虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/26(月)06:56:49 朝は悲惨 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/26(月)06:56:49 No.487497660

朝は悲惨

1 18/02/26(月)06:58:22 No.487497720

考えつくありとあらゆる絶望がデップーを襲う

2 18/02/26(月)06:58:52 No.487497744

oh Jesus…

3 18/02/26(月)06:59:56 No.487497790

味方や友達がダース単位で死んでいく男!

4 18/02/26(月)07:01:46 No.487497844

今のマーベル世界はデッドプールを曇らせることに主眼を置いてる節がある

5 18/02/26(月)07:03:54 No.487497902

こんなことなら幸せになんてなりたくなかった

6 18/02/26(月)07:09:11 No.487498100

ていうかアメコミって どんなタイプのキャラでも必要とあらば平等に曇らせに来ない?

7 18/02/26(月)07:09:37 No.487498113

人気の出たキャラは曇らせる

8 18/02/26(月)07:10:11 No.487498138

ギャグだろうがシリアスキャラだろうが メタだろうがなんだろうが曇らせる

9 18/02/26(月)07:10:15 No.487498142

やあみんな!前作のヒロインがギャラで揉めてるんだ! 幕間で死んでても温かい目で見てくれよな!

10 18/02/26(月)07:11:09 No.487498175

MARVELの曇らせはまだ優しい方だと思う

11 18/02/26(月)07:11:47 No.487498198

2シリーズかけて曇らせられ続けるキャラはそういない

12 18/02/26(月)07:13:07 No.487498256

幸せになってる時に曇らされるための下地と言ってる人がいてマジかと思ったマジだった

13 18/02/26(月)07:13:17 No.487498261

曇らせてるのは全部同じライターという悲劇 展開も自然だから文句も言えない

14 18/02/26(月)07:13:40 No.487498284

読もう!マーベルNOW! 邦訳も出てるぞ!

15 18/02/26(月)07:13:54 No.487498291

そろそろ下向いてブツブツ言うだけマンに転職してもおかしくない

16 18/02/26(月)07:13:55 No.487498292

>やあみんな!前作のヒロインがギャラで揉めてるんだ! >幕間で死んでても温かい目で見てくれよな! マジか…

17 18/02/26(月)07:15:12 No.487498349

曇らせられるほど人気キャラになったってことじゃん! 俺も鼻が高いよ…

18 18/02/26(月)07:15:17 No.487498354

>読もう!マーベルNOW! >邦訳も出てるぞ! 曇らせる為の下地作りいいよね…

19 18/02/26(月)07:15:21 No.487498358

アメコミって定期的に曇らせたり取り返しのつかないことして人気落ちて慌ててフォローするの多すぎない?

20 18/02/26(月)07:16:10 No.487498389

>アメコミって定期的に曇らせたり取り返しのつかないことして人気落ちて慌ててフォローするの多すぎない? この曇らせは別に人気落ちてないしやってるライターは一貫して同じだよ

21 18/02/26(月)07:16:42 No.487498411

アメリカ人は鬱病なんじゃないの

22 18/02/26(月)07:17:53 No.487498454

デップーだからっていつも明るいわけじゃないし…一応ウェイドって人間だし…むしろおちゃらけばっかやらせる日本人の方がおかしいのかもしれない

23 18/02/26(月)07:20:18 No.487498560

ゲームやアニメから入ってなんかキャラ違うってなる人は多いだろうね

24 18/02/26(月)07:21:04 No.487498599

信じて働いたキャップは偽物で家族は自分の元を離れました!ヒーローなんてそんなんでいいんだよ!

