18/02/26(月)02:01:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/26(月)02:01:10 No.487482476
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/26(月)02:04:39 No.487482863
7勝4敗2引き分け
2 18/02/26(月)02:05:25 No.487482956
カタ居酒屋メニュー
3 18/02/26(月)02:05:47 No.487483002
Fate好きの中学生がネットで調べたみたいな選出
4 18/02/26(月)02:07:03 No.487483148
全員TS済み
5 18/02/26(月)02:07:06 No.487483153
悪魔がおる
6 18/02/26(月)02:07:12 No.487483167
VSだけ浮いていて気になる
7 18/02/26(月)02:08:32 No.487483305
始皇帝とかテスラとかノストラダムスとか連れてってどうすんだよ…
8 18/02/26(月)02:09:10 No.487483369
ベルゼブブはそれでいいのか?
9 18/02/26(月)02:09:17 No.487483384
雷電て
10 18/02/26(月)02:09:32 No.487483412
アダムって林檎食べて楽園追放されたぐらいだし特に戦力にはならなさそう
11 18/02/26(月)02:10:19 No.487483500
ラスプーチンとシヴァのちんこ長さ対決
12 18/02/26(月)02:11:32 No.487483611
現在第一回戦の呂布対オーディンの最中
13 18/02/26(月)02:11:37 No.487483621
何をどうしたいのかわからないチョイス
14 18/02/26(月)02:12:44 No.487483726
セックスで勝負だ!
15 18/02/26(月)02:12:45 No.487483729
もっとマシな人材いるんじゃないのかと思わざるを得ない微妙な人選
16 18/02/26(月)02:12:53 No.487483751
どうして始皇帝は役職なのですか
17 18/02/26(月)02:13:10 No.487483779
吉田沙保里呼べよ
18 18/02/26(月)02:13:18 No.487483797
日本人率高いなオイ
19 18/02/26(月)02:13:46 No.487483844
>Fate好きの中学生がネットで調べたみたいな選出 ほんとそんな感じで吹く
20 18/02/26(月)02:13:55 No.487483868
ノストラダムスの名前初めて知った
21 18/02/26(月)02:14:00 No.487483884
酒の銘柄かと思った
22 18/02/26(月)02:14:01 No.487483886
これにはお釈迦様も苦笑い
23 18/02/26(月)02:14:02 No.487483889
ちゃんとそれぞれどういう活躍するか考えてるのかな…
24 18/02/26(月)02:14:29 No.487483943
せめて項羽入れようぜ
25 18/02/26(月)02:15:28 No.487484032
日本から出せるの宮本武蔵くらいだろ
26 18/02/26(月)02:15:39 No.487484059
佐々木と沖田は被ってないか どっちかにしなよ
27 18/02/26(月)02:15:59 No.487484085
ヘラクレスそっち側か
28 18/02/26(月)02:16:22 No.487484119
シモヘイヘとばっちりすぎる
29 18/02/26(月)02:16:22 No.487484120
テスラ出すならエジソンも出してやれよ
30 18/02/26(月)02:16:24 No.487484124
なんで天界にいんのお前って人がちらほらいて吹く
31 18/02/26(月)02:16:27 No.487484127
日本人多すぎない…?
32 18/02/26(月)02:17:00 No.487484182
人間側の日本勢がさすがにあまりにも他と比べて見劣りしすぎてない…?
33 18/02/26(月)02:17:19 No.487484209
人類サイド弱過ぎない?
34 18/02/26(月)02:17:46 No.487484257
神と戦えそうな人いねえ!
35 18/02/26(月)02:17:56 No.487484269
釈迦だけで完封できるわ
36 18/02/26(月)02:18:01 No.487484278
なんで沖田総司…?わりとマジで
37 18/02/26(月)02:18:09 No.487484287
何で負けてる佐々木の方なんだろう そこは武蔵の方じゃない?
38 18/02/26(月)02:18:24 No.487484316
人類はこれ絶対に内輪揉めというか仲間にキレるやつ何人かいるよね?
39 18/02/26(月)02:18:26 No.487484319
日本勢がどいつも二軍みたいなラインナップ
40 18/02/26(月)02:18:46 No.487484355
>なんで沖田総司…?わりとマジで ロマサガ2だろうなぁ
41 18/02/26(月)02:19:17 No.487484393
レオニダスと釈迦って同時代の人間だろ
42 18/02/26(月)02:19:41 No.487484420
アジアからせめて他にチンギスとか項羽とか韓信とかいるじゃん…
43 18/02/26(月)02:19:46 No.487484427
シモヘイヘ可哀想…
44 18/02/26(月)02:19:48 No.487484432
雷電為右衛門って知ってる人そんな居るかな
45 18/02/26(月)02:19:49 No.487484437
ジャック・ザ・リッパーて
46 18/02/26(月)02:20:06 No.487484470
テスラ呼んで何すんだ 交流か交流パワーで神殺しなのか
47 18/02/26(月)02:20:12 No.487484476
釈迦は人類側では?
48 18/02/26(月)02:20:15 No.487484481
>釈迦だけで完封できるわ 「解脱して無関係ゾーンに行ったのに引き戻されても困るんですけお!」
49 18/02/26(月)02:20:19 No.487484486
アダム行けるならヤマトタケルとかキビツヒコとか呼べばいいのに
50 18/02/26(月)02:21:05 No.487484545
あまりにハンデ戦なんで人類側には戦乙女から変化した神殺しの武器が支給されてるぞ
51 18/02/26(月)02:21:05 No.487484546
田村亮子も欲しい
52 18/02/26(月)02:21:13 No.487484562
スサノオは天界追放されてんじゃんッ!
53 18/02/26(月)02:21:15 No.487484563
ただの科学者にテスラに何を期待してるんだ
54 18/02/26(月)02:21:30 No.487484586
釈迦が敵側にいるように神格化された人間は神サイドになってしまうので 人類には二軍しか残らないのではないか
55 18/02/26(月)02:21:33 No.487484596
naverで勉強した感じ
56 18/02/26(月)02:21:33 No.487484598
ほら、日本人はやばい奴はすぐに祀って神扱いするから
57 18/02/26(月)02:21:42 No.487484609
>あまりにハンデ戦なんで人類側には戦乙女から変化した神殺しの武器が支給されてるぞ でもこの女の子が武器になるって設定は使えるぞ!!
