虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/26(月)12:29:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/26(月)12:29:32 No.487523947

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/26(月)12:30:20 No.487524084

やれやれ系ってやつか

2 18/02/26(月)12:31:54 No.487524309

本編見たらマシュもぐだもブチギレましゅ~になっても仕方ないかな…って思った

3 18/02/26(月)12:32:56 No.487524477

よく知らないけどそんなにアホなことやらかしたの?

4 18/02/26(月)12:33:09 No.487524515

実際はダヴィンチちゃんもキレてるからもういっそ一緒にキレる他ない…

5 18/02/26(月)12:34:16 No.487524676

>よく知らないけどそんなにアホなことやらかしたの? ネタバレだけど自分の意思で座から消えた英霊羨ましいなーって言った マシュはキレた

6 18/02/26(月)12:35:00 No.487524793

俺はむしろリンクマックスぐらいにイラッと来たからやっぱり感想って人それぞれだわ

7 18/02/26(月)12:36:09 No.487524958

復刻とか見てくとマシュ結構沸点低いと思う

8 18/02/26(月)12:36:43 No.487525039

シナリオライターとテンションが一致しないとしんどいね

9 18/02/26(月)12:37:35 No.487525182

個人的に去年はイベント含めなんか…なんかな…ってなるシナリオ多かった

10 18/02/26(月)12:37:38 No.487525189

これ描いた人第一部をばしばしスキップしてたと「」から聞いた

11 18/02/26(月)12:37:39 No.487525193

>復刻とか見てくとマシュ結構沸点低いと思う ゲラウェイ!とか言ってたし 案外口悪いよなあいつ

12 18/02/26(月)12:38:03 No.487525248

やっぱロマンいないとバランス悪いよね

13 18/02/26(月)12:38:25 No.487525297

>>復刻とか見てくとマシュ結構沸点低いと思う >ゲラウェイ!とか言ってたし >案外口悪いよなあいつ 初っ端死んでくださいみたいなこと言ってたしなあの後輩

14 18/02/26(月)12:38:35 No.487525322

>「」から聞いた 「」の言うことほど信頼できることもないからな…

15 18/02/26(月)12:39:22 No.487525426

ヨクシラナイトが来るのか

16 18/02/26(月)12:39:33 No.487525455

>ネタバレだけど自分の意思で座から消えた英霊羨ましいなーって言った >マシュはキレた 確かに延々死にたくねえなあってんなら気持ちはわかるな

17 18/02/26(月)12:40:28 No.487525586

どっちの選択肢も選びたくないというのはFGOではよくある

18 18/02/26(月)12:41:51 No.487525808

>どっちの選択肢も似たような内容というのはFGOではよくある

19 18/02/26(月)12:42:42 No.487525934

>どっちの選択肢も選びたくないというのはFGOではよくある 選択肢の意味なくね?ってのもよくある

20 18/02/26(月)12:42:47 No.487525951

>>どっちの選択肢も似たような内容というのはFGOではよくある まあな

21 18/02/26(月)12:42:51 No.487525957

ちぃ覚えた!

22 18/02/26(月)12:45:09 No.487526300

画面の向こうでぽちぽちしてるだけの自分はそうでもないけど ゲームの中にいる主人公はそういう気持ちなんだろうなとはならないんだ

23 18/02/26(月)12:45:27 No.487526348

>>どっちの選択肢も選びたくないというのはFGOではよくある >選択肢の意味なくね?ってのもよくある 私 ▶︎うんうん  そうだね みたいなの嫌い!

24 18/02/26(月)12:45:48 No.487526408

FGOの場合2行以上ある主人公セリフを選択肢形式で出すからな

25 18/02/26(月)12:46:26 No.487526501

マシュは2行以上の感情担当だから…

26 18/02/26(月)12:46:44 No.487526538

>ゲームの中にいる主人公はそういう気持ちなんだろうなとはならないんだ まあ来歴的に分からんでもない人だし 俺たち巻き込むなよってのはなると思うけど

27 18/02/26(月)12:47:18 No.487526624

実質一択は出さなくでも良いんじゃねえかなとは思う

28 18/02/26(月)12:48:05 No.487526736

そん なに みたいな選択肢嫌い!!

