虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 住処で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/26(月)01:01:44 No.487472872

    住処でおとなしくしてるだけなのにハンターさん達が血相変えて襲って来る

    1 18/02/26(月)01:03:53 No.487473242

    楽ちんすぎて救援で歴戦に入るほうがメインのゲームみたいになってきた

    2 18/02/26(月)01:05:55 No.487473524

    おばさまの仇だし…

    3 18/02/26(月)01:06:22 No.487473583

    飛ばない爆発しないってすてきね

    4 18/02/26(月)01:07:00 No.487473680

    ガンランスじゃ負ける要素ない

    5 18/02/26(月)01:07:22 No.487473733

    瘴気耐性もあっさり付いちゃう

    6 18/02/26(月)01:07:47 No.487473814

    野良は瘴気対策しないで来て死ぬのが多すぎる…

    7 18/02/26(月)01:07:56 No.487473835

    ガスがうっとおしすぎて一番面倒だと思ってたけど楽なんだ…

    8 18/02/26(月)01:08:33 No.487473909

    ライトで頭撃ってるだけで終わるから楽ちん

    9 18/02/26(月)01:09:49 No.487474087

    実はでかいギルオスに死骸の皮被せただけなんじゃこの古龍

    10 18/02/26(月)01:09:58 No.487474106

    >ガンランスじゃ負ける要素ない ガつよ抜いてみたけどそれでも案外死ななかった

    11 18/02/26(月)01:11:41 No.487474352

    急に止まってゆっくりになるけど虚弱体質なのかな?

    12 18/02/26(月)01:13:04 No.487474568

    汚い皮を剥ぐと結構綺麗な鱗をしてる

    13 18/02/26(月)01:14:02 No.487474711

    >急に止まってゆっくりになるけど虚弱体質なのかな? 実際瘴気で運動能力上げてるので剥がすと遅くなる

    14 18/02/26(月)01:16:34 No.487475089

    開幕早々頭上の石二回当てられるマン

    15 18/02/26(月)01:17:43 No.487475254

    別のモンスターの下顎を首飾りにしてるモンスター界屈指のオシャレさんだ

    16 18/02/26(月)01:18:23 No.487475377

    こいつ用の弓ってレウスのでいいかな?

    17 18/02/26(月)01:19:25 No.487475535

    よく分からん前方ベターっと倒れる攻撃がよく分からん

    18 18/02/26(月)01:19:30 No.487475553

    出るゲーム間違ってない?

    19 18/02/26(月)01:21:28 No.487475840

    狭いところでの薙ぎ払いブレスが厄介

    20 18/02/26(月)01:21:39 No.487475866

    ハンターよかかってこい!!! ただここでは場所が悪い向こうの空気が綺麗な方でやろうね

    21 18/02/26(月)01:22:04 No.487475933

    何でわざわざ死体被ってんだろ 瘴気まとうためか

    22 18/02/26(月)01:22:16 No.487475972

    もうすぐ戦える状態だけどさすがに初戦から瘴気耐性つけていくのはもったいないよな…

    23 18/02/26(月)01:22:35 No.487476023

    おばさまこんな姿になって…

    24 18/02/26(月)01:22:35 No.487476024

    なんで瘴気吸われた小型モンスターが死ぬんだろ?