58 18/02/26(月)02:21:56 No.487484621
>雷電為右衛門って知ってる人そんな居るかな 創作物だと修羅の刻くらいしか知らねえ
59 18/02/26(月)02:22:03 No.487484640
モーセとか実績ある人呼ぼうよ…
60 18/02/26(月)02:22:17 No.487484666
武器の問題じゃねぇよ人選の問題だよ
61 18/02/26(月)02:22:31 No.487484681
Fateもだけどワールドヒーローズみも感じる
62 18/02/26(月)02:22:32 No.487484682
雷電って…お相撲さんの?
63 18/02/26(月)02:22:45 No.487484700
天界にベルゼブブいていいのか
64 18/02/26(月)02:22:57 No.487484723
ラスプーチン呼んでどうするの
65 18/02/26(月)02:22:57 No.487484726
C級格ゲ―なら笑い飛ばせるかな…
66 18/02/26(月)02:22:58 No.487484728
神がキレやすいやつだっけ
67 18/02/26(月)02:22:59 No.487484730
天界というか神界なのかな
68 18/02/26(月)02:23:05 No.487484743
>モーセとか実績ある人呼ぼうよ… この判定だとモーセは天界側なんじゃない?
69 18/02/26(月)02:23:10 No.487484749
キリストを呼べ
70 18/02/26(月)02:23:15 No.487484762
>ラスプーチン呼んでどうするの チンポで勝負すんじゃねえの
71 18/02/26(月)02:23:24 No.487484772
関羽は神になってるが呂布推しとる 何故か陳宮も観客席から呂布に声援送っとる
72 18/02/26(月)02:23:27 No.487484777
>雷電為右衛門って知ってる人そんな居るかな 石川五右衛門のほうがまだ認知されてる気がする
73 18/02/26(月)02:23:52 No.487484808
ロキ裏切ったら笑える
74 18/02/26(月)02:23:56 No.487484811
人類で真っ先に死ぬのがアダムなのは分かる
75 18/02/26(月)02:23:56 No.487484812
fateだとテスラは神の物だった電気を掌握したから超偉い!的な扱いだけど…ただの科学者
76 18/02/26(月)02:24:05 No.487484828
>C級格ゲ―なら笑い飛ばせるかな… ワーヒーのことC級っつったか
77 18/02/26(月)02:24:09 No.487484833
やっぱりこのテスラは 電気を作った自分は神秘を殺したも同然的な扱いなんだろうか
78 18/02/26(月)02:24:43 No.487484898
唐突に好きなコラ春 su2267074.jpg
79 18/02/26(月)02:24:52 No.487484913
ちんぽデカくて薬盛るラスプーチンが何の役に立つのだ
80 18/02/26(月)02:25:15 No.487484944
正直肖像画じゃなくて写真残ってるレベルだと こういう偉人モノに出すのなんだかなってなる
81 18/02/26(月)02:25:22 No.487484949
>ロキ裏切ったら笑える トールもオーディンもいるからなぁ… あとスサノオも身内にキレそう
82 18/02/26(月)02:25:29 No.487484956
電気云々ならフランクリンじゃないの
83 18/02/26(月)02:25:29 No.487484957
通り魔!通り魔が神と戦う!
84 18/02/26(月)02:25:32 No.487484961
>神がキレやすいやつだっけ そっちは人間側にジョブズとかジョンレノンいたから多分違うやつ
85 18/02/26(月)02:25:36 No.487484966
>ただの科学者にテスラに何を期待してるんだ それ言ったらノストラダムスなんて…
86 18/02/26(月)02:25:55 No.487484996
人類側なんか日本人多くない?
87 18/02/26(月)02:25:57 No.487485002
宇宙滅ぼせる連中混じってんぞ
88 18/02/26(月)02:26:02 No.487485012
ピーターアーツとかモハメドアリとかも出そうぜ!
89 18/02/26(月)02:26:15 No.487485031
天界vs人間界vs角界
90 18/02/26(月)02:26:32 No.487485052
人類滅亡をかけてるんならもっとマシな人選を…
91 18/02/26(月)02:26:34 No.487485055
坂田金時は妖怪退治で無茶苦茶したし異説だと雷神と山姥の子供で半神だけどそれ以外の日本人は一般人じゃね?
92 18/02/26(月)02:26:44 No.487485066
もしかしてこれ商業誌でやってる何かの漫画なの…?
93 18/02/26(月)02:27:10 No.487485103
日本史武力最強なのにこの手の偉人バトルでめったにお呼びがかからない藤原秀郷と源為朝
94 18/02/26(月)02:27:14 No.487485109
>もしかしてこれ商業誌でやってる何かの漫画なの…? そうだよ
95 18/02/26(月)02:27:15 No.487485111
ゼウス「おまんこしたい」
96 18/02/26(月)02:27:16 No.487485114
ゼウスとラスプーチンのチンコ対決!
97 18/02/26(月)02:27:23 No.487485121
なんでラグナロクで人間が入ってくんだ
98 18/02/26(月)02:27:28 No.487485130
なぜ最近まで生きててがっつりカラーで映像残ってるシモヘイヘを…
99 18/02/26(月)02:27:42 No.487485144
80%の「」は人間側へのツッコミが追いつかなくて天界の人選へのツッコミが回らない
100 18/02/26(月)02:27:47 No.487485155
天界 手塚治虫
101 18/02/26(月)02:27:57 No.487485170
>su2267074.jpg この人選も割りと似たレベルじゃないかな…
102 18/02/26(月)02:27:59 No.487485172
佐々木と沖田の何でお前の方がくるの?感がすごい
103 18/02/26(月)02:28:06 No.487485183
ブラフマーはしらなかったんだろうか
104 18/02/26(月)02:28:18 No.487485198
アヌビスは天界なの?
105 18/02/26(月)02:28:37 No.487485235
>ベルゼブブは天界なの?
106 18/02/26(月)02:28:52 No.487485251
人類に始皇帝入れるなら天界に関羽欲しいな
107 18/02/26(月)02:28:52 No.487485253
なんでロキいるんだろ…
108 18/02/26(月)02:29:15 No.487485285
各神話の頭級を連れてこいや
109 18/02/26(月)02:29:23 No.487485294
>80%の「」は人間側へのツッコミが追いつかなくて天界の人選へのツッコミが回らない シヴァがいてバハムートがいないのは納得がいかないな
110 18/02/26(月)02:29:26 No.487485298
ヤコブとか呼ばないの?なんで?
