18/02/26(月)08:38:06 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/26(月)08:38:06 qabzTrmw No.487502844
やっぱりいらなかったんだコレ…
1 18/02/26(月)08:39:09 No.487502910
これはファンの俺にもダメージ与えた
2 18/02/26(月)08:39:24 xKCaDH6o No.487502929
いらないのはお前だぞ50代無職糖尿老眼ジジイ
3 18/02/26(月)08:39:41 QwzNyGSI No.487502952
まだ粘着スレ立てるの諦めてなかったの?
4 18/02/26(月)08:39:42 No.487502953
二重の極みを科学で再現みたいなの?
5 18/02/26(月)08:40:06 No.487502987
二重の極みとは一切関係ない
6 18/02/26(月)08:41:40 No.487503097
爪先にしか判定ないのは使いにくいよ
7 18/02/26(月)08:42:06 No.487503129
いきなり見えない何かと戦い始めてる人はなんなの
8 18/02/26(月)08:42:13 No.487503135
ガンじゃなくてガンガンギギン
9 18/02/26(月)08:44:17 No.487503280
空圧拳の使い手になった僕
10 18/02/26(月)08:46:49 No.487503457
普通に風圧って言っちゃうんだ
11 18/02/26(月)08:47:39 No.487503522
>ガンじゃなくてガンガンギギン 銀河を貫く伝説のブローバック
12 18/02/26(月)08:47:46 No.487503531
>ガンじゃなくてガンガンギギン ギンガマン!
13 18/02/26(月)08:48:30 No.487503566
よくわからないけど真っ先にここ壊れると思う
14 18/02/26(月)08:52:26 qabzTrmw No.487503817
ようやく師匠らしいことし始めたと思ったら僕が考えた物を否定しまくるマイトで駄目だった
15 18/02/26(月)08:52:29 No.487503819
ブローバックって書いたのが混乱の元
16 18/02/26(月)08:54:56 No.487503982
そんな大事なことは%区切りじゃなくて最初から教えろよ… なあ!
17 18/02/26(月)08:57:48 qabzTrmw No.487504159
OFAがゲームの実績解除みたいになってきたな…
18 18/02/26(月)08:57:56 No.487504163
>ようやく師匠らしいことし始めたと思ったら僕が考えた物を否定しまくるマイトで駄目だった シュートスタイルは正解だって言ってただろ 飴と鞭だぞ
19 18/02/26(月)08:58:45 No.487504220
マイトがジョギングしてたのも僕が中々15%超えないのがいけない
20 18/02/26(月)08:58:52 No.487504228
>そんな大事なことは%区切りじゃなくて最初から教えろよ… >なあ! そもそも教えるほど大層なことでもなくない? 自主練してたら普通に気付かない?
21 18/02/26(月)09:00:16 No.487504324
今まで風圧飛ばしてたからな…
22 18/02/26(月)09:01:11 No.487504382
粉膝 砕を す る
23 18/02/26(月)09:02:20 No.487504455
>>そんな大事なことは%区切りじゃなくて最初から教えろよ… >>なあ! >そもそも教えるほど大層なことでもなくない? >自主練してたら普通に気付かない? 戦闘中に5→8%の切り替えとか8→20%の切り替えはやってたしね…
24 18/02/26(月)09:02:24 No.487504458
色んなものが今更感ある
25 18/02/26(月)09:02:29 qabzTrmw No.487504462
100%の衝撃波を間近で食らっても無事だったエリちゃん最強説
26 18/02/26(月)09:02:48 No.487504485
シュートスタイル結構好きだったけど完全にデコピンに戻るのかよ! 蹴りの風圧でいいじゃん!
27 18/02/26(月)09:02:53 No.487504494
ハンタのオーラ修行回思い出した
28 18/02/26(月)09:03:20 No.487504524
>100%の衝撃波を間近で食らっても無事だったエリちゃん最強説 僕が防御のオーラ纏ってる説
29 18/02/26(月)09:03:40 No.487504541
>シュートスタイル結構好きだったけど完全にデコピンに戻るのかよ! >蹴りの風圧でいいじゃん! 蹴りってダサいからな
30 18/02/26(月)09:04:06 No.487504566
オールマイトの運用を超えるOFA常時100%を出さないと勝てなかった弱小のヤクザ
31 18/02/26(月)09:04:07 No.487504567
素直にストックされてる力をエネルギー弾として飛ばせる設定にすればよかったのに
32 18/02/26(月)09:04:40 No.487504597
>オールマイトの運用を超えるOFA常時100%を出さないと勝てなかった弱小のヤクザ あの時は暴風吹きまくってたのかな…
33 18/02/26(月)09:05:27 No.487504648
としのりとデクが絡むと急激に僕濃度高くなる気がする
34 18/02/26(月)09:05:41 No.487504667
>素直にストックされてる力をエネルギー弾として飛ばせる設定にすればよかったのに 風圧とどっちが納得されるんだろ
35 18/02/26(月)09:06:09 No.487504694
インターン編はアニオリだから考察する時は考えないほうがいい
36 18/02/26(月)09:06:22 THEMo8b. No.487504711
糞虫スレを伸ばす不自然なレス…
37 18/02/26(月)09:06:54 No.487504749
OFA0%でサーがオバホに有効な遠距離攻撃してましたよね?