    25 18/02/26(月)01:22:57 No.487476086

    こういうやつがGになると糞みたいな強さになってるんだ 俺にはわかるんだ

    26 18/02/26(月)01:23:25 No.487476151

    時々貧血で倒れている

    27 18/02/26(月)01:23:51 No.487476203

    瘴気耐性ついて戦うとキンキン言ってうるさい

    28 18/02/26(月)01:23:51 No.487476205

    >なんで瘴気吸われた小型モンスターが死ぬんだろ? 瘴気介して生気?的なものを吸い尽くしてると受け取った

    29 18/02/26(月)01:24:13 No.487476262

    被り物なくした姿が見てみたい 目つき悪いけど結構カッコいい見た目してるよねハザクくん

    30 18/02/26(月)01:24:55 No.487476356

    瘴気纏ってるのになんで瘴気出てる狭い所にいくとすぐに広い酸エリア戻るんですか 実際瘴気エリアで戦われたらもっと厄介になってたはず

    31 18/02/26(月)01:25:50 No.487476469

    >こいつ用の弓ってレウスのでいいかな? 珠とかカスタム素材が充実してきたらジャナフ弓の方が強い筈

    32 18/02/26(月)01:26:08 No.487476510

    >こういうやつがGになると亜種になって雪山とかに行って雪を纏ってるんだ >俺にはわかるんだ

    33 18/02/26(月)01:26:21 No.487476547

    こいつが出してるのかハンターが出してるのかはわからないけど 接敵時に瘴気吐き出した際に聞こえる呼吸器やられた人の吸い込み音みたいなのがリアルすぎて笑う

    34 18/02/26(月)01:26:52 No.487476629

    >被り物なくした姿が見てみたい >目つき悪いけど結構カッコいい見た目してるよねハザクくん 若個体として死骸纏う前の綺麗なハザクくんとか別エリアで違うものを操る個体が追加されるかもしれない

    35 18/02/26(月)01:29:22 No.487477022

    武器種によって格差が激しいなこいつの武器 なんとかかんとかⅡがダサいのつらい あとこいつの片手剣が無いのもつらい

    36 18/02/26(月)01:30:07 No.487477201

    錆クシャみたいな感じで擬態なしのハザクくんとかも出てほしいよね 被り物の下が銀色ですごく綺麗

    37 18/02/26(月)01:31:51 No.487477800

    >>なんで瘴気吸われた小型モンスターが死ぬんだろ? >瘴気介して生気?的なものを吸い尽くしてると受け取った 瘴気の正体は微生物らしいからハザクがそれを自由に操れるなら感染した生き物殺すぐらいはできるんだろう

    38 18/02/26(月)01:32:07 No.487477860

    最近はへべぇでサクサクやってる

    39 18/02/26(月)01:32:07 No.487477863

    塚本とおばさまの縄張り争いあったのね…

    40 18/02/26(月)01:32:49 No.487478002

    回復カスタムしたら楽すぎて笑った

    41 18/02/26(月)01:33:28 No.487478123

    >塚本とおばさまの縄張り争いあったのね… 自分を殺した塚本に変わり果てた姿でリベンジするおばさまいいよね

    42 18/02/26(月)01:34:41 No.487478364

    森で強いジャグラスが発見されるんだよね

    43 18/02/26(月)01:34:47 No.487478380

    顔きちんとみるまでクシャが腐ったやつだと思ってた

    44 18/02/26(月)01:34:59 No.487478416

    奈落にておばさまを呼ぶ

    45 18/02/26(月)01:35:06 No.487478436

    バイオハザードにいそう

    46 18/02/26(月)01:35:30 No.487478517

    あれ?じゃあ三期団長の横にいるおばさまは一体…

    47 18/02/26(月)01:36:28 No.487478694

    おばさまネタは食傷気味なんでいいです

    48 18/02/26(月)01:36:43 No.487478736

    だ お 死 無

    49 18/02/26(月)01:38:09 No.487478995

    汚物は消毒するに限る でもあんまり効いてる気がしないんだが…

    50 18/02/26(月)01:38:11 [変わり果てた姿のおばさま] No.487479000

    コロシテ…コロシテ…

    51 18/02/26(月)01:38:11 No.487479003

    >だって >おばさまは >死んで >無に帰ったもんね

    52 18/02/26(月)01:38:34 No.487479057

    おやつだともう壊れたのか…脆いな…って少年漫画に出てくる敵幹部みたいになってしまうから武器の試し切りの相手は専らスレ画になってる

    53 18/02/26(月)01:39:15 No.487479175

    >バイオハザードにいそう su2267019.jpg

    54 18/02/26(月)01:40:35 No.487479403

    ドタドタ飛んだり跳ねたりしないから練習によい

    55 18/02/26(月)01:41:16 [ナズチ] No.487479518

    俺は?