111 18/02/26(月)02:29:28 No.487485301
>人類側なんか日本人多くない? 神側に日本のが少ないのでバランスとったのかもしれんし…
112 18/02/26(月)02:29:40 No.487485315
なんというか適当すぎる・・・
113 18/02/26(月)02:29:42 No.487485318
>>ベルゼブブは天界なの? 何かの拍子に召されちゃったとか…
114 18/02/26(月)02:29:56 No.487485335
日本人多いにしたってもっと他にいるだろこれ
115 18/02/26(月)02:29:56 No.487485336
天界側で仲間割れとか起きないこれ
116 18/02/26(月)02:30:01 No.487485346
神の子孫とかは神側扱いされてしまうのかもしれない
117 18/02/26(月)02:30:11 No.487485360
やる気があるのか無いのか解らない人選すぎる…
118 18/02/26(月)02:30:12 No.487485362
>人類側で仲間割れとか起きないこれ
119 18/02/26(月)02:30:38 No.487485391
これで面白くするの難しそう
120 18/02/26(月)02:30:41 No.487485395
人類絶滅とかそもそも神様だってあんまりしたくないんじゃないか
121 18/02/26(月)02:30:43 No.487485402
インド勢あんまり増やすとアヴァターラだけで全部埋まるし…
122 18/02/26(月)02:30:51 No.487485411
言っても日本の神で強いのってスサノオかタケミカヅチぐらいじゃないの
123 18/02/26(月)02:31:07 No.487485434
もっとラーとかさぁ
124 18/02/26(月)02:31:27 No.487485456
ゴルゴまでは分かるけどゼロ…?
125 18/02/26(月)02:31:43 No.487485479
半年ズレてたらバーフバリ入ってた
126 18/02/26(月)02:31:47 No.487485484
>天界側で仲間割れとか起きないこれ ゼウスは初登場シーンでいきなり死体で発見されると思う
127 18/02/26(月)02:31:55 No.487485494
海外で人気のアマツミカボシ!アマツミカボシをお願いします!
128 18/02/26(月)02:31:55 No.487485495
単体で強い武将や戦士みたいなのが選ばれるのかと思いきや始皇帝とかテスラとかラスプーチンとかがいるのはなんなんだ…
129 18/02/26(月)02:32:05 No.487485504
下手に突っ込んで他の名前あげると溜息つかれて分かってないわとかお前も同レベルだなとか言われそうで怖い画像だ
130 18/02/26(月)02:32:13 No.487485517
何でちょっと格落ち感あるのがちらほらいるんだ 交代見越してかな
131 18/02/26(月)02:32:24 No.487485533
オーディン! トール! ロキ! 我ら!
132 18/02/26(月)02:32:33 No.487485557
右は全部実在の人物でやればいいのに半端だな
133 18/02/26(月)02:32:45 No.487485572
始皇帝とかテスラはFateのイメージが源泉なのではと思いたくなる
134 18/02/26(月)02:32:49 No.487485576
まだ「」にゾロ目で13人と13柱選ばせたほうが面白そうなのできそう
135 18/02/26(月)02:32:53 No.487485584
>もっとラーとかさぁ ラーって武神だっけか… 武闘派って意味では釈迦とロキとアポロンは人選ミスのような
136 18/02/26(月)02:32:58 No.487485593
ゼウス、釈迦、シヴァ辺りは宇宙ヤバイ
137 18/02/26(月)02:33:12 No.487485607
アダムが神の見えざる手で神をぶん殴るんでしょう?
138 18/02/26(月)02:33:18 No.487485613
まあ強い武器がもらえるみたいだし 道具の扱いがうまそうなやつならいいかもね
139 18/02/26(月)02:33:35 No.487485642
>ベルゼブブは天界なの? バアルですし… 異国で勝手にハエにされただけですし…
140 18/02/26(月)02:34:00 No.487485673
どっちも軍師が足りない
141 18/02/26(月)02:34:08 No.487485683
>まだ「」にゾロ目で13人と13柱選ばせたほうが面白そうなのできそう (5柱くらいメジェド)
142 18/02/26(月)02:34:11 No.487485690
バアル名義で出てこいや!
143 18/02/26(月)02:34:13 No.487485692
釈迦はこういう場に呼ばれるのかなりいい迷惑だよね
144 18/02/26(月)02:34:19 No.487485697
これFGOとかのコミカライズじゃないの?
145 18/02/26(月)02:34:40 No.487485730
せめてアーサー王くらいは連れてこいよ
146 18/02/26(月)02:34:44 No.487485742
>異国で勝手にハエにされただけですし… じゃあバアルゼブル呼びにしろや! わざわざ蔑称のベルゼブブ使うなや!!
147 18/02/26(月)02:34:54 No.487485754
左にアレス入れようぜ! 一勝確定だぜ!
148 18/02/26(月)02:34:58 No.487485760
つーかジャック・ザ・リッパーとかヘイヘより弱いんじゃ
149 18/02/26(月)02:35:10 No.487485774
>インド勢あんまり増やすとアヴァターラだけで全部埋まるし… シヴァの第三の目ビームで右側全員ふっとぶと思うけど…
150 18/02/26(月)02:35:26 No.487485796
右は上から人類史上戦闘力が高い順
151 18/02/26(月)02:35:37 No.487485811
右に非実在いるし何でもいいよね
152 18/02/26(月)02:35:39 No.487485813
デビチルと足洗邸から得た知識しかないので何も言えませんよ私は
153 18/02/26(月)02:35:41 No.487485817
ジャックさんは正体不明なのでどれだけ盛ってもよい
154 18/02/26(月)02:35:50 No.487485829
>左にアレス入れようぜ! >一勝確定だぜ! 一勝確定ということは俺が勝つ…?
155 18/02/26(月)02:35:58 No.487485839
ってかバアルゼブブでも豊穣神でしょ? 人類の味方じゃない?
156 18/02/26(月)02:36:03 No.487485845
人類代表にこんな日本人いていいの? 照れるな
157 18/02/26(月)02:36:06 No.487485850
>右は上から人類史上戦闘力が高い順 テスラつえー
158 18/02/26(月)02:36:13 No.487485858
通り魔風情に何ができよう…
159 18/02/26(月)02:36:21 No.487485871
>右は上から人類史上戦闘力が高い順 つえーテスラつえー
160 18/02/26(月)02:36:22 No.487485872
どういう基準で選んだんだとくに人類側は…
161 18/02/26(月)02:36:32 No.487485890
>わざわざ蔑称のベルゼブブ使うなや!! 企画者に言ってくだち!!1
162 18/02/26(月)02:37:17 No.487485936
バアルが零落させられたんじゃなくてベルゼブブという悪魔が実在した設定なのかも知らない
163 18/02/26(月)02:37:20 No.487485940
影響の大きさとか君主としての偉大さとか色々加味してそれが戦闘力になるタイプのやつにしても 人類の存亡かかってるならラスプーチンとかノストラダムスとか二軍感ある日本勢とか抜いて素直にナポレオンとかチンギスハンがいてほしい
164 18/02/26(月)02:37:21 No.487485942
こうやって話題になるんだからこの企画は成功だ!
