虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/26(月)09:38:46 嵐のよ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/26(月)09:38:46 No.487506911

嵐のようなアプリだったな

1 18/02/26(月)09:39:08 No.487506940

もう戻れなくなってしまった。

2 18/02/26(月)09:52:49 No.487507942

ヒ垢は残って交流してるのが笑える

3 18/02/26(月)10:06:27 qF0jptY2 No.487509084

あれ?「」に大人気じゃなかったっけこれ

4 18/02/26(月)10:07:51 No.487509217

人気の意味が違う

5 18/02/26(月)10:12:23 No.487509630

なぜ!?

6 18/02/26(月)10:12:51 No.487509683

突然再開するかもしれん

7 18/02/26(月)10:13:49 No.487509758

>あれ?「」に大人気じゃなかったっけこれ 淫夢の玩具になった時点で「」はみんな引いてったよ

8 18/02/26(月)10:16:15 No.487509982

>淫夢の玩具になった時点で「」はみんな引いてったよ アンケートシステムにしたら声の大きい人らの趣味に染まっちゃうよねどうしても… 運営も話題になればいいというスタンスだったと思うけど

9 18/02/26(月)10:17:50 No.487510134

>突然再開するかもしれん 無理だよ!!

10 18/02/26(月)10:20:25 No.487510384

嵐っていうか荒らしですかね…

11 18/02/26(月)10:21:54 No.487510532

返金対応するんだろうか? するとしてもここに口座番号教えたくないけど

12 18/02/26(月)10:22:58 No.487510658

シナリオ担当の人はこのゲームにかなり真剣に打ち込んでたんだな…

13 18/02/26(月)10:55:34 No.487513640

修正前の顔初めて見た

14 18/02/26(月)10:56:08 No.487513688

なぜいけると思ったのか

15 18/02/26(月)10:57:06 No.487513771

「核となるメンバーが離れてしまい」って…

16 18/02/26(月)11:04:35 No.487514406

>返金対応するんだろうか? >するとしてもここに口座番号教えたくないけど まずクリエイターへの給与は請求された分は支払った CFの返金はCFが行いアプリの返金はGoogleかAppleが行う なので金銭面のトラブルはおおむね解決したと思う

17 18/02/26(月)11:14:02 No.487515304

>「核となるメンバーが離れてしまい」って… 会社自体が夜逃げじゃなくてメインメンバーの夜逃げによる終了だったのね…

18 18/02/26(月)11:15:09 No.487515420

>>「核となるメンバーが離れてしまい」って… >会社自体が夜逃げじゃなくてメインメンバーの夜逃げによる終了だったのね… 夜逃げというか辞めただけだと思う 元々ナイジェリア人が二人体制でやってたみたいだからな…

19 18/02/26(月)11:19:01 No.487515810

なんで金の支払いの件までヒでやるの…

20 18/02/26(月)11:19:30 No.487515860

給料とかどうでもいいから続き書かせろ!状態になってるシナリオの人

21 18/02/26(月)11:20:26 No.487515933

割ときっちり作り込まれてたからローンチまでならともかくそれ以降まで2人体制はきついよなぁ… アズレンとかもローンチ後しばらくは超少数精鋭体制だったらしいが

22 18/02/26(月)11:23:35 No.487516228

>淫夢の玩具になった時点で「」はみんな引いてったよ それたまに言われてるけど少なくとも稼働一週間くらいは結構な数の「」が遊んでたように思う

23 18/02/26(月)11:24:33 No.487516322

lineスタンプのコピーライトになってる人とiOSアプリの登録名義の人とKola代表の名前は出てるけど全員日本人だったな

24 18/02/26(月)11:24:53 No.487516371

>それたまに言われてるけど少なくとも稼働一週間くらいは結構な数の「」が遊んでたように思う 「」からゲームとしてそこそこ高評価で困惑したぞ俺

25 18/02/26(月)11:26:18 No.487516509

ゲーム部分はなんかのガワ変えただけじゃなかったのか…

26 18/02/26(月)11:27:25 No.487516631

給料未払い問題は解決したの?

↑Top