    56 18/02/26(月)01:42:09 No.487479654

    フィールド瘴気が松明弾で消せるとか何でゲーム中に教えてくれないの…

    57 18/02/26(月)01:42:11 No.487479656

    >俺は? お前探すのめんどくさそうだし…

    58 18/02/26(月)01:42:17 No.487479679

    >ダークソウル2にいそう

    59 18/02/26(月)01:42:36 No.487479738

    >フィールド瘴気が松明弾で消せるとか何でゲーム中に教えてくれないの… 言ってる!

    60 18/02/26(月)01:42:39 No.487479749

    歴戦はカスタム強化前のガンナーだと即死するから程よい緊張 まぁカズヤ欲張らない限り食らう攻撃がないけど

    61 18/02/26(月)01:42:50 No.487479773

    >ブラッドボーンにいそう

    62 18/02/26(月)01:43:15 No.487479858

    >飛ばない爆発しないってすてきね 乗られたら本気出す!

    63 18/02/26(月)01:43:30 No.487479904

    ガロン上に乗るけどすぐビターンされるよね アイツいっつも最初だけ調子いい

    64 18/02/26(月)01:44:55 No.487480120

    >乗られたら本気出す! じゃあ乗らない…

    65 18/02/26(月)01:45:07 No.487480145

    むしろ本体の性能で勝ってるだろオドガロン 当人が嗅覚タイプなのと瘴気体制ないせいで乗ったらこいつくっせえ!で転げ落ちてる

    66 18/02/26(月)01:46:44 No.487480396

    むしろはんたーさんは装備だけでなんで大丈夫になっちゃうんですか

    67 18/02/26(月)01:47:19 No.487480470

    瘴気耐性なくて免疫僧衣着たりと工夫して防いでる時が一番こいつと闘ってる感あった 耐性で雑に防げるのはいらなかったんじゃねえかなって

    68 18/02/26(月)01:47:42 No.487480538

    キュインキュイン鳴りながらフルチャージメッセージが乱舞してる! なんて凶悪な攻撃なんだ!

    69 18/02/26(月)01:48:15 No.487480631

    >むしろはんたーさんは装備だけでなんで大丈夫になっちゃうんですか ゴマちゃんの胞子を敵殴って克服するようなのもいるから 全然大したことないよ

    70 18/02/26(月)01:48:33 No.487480668

    関係ないけど歴戦キリンがクソモンスすぎてつらい もう回復買うかねねぇわ

    71 18/02/26(月)01:48:49 No.487480704

    >瘴気耐性なくて免疫僧衣着たりと工夫して防いでる時が一番こいつと闘ってる感あった >耐性で雑に防げるのはいらなかったんじゃねえかなって 実は何の僧衣でもいいらしいぞ

    72 18/02/26(月)01:49:27 No.487480810

    任務で一回だけやって割と強いなと思ってからまだやってないけど慣れると楽なのか…

    73 18/02/26(月)01:49:52 No.487480865

    まさかこんな方法で300年の寿命を手に入れるとはね…

    74 18/02/26(月)01:49:53 No.487480868

    >実は何の僧衣でもいいらしいぞ もうハンカチ口にあてただけでも平気かもしれん…

    75 18/02/26(月)01:52:12 No.487481219

    ハザク君は感染拡大して小型が狂暴化する状況が危険であって 本人自体はか弱すぎる…

    76 18/02/26(月)01:52:30 No.487481261

    >最下層にいた

    77 18/02/26(月)01:52:54 No.487481321

    任務の奴だけど龍双剣でやって たのちいってなった尻尾はややめどい

    78 18/02/26(月)01:53:28 No.487481402

    こいつの時に限ったことじゃないけど周りに飛んでるちっこいのには殺意しかわかない

    79 18/02/26(月)01:53:32 No.487481409

    突進来る時もすぐわかるしスッと避けられるし優しさがある 尻尾が時々痛いけど…

    80 18/02/26(月)01:53:50 No.487481450

    >本人自体はか弱すぎる… なんか命吸い取るし… あれよくハンターさん耐えれるな

    81 18/02/26(月)01:53:56 No.487481471

    >関係ないけど歴戦キリンがクソモンスすぎてつらい 耐性固めてへべぇ背負おう!