38 18/02/26(月)09:08:43 No.487504863
ミリオくらいになるとOFA0%で風圧出せそう
39 18/02/26(月)09:09:14 No.487504892
エネルギーは収束されて放たれるものだから納得できる
40 18/02/26(月)09:09:21 No.487504906
壁蹴ってるんだろう
41 18/02/26(月)09:09:33 qabzTrmw No.487504927
サーの判子投げはOFA運用においてかなり正解に近いと思う
42 18/02/26(月)09:11:58 No.487505102
石投げるだけでも強いはずだし オバホには対応されたけど
43 18/02/26(月)09:13:18 No.487505204
こういう問題って戦闘中に気付いて仲間に頼るとか成長するとかその戦闘で解決するもんじゃない?
44 18/02/26(月)09:16:22 No.487505441
粘着が立てたスレとか叩きが立てたスレとか言うけど ぶっちゃけこうやってぐちぐち言ってくる叩きの叩きのが鬱陶しい 考察とか含めて話してることだって多いのに
45 18/02/26(月)09:17:27 No.487505512
>OFAがゲームの実績解除みたいになってきたな… ホリーはゲーム脳って言うかよくゲームでものを例えるから…上手く説明できてないけど
46 18/02/26(月)09:18:04 No.487505548
考えてみたけどやっぱいらねーわ! って潔さは大事
47 18/02/26(月)09:18:08 No.487505551
ID出てる子は気にしなくていい
48 18/02/26(月)09:18:45 No.487505587
>粘着が立てたスレとか叩きが立てたスレとか言うけど >ぶっちゃけこうやってぐちぐち言ってくる叩きの叩きのが鬱陶しい >考察とか含めて話してることだって多いのに 見て分かる通りID出てる子なので叩きの叩きじゃなくて普通に荒らしだよ…
49 18/02/26(月)09:19:45 qWXwSGas No.487505653
荒らしがわざと先に過激な言葉でIDを出しておいて粘着を正当化しようとしてるだけにしか
50 18/02/26(月)09:19:48 No.487505657
こういう展開こそヒロアカですよ
51 18/02/26(月)09:20:17 No.487505683
>荒らしがわざと先に過激な言葉でIDを出しておいて粘着を正当化しようとしてるだけにしか 病院行け 頭のだぞ
52 18/02/26(月)09:20:25 No.487505691
>荒らしがわざと先に過激な言葉でIDを出しておいて粘着を正当化しようとしてるだけにしか エスパーがすぎる…
53 18/02/26(月)09:20:51 No.487505717
まだ読んでないけどガガン駄目だったの!?
54 18/02/26(月)09:21:02 QwzNyGSI No.487505728
ナニココ
55 18/02/26(月)09:21:52 qabzTrmw No.487505781
サー会議みたいなこと言いやがって…
56 18/02/26(月)09:24:02 No.487505913
強そうな感じは伝わる
57 18/02/26(月)09:24:23 qabzTrmw No.487505932
15%でもうパンチで風圧出せるってすごいな
58 18/02/26(月)09:24:32 No.487505944
ガンガンギギン
59 18/02/26(月)09:25:41 No.487506008
書き込みをした人によって削除されました
60 18/02/26(月)09:26:05 No.487506041
書き込みをした人によって削除されました
61 18/02/26(月)09:27:48 No.487506156
>ID:QU8ZjA2Y 恥ずかしいやつだな
62 18/02/26(月)09:27:58 No.487506169
よくわかんなかったしなくなってよかった
63 18/02/26(月)09:28:32 No.487506212
ID出たから自分のレス消す程度の頭はあるのか BUZAMAすぎる…
64 18/02/26(月)09:29:55 No.487506303
ガガンってこれ以外で使ったっけ?
