虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ニセコ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/26(月)08:31:20 No.487502410

    ニセコイ好き?

    1 18/02/26(月)08:36:17 No.487502723

    だった時もあった

    2 18/02/26(月)08:48:50 No.487503589

    僕勉と同じ程度には

    3 18/02/26(月)08:57:30 No.487504137

    設定資料集の小野寺の下着姿で未だにシコるくらいには

    4 18/02/26(月)09:55:03 No.487508109

    好きなところもないことはない

    5 18/02/26(月)09:57:34 No.487508321

    好きだったけど…という人多そう

    6 18/02/26(月)09:58:07 No.487508356

    刃牙みたいな感じか

    7 18/02/26(月)09:59:51 No.487508508

    キムチで冷めた人は多い

    8 18/02/26(月)10:00:20 No.487508548

    いい時期はあったからな一応

    9 18/02/26(月)10:01:02 No.487508607

    キムチが最底辺だと思ってずっと読んでたけどそれでも途中からの記憶がない

    10 18/02/26(月)10:01:22 No.487508637

    キムチまでは単行本買うぐらいには好きだった キムチであれ?ってなって死の病普通に治りますで完全に切った

    11 18/02/26(月)10:02:02 No.487508699

    致命的にやらかすまでの期間は今の僕勉とそう変わらないんだよな

    12 18/02/26(月)10:02:30 No.487508738

    >死の病普通に治りますで完全に切った 割と終盤まで付き合ってあげてたんだな

    13 18/02/26(月)10:04:07 No.487508886

    マリー編からの悪い意味での盛り上がりは凄かったな… それまでも色々あったとはいえ

    14 18/02/26(月)10:10:03 No.487509417

    ジャンプで読んでたはずなのに酷いオチ以外ほとんど話が思い出せない…

    15 18/02/26(月)10:14:21 No.487509803

    >致命的にやらかすまでの期間は今の僕勉とそう変わらないんだよな 僕弁はまだそこまでやらかしてないのでは?

    16 18/02/26(月)10:15:23 No.487509905

    掲載誌の違いの分規模のでかくなったスクランだよね

    17 18/02/26(月)10:16:40 No.487510024

    >僕弁はまだそこまでやらかしてないのでは? 単純な連載期間の話ね そりゃこのままやらかさないでいてくれたらその方がいいに決まってる

    18 18/02/26(月)10:17:52 No.487510137

    恋染好きだった

    19 18/02/26(月)10:20:16 No.487510370

    マリーって子の惨事は聞いてるけどキムチって何 主人公がキムチの正しい発音に関して店員の胸ぐらつかんで訂正させたの

    20 18/02/26(月)10:22:21 No.487510583

    キムチキムチ言われるけどキムチ自体は悪手とはいえ定番の難聴展開だったからまだその時点では擁護も多かったと思う やっぱりその後の積み重ねだよ

    21 18/02/26(月)10:22:39 No.487510622

    >マリーって子の惨事は聞いてるけどキムチって何 キスしたいなあって口滑らしたのを影で聞いてたヒロインがキムチ?ってなっただけ

    22 18/02/26(月)10:27:50 No.487511122

    学園祭でああこれゴリラ以外芽ないわってはっきり分からせた上でなおグジグジ言ってる楽様が印象最悪だった そこまでやるならもう千棘一本に絞れや!

    23 18/02/26(月)10:28:48 No.487511213

    説得力というか過程であらゆるキャラを死なせた漫画

    24 18/02/26(月)10:30:24 No.487511340

    難聴ネタ事態はそりゃ嫌いな人は嫌いだろうけどそういうもんだしなぁ 問題はそこじゃない

    25 18/02/26(月)10:34:11 No.487511736

    難聴は期待タップリの引きから使っていいネタじゃなさすぎた その場でパパッと流さないとギャグで済まない