    82 18/02/26(月)01:54:04 No.487481491

    >ハザク君は感染拡大して小型が狂暴化する状況が危険であって 微生物の方の障気がガスの方の障気出すらしいので放置するとそこらじゅうが谷みたいな環境になる可能性あるのもヤバいぞ! >本人自体はか弱すぎる…

    83 18/02/26(月)01:54:31 No.487481567

    拾い物でハザク足つくって体力かぶればだいたいなんとかなるよね

    84 18/02/26(月)01:54:40 No.487481598

    >あれよくハンターさん耐えれるな まぁゴアマガラウイルスに比べたら大した事ないし…

    85 18/02/26(月)01:54:49 No.487481619

    ハザク洗脳されてるギルオスたちってハザクがダウンするとなんか群がってくるよね

    86 18/02/26(月)01:55:10 No.487481674

    >あれよくハンターさん耐えれるな 瘴気状態だと耐えられないぞ

    87 18/02/26(月)01:56:05 No.487481792

    倒しても即沸きだからなあとヒリ やたら低空飛行して壁になる 鳴き袋みたいな役立つものも落とさん 殺意しかわかんわ

    88 18/02/26(月)01:56:09 No.487481803

    >ハザク洗脳されてるギルオスたちってハザクがダウンするとなんか群がってくるよね 狂暴化してるだけだからね 塚本返り討ちにした後に追い打ちかけさせてマヒさせる流れは美しいんだが

    89 18/02/26(月)01:56:17 No.487481824

    瘴気吸ってくれてるしむしろ有益なのでは?

    90 18/02/26(月)01:56:45 No.487481899

    >瘴気吸ってくれてるしむしろ有益なのでは? ムービーでも戦闘中でも瘴気ごと命吸い取ってるでしょ!

    91 18/02/26(月)01:57:42 No.487482034

    >瘴気状態だと耐えられないぞ 瘴気状態に掛かってこその命吸い取りだったのか

    92 18/02/26(月)01:58:19 No.487482111

    ちっこいのをわざわざ吸い殺してくれるやさしみに満ちた古龍 でもこういう子がアペンド版で害悪になるんだよね!

    93 18/02/26(月)01:58:34 No.487482142

    普通の人は瘴気の谷なんて行かないし…

    94 18/02/26(月)01:59:02 No.487482200

    かよわいけど装備本当良いよね…

    95 18/02/26(月)01:59:09 No.487482213

    巣でのギルオス全吸収した火力が不明だ か弱すぎてそこまでいかない

    96 18/02/26(月)01:59:27 No.487482251

    >普通の人は新大陸なんて行かないし…

    97 18/02/26(月)01:59:28 No.487482254

    適当に野良救援だすとプロハンが寄ってたかってボコボコにして5分針くらいでおわるから楽 クシャは人こねぇ

    98 18/02/26(月)01:59:33 No.487482263

    >でもこういう子がアペンド版で害悪になるんだよね! 逆に命与えて周りの死骸が動き出すとかだろうか レイギエナゾンビとか

    99 18/02/26(月)02:00:11 No.487482343

    瘴気攻撃が大技以外にないから微妙なんかな

    100 18/02/26(月)02:00:44 No.487482417

    微生物がそこまでの生態を獲得してるか否かだな けどゾンビ化は流石に無いだろう

    101 18/02/26(月)02:00:57 No.487482448

    まあ対策すれば楽なのはておもだし クシャはクソだ