25 18/02/26(月)07:21:10 No.487498602

ヒーローとして生きることを覚悟して過去の罪を清算して努力で全てを手に入れる話がマーベルNOW 男がヒーローとして生きる中で全てを失う様を描いたのが今のシリーズ マーベルNOWの時に折れたデップーにハッパかける予定のキャラとして出したヒーローはスパイディ以外各々の個人誌で勝手に死んだ お陰で全部スパイディがこなして二人の関係が気持ち悪くなってる

26 18/02/26(月)07:22:28 No.487498646

マーベルNOWは北朝鮮編だけでも読んで欲しい

27 18/02/26(月)07:24:19 No.487498710

デップーである前にウェイドだからね… そりゃ色々あるわ

28 18/02/26(月)07:27:15 No.487498819

かわいそうすぎる…

29 18/02/26(月)07:29:01 No.487498899

オリジンを支えた戦友のローガンは死んでキャップは酷いことになってケーブルとは娘を人質に取ったキャップの命令で殺し合う関係になってそれを見た娘には嫌われて個人誌で作った仲間は死んで自分の魂と同居してた家族同然のソウルフレンドは死んで娘人質に取られてナチスの尖兵をさせられて娘に話しかけても返事してくれなくてそのせいでアベンジャーズ追放させられて妻が寝取られて自分を慕ってたヒーローチームに裏切られてピーターに慰められる男が今のデッドプールだ!

30 18/02/26(月)07:29:33 No.487498926

>マーベルNOWの時に折れたデップーにハッパかける予定のキャラとして出したヒーローはスパイディ以外各々の個人誌で勝手に死んだ 何それみんな打ち切りくらった?

31 18/02/26(月)07:29:36 No.487498929

あのデブのこくじん女死んだの!?

32 18/02/26(月)07:30:27 No.487498961

別に曇ってないアメコミもいっぱいあるだろ? 大括りし過ぎだろ…

33 18/02/26(月)07:31:04 No.487498990

本来のデッドプールの役割はグウェンプールが引き継ぐから大丈夫大丈夫

34 18/02/26(月)07:31:14 No.487499000

>>マーベルNOWの時に折れたデップーにハッパかける予定のキャラとして出したヒーローはスパイディ以外各々の個人誌で勝手に死んだ >何それみんな打ち切りくらった? 普通に戦死でシリーズ終わっちゃっただけだよ

35 18/02/26(月)07:31:44 No.487499015

スパイディという運命の伴侶がいる時点で十分幸せ者

36 18/02/26(月)07:32:19 No.487499049

そもそもマーベルの男女カップルは大体別れてるし

37 18/02/26(月)07:33:01 No.487499084

スパイディと正式にお付き合い始めそうなのは衝撃的すぎる

38 18/02/26(月)07:33:46 No.487499122

つまりその…スパイダーマンが本当にマジで大親友になっている…?

39 18/02/26(月)07:34:23 No.487499153

シクラーと別れたんだっけ? デプスパ三巻で全く本編進まなくてちょっとガッカリした

40 18/02/26(月)07:35:07 No.487499188

ブロマンス読んだけどスパイディと一緒に裸踊りするのはやりすぎだと思った これ日本だと腐ってる方々が公式と解釈違いとか二次創作を公式が逆輸入するなとか大波乱になるやつだ

41 18/02/26(月)07:36:04 No.487499237

デプスパはもう公式だからな…

42 18/02/26(月)07:37:03 No.487499282

>ブロマンス読んだけどスパイディと一緒に裸踊りするのはやりすぎだと思った >これ日本だと腐ってる方々が公式と解釈違いとか二次創作を公式が逆輸入するなとか大波乱になるやつだ ブロマンスまではまだ一線越えてないんだ… 次の翻訳はさらに酷いし未翻訳は本気でヤバい

43 18/02/26(月)07:37:58 No.487499336

映画が始まったら映画の影響でケブデプが盛り返すに決まってるし… 体を一つに重ね合わせた仲だし…

44 18/02/26(月)07:39:05 No.487499383

>ブロマンス読んだけどスパイディと一緒に裸踊りするのはやりすぎだと思った さい らま

45 18/02/26(月)07:39:13 No.487499386

これはケーブル誌の人に頑張ってもらうしかない…今やってるのかな

46 18/02/26(月)07:39:21 No.487499394

いつの間にスパイディとそんな仲に…ピーターってデップーのことかなり嫌いなんじゃなかったっけ…

47 18/02/26(月)07:39:43 No.487499405

じゃあここからスパイディも死んでデップードン曇り展開で どうせ後で生き返らせられるし

48 18/02/26(月)07:41:16 No.487499469

いやおちゃらけたデップーも別にあるし大丈夫 今はヒドラキャップとゴタゴタしてたはず

49 18/02/26(月)07:41:42 No.487499486

デプタスは?