29 18/02/26(月)12:48:52 No.487526880

選択肢いる? いつもそう思ってばかりです

30 18/02/26(月)12:49:12 No.487526917

でもテンション上がってる時に全部同じ文章のぶっ飛ばすみたいな選択肢が3つくらい並ぶのは好き…

31 18/02/26(月)12:49:50 No.487526996

選択肢出さないと読んでもらえないと思われているのかも?

32 18/02/26(月)12:50:09 No.487527035

実質1択ならもっと皮肉屋だったり口が悪い選択肢も欲しい

33 18/02/26(月)12:51:23 No.487527207

このシーンの作中のテンションについていけないのはわかる 敵も敵でかわいそうな節あるし

34 18/02/26(月)12:53:06 No.487527426

>選択肢いる? >いつもそう思ってばかりです バレンタインとか選択肢選び直さなかった? 私は選び直しました

35 18/02/26(月)12:53:07 No.487527430

ロマン引き合いに出されたら怒りたくなるのはわかる もう少し相手への譲歩を示してほしかった

36 18/02/26(月)12:53:36 No.487527506

>敵も敵でかわいそうな節あるし 特異点に着いた時点でお互いチェストするかされるかしかないからとっとと座に返してカルデアでチンポケースになって貰うのが1番いい

37 18/02/26(月)12:53:53 No.487527544

むしろ何も言わなかったらハァー?おめぇぶっ殺すぞってなってたろうけどマシュがけおり出したおかげでこっちスーッて冷めたから 不夜キャスへのヘイトを軽減するのには良い采配だったんだと思う 多分本編のダヴィンチちゃんも同じ気持ちだったと思う

38 18/02/26(月)12:54:33 No.487527648

黒ハムさんの過去の召喚経験を描いてくれればお互いに感情移入出来たんだけどなあ 「この英霊はこういう設定です」ってそのまま出された感じがしてどうも入れ込めなかった そのせいでキレさせるためにご都合主義的に地雷踏み抜いた感じがするのがちょっと鼻につく

39 18/02/26(月)12:56:55 No.487527982

>バレンタインとか選択肢選び直さなかった? 直さないな…そんな時間あるなら周回する

40 18/02/26(月)12:59:07 No.487528294

マイルームからイベント見直しも選び直しもできるからね?

41 18/02/26(月)12:59:26 No.487528352

オールタイム石齧ってる人初めて見た

42 18/02/26(月)13:01:48 No.487528670

ふたば見てる暇があったら周回した方がいいんじゃない? 俺はそんな周回する人じゃないからいいけど

43 18/02/26(月)13:06:40 No.487529300

ぐだおとマシュたびたびロマンのこと腐してましたよね 身内だから許されるってレベルちょくちょく超えてた気もするのにブチギレましゅ〜は変な気もする

44 18/02/26(月)13:07:30 No.487529411

そんなことより見てくれよいきなり死んで2部まで思い出されることもなかった所長!

45 18/02/26(月)13:07:42 No.487529430

新宿で別に意味ないんで帰っても大丈夫ってなった時にじゃあ帰ろうよって思っちゃったからそのへんの選択肢で全然乗れなかったな…

46 18/02/26(月)13:08:10 No.487529502

アガルタはここだけじゃなくて全体的にマシュのキャラおかしかったし…

47 18/02/26(月)13:11:19 No.487529894

>マイルームからイベント見直しも選び直しもできるからね? ちぃ覚えた

48 18/02/26(月)13:14:19 No.487530294

>そんなことより見てくれよいきなり死んで2部まで思い出されることもなかった所長! 一応思い出す選択肢もイベントであったし…

49 18/02/26(月)13:14:58 No.487530384

>>そんなことより見てくれよいきなり死んで2部まで思い出されることもなかった所長! >一応思い出す選択肢もイベントであったし… あいつ生きてたらヒスってイベントできなかったし死んでくれてよかった!

