18/02/26(月)11:47:58 同じだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/26(月)11:47:58 No.487518689
同じだと思ってた
1 18/02/26(月)11:49:39 No.487518872
さすがに同じではないと思ってたけど並べてみるとギリギリだな
2 18/02/26(月)11:50:23 No.487518956
野球部だと言い訳できないじゃん
3 18/02/26(月)11:50:26 No.487518961
関西人の実に6割がこのマークの違いを判別可能だという 検証のため我々はNARAに向かった
4 18/02/26(月)11:50:48 No.487519006
おなじよ
5 18/02/26(月)11:51:16 No.487519058
カタカープ あってた
6 18/02/26(月)11:51:47 No.487519121
左同じじゃない?
7 18/02/26(月)11:52:13 No.487519167
どいつもこいつもレモンみたいな形しやがって…
8 18/02/26(月)11:52:44 No.487519215
智弁和歌山と奈良の智弁高校のCは同じよね?
9 18/02/26(月)11:53:03 No.487519247
すり替えられてても気がつかないと思う
10 18/02/26(月)11:53:09 No.487519258
同じだわこれ
11 18/02/26(月)11:53:11 No.487519263
智弁学園と智弁和歌山の野球部は合併した方がいいと思う
12 18/02/26(月)11:54:11 No.487519366
>左同じじゃない? レッズのほうが立体的でゴージャス
13 18/02/26(月)11:55:11 No.487519479
>智弁和歌山と奈良の智弁高校のCは同じよね? 同じだと思う ユニフォームと帽子には奈良(和歌山)って刺繍入ってる
14 18/02/26(月)11:55:55 No.487519554
シンプルなデザインほど被るからなあ ロゴなんかは様々な印刷物やメディアで使用する都合上、色数は少なめ、シンプルなシルエットと制限多いだろうし
15 18/02/26(月)11:56:16 No.487519593
時代が時代ならパクリだって騒がれるのかな
16 18/02/26(月)11:57:35 No.487519724
0.5 2.0 0.1 1.0
17 18/02/26(月)12:02:15 No.487520242
調べてみるとこのマークもっとある
18 18/02/26(月)12:02:30 No.487520269
中央大学が一番違うな それ以外は一緒といって良い
19 18/02/26(月)12:05:03 No.487520574
なんでCをロゴにしようとするとレモンになるの
20 18/02/26(月)12:06:00 No.487520692
>なんでCをロゴにしようとするとレモンになるの ビタミンCが含まれてるから
21 18/02/26(月)12:06:09 No.487520711
全部同じじゃないですか
22 18/02/26(月)12:06:22 No.487520734
和歌山も広島も一緒よ
23 18/02/26(月)12:08:48 No.487521055
どれが一番古いの?
24 18/02/26(月)12:09:33 No.487521151
右下は…
25 18/02/26(月)12:18:02 No.487522313
>どれが一番古いの? レッズ 中央 カープ 智便
26 18/02/26(月)12:20:36 No.487522642
布団止めるやつ
27 18/02/26(月)12:22:36 No.487522947
右です 右です 右です 右です
28 18/02/26(月)12:23:19 No.487523048
お馬さんの靴
29 18/02/26(月)12:23:38 No.487523091
これくらい単純だとパクリ認定は出来ないんだそうだ
30 18/02/26(月)12:24:54 No.487523281
ぶっちゃけカープってパクリだったのかね
31 18/02/26(月)12:28:20 No.487523785
この中で一番古いのがシンシナティ・レッズか
32 18/02/26(月)12:28:31 No.487523810
カープの右側はもうちょっと尖っているイメージだった
33 18/02/26(月)12:28:41 No.487523830
DとかGYも一般的な意匠ですね!
34 18/02/26(月)12:33:35 No.487524582
アルファベット1文字の意匠を加工したデザインなんてありふれてるからなあ 逆に日本だとひらがなカタカナ1文字だけってのはあんまないよね
35 18/02/26(月)12:38:49 No.487525352
パクリだって訴えられたらCの字近くに点つけたり どっか尖らせたらいいや
36 18/02/26(月)12:39:34 [ぎぼまん] No.487525460
>アルファベット1文字の意匠を加工したデザインなんてありふれてるからなあ >逆に日本だとひらがなカタカナ1文字だけってのはあんまないよね …
37 18/02/26(月)12:40:01 No.487525524
これが偶然で通るなら東京五輪のも偶然でいいのでは…?
38 18/02/26(月)12:40:37 No.487525611
同じジャンルでパクるのはよくないと思う
39 18/02/26(月)12:41:37 No.487525776
チーム名とかユニフォームデザインもあやかってる感あるよね
40 18/02/26(月)12:41:58 No.487525825
これが収斂進化ってヤツか
41 18/02/26(月)12:42:56 No.487525968
じゃあオレンジ色の入ったユニフォーム作ってもいいのか
42 18/02/26(月)12:43:12 No.487526014
レッズは歴史あるMLBでも最古の部類だかだったはずだからな…
43 18/02/26(月)12:47:17 No.487526618
レッズが一番かっこいいな 後出しじゃんけんで負けるのかっこ悪い
44 18/02/26(月)12:49:22 No.487526941
常葉菊川とか完全にヤンキース
45 18/02/26(月)12:55:31 No.487527785
青森県章とか分かりやすくて唯一無二よね
46 18/02/26(月)12:56:29 No.487527919
みんなCのパクリじゃん
47 18/02/26(月)12:59:04 No.487528286
大分同じだなこれ