65 18/02/26(月)09:30:02 No.487506313
>ID出たから自分のレス消す程度の頭はあるのか >BUZAMAすぎる… ならレス消してないお前の方が頭悪いな…
66 18/02/26(月)09:31:01 No.487506371
ギギンじゃなくてギギーンって感じだ
67 18/02/26(月)09:31:06 No.487506377
>ガガンってこれ以外で使ったっけ? 壁壊したりしたし…
68 18/02/26(月)09:31:22 No.487506390
壁壊したけどガガンギミック自体は使ってなかった気がする
69 18/02/26(月)09:31:31 No.487506405
>ガガンってこれ以外で使ったっけ? アイアンソール自体は防御で活躍した ガガンはしてない
70 18/02/26(月)09:31:43 No.487506422
>>ガガンってこれ以外で使ったっけ? >壁壊したりしたし… あれガガンで壊したって描写はないでしょ 蹴り抜いてたから
71 18/02/26(月)09:32:30 No.487506472
正直これヒロアカスレが荒れ始めた端緒くらいの重要アイテムだったろ 朝から晩までスレ立ってた覚えあるぞ
72 18/02/26(月)09:33:52 No.487506574
ガガンするくらいなら色んな意味でOFA使った方がいいからなあ そりゃ要らんだろう
73 18/02/26(月)09:34:39 No.487506622
風圧攻撃する前提ならガガンは要らんしなぁ
74 18/02/26(月)09:35:03 No.487506667
そこを修正しても特に意味無いだろうにって方向での一番最初だった気がする
75 18/02/26(月)09:38:57 No.487506926
人にダメージ与えれるぐらいの風圧ってそれぞれ音速まで行ってるんじゃ…
76 18/02/26(月)09:39:12 No.487506947
まぁオバホ辺りのボスには蹴りそのものが当たらないし要らないアイテムだったね
77 18/02/26(月)09:40:31 No.487507049
ソニックブームならガイルも出せるから問題ない
78 18/02/26(月)09:41:22 No.487507110
いやまあ試行錯誤はいいと思うんだけど ガガンが駄目だった描写も風圧が有効だった描写も特に無かったですよね?
79 18/02/26(月)09:41:33 No.487507127
これまたホリーの悪いくせ出てんじゃないの お手紙はやめろ
80 18/02/26(月)09:41:35 No.487507130
どうしてそんな恥を晒すんだ!!
81 18/02/26(月)09:42:01 No.487507162
もう手マン辺りとタイマンになったら負ける要素無いですよね?
82 18/02/26(月)09:42:15 No.487507182
そもそも画像の何が問題かってわけわからない説明文より 読者が無理矢理にでも納得したところで内容修正したとこだよ
83 18/02/26(月)09:42:31 No.487507204
100%の時ですら風圧でどうこうって感じの描写なかったよね? 20パーセントを地下で出した時もその攻撃してなかったはずだし これガガンを削除したいだけじゃ…
84 18/02/26(月)09:42:32 No.487507205
でもシュートスタイルよりも風圧攻撃の方が漫画的なハッタリは効くしいい変更だと思うよ
85 18/02/26(月)09:43:08 No.487507243
>これまたホリーの悪いくせ出てんじゃないの >お手紙はやめろ もう癖とかじゃなくてそういう作風なんだと受け入れるしかない
86 18/02/26(月)09:43:18 No.487507263
つまりもう発目ちゃんは出番なし…と
87 18/02/26(月)09:43:32 No.487507282
糞虫取りが糞虫にって感じだろうか
88 18/02/26(月)09:44:00 No.487507312
そもそも20%での接近戦通用しなかったのになんで単発ブッパの風圧攻撃覚えようとしてるんだ… DBのグミ撃ちみたいに連射できるならともかく
89 18/02/26(月)09:44:10 No.487507325
僕はまだ足でもID出るのか…
90 18/02/26(月)09:44:24 No.487507344
問題は20%フルカウル踵落としを平然と見切って風圧でダメージ負ってない あの弱小ヤクザ若頭が異常な戦闘力を持っていることになる
91 18/02/26(月)09:44:43 No.487507367
オバホ戦でエリちゃん装備前から殴りまくってたしシュートスタイル自体が消えるのはなんとなく分かってた
92 18/02/26(月)09:44:48 No.487507375
>でもシュートスタイルよりも風圧攻撃の方が漫画的なハッタリは効くしいい変更だと思うよ 問題はそれやんのが遅いしお返事っぽいってところだ
93 18/02/26(月)09:44:52 No.487507379
>僕はまだ足でもID出るのか… 受け入れるしかない
94 18/02/26(月)09:45:44 No.487507437
手マンにも遠距離攻撃のアプデしてあげないと
95 18/02/26(月)09:45:49 No.487507445
つーか15%でそんな風圧出せるなら100%でグイグイ動いてたときにやっぱエリちゃんやばかったよね…
96 18/02/26(月)09:46:01 No.487507454
まあ風圧攻撃したら?って前々から言われてたし… ガガンも捨てるんならやっぱり説明はいるし…
97 18/02/26(月)09:46:06 No.487507460
まあ今回のはお返事でもそんなに悪くはないと思うよ俺は ホリーには上手にお返事できるようになってほしい
98 18/02/26(月)09:46:35 No.487507490
>いやまあ試行錯誤はいいと思うんだけど >ガガンが駄目だった描写も風圧が有効だった描写も特に無かったですよね? 駄目もそもそも出番が…
99 18/02/26(月)09:46:55 No.487507510
>つーか15%でそんな風圧出せるなら100%でグイグイ動いてたときにやっぱエリちゃんやばかったよね… いや「デク…!私も頑張る!」って顔でニヤっと笑ってたろ 余裕だよ
100 18/02/26(月)09:47:11 No.487507529
いやまず返事自体いらない!