50 18/02/26(月)13:15:07 No.487530410

というよりマシュがキャラ全体では不人気だから何言っても文句言われるんだ

51 18/02/26(月)13:15:22 No.487530439

相手の言い分もわかるな~って思ってたのに完全に悪と決めつけて断罪みたいな流れは話に乗れなくなるよね

52 18/02/26(月)13:16:21 No.487530561

そもそも意味のない選択肢をつけるな

53 18/02/26(月)13:16:22 No.487530564

>というよりマシュがキャラ全体では不人気だから何言っても文句言われるんだ 何言ってんだこいつ

54 18/02/26(月)13:16:43 No.487530600

ぐだとプレイヤーは同じ存在ではないってだけでしょ

55 18/02/26(月)13:17:00 No.487530639

選んでも意味ない選択肢はいらないと思う

56 18/02/26(月)13:17:02 No.487530645

なんか展開というかノリがよくわかんないな・・・ って思いながら読み進めてたら選択肢であっここそういうテンションのシーンだったのってわかるシナリオはよくある

57 18/02/26(月)13:17:13 No.487530678

口悪すぎだろ…ってなることはしばしば

58 18/02/26(月)13:17:20 No.487530694

>選んでも意味ない選択肢はいらないと思う イリヤを助ける。 イリヤを助ける。 イリヤを助ける。

59 18/02/26(月)13:17:59 No.487530778

>選んでも意味ない選択肢はいらないと思う 上下合わせて1つの選択肢みたいなのも結構あるし

60 18/02/26(月)13:18:05 No.487530793

延々死に続ける人もいるからああはなりたくないなという話ですか

61 18/02/26(月)13:18:27 No.487530854

選択肢は無理につけなくてもいいけど主人公の台詞は残してほしい

62 18/02/26(月)13:18:27 No.487530855

書き方に悪意があってスレ画はちょっとな…となる アガルタがいまいちだったのは同感だけど

63 18/02/26(月)13:18:32 No.487530865

>新宿で別に意味ないんで帰っても大丈夫ってなった時にじゃあ帰ろうよって思っちゃったからそのへんの選択肢で全然乗れなかったな… 俺だったら帰っちゃうな…って思うんだけど 5~7章であんな選択してたぐだならまあ帰らないよねって感じで見てた 随分前から自分の分身とは見て無いけどまあ物語の主人公としては好き

64 18/02/26(月)13:18:36 No.487530873

ステラーッ

65 18/02/26(月)13:18:38 No.487530877

>延々死に続ける人もいるからああはなりたくないなという話ですか わかりみ…

66 18/02/26(月)13:18:43 No.487530891

>新宿で別に意味ないんで帰っても大丈夫ってなった時にじゃあ帰ろうよって思っちゃったからそのへんの選択肢で全然乗れなかったな… らっきょイベとか即放置しちゃう人?

67 18/02/26(月)13:19:15 No.487530953

イベは報酬があるから…

68 18/02/26(月)13:20:07 No.487531060

型月のキャラなんて主人公に限らずそんなキャラばっかな気がする 動機や心情を説明されてもそうかな・・・そうかも・・・みたいに納得や感情移入はあんましない

69 18/02/26(月)13:20:08 No.487531068

>何言ってんだこいつ ぶちぎれましゅ~

70 18/02/26(月)13:20:46 No.487531154

ブチギレましゅ何度見てもかわいい

71 18/02/26(月)13:20:47 No.487531159

>相手の言い分もわかるな~って思ってたのに完全に悪と決めつけて断罪みたいな流れは話に乗れなくなるよね そこだけ切り出せばまぁわからなくもないけど今までの話でさんざんなぁなぁにしてた他の奴の悪行は何なんだよってなったりもよくある

72 18/02/26(月)13:20:49 No.487531164

アガルタはコロンブスが理想のリーダー過ぎて裏切った後もなんかこう ちくしょう!なんて悪いやつだ悪党め!って言うより まぁお互いの方向性の違いだよね...言ってる事は何となくわかるし... って感じだったのが辛かった

73 18/02/26(月)13:20:55 No.487531181

おじさんはさすがに存在してはいけない鯖です呼ばわりはちょっとひどいと思うよマシュちゃん

74 18/02/26(月)13:20:56 No.487531183

ロマン周りの話は完全にノリノリになったんだけど俺がロマン好きなだけかもしれんわ…

75 18/02/26(月)13:21:29 No.487531246

ぶっちゃけぐだは完全にバックヤード決まってるキャラでも良かったなと思う 始めた時はソシャゲでそういう奴主人公にするのは博打過ぎて無理だったんだろうけど今となっては逆に無理が出てきてしまってると思う

76 18/02/26(月)13:22:44 No.487531412

俺はぐだお…ぐだおは俺…みたいな完全な自己投影してるならスレ画みたいなリアクションになるかも知れない

77 18/02/26(月)13:24:38 No.487531632

>ロマン周りの話は完全にノリノリになったんだけど俺がロマン好きなだけかもしれんわ… イベント復刻つらくない?