50 18/02/26(月)07:43:49 No.487499597

曇らせるためには手段を問わないのが笑ってしまう

51 18/02/26(月)07:44:38 No.487499637

俺を好き勝手にこき使ったヒドラキャップ許さねえ!って感じだった

52 18/02/26(月)07:46:05 No.487499727

>いやおちゃらけたデップーも別にあるし大丈夫 >今はヒドラキャップとゴタゴタしてたはず これのせいでどん底なのに…

53 18/02/26(月)07:47:01 No.487499778

スタントマンも死んでるしね

54 18/02/26(月)07:47:40 No.487499819

マーベルNOWはヒーローとしてデップーなりにひたすら頑張って 家族と友人を手に入れる素敵なシリーズなんすよ 今はひたすらつらい…

55 18/02/26(月)07:48:09 No.487499845

>マーベルNOWはヒーローとしてデップーなりにひたすら頑張って >家族と友人を手に入れる素敵なシリーズなんすよ >今はひたすらつらい… シクラーも幽霊もいないの?

56 18/02/26(月)07:49:29 No.487499918

マーベルヒーローは位置エネルギーというか上がったら落ちないといけないんだろうな…

57 18/02/26(月)07:51:30 No.487500026

シクラーとは現在不仲 ベンジャミンはどうだったかな…

58 18/02/26(月)07:51:33 No.487500031

日本のヒーローモノと違って終わりがないから 得られるものを得られるだけ得てしまったら次はどんどん失っていくしかないのだ

59 18/02/26(月)07:52:40 No.487500096

幸せになる為に頑張ってようやくなれたのに 守り方を一度も経験してないから守りきれず まるでイカロスの翼

60 18/02/26(月)07:53:03 No.487500121

>シクラーも幽霊もいないの? NTRた

61 18/02/26(月)07:54:24 No.487500203

友達集めてパーティやったら皆殺しに合う回とかもあるぞ

62 18/02/26(月)07:54:25 No.487500205

元から込みならともかく家族いると色々枷にはなるよなとは

63 18/02/26(月)07:56:00 No.487500287

シクラーはデップーの精神がかなり不安定だった頃に出会ったもんだから 今の落ち着いちゃったデップーじゃなぁ…

64 18/02/26(月)07:57:18 No.487500364

やっぱデップーにはデス様しかいないな っていくと思ってたのになんでスパイディ…

65 18/02/26(月)07:59:55 No.487500507

ケーブルは死んでもなんやかんやで復活してるから… デップー2の後もミュータント系メインみたいだし

66 18/02/26(月)08:10:09 No.487501066

えというかあのターミネーターおばちゃんまた死んじゃったの…

67 18/02/26(月)08:19:43 No.487501650

ヒドラキャップは各方面に被害与えまくってるから元に戻っても人間関係はどうにもならないよね…

68 18/02/26(月)08:30:14 No.487502350

>今のマーベル世界はデッドプールを曇らせることに主眼を置いてる節がある 彼のお気に入りだからね su2267188.jpg

69 18/02/26(月)08:32:57 No.487502512

ボブも死んだ?

70 18/02/26(月)08:33:37 No.487502554

スパイディって破産してるんだっけ?

71 18/02/26(月)08:34:11 No.487502589

曇らせ展開あるとスタン・リーの名前良く出てくるけど今ってもう話の展開とかには 関わってないんじゃないの?