101 18/02/26(月)09:47:41 No.487507564
じゃあシュートに正解だしたとしのりって
102 18/02/26(月)09:47:47 No.487507567
近接が通用しなかったのも動きがだめだって言われたのに出力に拘ってるし 受け入れるしかない
103 18/02/26(月)09:48:10 No.487507589
正直皆忘れかかってた頃にわざわざ掘り返してきたからな…
104 18/02/26(月)09:48:34 No.487507622
衝撃波はよく見るけど風圧で戦うのって珍しいな
105 18/02/26(月)09:49:16 No.487507667
>ホリーには上手にお返事できるようになってほしい なんかダメだった
106 18/02/26(月)09:49:44 No.487507698
どっかで修正しないと一生シュートスタイルのまんまだし… なんで今やるんだとは思うが
107 18/02/26(月)09:49:57 No.487507723
作者が作品を通じて私信を送ってきてるって統失がよく言うよね
108 18/02/26(月)09:50:04 No.487507733
修正しなくてもパーセント上がったら捨ててたし…
109 18/02/26(月)09:50:33 No.487507775
風圧いいんじゃないソニックブームとか出せば絵的にも締まるだろうし オバホ戦の時にこれいけるんじゃないか?って描写あればもっと良かったかな…
110 18/02/26(月)09:50:43 No.487507789
Fで手放した身とか心当たりがありすぎてつらい
111 18/02/26(月)09:50:46 No.487507793
あの六年間もコンビニ強盗してロリをつれ回してる腐れマジシャンユーチューバーを ギャグ系ヴィランにするのは無理があると思うんだけど
112 18/02/26(月)09:50:52 No.487507803
一体何が正解だったんだ…
113 18/02/26(月)09:51:30 No.487507844
書き込みをした人によって削除されました
114 18/02/26(月)09:52:30 No.487507925
糞虫って言えば荒らせると思ってるヒロアカ未読の新参荒らしが普通に連載追ってる「」にいなされるだけのスレ
115 18/02/26(月)09:52:32 No.487507927
なんでオールマイトはAFO戦の時に風圧攻撃使わなかったんですかね?
116 18/02/26(月)09:52:48 No.487507940
>あの六年間もコンビニ強盗してロリをつれ回してる腐れマジシャンユーチューバーを >ギャグ系ヴィランにするのは無理があると思うんだけど 見た目ロリなだけで二十四とかなら
117 18/02/26(月)09:52:49 No.487507941
自分の真似しなければなんでも正解なんだろ多分
118 18/02/26(月)09:53:33 No.487507994
>なんでオールマイトはAFO戦の時に風圧攻撃使わなかったんですかね? 風圧攻撃が通じるような相手ではなさそうだし…
119 18/02/26(月)09:53:38 No.487508002
としのりが指導してないってことに対するお返事も兼ねてるんだろうけど ますます教師としてもヒーローとしてもダメになってるのはなんでだ
120 18/02/26(月)09:53:51 No.487508022
デコピン指壊し風圧攻撃が駄目だからシュートスタイルにした気もするが まあどうでもいい事だろう
121 18/02/26(月)09:54:24 No.487508053
>ギャグ系ヴィランにするのは無理があると思うんだけど マイトが現役の頃からやってるんだから筋金入りのろくでもなしだよね 何で放置してたNo.1ヒーロー
122 18/02/26(月)09:54:30 No.487508061
>なんでオールマイトはAFO戦の時に風圧攻撃使わなかったんですかね? >風圧攻撃が通じるような相手ではなさそうだし… 自分はめっちゃされてたのに…
123 18/02/26(月)09:54:30 No.487508063
せっかくインターンの空気払拭できてきてたのになんで…
124 18/02/26(月)09:54:33 No.487508065
僕周りに言及しただけでこれ
125 18/02/26(月)09:54:57 No.487508100
サーを参考にする展開の方が熱いと思うんだが デクってサーのファイトスタイル知ってたっけ
126 18/02/26(月)09:55:47 No.487508177
ハンコ投げ見てたっけ? まあハンコ投げて相手に接近していく謎スタイルだったが
127 18/02/26(月)09:55:57 No.487508194