78 18/02/26(月)13:25:10 No.487531694

バックボーンでは?

79 18/02/26(月)13:25:11 No.487531696

喋んないし顔も映んないキャラなんだから自己投影型の主人公だろそりゃ

80 18/02/26(月)13:25:23 No.487531722

いやでも羨ましいとか言われたのは一瞬頭沸騰したよ マシュが怒ってんの見て冷静になれたけど

81 18/02/26(月)13:25:35 No.487531745

ロマン馬鹿にされたら怒るよねそりゃ 例え生前イベントのたびにコケにしまくってたとしても怒るよね

82 18/02/26(月)13:25:52 No.487531779

ぶちぎれましゅ~は普通に可愛いと思う

83 18/02/26(月)13:25:59 No.487531792

>喋んないし顔も映んないキャラなんだから自己投影型の主人公だろそりゃ 顔見たことないのはエアプが過ぎる…

84 18/02/26(月)13:26:09 No.487531818

全然喋ってると思う

85 18/02/26(月)13:26:23 No.487531858

>顔見たことないのはエアプが過ぎる… ログインするたび見るよね…

86 18/02/26(月)13:26:23 No.487531861

頑張ってるフェルグスくんをクソみたいな選択肢で煽ってる時が一番イヤだったからここはそうでもなかった

87 18/02/26(月)13:26:31 No.487531875

何度も出てきて恥ずかしくないんですか? 何度も出てきて恥ずかしくないんですか?

88 18/02/26(月)13:26:47 No.487531914

▶︎右だよ! 「急ごう!」 ▶︎左だよ! 「違う、左だよ!  急ごう!」

89 18/02/26(月)13:26:49 No.487531922

>ロマン馬鹿にされたら怒るよねそりゃ >例え生前イベントのたびにコケにしまくってたとしても怒るよね さんざん馬鹿にしてたくせに死んだ途端とか嫌なリアルさだな

90 18/02/26(月)13:26:58 No.487531939

ぐだの顔見たことないのは眼に聖骸布でも巻いてんのか

91 18/02/26(月)13:27:02 No.487531948

>>喋んないし顔も映んないキャラなんだから自己投影型の主人公だろそりゃ >顔見たことないのはエアプが過ぎる… そういう意味で言ってないってのはちょっと頭つかったらわかんない?

92 18/02/26(月)13:27:14 No.487531977

>▶︎右だよ! >「急ごう!」 > >▶︎左だよ! >「違う、左だよ! > 急ごう!」 左じゃねーか

93 18/02/26(月)13:27:33 No.487532027

ぐだマシュはそりゃ怒るし死にたくないさんはそりゃ羨ましがるよねとしか思わんかったから 色々言われててちょっと首捻る

94 18/02/26(月)13:27:43 No.487532043

俺は二次創作でやろうとした神秘の破壊ネタが被って スレ画のロマンの事とかどうでもよくハムにキレてた

95 18/02/26(月)13:27:49 No.487532057

いいキャラだけどそこまで思い入れもなかったので ここらへんはどうでもよかった

96 18/02/26(月)13:28:12 No.487532118

>>>喋んないし顔も映んないキャラなんだから自己投影型の主人公だろそりゃ >>顔見たことないのはエアプが過ぎる… >そういう意味で言ってないってのはちょっと頭つかったらわかんない? そういう意味じゃなくても地の文とかめっちゃ内面出してるからエアプには変わらんぞ