165 18/02/26(月)02:37:37 No.487485964
こういう企画の日本人多すぎ問題は適当でもいいから理由ないとモヤモヤするよね
166 18/02/26(月)02:37:52 No.487485981
>通り魔風情に何ができよう… 娼婦特効あるから… 娼婦いないわ…
167 18/02/26(月)02:38:24 No.487486032
人類にその宗教的な人入れちゃダメでは 信仰している神以外の神がいるの分かったらその時点で 凄まじいデバフかかりそうなんだけど
168 18/02/26(月)02:38:24 No.487486033
ちょっと娼婦殺しただけのやつがおる
169 18/02/26(月)02:38:35 No.487486048
>娼婦いないわ… 神サイドにイシュタルとか混ぜてみっか…
170 18/02/26(月)02:38:38 No.487486055
ジョン・ランボー ジョン・メイトリックス ジョン・マクレーン ぐらい入れろ
171 18/02/26(月)02:38:55 No.487486076
>>娼婦いないわ… >神サイドにイシュタルとか混ぜてみっか… 勝てねぇ…
172 18/02/26(月)02:39:29 No.487486112
そういや女性いないな…ジャックさんが実は女とかでない限り
173 18/02/26(月)02:39:34 No.487486122
宮本武蔵とブルースリーがいないなんて…
174 18/02/26(月)02:39:37 No.487486125
男多すぎて画面が重たくなりそう
175 18/02/26(月)02:39:37 No.487486126
>こういう企画の日本人多すぎ問題は適当でもいいから理由ないとモヤモヤするよね 死ね死ね団的な理由でもいいのか
176 18/02/26(月)02:39:38 No.487486128
人間側の人選が微妙すぎる… と思ったけど神側は神側で天界…?みたいなやつが多い
177 18/02/26(月)02:39:50 No.487486136
女装レズがいるじゃん
178 18/02/26(月)02:40:01 No.487486148
Fateみたいに知名度でパワーが増したりとかなのかな…
179 18/02/26(月)02:40:18 No.487486169
右がただの人間ならライフルとサブマシンガン使うヘイヘが最強格だな
180 18/02/26(月)02:40:55 No.487486224
メタ的にあれだけど日本語で提示されてることに笑う
181 18/02/26(月)02:40:56 No.487486228
シモ・ヘイヘ♡に見えてなんでだよって思ったら ドンのンの点か…
182 18/02/26(月)02:41:23 No.487486260
>信仰している神以外の神がいるの分かったらその時点で >凄まじいデバフかかりそうなんだけど 信仰してる神様とか目の当たりにしたらそのまま引き込まれちゃうんじゃ…
183 18/02/26(月)02:41:28 No.487486270
>そういや女性いないな… こういうやつだと真っ先にお呼びがかかるジャンヌとかいないなそういえば novもいねえ!
184 18/02/26(月)02:41:35 No.487486285
>死ね死ね団的な理由でもいいのか 極論選んだ奴が日本贔屓だからとかでもいい 選んだヴァリキリーって北欧だろお前
185 18/02/26(月)02:41:36 No.487486288
本当になんなんだこの話は
186 18/02/26(月)02:41:50 No.487486312
Fateとメガテンを足して5で割ったみたいな人選しやがって
187 18/02/26(月)02:42:15 No.487486341
作品の着地点として人類側が勝つか引き分けに持ち込まなきゃいけないんだからこの人選は逆に面白いのでは…
188 18/02/26(月)02:42:16 No.487486343
アダム…アダム…!?
189 18/02/26(月)02:42:24 No.487486357
剣士ならせめて卜伝とか連れてこいよ
190 18/02/26(月)02:42:29 No.487486363
神と戦う人類なら宗教を創始した人たちの方がいいと思う 既存の神という絶対の教えと戦って新しい宗教立ち上げたわけだし
191 18/02/26(月)02:42:58 No.487486402
アダムどう戦うのか気になる
192 18/02/26(月)02:43:08 No.487486417
剣士でも負けた佐々木と病弱な沖田選んでどうするんだ…
193 18/02/26(月)02:43:14 No.487486428
>本当になんなんだこの話は 俺が考えた最高に格好いい神VS人類大戦争
194 18/02/26(月)02:43:15 No.487486433
>アダムどう戦うのか気になる りんごなげんじゃね
195 18/02/26(月)02:43:41 No.487486456
最初商業漫画と思わず 幸福の科学関連の何かかと思いましたよ私は
196 18/02/26(月)02:43:43 No.487486464
落ち着いて聞いて欲しい 信長は女性じゃない
197 18/02/26(月)02:43:53 No.487486480
>神と戦う人類なら宗教を創始した人たちの方がいいと思う >既存の神という絶対の教えと戦って新しい宗教立ち上げたわけだし 釈迦が天界にいるわけだし天界側にされてしまうのでは
198 18/02/26(月)02:43:55 No.487486485
長期戦に持ち込んで引き分けか勝ったら得したと思うような人選なのかな?
199 18/02/26(月)02:43:56 No.487486488
右に大川隆法を入れるべきだね
200 18/02/26(月)02:44:02 No.487486501
虹裏十傑集のほうがまだ統一感あるな…
201 18/02/26(月)02:44:21 No.487486525
ブルース・リーと宮本武蔵がいないじゃねえか!
202 18/02/26(月)02:44:28 No.487486535
女がいない アテナとかいるのに フェミに叩かれるぞ
203 18/02/26(月)02:44:33 No.487486540
>アダムどう戦うのか気になる 他の人類が持ってる能力全部使えるとかじゃないかな
204 18/02/26(月)02:44:34 No.487486541
せめてアダム最初に書け
205 18/02/26(月)02:44:43 No.487486555
必殺の霊的国防兵器みたいな感じ?
206 18/02/26(月)02:44:54 No.487486572
>ブルース・リーと宮本武蔵がいないじゃねえか! 史上最強の男帰れや!
207 18/02/26(月)02:44:56 No.487486574
>Fateとメガテンを足して5で割ったみたいな人選しやがって ワーヒーもだ
208 18/02/26(月)02:44:59 No.487486575
これで人間サイドがあくまで人間としての域の中で各々得意とするもので戦うなら読んでみたいけど テスラとかラスプーチンとかいるあたり謎バフかかって超人バトルやるタイプのやつなんだろうな…
209 18/02/26(月)02:45:07 No.487486584
文句出ないの呂布しかいねぇ ヘイヘは文句はないがそのレギュレーションありなのかなぁ…ってなる
210 18/02/26(月)02:45:07 No.487486587
ラスプーチンはチンポで戦うの?
