虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/26(月)00:37:51 エンド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/26(月)00:37:51 No.487468467

エンドコンテンツといえばやることなくて暇な人が挑むものと思ってたけど 時間かかりすぎ緩和しろみたいなことを今年入ってからよく見る気がした

1 18/02/26(月)00:39:48 No.487468843

だからマケドニアはソシャゲの象徴じゃねえって!

2 18/02/26(月)00:41:11 No.487469054

カタ超大作スレ

3 18/02/26(月)00:41:30 No.487469102

言われてみたら確かにソシャゲを限定して話してる印象を受けた 俺は昨年末からよく見る

4 18/02/26(月)00:41:47 No.487469159

>だからマケドニアはソシャゲの象徴じゃねえって! 違うの?!

5 18/02/26(月)00:41:58 No.487469203

言わんとすることはわかるよ

6 18/02/26(月)00:42:38 No.487469346

いきなり三桁単位でなんか集めろって言われたら緩和しろってなるよ

7 18/02/26(月)00:42:43 No.487469367

マケドニアはソシャゲの聖地のはずじゃ

8 18/02/26(月)00:44:27 No.487469687

古いゲーマーにはクソ難易度の激つよボスみたいなのをエンドコンテンツって言うんだ ソシャゲはとにかく素材素材素材で初期素材でさえどんだけ集めさせるんだみたいなのを多くて… まあ強いボス周回するのもそれはそれで文句言うけど

9 18/02/26(月)00:44:39 No.487469740

>いきなり三桁単位でなんか集めろって言われたら緩和しろってなるよ 三桁×複数とかになると地獄

10 18/02/26(月)00:45:12 No.487469819

>まあ強いボス周回するのもそれはそれで文句言うけど 昔の意味に近いやつもダメなのか…

11 18/02/26(月)00:45:48 No.487469917

>古いゲーマーにはクソ難易度の激つよボスみたいなのをエンドコンテンツって言うんだ >ソシャゲはとにかく素材素材素材で初期素材でさえどんだけ集めさせるんだみたいなのを多くて… >まあ強いボス周回するのもそれはそれで文句言うけど ソシャゲというかMMOの流れじゃない? 素材素材って感じは

12 18/02/26(月)00:47:20 No.487470225

あまりひどいのが来たら初心者に優しくない!有職者のことを考えろ!と理論武装するよ よく考えたらどちらもエンドコンテンツに挑むような人種じゃないけ

13 18/02/26(月)00:48:09 No.487470396

ソシャゲの素材集めはまだライトな感じがある アレキサンドライト終身刑みたいな話を聞くと

14 18/02/26(月)00:48:45 No.487470493

どこでもめんどくせぇユーザーはいるもんだなぁ

15 18/02/26(月)00:50:54 No.487470887

数か月から一年弱かけて集めるタイプのエンドコンテンツに対して 量多すぎだろみたいなこと言うのはどうなんだろう…

16 18/02/26(月)00:52:59 No.487471257

ゲームに対して自発的に数カ月コツコツやるようなのは求めてないからかな…

17 18/02/26(月)00:53:43 No.487471385

>数か月から一年弱かけて集めるタイプのエンドコンテンツに対して >量多すぎだろみたいなこと言うのはどうなんだろう… 世界が変わるほど強いやつなら実装次第試させてくれよ…

18 18/02/26(月)00:54:16 No.487471475

「」がめんどくさいという前提がそもそもあるからな

19 18/02/26(月)00:54:50 No.487471595

集め終わった頃には次の武器が出てる

20 18/02/26(月)00:54:56 No.487471616

人口が多いほどそういう傾向はある気がする

21 18/02/26(月)00:55:14 No.487471676

多分その数ヶ月から数年かけるようなコンテンツを即クリアしちゃうような廃人がいるのが悪いんだと思う そのせいで数ヶ月から数年かけるようなコンテンツがどんどん増えていく

22 18/02/26(月)00:55:19 No.487471692

>集め終わった頃には次の武器が出てる 出なかったら出なかったでやる事無い無い言われる…

23 18/02/26(月)00:55:27 No.487471720

複数ある装備の一つ入手するだけで一年くらいかかるのはさすがに遠慮したい

24 18/02/26(月)00:55:47 No.487471797

MMOやソシャゲに限定した話で言うと課金コンテンツで先行実装みたいな方にすればいいってことだな

25 18/02/26(月)00:56:24 No.487471914

超大作は毎回エンドコンテンツ実装されるも不満よく出るわりに わりとライトな層まですぐに集め終わってるのは不思議だ

26 18/02/26(月)00:57:04 No.487472018

>超大作は毎回エンドコンテンツ実装されるも不満よく出るわりに >わりとライトな層まですぐに集め終わってるのは不思議だ とりあえず更新には文句言っときゃいいって言う層はどんなゲームにも居る 居るのだ