>サーを参考にする展開の方が熱いと思うんだが >デクってサーのファイトスタイル知ってたっけ 自力ですごい避ける
128 18/02/26(月)09:56:09 No.487508211
>デコピン指壊し風圧攻撃が駄目だからシュートスタイルにした気もするが >まあどうでもいい事だろう OFAで風圧っていうとそれのイメージ強かったから 15パーでもダメージ与えられる風圧出せるんだ…と思った
129 18/02/26(月)09:57:33 No.487508318
>デクってサーのファイトスタイル知ってたっけ デクの前で判子投げてオバホに直撃させてたよ サー凄いな…
130 18/02/26(月)09:57:56 No.487508342
サーは僕を認めて師匠になる前に逝ってしまったから…
131 18/02/26(月)09:58:27 No.487508381
ジェントルは義賊アピールしてるのに次の予定が義賊無関係の文化祭乱入というもう笑うしかないキャラだからセーフ
132 18/02/26(月)09:59:23 No.487508471
デクは物理で戦うヒーローなんだから同じ物理系を参考にした方がいいよね 個性社会に物理ヒーローどれくらいいるか知らないけど
133 18/02/26(月)09:59:38 No.487508493
こんなときサーがいてくれれば…
134 18/02/26(月)10:00:15 No.487508541
>デクは物理で戦うヒーローなんだから同じ物理系を参考にした方がいいよね >個性社会に物理ヒーローどれくらいいるか知らないけど 物理といっても足にエンジンついてる飯田君のモノマネしたりするのもなんかズレてると思うんだよね
135 18/02/26(月)10:00:19 No.487508546
>ジェントルは義賊アピールしてるのに次の予定が義賊無関係の文化祭乱入というもう笑うしかないキャラだからセーフ まあどう見てもアホキャラだからいいんじゃないかな 賢しいはずのオバホがアホだったのはあれ?ってなったけど
136 18/02/26(月)10:01:24 No.487508641
今回の解説でOFAは20%でもすげえ!ってなるのはいいんだけど どうしてオバホあんなに強くしたんだ…
137 18/02/26(月)10:01:28 No.487508652
最初っから構想にあったならとしのりの風圧攻撃とAFOの空気弾で相殺させ続けて AFOが「君を殴る」って展開にするのも不自然じゃなかっただろうに
138 18/02/26(月)10:03:52 No.487508859
>どうしてオバホあんなに強くしたんだ… したというか気付いたらなっちゃったんだと思う
139 18/02/26(月)10:04:10 No.487508891
オバホ戦じゃそんな風圧まったくなかったね
140 18/02/26(月)10:04:48 No.487508939
ガガンボシューズはネットでワーワー言われる前から出番無かったからそもそもどう活躍するギミックなのかわからずじまいという
141 18/02/26(月)10:05:11 No.487508972
いくらパワーが凄くても動きが素人じゃ意味ないよーの後に出力任せの風圧攻撃を閃く これこそヒロアカって感じ
142 18/02/26(月)10:05:12 No.487508975
オバホはボスだし妥当な強さじゃないか
143 18/02/26(月)10:05:18 No.487508981
たかが20%でもやれるなら 全身100%のラッシュの直撃食らいまくってたオバホが原型とどめてたのおかしいだろ
144 18/02/26(月)10:05:39 No.487509005
>オバホ戦じゃそんな風圧まったくなかったね あっちょっと100%出る!した時に空中ダッシュ漏れちゃった描写があったくらい?
145 18/02/26(月)10:05:48 No.487509018
とりあえずデクに必要な装備ってエリちゃん以外にどんなのいいんだろうな 風圧攻撃生かすなら連動して鉄球が出るレガース辺りで遠距離強化かね
146 18/02/26(月)10:06:16 No.487509057
>いくらパワーが凄くても動きが素人じゃ意味ないよーの後に出力任せの風圧攻撃を閃く >これこそヒロアカって感じ 出力コントロールして出す遠距離攻撃だし何も変なところなくない?
147 18/02/26(月)10:06:52 No.487509119
OFAで動いてセメントガン
148 18/02/26(月)10:07:08 No.487509145
オバホのせいでサーとミリオが消えたのがヒーロー界の大きな損失なんじゃこれ? サーの知能だけ消し去ってくれればよかったのに…
149 18/02/26(月)10:07:27 No.487509175
15で風圧攻撃できるなら100の時のエリちゃんヤバすぎだろ!
