虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

帯の文... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/26(月)01:11:54 No.487474390

帯の文章のセンスで本の売上って変わるのかな

1 18/02/26(月)01:13:34 No.487474656

何この帯

2 18/02/26(月)01:15:15 No.487474899

この帯は取っておきたくないな…

3 18/02/26(月)01:15:27 No.487474927

孫ってるは結局ソフバンに勝てない感じがして好き

4 18/02/26(月)01:17:27 No.487475222

ひょっとしてこの帯全部他の作品からパロってるのか

5 18/02/26(月)01:17:33 No.487475233

すごい担当者が ヒとか場末の掲示板とか降りて来た感

6 18/02/26(月)01:19:09 No.487475503

MGOってなんだ

7 18/02/26(月)01:20:00 No.487475630

FGOに乗っかってみたんじゃないの

8 18/02/26(月)01:20:02 No.487475633

>MGOってなんだ FGOかな

9 18/02/26(月)01:20:24 No.487475693

アルティメット・マジシャンズ(笑)

10 18/02/26(月)01:20:54 No.487475759

もしかしてまたやっちゃいました…?

11 18/02/26(月)01:21:04 No.487475781

掲示板というかまとめアフィっぽい

12 18/02/26(月)01:21:09 No.487475799

さす孫はお兄様か…

13 18/02/26(月)01:21:46 No.487475886

100万部売れるとはてぇしたもんだな…

14 18/02/26(月)01:32:44 No.487477978

あくまで著者の創作物に対して金を出してるんだから 著者が1%たりとも介入してない介入できない帯って購入者にとってはゴミでしか無くないか

15 18/02/26(月)01:36:19 No.487478660

どうしてこんなに可愛いのかよ

16 18/02/26(月)01:40:42 No.487479431

この漫画の帯に関しては本当に乗っかりが酷くてかわいそうになる

17 18/02/26(月)01:40:51 No.487479457

>あくまで著者の創作物に対して金を出してるんだから >著者が1%たりとも介入してない介入できない帯って購入者にとってはゴミでしか無くないか 1%たりとも介入してなくてそこに誰かの創作があるなら残しておくに限るよ

18 18/02/26(月)01:47:44 No.487480544

孫の名はでダメだった

19 18/02/26(月)01:48:57 No.487480721

なんで5巻だけ普通なん

20 18/02/26(月)01:50:51 No.487481010

帯つきだと古本屋で多少高く売れるんでないの?

21 18/02/26(月)01:51:50 No.487481161

出版当時の時勢が反映されててちょっぴりノスタルジーを感じる

22 18/02/26(月)01:52:08 No.487481206

俺TUEEEEだよねこれ…

23 18/02/26(月)01:55:41 No.487481749

元社会人の癖に全くその設定が意味をなしてない

24 18/02/26(月)01:58:06 No.487482087

どういう作品なんです?

25 18/02/26(月)01:58:18 No.487482109

孫ってる!

26 18/02/26(月)01:58:53 No.487482177

>元社会人の癖に全くその設定が意味をなしてない 前世の記憶無くてただの俺TUEEEEだったら主人公の前世は社会不適合者だったのでは?って思わなかったのに

27 18/02/26(月)01:59:55 No.487482309

破滅に向かい突き進む運命 はつい使ってしまうフレーズ

28 18/02/26(月)02:02:13 No.487482608

こういうのって出版社が考えてるのか?

29 18/02/26(月)02:03:24 No.487482727

>破滅に向かい突き進む運命 >はつい使ってしまうフレーズ いいよね…

30 18/02/26(月)02:05:12 No.487482936

>帯つきだと古本屋で多少高く売れるんでないの? 今時関係ないよ

↑Top