27 18/02/26(月)00:57:24 No.487472094

>超大作は毎回エンドコンテンツ実装されるも不満よく出るわりに >わりとライトな層まですぐに集め終わってるのは不思議だ あれは大量に必要になったら結構すぐに緩和するからだろうなあ…

28 18/02/26(月)00:59:27 No.487472466

>超大作は毎回エンドコンテンツ実装されるも不満よく出るわりに >わりとライトな層まですぐに集め終わってるのは不思議だ 十天解放が3ヶ月くらいで一万人突破したのは信じられなかったよ 俺は一日一時間くらい毎日やっててもヒヒイロ以前にデイローきついなぁって思ってたのに

29 18/02/26(月)00:59:52 No.487472529

>超大作は毎回エンドコンテンツ実装されるも不満よく出るわりに >わりとライトな層まですぐに集め終わってるのは不思議だ 自発的に緩和しないからなあそこ… まあまともな運営なら勝手に日和って緩和なんかせんけど

30 18/02/26(月)01:01:11 No.487472780

>>超大作は毎回エンドコンテンツ実装されるも不満よく出るわりに >>わりとライトな層まですぐに集め終わってるのは不思議だ >自発的に緩和しないからなあそこ… >まあまともな運営なら勝手に日和って緩和なんかせんけど 大分自発的に緩和してるような気がするけど

31 18/02/26(月)01:02:56 No.487473080

そうはいうが超大作で緩和が文句より先に来るとこ見たことないぜ

32 18/02/26(月)01:03:37 No.487473190

>そうはいうが超大作で緩和が文句より先に来るとこ見たことないぜ まさかと思うけど運営がここ見て動いてる!とか言わないよね…?

33 18/02/26(月)01:03:54 No.487473243

>そうはいうが超大作で緩和が文句より先に来るとこ見たことないぜ 一概には言えないけど一言目に文句が出る人が一定数いるだけじゃないかな…

34 18/02/26(月)01:04:14 No.487473287

>そうはいうが超大作で緩和が文句より先に来るとこ見たことないぜ 当たり前だろ! 文句は実装直後に来るが緩和は後でやる

35 18/02/26(月)01:04:34 No.487473339

スレッドを立てた人によって削除されました

36 18/02/26(月)01:07:02 No.487473689

超大作は人が多いいからよく聞こえるだけでぶっちゃけどこに似たようなもんだ

37 18/02/26(月)01:07:31 No.487473755

スレッドを立てた人によって削除されました

38 18/02/26(月)01:07:40 No.487473786

スレッドを立てた人によって削除されました

39 18/02/26(月)01:08:14 No.487473868

逆に文句言われたから緩和しまーす(意訳)された方がえぇ…ってなるわい

40 18/02/26(月)01:08:15 No.487473871

そういうもので納得すればいいのに一言目に文句言うマンは鬱陶しい

41 18/02/26(月)01:10:15 No.487474147

超大作は規模のわりにだいぶマシな方だと思う もっと規模小さいのにウンエイリニンサンの我が強すぎて険悪なところもあるし

42 18/02/26(月)01:11:55 No.487474394

>もっと規模小さいのにウンエイリニンサンの我が強すぎて険悪なところもあるし おっとFgGの悪口はそこまでだ

43 18/02/26(月)01:12:27 No.487474474

>おっとFgGの悪口はそこまでだ 知らないゲームだ…

44 18/02/26(月)01:13:03 No.487474561

エンドコンテンツなのはわかるけど正直アー石みたいなラジオ体操させるのはやめてほしいなって

45 18/02/26(月)01:13:13 No.487474606

上手い事調整してくれるなら聞く耳なんて持たずとも構わんのだけどね

46 18/02/26(月)01:13:18 No.487474620

十天開放なんかはあれだけ盛大に吹っ掛けてきた以上文句言われるの折り込み済みだろうし当分緩和はないでしょ

47 18/02/26(月)01:14:06 No.487474721

超大作は金がかかる代わりにほんのちょっとだけ優しくなった一昔前のネトゲみたいな感じなのにめっちゃプレイヤー多くて怖くなる

48 18/02/26(月)01:15:08 No.487474882

>エンドコンテンツなのはわかるけど正直アー石みたいなラジオ体操させるのはやめてほしいなって どんなゲームでもやってる人はすぐ消化しちゃうからバカみたいな要求量だったり週制限付けたりするのはもうしょうがないんだ