72 18/02/26(月)08:36:48 No.487502755

無いよ というか昔ですらあんまり

73 18/02/26(月)08:38:46 No.487502884

>曇らせ展開あるとスタン・リーの名前良く出てくるけど今ってもう話の展開とかには >関わってないんじゃないの? アメコミファン以外にも名前を知られてるアメコミ関係者なんてスタンくらいしかいないから…

74 18/02/26(月)08:41:42 No.487503099

>>曇らせ展開あるとスタン・リーの名前良く出てくるけど今ってもう話の展開とかには >>関わってないんじゃないの? >アメコミファン以外にも名前を知られてるアメコミ関係者なんてスタンくらいしかいないから… つまり良く知らないけど何かあればとりあえずスタンリーの名前出しとけってことか

75 18/02/26(月)08:45:19 No.487503350

何かっつーとジョブスの名前が出て来るようなもんか

76 18/02/26(月)08:45:48 No.487503381

まぁ実際はジェリー・ダガンが持ち上げて落とす

77 18/02/26(月)08:46:59 No.487503468

今回のライターはデップーを持ち上げて絶望に落とした後引退すると宣言してるヤベー奴

78 18/02/26(月)08:49:04 No.487503602

>今回のライターはデップーを持ち上げて絶望に落とした後引退すると宣言してるヤベー奴 作家生命を賭けた曇らせ…!?

79 18/02/26(月)08:49:35 No.487503639

>今回のライターはデップーを持ち上げて絶望に落とした後引退すると宣言してるヤベー奴 デップー今のマーベルだと人気ある方じゃなかったっけ... マベ側はデップーどうしたいの...

80 18/02/26(月)08:51:38 No.487503771

>デップー今のマーベルだと人気ある方じゃなかったっけ... >マベ側はデップーどうしたいの... 人気はあるけどそのなんというか 権利関係とかのいろいろなしがらみ的に全力で動かせるキャラと動かせないキャラの差が割と露骨にあるというか

81 18/02/26(月)08:53:00 No.487503856

でもマーベルはマーベルでFOXの子会社と共にデップー単体のアニメシリーズ製作中

82 18/02/26(月)08:55:16 No.487504000

>>今回のライターはデップーを持ち上げて絶望に落とした後引退すると宣言してるヤベー奴 >デップー今のマーベルだと人気ある方じゃなかったっけ... >マベ側はデップーどうしたいの... 人気キャラだからって酷い展開しちゃいけないなんてことはないし ストーリーが面白いならファンは読むだろ

83 18/02/26(月)08:56:00 No.487504045

まあドン底に突き落とされるのは人気アメコミヒーローの宿命ってやつだ

84 18/02/26(月)08:59:20 No.487504266

デップー自体定期的に鬱展開ぶち込まれてる気はする

85 18/02/26(月)09:00:51 No.487504355

まあほら どうしようもなくなったらリセットすればいいし!

86 18/02/26(月)09:02:41 No.487504474

>どうしようもなくなったらリセットすればいいし! いいよねワンモアデイ

87 18/02/26(月)09:05:10 No.487504633

曇らせ始めると曇らせるのが楽しくなっちゃうんだよね この負荷を掛けたらこいつはどう動くかな?次はこいつにこんな負荷を掛けようって 最終的に取り返しがつかなくなる定番

88 18/02/26(月)09:06:23 No.487504712

>曇らせ始めると曇らせるのが楽しくなっちゃうんだよね >この負荷を掛けたらこいつはどう動くかな?次はこいつにこんな負荷を掛けようって >最終的に取り返しがつかなくなる定番 今スコットの事言った?

89 18/02/26(月)09:09:28 No.487504912

デップーは人気だし…

90 18/02/26(月)09:12:10 No.487505120

デップーならばメフィストでリセット!じゃなくても過去に行って歴史改変とか出来そうだな こうフューチャーをパスト的な

91 18/02/26(月)09:12:23 No.487505140

ここまで来ると最終話がワッハマンの最終話みたいになりそう

92 18/02/26(月)09:13:55 No.487505246

実は今のデップーは記憶を持った偽物で本物は別にいます!