150 18/02/26(月)10:07:42 No.487509199
武器が増えてもそれを使う技術がないと駄目って話だったはず…
151 18/02/26(月)10:07:46 No.487509210
>風圧攻撃生かすなら連動して鉄球が出るレガース辺りで遠距離強化かね セメントガン!
152 18/02/26(月)10:08:16 No.487509258
>オバホのせいでサーとミリオが消えたのがヒーロー界の大きな損失なんじゃこれ? 最高のヒーローがもうすぐ現れるから問題はない
153 18/02/26(月)10:08:23 No.487509263
コナンのキック力増強シューズ+サッカーボール出すベルトみたいなのを手に入れて真のシュートスタイルになるんだと思ってましたよ じゃなきゃシュートの言葉の意味が不明すぎる
154 18/02/26(月)10:09:04 No.487509326
いいんだよデクの装備品になったら衝撃とか来なくなるんだよ服とか破けておかしくないし
155 18/02/26(月)10:09:09 No.487509333
だいぶ前にも指を残弾にしてデコピンしてたけどあれを完成させるのか
156 18/02/26(月)10:09:19 No.487509351
レベル15で真空波を覚えるぞみたいなこと言い出してダメだった RPGかよ
157 18/02/26(月)10:09:22 No.487509357
>出力コントロールして出す遠距離攻撃だし何も変なところなくない? そこではなくて素人みたいな戦い方を卒業する特訓をしようよってことでしょ
158 18/02/26(月)10:09:44 No.487509386
>じゃなきゃシュートの言葉の意味が不明すぎる だから新編集に滅ぼされた…
159 18/02/26(月)10:10:21 No.487509461
やっぱりエリちゃんが後継者でいいんじゃないかな…
160 18/02/26(月)10:11:07 No.487509528
動きが直線的なら格闘を学ぶべきなのに どうして風圧攻撃なんて小手先の技に走るのですか
161 18/02/26(月)10:11:10 No.487509537
そこまで無理してでも手を使う方向に持っていきたいなら 素直にエリちゃんの巻き戻しで治しとけばよかったのにね
162 18/02/26(月)10:11:11 No.487509539
100%暴走状態のデクにしがみついてるエリちゃんやべえってなるのはギャグなの?
163 18/02/26(月)10:11:28 No.487509563
格闘だけから脱却するための遠距離攻撃じゃない?
164 18/02/26(月)10:12:12 No.487509616
>100%暴走状態のデクにしがみついてるエリちゃんやべえってなるのはギャグなの? それに殴られまくったりぶん投げられてるオバホもかなりやばい それに風圧そんな簡単に出せるならもうあの周辺の街廃墟になってないとおかしい
165 18/02/26(月)10:12:20 No.487509627
>100%暴走状態のデクにしがみついてるエリちゃんやべえってなるのはギャグなの? 神話個性の持ち主が強いのは常識
166 18/02/26(月)10:12:36 No.487509656
風圧攻撃はサガシリーズだと全体スタンな壊れ技だよ
167 18/02/26(月)10:12:36 No.487509657
1話で飛ぶマイトに引っ付いてたデクもすげえことになってたのに無理やり縛り付けられて100%で振り回されたエリちゃん大丈夫?後遺症とか残ってない?
168 18/02/26(月)10:12:49 No.487509676
ミリオどうせ暇なんだから稽古してもらえばいいのに
169 18/02/26(月)10:13:20 No.487509721
攻撃手段だけ増やしてもそれを使いこなす技術がないじゃん
170 18/02/26(月)10:13:30 No.487509732
>格闘だけから脱却するための遠距離攻撃じゃない? まだ格闘のかの字もできてないからね その課題を棚上げして何か良い戦い方はないものか…ってなってる
171 18/02/26(月)10:13:44 No.487509752
エリちゃんが風圧ごときで怯むような軟弱な生物だと思ってるの?
172 18/02/26(月)10:15:01 No.487509868
こう…せめて組手とか…
173 18/02/26(月)10:15:11 QwzNyGSI No.487509884
ナニココ
174 18/02/26(月)10:15:11 No.487509886
>ミリオどうせ暇なんだから稽古してもらえばいいのに 透過の個性に最適化した格闘術でデクには使いづらいみたいな返事が来そう
175 18/02/26(月)10:15:28 No.487509914
>ナニココ ルーパチ失敗してますよ
176 18/02/26(月)10:15:40 No.487509926
>その課題を棚上げして何か良い戦い方はないものか…ってなってる そもそものインターンへ行った動機もそうだけど 問題解決放り投げて直ぐ新しい事に手を出そうとするな
177 18/02/26(月)10:15:50 No.487509944
出力あげなきゃ…って先週だか先々週にいってたし格闘技習うのはいやなんだろう 受け入れるしかない
178 18/02/26(月)10:16:03 No.487509961
周辺に被害が出る風圧よりサーのハンコ使ってやれよ それなら少しはインターン行った意味ができるだろ
179 18/02/26(月)10:16:24 No.487509995
>>ミリオどうせ暇なんだから稽古してもらえばいいのに >透過の個性に最適化した格闘術でデクには使いづらいみたいな返事が来そう サー直伝の予測の技術ならなんとかなるんじゃない?