211 18/02/26(月)02:45:12 No.487486591
>最初商業漫画と思わず >幸福の科学関連の何かかと思いましたよ私は 大川隆法は釈迦をも超えてる神ランク上位の人物やぞ
212 18/02/26(月)02:45:13 No.487486595
なんて漫画?
213 18/02/26(月)02:45:30 No.487486616
>神と戦う人類なら宗教を創始した人たちの方がいいと思う 麻原だの池田だの大川だの碌でもない面子が集まってしまう…
214 18/02/26(月)02:45:37 No.487486627
超人バトルするならもっと有名な偉人居るしな…
215 18/02/26(月)02:45:46 No.487486641
>文句出ないの呂布しかいねぇ いやこいつどう見ても裏切るじゃん! 見え見えのジョーカーとか文句しか出ないよ!
216 18/02/26(月)02:46:02 No.487486657
ノストラダムスはほら言ったじゃん!本当に来たじゃん!とか調子こいてそう
217 18/02/26(月)02:46:04 No.487486663
沖田はまぁ分かるけど小次郎なら武蔵とか一刀斎連れてきた方が…
218 18/02/26(月)02:46:12 No.487486679
su2267093.jpg
219 18/02/26(月)02:46:31 No.487486702
>ブルース・リーと宮本武蔵がいないじゃねえか! 二人は神側じゃねえか!!
220 18/02/26(月)02:46:46 No.487486713
右も超人化してるはずだ そうでないとどうしようもない
221 18/02/26(月)02:47:06 No.487486739
>su2267093.jpg ルシフェルと同格の小次郎
222 18/02/26(月)02:47:09 No.487486744
日本で最強の剣士ってなると武蔵か桃太郎に行きつくと思うんだけどな
223 18/02/26(月)02:47:14 No.487486749
>>文句出ないの呂布しかいねぇ >いやこいつどう見ても裏切るじゃん! 一回戦うだけだから大丈夫大丈夫 初戦に持ってきたし
224 18/02/26(月)02:47:16 No.487486754
殴り合いで戦うの?
225 18/02/26(月)02:47:30 No.487486774
>su2267093.jpg エンタメ度高い
226 18/02/26(月)02:47:45 No.487486800
歴史人物出てくる系のコンテンツって現実の歴史で重要な人物とそうでない人物の遠近感狂わすよね
227 18/02/26(月)02:47:48 No.487486802
呂布より項羽だろとは言われてる
228 18/02/26(月)02:47:49 No.487486806
fateの人選の微妙さが浮き彫りになる
229 18/02/26(月)02:47:57 No.487486814
政治家ルシフェル
230 18/02/26(月)02:47:59 No.487486817
字で呼ぶなら呂奉先って書きなさいよ!
231 18/02/26(月)02:48:03 No.487486823
そういえば何故武蔵でなく小次郎なんだ
232 18/02/26(月)02:48:03 No.487486826
>su2267093.jpg ぼくのかんがえた偉人ランキングすぎる
233 18/02/26(月)02:48:11 No.487486843
中国の武将でも項羽とか尉遅敬徳とかもっと強そうなのいるよ…
234 18/02/26(月)02:48:12 No.487486846
>日本で最強の剣士ってなると武蔵か桃太郎に行きつくと思うんだけどな 十兵衛は?
235 18/02/26(月)02:48:30 No.487486870
これ神も人もキャラクター性に文豪ストレイドッグス程度の意味合いしかなさそう 深く追求し始めたら人類勝てる要素まるでないし
236 18/02/26(月)02:48:48 No.487486888
そもそもどうやって戦うんだ
237 18/02/26(月)02:48:52 No.487486894
知名度で言えば信長とかの方がわかりやすいんじゃ…
238 18/02/26(月)02:49:19 No.487486928
やっぱ人類側が微妙すぎる…
239 18/02/26(月)02:49:19 No.487486929
武の象徴だった坂上田村麻呂 設定盛りに盛られまくってるぞ
240 18/02/26(月)02:49:29 No.487486942
su2267098.jpg
241 18/02/26(月)02:49:34 No.487486948
ニーチェ呼ぼうぜ
242 18/02/26(月)02:49:48 No.487486969
桃太郎は神州無双だからな…
243 18/02/26(月)02:50:09 No.487487010
>そもそもどうやって戦うんだ 岩 紙 ハサミ それらを模した形状を己の手に
244 18/02/26(月)02:50:20 No.487487022
その桃太郎のイメージ若先生世界観にかなり影響されてない?
245 18/02/26(月)02:50:21 No.487487024
中国史だけでも韓信とか岳飛とか選べそうなの山ほどいるし…と思ったら岳飛も関羽と同じく神として祀られたから神サイドに行くのも多いのか…
246 18/02/26(月)02:50:25 No.487487028
どうせゼウスに色仕掛けして味方にするんでしょ
247 18/02/26(月)02:50:28 No.487487036
日本人多すぎ問題
248 18/02/26(月)02:50:29 No.487487037
>su2267098.jpg 凄くつまらなそう
249 18/02/26(月)02:50:34 No.487487044
>su2267098.jpg 実況だけでアレさが伝わってきてひどい
250 18/02/26(月)02:50:43 No.487487054
日本人の作家に言うのもなんだが日本人多すぎる
251 18/02/26(月)02:50:45 No.487487061
>su2267098.jpg 作画原作構成で3人使ってこれか…
252 18/02/26(月)02:50:52 No.487487071
>知名度で言えば信長とかの方がわかりやすいんじゃ… 戦士キャラじゃないからだめなのかなとも思うけどあからさまにただの犯罪者とか発明家とかいるしな…
253 18/02/26(月)02:50:53 No.487487074
ポテチってポテチって…
254 18/02/26(月)02:51:12 No.487487103
お前ポテチを粉々に砕くのか
255 18/02/26(月)02:51:19 No.487487110
アジ?
256 18/02/26(月)02:51:26 No.487487125
中学生レベルまでわざと落としてこれなんだろうけど 素でこの人選じゃないと売れ無さそうな気がする…
257 18/02/26(月)02:51:41 No.487487143
>su2267098.jpg フクイタクミってことはチャンピオン系か
258 18/02/26(月)02:51:47 No.487487154
ポテチは箸でつまんで食うモノだろ!?