93 18/02/26(月)09:16:38 No.487505450

歴史改変した結果なんたらイレブンとか改名されて目からブラストしちゃう事に

94 18/02/26(月)09:19:27 No.487505633

なにしてもいいデップーにはなにしてもいいよね…

95 18/02/26(月)09:22:22 No.487505808

このままスパイディとゴールインしてもそれはそれで

96 18/02/26(月)09:23:15 No.487505862

助けてくれゾンビデップー!

97 18/02/26(月)09:24:46 No.487505961

関わる女がクソばっかでこれもう男とくっついた方がいいじゃねえかな…ってなるキャラもいるんだ 幸せなら男とイチャイチャしても良いんだよ…

98 18/02/26(月)09:26:11 No.487506053

過去からヤングデップー連れてこよう

99 18/02/26(月)09:28:24 No.487506201

>過去からヤングデップー連れてこよう ヤングデップーってそれただの人では

100 18/02/26(月)09:33:45 No.487506566

>ヤングデップーってそれただの人では コピーキャットとねんごろだった頃のデップーとか 第二次世界大戦時のデップーとか

101 18/02/26(月)09:35:20 No.487506688

独立戦争時英軍だった頃のデップー

102 18/02/26(月)09:35:54 No.487506727

>>ヤングデップーってそれただの人では >コピーキャットとねんごろだった頃のデップーとか >第二次世界大戦時のデップーとか 地獄の死神に惚れられた直後のデップーとか

103 18/02/26(月)09:37:09 No.487506811

蜂ヒゲデップーとか

104 18/02/26(月)09:37:50 No.487506842

リセットしてもデップーは前の記憶あるとかなんでしょ!

105 18/02/26(月)09:37:57 No.487506851

異世界からデップー連れてきて今度からこっちがデップーということで

106 18/02/26(月)09:38:14 No.487506870

スタンじいの今の仕事ってマーベルの名誉会長とマーベル映画に顔出しする事だよね?

107 18/02/26(月)09:39:23 No.487506959

>リセットしてもデップーは前の記憶あるとかなんでしょ! 一人だけコマ枠の外に逃れて読者と製作スタッフに毒づくデップー

108 18/02/26(月)09:39:40 No.487506985

>異世界からデップー連れてきて今度からこっちがデップーということで (デスウイッシュ)

109 18/02/26(月)09:40:39 No.487507059

もうあれだ 皆ゾンビにしちまえ!

110 18/02/26(月)09:41:19 No.487507104

ゾンビもうやったじゃん!

111 18/02/26(月)09:41:49 No.487507146

>皆ゾンビにしちまえ! もうやった

112 18/02/26(月)09:42:07 No.487507171

じゃあ皆TS

113 18/02/26(月)09:42:39 No.487507214

ゾンビーズ読んだ事無いんだけどどんなお話でどんなオチなの

114 18/02/26(月)09:43:09 No.487507245

TSはジェンダー問題があるから無理

115 18/02/26(月)09:43:16 No.487507258

>じゃあ皆けもの化

116 18/02/26(月)09:43:58 No.487507310

>TSはジェンダー問題があるから無理 レディプール...

117 18/02/26(月)09:44:42 No.487507364

オメーケモノ化したヒーローとヴィランに殺し合いなんかさせてみろ 速攻でどこぞの動物愛護団体に抗議活動起されっぞ

118 18/02/26(月)09:44:54 No.487507380

たいていあるから怖いよなアメコミ

119 18/02/26(月)09:45:21 No.487507413

>レディプール... デップーだけだろ!そう言うのが許されんのは!

120 18/02/26(月)09:46:21 No.487507472

>たいていあるから怖いよなアメコミ ネタが尽きかけてるとも言う

121 18/02/26(月)09:46:28 No.487507480

>オメーケモノ化したヒーローとヴィランに殺し合いなんかさせてみろ >速攻でどこぞの動物愛護団体に抗議活動起されっぞ ビーストがそんな抗議されてるとこ見たこと無い

↑Top