180 18/02/26(月)10:17:27 No.487510107
ミリオ無個性状態でオバホ相手にめっちゃ粘っちゃったから…
181 18/02/26(月)10:17:55 No.487510140
壁にぶち当たったら乗り越えたりぶち抜いたりするのが主人公の王道だけど デクの場合直ぐに別の道探し出す感じ 経験値稼ぎのための壁壊しはするのにな
182 18/02/26(月)10:18:01 No.487510150
いったい何が正解だったんだろうシュートスタイル
183 18/02/26(月)10:19:36 No.487510301
そもそもシュートスタイルなのに何一つシュートしなかったな
184 18/02/26(月)10:19:47 No.487510318
もうクラスメートのショボい個性と一緒に鍛えなくていいですよね? 特にぶどうとか尻尾とか成長性が見えないの
185 18/02/26(月)10:20:30 No.487510395
>いったい何が正解だったんだろうシュートスタイル 自分で試行錯誤している姿勢に100万点!的な…
186 18/02/26(月)10:20:52 No.487510432
>もうクラスメートのショボい個性と一緒に鍛えなくていいですよね? だからこうしてインターンでみんなの先を行く
187 18/02/26(月)10:21:14 No.487510469
>自分で試行錯誤している姿勢に100万点!的な… ダンブルドアかてめー
188 18/02/26(月)10:21:24 No.487510486
褒めて伸ばすのが教育だからってマイトが誰かから聞いたからシュートスタイルを褒めたのかもしれない
189 18/02/26(月)10:21:26 No.487510488
やっぱり新編集のアドバイス聞いてるのかな最近のホリー
190 18/02/26(月)10:22:26 No.487510600
編集変わって多少は改善されたと思ったのに自分から奈落に向かうのはなんでだ…
191 18/02/26(月)10:22:29 No.487510608
かっちゃんの爆発も正直今となっては型落ち感あるしアプデしてあげて
192 18/02/26(月)10:23:01 No.487510663
>やっぱり新編集のアドバイス聞いてるのかな最近のホリー 聞いてて直してるけど理解してない部分もありそう
193 18/02/26(月)10:24:42 No.487510822
これ飯田くんがOFA使ったらもっと強くね
194 18/02/26(月)10:24:59 No.487510851
いまだにクラスメートの個性全員覚えてないんだけど 本当になんで学園物にしたんだろうこの作品
195 18/02/26(月)10:25:17 No.487510886
編集にOK貰った後も原稿締め切りまで弄るんでしょ? あんま編集変わっても意味なさそうな…
196 18/02/26(月)10:25:36 No.487510914
何かしらの個性持ってればデクが使うより大抵は強いよ だから継承は無個性限定にしとけばよかったのにって言われるわけで
197 18/02/26(月)10:25:42 No.487510924
>これ飯田くんがOFA使ったらもっと強くね そんなのはデクだってマイトだって気付いてるよ!
198 18/02/26(月)10:26:22 No.487510986
>かっちゃんの爆発も正直今となっては型落ち感あるしアプデしてあげて かっちゃん周りはスーツ1つとっても飯田スーツと比べて雲泥の差があるくらいに練ってるっぽいから 暖めてるアイディアを全部使いきるまでアプデ無いと思う
199 18/02/26(月)10:27:04 No.487511037
>これ飯田くんがOFA使ったらもっと強くね その手の話は轟くんがOFA使った方が強いって作中で言って既に解決済みだからな
200 18/02/26(月)10:27:28 No.487511091
編集変わって色々褒めてた人いたけどやっぱ根本で変わらないと無理だよ… なんで一々しらける描写や設定いれんの…
201 18/02/26(月)10:27:39 No.487511107
近接格闘が必要な個性にはだいたいマッチするOFA 筆頭はミリオ
202 18/02/26(月)10:27:45 No.487511111
精神性すら別に優れてるわけではないから 別にデクじゃなくてもよくね?は本当に最後まで残りそう
203 18/02/26(月)10:27:59 No.487511133
禁書の木原クンが似たようなことしてたな
204 18/02/26(月)10:29:02 No.487511234
まぁミリオがOFA引き継いでればどこにでも侵入できて格闘術も糞強い完璧なヒーローは出来てたよ …やっぱマイトの判断ミスだよなぁ
205 18/02/26(月)10:30:24 No.487511343
オバホにパワー強いけどそれだけでミリオやサーの方が戦いにくかったって言われてるのに何で出力上げる方向に行くんですか?