97 18/02/26(月)13:28:15 No.487532125

2部のどの章がアガルタライターになるのかと思うと震えが止まらない

98 18/02/26(月)13:28:17 No.487532133

>そういう意味で言ってないってのはちょっと頭つかったらわかんない? お前すぐ自分のレスにそうだね入れるな

99 18/02/26(月)13:28:44 No.487532173

>そういう意味で言ってないってのはちょっと頭つかったらわかんない? ただ馬鹿にされて煽られてるだけよ まともに相手にされてないのよ

100 18/02/26(月)13:28:57 No.487532203

ぐだはなんかところどころイキリオタクっぽい時が

101 18/02/26(月)13:29:05 No.487532214

ぐだを自己投影とか言ってんのは手足の末端壊死したり液状化して弾けて死んだ経験でもあるのか

102 18/02/26(月)13:29:30 No.487532268

おっと心は硝子だぞ

103 18/02/26(月)13:29:30 No.487532271

>ぐだはなんかところどころ40代くらいのオッサンっぽい時が

104 18/02/26(月)13:29:47 No.487532307

>ぐだはなんかところどころイキリオタクっぽい時が だからイキリオタクには共感得られてるんだろう

105 18/02/26(月)13:30:08 No.487532336

>俺は二次創作でやろうとした神秘の破壊ネタが被って >スレ画のロマンの事とかどうでもよくハムにキレてた 神秘暴きだとバニヤンイベントのエジソンがお前そんな宝具だったの!?滅茶苦茶強くねえ!?ってなった

106 18/02/26(月)13:30:29 No.487532375

>頑張ってるフェルグスくんをクソみたいな選択肢で煽ってる時が一番イヤだったからここはそうでもなかった そこがあるから輪をかけてひどいんだよなここ お前の言えたことかっていう

107 18/02/26(月)13:30:31 No.487532380

ぐだはプレイヤーの自己投影先じゃなくて ライターの自己投影先になってる感はちょっと感じる ライターが一人ならそれで全然良いんだろうが…

108 18/02/26(月)13:30:59 No.487532428

>ぐだを自己投影とか言ってんのは手足の末端壊死したり液状化して弾けて死んだ経験でもあるのか 手足の末端が痛風なら常になっているぞ

109 18/02/26(月)13:31:10 No.487532446

選択肢の悪ふざけはよくあるけどアガルタはなんかひどかったな シリアスっぽい場面まで茶化してばかり

110 18/02/26(月)13:31:45 No.487532511

アガルタはここよりもアホみたいな選択肢がな… シリアスな場でおちゃらけられても白ける

111 18/02/26(月)13:31:45 No.487532512

>>ぐだを自己投影とか言ってんのは手足の末端壊死したり液状化して弾けて死んだ経験でもあるのか >手足の末端が痛風なら常になっているぞ 養生しろよ...

112 18/02/26(月)13:31:56 No.487532531

>ぐだを自己投影とか言ってんのは手足の末端壊死したり液状化して弾けて死んだ経験でもあるのか 記憶のない前世ではあるかもしれないぞ ぐだみたいに

113 18/02/26(月)13:32:42 No.487532633

確定ではないけどアガルタって水瀬だっけ

114 18/02/26(月)13:32:45 No.487532642

不夜術は戦うけど方向性の違いだししょうがないよね枠でなんやかんや良い感じに収めた所でコロンブスが裏切ってラスボス!ぶっ殺してやるクソ野郎め!みたいな感じの方が燃えたかなとは個人的に思った

115 18/02/26(月)13:33:41 No.487532757

ロマニが好きならここはキレて当然みたいなのがイヤというか ぶっちゃけロマニだって死にたく(消えたく)なんてなかっただろうしだからこそあのチキンがああいう選択をしたのが貴いんだと思ってるから 行動の根っこが死にたくないな死にたくないさんのことあんま責める気になれないんだよね

116 18/02/26(月)13:33:44 No.487532764

どちらかと言われればそりゃアバター系の主人公だろうよぐだは でも型月のアバター系主人公って最初期の志貴とかザビとかだ

117 18/02/26(月)13:33:59 No.487532792

人気キャラを貶すあからさまな展開が絡んでるから 感情没入するかどうかと画像のシーンで怒ったかどうかを切り分けて話せなくなってるよね 投影してるけど一緒に怒ったから問題なしって人もいれば 投影してないけど共感できなくて一歩引いたって人もいるはずなのに

118 18/02/26(月)13:35:21 No.487532949

スレ画の場面は何より直後にダヴィンチちゃんが大人の意見言ってくれたんで ぐだマシュは若いなあとしか思わんかったな

119 18/02/26(月)13:35:34 No.487532974

少なくともラスボスコロンブスの方がカタルシスは得られた気がする

120 18/02/26(月)13:35:43 No.487532993

選択肢で言えば剣豪は知っているのかぐだお!って選択肢とよく知らないや!って選択肢があったのがよかった

121 18/02/26(月)13:35:44 No.487532997

このゲームに限らず相手が主人公に話しかけてるのに不自然に周りのキャラが答えたり 勝手に主人公の気持ち代弁するくらいなら最初からちゃんと主人公のキャラも作ればいいのにと思う