259 18/02/26(月)02:51:51 No.487487158
なんであえてアーサー王抜いたの?
260 18/02/26(月)02:52:23 No.487487192
>なんであえてアーサー王抜いたの? fateじゃん!ってツッコまれそうで…
261 18/02/26(月)02:53:11 No.487487242
最近知名度が上がったのを選んだって感じでもないしな右 基準が解らん
262 18/02/26(月)02:53:18 No.487487248
アーサー王騎士としてはそんなに強くない…
263 18/02/26(月)02:53:34 No.487487277
絵は結構好きだから作画の人は許すよ…
264 18/02/26(月)02:53:49 No.487487299
おかしい…フクイ先生が構成してるなら ショタがふくよかな女神と喧嘩して戦争に発展して その過程でショタがリョナられるも仲直りしてハッピーエンドのはずだ
265 18/02/26(月)02:53:50 No.487487301
1話試し読み見てきたけどブリュンヒルデがメインキャラならシグルドを人間サイドに選んでやれよ!?
266 18/02/26(月)02:53:56 No.487487305
>アーサー王騎士としてはそんなに強くない… 名もなきおっさんと決闘して余裕で返り討ちに会うくらいだしな…
267 18/02/26(月)02:54:22 No.487487339
左は左で北欧少し減らそうってかロキなんで入れた
268 18/02/26(月)02:54:31 No.487487351
よりにもよって構成がフクイタクミなのかよ… 何で打ち切り作家に構成やらせるんだよ…
269 18/02/26(月)02:54:40 No.487487361
書き込みをした人によって削除されました
270 18/02/26(月)02:54:48 No.487487379
強さで言ったら負けてる佐々木より勝った武蔵の方選びなよってことに
271 18/02/26(月)02:54:51 No.487487384
シモヘイヘはいかにもネットで評判聞きました的な
272 18/02/26(月)02:54:52 No.487487385
ワルキューレの話なのにオーディン順位低いな…
273 18/02/26(月)02:55:10 No.487487403
構成はどんな仕事するのか知らないけどフクイタクミは自分で漫画描いてくだち
274 18/02/26(月)02:55:13 No.487487411
普通の騎士より三倍強いやつより三倍弱いアーサー王様
275 18/02/26(月)02:55:28 No.487487426
>シモヘイヘはいかにもネットで評判聞きました的な 読者層に合わせてるのかもしれない
276 18/02/26(月)02:55:36 No.487487443
>シモヘイヘはいかにもネットで評判聞きました的な ルーデルとか言い出さないだけまだ頭が回ってると思ってる
277 18/02/26(月)02:55:40 No.487487447
>シモヘイヘはいかにもネットで評判聞きました的な だったらラスプーチンなんかよりルーデル呼べや!
278 18/02/26(月)02:56:12 No.487487486
半分創作入ってる系かと思ったらシモヘイヘとかテスラとかよくわからん…
279 18/02/26(月)02:56:18 No.487487492
もうイチローとか羽生入れよう
280 18/02/26(月)02:56:32 No.487487506
日本人多い上にその日本人の中でも二軍感あるやつばっかなの何なんだ…
281 18/02/26(月)02:56:35 No.487487512
ヒトラーとかの方が盛り上がるんじゃ
282 18/02/26(月)02:56:45 No.487487522
ほざくかーっ!
283 18/02/26(月)02:56:49 No.487487527
人選の段階でどう転んでも神弱すぎ問題にしかならない気がする
284 18/02/26(月)02:56:58 No.487487542
この二軍感は確実に1軍出て来る布石では?
285 18/02/26(月)02:57:00 No.487487544
チョビ髭は出るとこ出られるとまずいからだめ
286 18/02/26(月)02:57:30 No.487487567
お釈迦様は人間なのにね
287 18/02/26(月)02:57:39 No.487487575
右で一番気になるのアダムだな どういう立ち位置か気になるので読んでみたい…
288 18/02/26(月)02:57:54 No.487487595
一個対で強いか?となるとアーサー王は無いな どちらかと言うとローマの皇帝コンモドゥスの方がまだマシ
289 18/02/26(月)02:58:03 No.487487605
試し読み見たらインキュバスいたのでベルゼブブも天界にいると考えられる
290 18/02/26(月)02:58:19 No.487487619
アダムはやっぱり白人男性なんだろうか
291 18/02/26(月)02:58:23 No.487487626
>お釈迦様は人間なのにね 後の世界で神格化されたら天界に所属させられるのかもしれない
292 18/02/26(月)02:58:38 No.487487643
総統とか書記長とか総書記とか国家主席とか大統領とかは戦えないんだろ
293 18/02/26(月)02:58:47 No.487487656
一話から他の漫画のパロを入れるんじゃあない!
294 18/02/26(月)02:58:58 No.487487666
始皇帝は万里の長城にかこつけた技を繰り出すんでしょ?
295 18/02/26(月)02:59:01 No.487487670
もうデスゲーム系も残酷描写魔法少女も偉人バトルもお腹いっぱいじゃ…
296 18/02/26(月)02:59:07 No.487487676
>お釈迦様は解脱したのにね
297 18/02/26(月)02:59:20 No.487487696
えっこれ商業漫画なの
298 18/02/26(月)02:59:22 No.487487699
アーサー王出すくらいなら同じ伝承からランスロットかガラハッド出すわ
299 18/02/26(月)02:59:25 No.487487704
ノストラダムスは本当に何で入れたのかもわからん… 日本で有名なアレだって外れたじゃん
300 18/02/26(月)02:59:26 No.487487705
>総統とか書記長とか総書記とか国家主席とか大統領とかは戦えないんだろ 総統はギリセーフだろうよ
301 18/02/26(月)02:59:28 No.487487708
イチロー 羽生 吉田沙保里 室伏 古舘 イモト 出川 まで考えたからあと誰か足しといて
302 18/02/26(月)02:59:31 No.487487713
>おかしい…フクイ先生が構成してるなら >ショタがふくよかな女神と喧嘩して戦争に発展して >その過程でショタがリョナられるも仲直りしてハッピーエンドのはずだ ハーベストマーチやめろ
303 18/02/26(月)02:59:48 No.487487739
歌舞伎役者 国宝 判事 知らないおっさん
304 18/02/26(月)02:59:51 No.487487743
チャック・ノリスが入ってない時点で人類最強集める気ないだろ
305 18/02/26(月)03:00:01 No.487487751
天界側に加減してくれそうなのがちらほら…
306 18/02/26(月)03:00:11 No.487487764
>もうデスゲーム系も残酷描写魔法少女も偉人バトルもお腹いっぱいじゃ… 中学生は少しずつ毎年いれかわるので お腹いっぱいのおっさんには用がないということなんだろう…
307 18/02/26(月)03:00:34 No.487487784
プーチンなら神も乗りこなせるかもしれない
308 18/02/26(月)03:01:07 No.487487827
>プーチンなら神も乗りこなせるかもしれない ゼウスとヤリチンバトルするのか
309 18/02/26(月)03:01:08 No.487487831
>もうデスゲーム系も残酷描写魔法少女も偉人バトルもお腹いっぱいじゃ… 毎年小中学生読者は新規にくるのでおっさんは見るのをやめるんじゃよ…
310 18/02/26(月)03:01:16 No.487487838
オデュッセウスとかシグルドとかコナルみたいな神話で語られるタイプの人間の英雄を出すならまだバフかかった超人バトルでも説得力あるけど…
311 18/02/26(月)03:01:49 No.487487870
>ノストラダムスは本当に何で入れたのかもわからん… >日本で有名なアレだって外れたじゃん この話が1999年より前の話だったら辻褄が合う!