206 18/02/26(月)10:30:30 No.487511353
ぶっちゃけちゃうとサーが引き継いでも現状より遥かにマシだという現実が…
207 18/02/26(月)10:31:05 No.487511425
>その手の話は轟くんがOFA使った方が強いって作中で言って既に解決済みだからな 渡さない理由ってあったっけ?
208 18/02/26(月)10:31:27 No.487511465
継承に制限があるわけじゃないんだからもっと色々試せばよかったのにね そのたびにどんどん強化もされるんだし
209 18/02/26(月)10:32:20 No.487511549
木原神拳もゆで理論だけど面白けりゃいいんだよ!
210 18/02/26(月)10:32:54 No.487511599
最終的に殴り合いになる漫画で 風圧がちゃんと活きる気がしない
211 18/02/26(月)10:33:32 No.487511664
>>その手の話は轟くんがOFA使った方が強いって作中で言って既に解決済みだからな >渡さない理由ってあったっけ? 体育祭の時のマイトはそれでも無個性の君を選んだって自信をもって言ってたよ
212 18/02/26(月)10:33:38 No.487511673
>継承に制限があるわけじゃないんだからもっと色々試せばよかったのにね >そのたびにどんどん強化もされるんだし その中の誰か一人でも自分のものにしようとしたらそこで終わりなんだぞ 見ろよ現状
213 18/02/26(月)10:33:45 No.487511688
>最終的に殴り合いになる漫画で >風圧がちゃんと活きる気がしない 意図しなくても出るはずなのに100%の時にそんな描写無かったせいで既によくわからんことになってる…
214 18/02/26(月)10:34:19 No.487511742
比較するのもアレだけどボルトの戦闘はよく考えられてるなあって
215 18/02/26(月)10:34:29 No.487511754
もう個性は飾りで力こそ正義ってなってる気がする
216 18/02/26(月)10:35:49 No.487511864
暗殺教室ならもうクラス全員のメイン回終わって〆に向かってるのに 一向にクラスの掘り下げしないのはなんなんだ本当に
217 18/02/26(月)10:36:47 No.487511946
>その中の誰か一人でも自分のものにしようとしたらそこで終わりなんだぞ >見ろよ現状 まぁ流石にそこまでの奴はそうそういないとは思うけどね今までのプロヒーロー達見てる限りでは 何を間違ったかその1人が主人公なのが悲劇だけど
218 18/02/26(月)10:36:51 No.487511955
暗殺教室は教室の物語 僕のヒーローアカデミアは僕の物語
219 18/02/26(月)10:37:07 No.487511986
プロも生徒もわりとヒーロー精神持っててマジで誰に譲渡しても今より良くなる
220 18/02/26(月)10:39:00 No.487512166
インゲ兄さんにこそ引き継がせるべきだったと思うわ
221 18/02/26(月)10:39:34 No.487512205
そうなんだよな僕らのとか僕達のじゃなくて僕のなんだよな…
222 18/02/26(月)10:40:21 No.487512282
>継承に制限があるわけじゃないんだからもっと色々試せばよかったのにね >そのたびにどんどん強化もされるんだし まぁ現継承者がゴネれば譲渡されないという性質もあるから多数で試すのをためらうのも仕方ないと思う 1人がゴネるだけでも揉めるだろうけど現後継者の気分だけでとんでもない奴に継承されたらたまったもんじゃないし
223 18/02/26(月)10:40:52 No.487512334
デクは最高のヒーローを目指しているからね 現状で満足せずに努力をし続ける姿はまぶしいよ インターンの経験から今の自分に足りないところもわかったしデクはもっと強くなるだろうね
224 18/02/26(月)10:41:11 No.487512365
もしデクがとち狂ってかっちゃんに引き継いでも絶対ろくなことにならなそう
225 18/02/26(月)10:42:41 No.487512504
残り火とか言う謎設定もあったな 信頼の置ける奴等と持ち回りで継承すれば強化しつつ量産できるよねOFA
226 18/02/26(月)10:43:26 No.487512577
いい加減求愛ダンス以外にちゃんとした格闘術学べ
227 18/02/26(月)10:44:08 No.487512629
戦闘術はお茶子が最強だし…なんかおかしい
228 18/02/26(月)10:44:11 No.487512638
OFAの使い方も次の段階へ進んでデクの成長が見られたね やっぱりデクはオールマイトに選ばれただけあるよ 最高の主人公だ
229 18/02/26(月)10:44:44 No.487512689
お茶子教えたヒーローの所にいこうぜ