか興味なさそう
86 18/02/26(月)14:38:12 No.487540929
>上で優秀じゃいかんのかってはっきり言ってるんだが… 逆もまた然りということだろう それとレスポンチバトルに持ち込もうとするのやめなさい
87 18/02/26(月)14:38:20 No.487540950
でもベレなんとかさん強キャラっぽいよね 空っぽの空間相手に平然と話しかけるなんて
88 18/02/26(月)14:38:24 No.487540963
>初めからだよ! >教習会の時からそうでしょ!? いやそうなんだけどそもそも教習会の時は存在を認識すらしてなかったんだよね… 登場人物が多すぎて…
89 18/02/26(月)14:38:28 No.487540969
第十王子以下は無理じゃねえかなこれ
90 18/02/26(月)14:38:59 No.487541043
なんでそこで一芝居打ってちょっと盛り上げるんだよベレなんとかさん!とは思った
91 18/02/26(月)14:39:04 No.487541060
>>初めからだよ! >>教習会の時からそうでしょ!? >いやそうなんだけどそもそも教習会の時は存在を認識すらしてなかったんだよね… >登場人物が多すぎて… 名前有りの新キャラが一度に22人出た回だからな
92 18/02/26(月)14:39:24 No.487541096
カーちんフーちんも明らかにかわいくなってるし 魔法!?ってテンション上がってるフーちんめっちゃかわいかった
93 18/02/26(月)14:39:36 No.487541125
>逆もまた然りということだろう >それとレスポンチバトルに持ち込もうとするのやめなさい だったら最初から余計なこと言うべきでないと思うよ
94 18/02/26(月)14:39:38 No.487541130
>>念知らないならこの対応もやむなしと思ってたけど >>やっぱこの人結構駄目な人なのでは… >先週既にめちゃくちゃ優秀な人みたいな評価してるのが結構いて違和感凄かった いや先週ダメな人だと判断するのはおかしいよ…
95 18/02/26(月)14:39:41 No.487541134
王として優秀なのは長男だろうけどあれがトップになると拡大路線で他国と衝突して危ういってのも面白い
96 18/02/26(月)14:39:48 No.487541148
ゴレイヌ枠はオカマかそれともチャラ男か
97 18/02/26(月)14:39:50 No.487541150
>第十王子以下は無理じゃねえかなこれ 上が勝手に争って自滅はよくあること
98 18/02/26(月)14:39:51 No.487541153
>なんでそこで一芝居打ってちょっと盛り上げるんだよベレなんとかさん!とは思った オカマはお茶目だからな…
99 18/02/26(月)14:39:55 No.487541160
>>>初めからだよ! >>>教習会の時からそうでしょ!? >>いやそうなんだけどそもそも教習会の時は存在を認識すらしてなかったんだよね… >>登場人物が多すぎて… >名前有りの新キャラが一度に22人出た回だからな なそ にん
100 18/02/26(月)14:40:14 No.487541197
>カーちんフーちんも明らかにかわいくなってるし >魔法!?ってテンション上がってるフーちんめっちゃかわいかった これ二人が同意しないと繋がらない能力っぽいけどどうなんだろ
101 18/02/26(月)14:40:47 No.487541265
>なんでそこで一芝居打ってちょっと盛り上げるんだよベレなんとかさん!とは思った 演出家だよね 普通なら部屋の中の人が消えておどろく
102 18/02/26(月)14:40:48 No.487541270
>いやそうなんだけどそもそも教習会の時は存在を認識すらしてなかったんだよね… >登場人物が多すぎて… 念 今週こいつオネエなのか…ってなった
103 18/02/26(月)14:40:58 No.487541289
>だったら最初から余計なこと言うべきでないと思うよ >レスポンチバトルに持ち込もうとするのやめなさい
104 18/02/26(月)14:41:31 No.487541344
>>だったら最初から余計なこと言うべきでないと思うよ >>レスポンチバトルに持ち込もうとするのやめなさい
105 18/02/26(月)14:41:41 No.487541374
>>だったら最初から余計なこと言うべきでないと思うよ >>レスポンチバトルに持ち込もうとするのやめなさい 自分がレスポンチしたいの自覚してないタイプか
106 18/02/26(月)14:42:05 No.487541411
タイソンが能天気系サイコということが分かった
107 18/02/26(月)14:42:37 No.487541478
>それとレスポンチバトルに持ち込もうとするのやめなさい >だったら最初から余計なこと言うべきでないと思うよ
108 18/02/26(月)14:42:49 No.487541501
冨樫のキャラ造形はどんどんかわいくなる 逆に最初からある程度かわいかったモモゼはかわいくなる前に死んだ
109 18/02/26(月)14:42:50 No.487541507
タイソンは歌詞パクしてるからだめ
110 18/02/26(月)14:42:50 No.487541509
バリゲン殺された時殺したのはあなたよ♡とか言ってたのに
111 18/02/26(月)14:43:11 No.487541563
>タイソンは歌詞パクしてるからだめ どのくらい歌詞と一致してるんだろう
112 18/02/26(月)14:43:34 No.487541619
>レスポンチバトルに持ち込もうとするのやめなさい いい加減delするね…
113 18/02/26(月)14:43:55 No.487541659
>バリゲン殺された時殺したのはあなたよ♡とか言ってたのに 4人の中に含まれてないみたいだし暗殺犯という予想は深読みし過ぎか
114 18/02/26(月)14:44:04 No.487541674
でもかわいいキャラも容赦なく死んでいく ポンズで知ってるんだ
115 18/02/26(月)14:44:05 No.487541676
ラゴンボ
116 18/02/26(月)14:45:08 No.487541807
第四が放置されてるのが怖い
117 18/02/26(月)14:45:18 No.487541827
>バリゲン殺された時殺したのはあなたよ♡とか言ってたのに あれ実際判定どうだったんだろうね サカタが殺したならサイレントマジョリティのリスク回避できてない事になるけど
118 18/02/26(月)14:45:34 No.487541857
>でもかわいいキャラも容赦なく死んでいく >ポンズで知ってるんだ ビルが生き残った時に「殺すなら愛着沸く前に殺してくれ」って「」が言ってたの思い出した
119 18/02/26(月)14:47:41 No.487542136
休載する前にティータちゃんの末路だけは描いてくれよな
120 18/02/26(月)14:48:16 No.487542210
>>バリゲン殺された時殺したのはあなたよ♡とか言ってたのに >あれ実際判定どうだったんだろうね >サカタが殺したならサイレントマジョリティのリスク回避できてない事になるけど 強制解除っていうのが何なのか気になる 蛇撃たれて消えたけどあれは解除じゃないんだろうか
121 18/02/26(月)14:48:38 No.487542260
モブかと思ってたら魅力的なキャラづけしてくるのいいよね よくない死ぬとつらい
122 18/02/26(月)14:49:11 No.487542316
第4は天才だって描写だったけど もしかして他の王子も全員天才なのでは? バショウの王子も修行したほうが良くない?
