虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/26(月)01:56:31 No.487481865

    >住処でおとなしくしてるだけなのに不死人さん達が血相変えて襲って来る

    1 18/02/26(月)01:57:53 No.487482061

    最初の死者ってなんともいえない肩書

    2 18/02/26(月)02:00:31 No.487482388

    こんなのと友達になれるグウィンのコミュ力はちょっと高すぎる

    3 18/02/26(月)02:00:38 No.487482407

    別に火貰ってなんかしてたわけでもない

    4 18/02/26(月)02:02:34 No.487482638

    狂った他の王のソウル持ちのとばっちり

    5 18/02/26(月)02:04:02 No.487482794

    >別に火貰ってなんかしてたわけでもない そうだな(災厄を振りまきながら

    6 18/02/26(月)02:04:35 No.487482852

    なんならロードラン開幕殺しに来る不死人がいる

    7 18/02/26(月)02:27:46 No.487485152

    >最初の死者ってなんともいえない肩書 閻魔大王みたいなもんじゃないかなぁ

    8 18/02/26(月)02:28:57 No.487485262

    すぐに信仰を誓いに来る人も居るのに…

    9 18/02/26(月)02:34:29 No.487485712

    引きこもってあんなかっこいい必殺技開発してたのかこのニート!

    10 18/02/26(月)02:38:44 No.487486063

    ニトを殺すってなんだろうな 最初の死者だからもう死んでるのに

    11 18/02/26(月)02:39:32 No.487486118

    墓王の剣いいよね…

    12 18/02/26(月)02:44:00 No.487486496

    死者として存在してるって状況が分からない… 時期的に初のダクリン持ちの不死者ってわけでは無いでしょう?

    13 18/02/26(月)02:49:58 No.487486990

    生死のような概念が火が生まれてはじめて出来たから死の概念そのものを司る役割なんだと思ってる 力のほとんどを死に捧げてる(?)らしいし

    14 18/02/26(月)02:50:37 No.487487050

    ソウルの力で動いてるガイコツからソウルを奪うってだけじゃないかな

    15 18/02/26(月)02:51:25 No.487487124

    ニト様いないと竜絶対倒せないという

    16 18/02/26(月)02:55:13 No.487487410

    不死者じゃないけどソウルを蓄えることで死なないというか意志を持ち続けられるって死者とは一体…

    17 18/02/26(月)03:01:41 No.487487864

    ニト様も火の時代終わったら存在出来なくなっちゃうんだ

    18 18/02/26(月)03:01:54 No.487487875

    死という状態異常を常に撒き続ける人だったのかも 永続デバフで食らうと必ず死ぬ状態が付加される

    19 18/02/26(月)03:04:01 No.487488012

    そもそも光も闇も無い灰色の世界っていうのがよく分かんねえ

    20 18/02/26(月)03:05:49 No.487488120

    最初の火があることで火の近くは明るくて離れると暗くなるって事で光と闇が生まれる 同じように火に近いと暖かくて離れると寒いってことで温度とかも生まれる

    21 18/02/26(月)03:07:22 No.487488198

    火以前の対立するものが無い世界で平然としてる龍どもは一体なんなの…

    22 18/02/26(月)03:10:03 No.487488360

    >ニト様も火の時代終わったら存在出来なくなっちゃうんだ 一度生まれた差異は残り続けるらしいから存在は残るだろう

    23 18/02/26(月)03:10:24 No.487488373

    考察とか読みまくってたけど結局1しかやってない

    24 18/02/26(月)03:16:28 No.487488792

    >火以前の対立するものが無い世界で平然としてる龍どもは一体なんなの… 石みたいなもの

    25 18/02/26(月)03:18:18 No.487488907

    >考察とか読みまくってたけど結局1しかやってない 2も3もやりたいけどまだ1がクリアできない…

    26 18/02/26(月)03:22:55 No.487489194

    龍は鱗のおかげで不滅なんだっけ?ハゲと違って

    27 18/02/26(月)03:25:29 No.487489347

    古龍は生きてる石ころのみたいなもんだ不滅不変の象徴 火の時代が来てハゲが裏切ったせいで衰退したけど

    28 18/02/26(月)03:28:04 No.487489487

    テークオーンミー

    29 18/02/26(月)03:29:01 No.487489544

    >不死者じゃないけどソウルを蓄えることで死なないというか意志を持ち続けられるって死者とは一体… 普通の人間より持ってる生命力がずっと多いから長生きしてるだけで普通に怪我したり死んだりはするんじゃない?

    30 18/02/26(月)03:31:15 No.487489678

    2やった事ないんだけどミラのルカティエルってなんなの

    31 18/02/26(月)03:33:25 No.487489803

    3の時代のロスリック以外の他の国はどうなってるの?

    32 18/02/26(月)03:34:43 No.487489863

    >ミラのルカティエル 大雑把に言うとか弱いソラール

    33 18/02/26(月)03:37:14 No.487489992

    リマスターされたらまた市街で災厄をばらまきながらかくれんぼする仕事が始まるな

    34 18/02/26(月)03:40:59 No.487490237

    >3の時代のロスリック以外の他の国はどうなってるの? 時間軸すら怪しいからなんとも言えないけど世界の終わりにあの吹き溜まりに集まってきてる 1の祭祀場も2の土の塔もあるしそういう事なんだと思う