312 18/02/26(月)03:02:07 No.487487893
もうちょいマイナー神話からのチョイスしてよ
313 18/02/26(月)03:02:09 No.487487895
実際プーチンvsゼウスはこの感じだとヤリチンバトルになりそう
314 18/02/26(月)03:02:17 No.487487909
この面子で麻雀でもするの?
315 18/02/26(月)03:02:28 No.487487918
>この話が1999年より前の話だったら辻褄が合う! 滅びますぞー!って叫んでるだけのおっさんすぎる…
316 18/02/26(月)03:02:36 No.487487929
ナベツネ
317 18/02/26(月)03:03:44 No.487487993
>実際プーチンvsゼウスはこの感じだとヤリチンバトルになりそう チンポコフェンシングか…
318 18/02/26(月)03:03:52 No.487487998
こうなってくると9対9で人間VS神の野球する方が見たい
319 18/02/26(月)03:04:21 No.487488030
創作未来人を一人くらい混ぜる懐の深さが欲しい
320 18/02/26(月)03:04:46 No.487488057
サッカー勝負ならソクラテスとか強いな
321 18/02/26(月)03:05:08 No.487488081
右側で一番弱そうなのはノストラダムスかな
322 18/02/26(月)03:05:34 No.487488102
つまり偉人を魔法少女化し残酷描写アリのデスゲーム系バトルが売れるんですね
323 18/02/26(月)03:05:40 No.487488112
>この面子で麻雀でもするの? ヤハウェは八枚ぶっこ抜いた
324 18/02/26(月)03:05:42 No.487488114
神も人間側に合わせたルールで戦うのちょっとだけ面白そう…ってそれ東方だな…
325 18/02/26(月)03:05:47 No.487488117
でもたぶん未来予知したり恐怖の大王呼んだりするぜ
326 18/02/26(月)03:06:04 No.487488134
>つまり偉人を魔法少女化し残酷描写アリのデスゲーム系バトルが売れるんですね バルドルが死んだ!
327 18/02/26(月)03:06:09 No.487488143
人に味方する神ってわりといるよね
328 18/02/26(月)03:06:17 No.487488152
>つまり偉人を魔法少女化し残酷描写アリのデスゲーム系バトルが売れるんですね デカいシノギの臭いがする
329 18/02/26(月)03:06:23 No.487488155
>つまり偉人を魔法少女化し残酷描写アリのデスゲーム系バトルが売れるんですね 本当に売れそうで困る
330 18/02/26(月)03:06:27 No.487488160
お相撲さんは何か超能力とかあるんだろうか
331 18/02/26(月)03:06:45 No.487488175
そろそろ新しいimg8神決める時期か
332 18/02/26(月)03:07:06 No.487488188
アステカ神話から13神VSヨーロッパの偉人13人とかして欲しい
333 18/02/26(月)03:07:23 No.487488201
雷電より強いの知ってる 陸奥っていうだ
334 18/02/26(月)03:07:34 No.487488214
一話読んだけど名前だけ使うよくあるソシャゲのコミカライズみたいだった
335 18/02/26(月)03:07:42 No.487488223
人間側負けてもそうだねとしかならないし 神が負けても神しょぼいとなる これ面白くならないんじゃねえかな
336 18/02/26(月)03:07:52 No.487488231
交流系魔法女装少女にこら☆てすらか…
337 18/02/26(月)03:07:52 No.487488232
コミックゼノンって蒼天の拳とかワカコ酒とかめしぬまとか載ってる雑誌だろ こんなティーン向けな客層じゃない気がするんだけど… http://www.comic-zenon.jp/
338 18/02/26(月)03:08:31 No.487488272
>こうなってくると9対9で人間VS神の野球する方が見たい イチロー大活躍だな
339 18/02/26(月)03:08:34 No.487488277
>人間側負けてもそうだねとしかならないし >神が負けても神しょぼいとなる >これ面白くならないんじゃねえかな 第三勢力の乱入!
340 18/02/26(月)03:08:48 No.487488288
テスラがなにすんの?女装?
341 18/02/26(月)03:09:02 No.487488296
>第三勢力の乱入! 宇宙人かクトゥルフかな
342 18/02/26(月)03:09:08 No.487488300
この手のやつでいつも気になるのが神や神級のものが 世俗的過ぎるというか全然超然としてないこと
343 18/02/26(月)03:09:28 No.487488317
ケルベロス好きだったな…
344 18/02/26(月)03:09:44 No.487488335
>交流系魔法女装少女にこら☆てすらか… 実はにこら…君は変身した際の電気で焼死体になってるんだよ…じゃあ私は何なのよ!!!
345 18/02/26(月)03:10:00 No.487488358
俗気まみれなのはまあ神話準拠と見ても…
346 18/02/26(月)03:10:10 No.487488363
テスラは多分トールと電気対決するんじゃない
347 18/02/26(月)03:10:11 No.487488364
>>この話が1999年より前の話だったら辻褄が合う! >滅びますぞー!って叫んでるだけのおっさんすぎる… そもそもノストラダムスが偉い人になるには世界が滅びなければいけないわけで なんかそういう感じの無理やりな寝返りフラグな気がしてきた人選が変過ぎて
348 18/02/26(月)03:11:10 No.487488419
神様って人間騙されてケオってなんぼなところあるよね
349 18/02/26(月)03:11:28 No.487488432
>お相撲さんは何か超能力とかあるんだろうか SUMOUは元々みんなにバフかけまくる白魔導士みたいなお仕事してる人だから 特徴を大げさに演出していいならMMORPGなんかでいるとタンクするわ補助魔法かけまくるわで大活躍できるタイプだよ
350 18/02/26(月)03:11:39 No.487488451
闘技場みたいなところで戦ってるけど何が面白いんだろう
351 18/02/26(月)03:12:09 No.487488481
>この話が1999年より前の話だったら辻褄が合う! それだったらシモヘイヘまだ生きてるよ!