123 18/02/26(月)14:49:19 No.487542330
死ぬ前にまた2年ほど休むだろ
124 18/02/26(月)14:49:45 No.487542373
GIでモブたくさん死んだけど愛着出るようなのは大体生き延びたし死ぬなら次のシリーズかな
125 18/02/26(月)14:50:02 No.487542397
>休載する前にティータちゃんの末路だけは描いてくれよな テータちゃんだ! 結局あの血飛沫描写はなんだったんだろうね
126 18/02/26(月)14:50:55 No.487542508
>GIでモブたくさん死んだけど愛着出るようなのは大体生き延びたし死ぬなら次のシリーズかな ツェズゲラと合流する前にゴンと組んだ人達はゴレイヌ以外全員死んでる…
127 18/02/26(月)14:51:48 No.487542615
テータちゃんがこの先生きのこるには
128 18/02/26(月)14:51:56 No.487542628
そういえばバショウ最近見ないな
129 18/02/26(月)14:51:58 No.487542630
ルズールスは麻薬の件で良い奴って解釈するのが居るけど ハンター試験に暗殺目的の私設兵送り込んでるからな
130 18/02/26(月)14:52:26 No.487542677
コイン執事は忘れかけてたからダメージ少なかったけどやっぱりショックだったよ
131 18/02/26(月)14:52:50 No.487542718
>結局あの血飛沫描写はなんだったんだろうね ゴキブリでは?
132 18/02/26(月)14:52:54 No.487542726
ルズールスの念獣はロリビッチとか出せるんだろうなあ…
133 18/02/26(月)14:53:30 No.487542800
>>結局あの血飛沫描写はなんだったんだろうね >ゴキブリでは? ゴキブリの体液吐き出したんだ…
134 18/02/26(月)14:54:13 No.487542878
カチョウフウゲツが念能力者みたいだから全員念の素質あっておかしくないような
135 18/02/26(月)14:54:15 No.487542888
>ルズールスの念獣はロリビッチとか出せるんだろうなあ… トラップだけにどうせ生えてる
136 18/02/26(月)14:54:58 No.487542980
>>ルズールスの念獣はロリビッチとか出せるんだろうなあ… >トラップだけにどうせ生えてる ふたなりロリビッチに掘られるとかご褒美では?
137 18/02/26(月)14:56:14 No.487543144
>カチョウフウゲツが念能力者みたいだから全員念の素質あっておかしくないような 念獣じゃねーのと思ったけどあんなまともな能力の念獣がいるはずないか
138 18/02/26(月)14:56:59 No.487543234
カーちんフーちんは扉のタイミングでは二人共写真見て泣いてたからジョイントタイプの発現してそう
139 18/02/26(月)14:57:00 No.487543235
>カチョウフウゲツが念能力者みたいだから全員念の素質あっておかしくないような あれは第七の能力かもしれないと今週読んで思った
140 18/02/26(月)14:59:36 No.487543543
カチョフーは二人で幸せになる為に亡命すればいいよ それか旅団にでも入ろう
141 18/02/26(月)15:02:49 No.487543937
隔離されてるので護衛もクソもないのと事態の深刻さを認識して全員で念覚えようって切り替えられる程度には有能だよ
142 18/02/26(月)15:02:52 No.487543938
ツェはカラーレンジャー編みたいな末路来そう
143 18/02/26(月)15:03:52 No.487544081
>隔離されてるので護衛もクソもないのと事態の深刻さを認識して全員で念覚えようって切り替えられる程度には有能だよ そういえば全員と言ってももう直属の部下殆ど残ってないよね? いるのは他の王子からのばかりで
144 18/02/26(月)15:04:30 No.487544163
念覚えようにはめっちゃ私欲もはいってるけどな!
145 18/02/26(月)15:04:34 No.487544165
ビスケがいなくても念の存在を証明することはできるけど今ほど素直にはなってないだろうな
146 18/02/26(月)15:04:59 No.487544218
今のとこツェとカミィは同レベルだな 念獣が強くてそっちで引っ掻き回しそうだけど
147 18/02/26(月)15:05:46 No.487544330
有能っていうか私欲にまみれてるだけだこれ