122 18/02/26(月)13:35:50 No.487533011

死にたくないって散々描写した上で鯖として召喚されたら召喚されるたびに死が待ってる やだよお、消えたいよお、消えれた人が羨ましいよお 何もおかしなところはないな、うん

123 18/02/26(月)13:35:59 No.487533025

別にロマンのこと貶したわけでも侮辱したわけでもないのにその切れ方はおかしくね?ってなる

124 18/02/26(月)13:36:52 No.487533127

勝手に前提条件付け足して切れる人ってネットにもよくいるよね いやそんな話はしてないんだけどってなる

125 18/02/26(月)13:37:05 No.487533154

そんなに怒ってたかマシュ もはやわかりあえぬぐらいだと思ってた

126 18/02/26(月)13:37:13 No.487533184

主人公を自分とは思ってないけど一人のキャラクターとも思わないな それぞれのライターが想定するプレイヤーってイメージ

127 18/02/26(月)13:37:39 No.487533228

>さんざん馬鹿にしてたくせに死んだ途端とか嫌なリアルさだな 散々馬鹿にしてた相手にあんな救われ方したらそりゃこうもなるだろうと思うけどな しょちょーみたいに無意味に死んだようなのはともかく

128 18/02/26(月)13:37:39 No.487533233

それより一つの選択肢を二つに分けるの禁止して

129 18/02/26(月)13:38:23 No.487533316

もう召喚されなくなって羨ましい…ってだけの話なのに勝手にヒートアップされて凄い困った

130 18/02/26(月)13:38:24 No.487533318

>それぞれのライターが想定するプレイヤーってイメージ ライターまで意識すればまぁそういう解釈もできるけど…

131 18/02/26(月)13:38:51 No.487533381

この前後で真面目にしてるキャラ茶化すシーンがあるから余計にここの印象悪いのもある

132 18/02/26(月)13:38:57 No.487533395

監修を立てるのは大事だなと1.5部で思う 狙ってやったんだろうけどアンソロジーっぽい

133 18/02/26(月)13:39:04 No.487533412

>それより一つの選択肢を二つに分けるの禁止して ぐだのセリフが全部1行の短文になっちゃうし…

134 18/02/26(月)13:39:27 No.487533457

>そんなに怒ってたかマシュ >もはやわかりあえぬぐらいだと思ってた 逆鱗に触れたんですけお!はだいぶ怒ってると思うよ

135 18/02/26(月)13:39:39 No.487533487

そもそも生きてるだけで素晴らしいっていうような世界観じゃないと思ってたよ

136 18/02/26(月)13:40:02 No.487533538

>もう召喚されなくなって羨ましい…ってだけの話なのに勝手にヒートアップされて凄い困った 召喚されないも何も存在そのものが消えてなかったっけあれ

137 18/02/26(月)13:40:27 No.487533581

何だったらもうぐだは普通にしゃべらせて個性もたせりゃいいのにとはよく思う だったら彼はこんな事言う言わないも分かり易いのに

138 18/02/26(月)13:40:39 No.487533608

>狙ってやったんだろうけどアンソロジーっぽい 2部の開始条件が1.5部全章クリアじゃないからまあそういうポジションだろう ホームズいつのまに来てんだよとかそういう問題もあるけど

139 18/02/26(月)13:40:45 No.487533627

フォウ君知性復活しつつあるみたいなノリでソロモン復活してもいいよ…

140 18/02/26(月)13:40:50 No.487533632

>散々馬鹿にしてた相手にあんな救われ方したらそりゃこうもなるだろうと思うけどな >しょちょーみたいに無意味に死んだようなのはともかく 反省したことはせず他人に当たるって確かにリアルだな いじめられっこ自殺した途端に義憤に燃えだす傍観者

141 18/02/26(月)13:41:00 No.487533657

まあマシュとかダヴィンチが切れるのはわかるし…… でも俺関係なくない?

↑Top