352 18/02/26(月)03:12:11 No.487488483
テスラと雷電為右衛門の電撃コンビ
353 18/02/26(月)03:12:56 No.487488542
>闘技場みたいなところで戦ってるけど何が面白いんだろう トーナメントはバトル漫画の基本だろ!
354 18/02/26(月)03:13:06 No.487488557
>>この話が1999年より前の話だったら辻褄が合う! >それだったらシモヘイヘまだ生きてるよ! お腹痛い
355 18/02/26(月)03:13:18 No.487488577
読んできたけどシヴァが1000年程度で諦めててダメだった 弥勒菩薩見習え
356 18/02/26(月)03:13:27 No.487488583
>テスラは多分トールと電気対決するんじゃない >su2267098.jpg 呂布に破られてるポテチがトールの鉄の手袋
357 18/02/26(月)03:14:02 No.487488620
>第三勢力の乱入! 流行のSCP!
358 18/02/26(月)03:14:41 No.487488668
ねこです
359 18/02/26(月)03:15:16 No.487488705
潰し合いなんだから主催者が黒幕だよね
360 18/02/26(月)03:15:29 No.487488717
認識災害とか搦め手で来れるSCPの方がまだ…
361 18/02/26(月)03:16:17 No.487488779
適当な上位存在は出てきそう
362 18/02/26(月)03:16:28 No.487488791
戦乙女ならケルトとかイスラムとかあの辺呼んでこいや
363 18/02/26(月)03:16:28 No.487488793
ビックリマン的世界観なのかなこれ
364 18/02/26(月)03:16:38 No.487488803
>潰し合いなんだから主催者が黒幕だよね これだけ揃ってて四文字とかイエスとかいないのが怪しいと思いますよ私は
365 18/02/26(月)03:17:01 No.487488825
ラグナロクでやってる事が格闘なの
366 18/02/26(月)03:17:02 No.487488826
こういう企画で人間側で真っ先に名前が出そうなSSR級をあえて外しまくったら SRとRだらけになってしまったような編成だ
367 18/02/26(月)03:17:29 No.487488852
ラグナロクなら神同士戦っててくだち!
368 18/02/26(月)03:17:50 No.487488871
たかだか人類のために神が全員集まって会議してること自体不自然だから 天界が調子こいてるだけで実は人類が創作した擬似人格だったり 人工知能によるシミュレーションていうオチだろ 俺は詳しいんだ
369 18/02/26(月)03:17:54 No.487488877
中国から二人選出されてるのに中国の神様いないのか 蚩尤とか出しとけよ
370 18/02/26(月)03:19:08 No.487488964
中国の武神ってよく知らないな ナタクかな?あんま勝率よくないけど
371 18/02/26(月)03:20:22 No.487489043
仙人系も呼んでほしい
372 18/02/26(月)03:20:50 No.487489069
よくしらんけどトールのハンマーってぶん投げる 飛んでいって相手は死ぬってアイテムだと思ってたわ
373 18/02/26(月)03:20:52 No.487489070
普通に1対1で戦うだけなの…
374 18/02/26(月)03:22:21 No.487489163
>よくしらんけどトールのハンマーってぶん投げる >飛んでいって相手は死ぬってアイテムだと思ってたわ 合ってる ロキのイタズラで柄が短くなって鉄の手袋ないと掴めなくなった
375 18/02/26(月)03:24:03 No.487489256
6勝6敗のタイで最終戦に流れ込む王道をいってほしい 先に打ち切りかもしれんが
376 18/02/26(月)03:24:07 No.487489264
人間界の話とかは出てこない感じなのかな…
377 18/02/26(月)03:27:26 No.487489441
ポテチのように砕いちまったァァァ!
378 18/02/26(月)03:30:50 No.487489645
「」もこういうノート作ってた時期あるの…?
379 18/02/26(月)03:33:32 No.487489808
うっへぇ…
380 18/02/26(月)03:41:29 No.487490261
オープン戦みたいなメンツだ
381 18/02/26(月)03:49:30 No.487490700
一話試し読みしたけどなまじ絵がうまくて書き込んであるぶん余計につらくなってくる… っていうか本当にどういった思考したらジャック・ザ・リッパーなんて入れようと思うんだ…
382 18/02/26(月)03:49:47 No.487490724
漫画なんだし絵と勢いがあるならこの選出でもいい気はする ケンイシカワぐらいの絵と勢いだけど
383 18/02/26(月)03:52:26 No.487490858
シヴァ
384 18/02/26(月)03:53:12 No.487490907
頼光いないのに金太郎いるのか
385 18/02/26(月)03:55:44 No.487491054
沖田ショボすぎない?
386 18/02/26(月)03:59:53 No.487491254
とりあえず呂布ってのが定番メニューになりすぎてて 他にいるんじゃないの?中国4千年で人間辞めてるすげーやつ
387 18/02/26(月)04:00:32 No.487491290
こんなコロシアムでタイマン方式でヘイヘなの
388 18/02/26(月)04:02:46 No.487491396
>とりあえず呂布ってのが定番メニューになりすぎてて >他にいるんじゃないの?中国4千年で人間辞めてるすげーやつ 有名どころでいうなら項羽とかが筆頭かな他にも色々いるけど
389 18/02/26(月)04:03:52 No.487491439
ここまでやるならアーサー王とクーフーリンとジークフリードとシャルマーニュ入れてfateだこれ!? って言われた方がまだ見る気になるね…
390 18/02/26(月)04:05:50 No.487491541
敵に毘沙門天居るなら味方サイドは上杉謙信でいいのでは…
391 18/02/26(月)04:08:50 No.487491676
新撰組は囲んでグサーが強いんであって一人だとあんまり…
392 18/02/26(月)04:13:20 No.487491891
カタヴォイニッチ手稿
393 18/02/26(月)04:17:30 No.487492044
娼婦を影で殺し回ってただけのリッパーが雑魚すぎる
394 18/02/26(月)04:19:30 No.487492133
暗殺者ってどれだけ殺したかよりもどれだけ重要な人物を殺せたかってとこあるからな