49 18/02/26(月)01:15:16 No.487474901

ぐだおは人多すぎてクレーマー気質なのが多くてめんどくせえ ちょっと思い通りにならないとごね始めるし

50 18/02/26(月)01:15:23 No.487474918

>上手い事調整してくれるなら聞く耳なんて持たずとも構わんのだけどね 1ヶ月を目処に集めてください→三日で集めさせろ!みたいなのをよく見る

51 18/02/26(月)01:15:51 No.487474980

ゲームなんてコツコツしたくない…

52 18/02/26(月)01:16:41 No.487475106

>ぐだおは人多すぎてクレーマー気質なのが多くてめんどくせえ >ちょっと思い通りにならないとごね始めるし 「」がクレーム入れられてるの…?

53 18/02/26(月)01:16:50 No.487475132

アーパス誰もが日に一枚取得なんだから所持数もポイントも上限いらんよね 定期的にこなしてないと周囲に追いつけなくなる仕様は窮屈なだけ

54 18/02/26(月)01:17:38 No.487475244

>ゲームなんてコツコツしたくない… 基本こういう人はエンドコンテンツは見なかったことにしていいと思う

55 18/02/26(月)01:17:43 No.487475253

>アーパス誰もが日に一枚取得なんだから所持数もポイントも上限いらんよね >定期的にこなしてないと周囲に追いつけなくなる仕様は窮屈なだけ かと言って追い付きやすくすると文句言う人間もいるし両立は無理だ

56 18/02/26(月)01:17:54 No.487475283

>超大作は金がかかる代わりにほんのちょっとだけ優しくなった一昔前のネトゲみたいな感じ その一昔前みたいなネトゲだからじゃねーかな俺もそうだし…

57 18/02/26(月)01:18:06 No.487475319

>「」がクレーム入れられてるの…?

58 18/02/26(月)01:18:15 No.487475350

>アーパス誰もが日に一枚取得なんだから所持数もポイントも上限いらんよね >定期的にこなしてないと周囲に追いつけなくなる仕様は窮屈なだけ 結局日課が増えていくクソなだけだった

59 18/02/26(月)01:18:18 No.487475362

>ちょっと思い通りにならないとごね始めるし 告知で日時指定しないからサプライズだのどうだのはそこまで攻めることなの…?って 別に春開始が夏までずれ込むわけでもないし何をカッカしてるのかさっぱり理解できない

60 18/02/26(月)01:18:44 No.487475433

アーのポイントとチケの二重ブロックは本当に何なの 今のハードですら即ポイント制限にひっかかるし

61 18/02/26(月)01:19:24 No.487475532

更にdoが増えます

62 18/02/26(月)01:19:27 No.487475544

>かと言って追い付きやすくすると文句言う人間もいるし両立は無理だ 日課だけで膨大な量になってるし差はどの道つくんだから なら覆しようの無い差がつくほうがまずくない?

63 18/02/26(月)01:20:01 No.487475631

日課を増やすのは本当にやめてほしい

64 18/02/26(月)01:20:05 No.487475642

>? そうやっていちいちクレーマー煽ってるから面倒なことになるんじゃねえかな

65 18/02/26(月)01:20:13 No.487475660

>>かと言って追い付きやすくすると文句言う人間もいるし両立は無理だ >日課だけで膨大な量になってるし差はどの道つくんだから >なら覆しようの無い差がつくほうがまずくない? だからそういうタイミングで緩和するんだろう

66 18/02/26(月)01:20:23 No.487475691

>かと言って追い付きやすくすると文句言う人間もいるし この文句言われるからやらないって考え方は誰が始めたの? 君スタッフじゃないよね

67 18/02/26(月)01:20:32 No.487475710

>アーのポイントとチケの二重ブロックは本当に何なの >今のハードですら即ポイント制限にひっかかるし 基本的に7枚使えばポイント上限なバランスだし 一週間に一度はやってくださいねってバランスじゃね

68 18/02/26(月)01:20:37 No.487475721

>日課を増やすのは本当にやめてほしい 日課が無いとやる事無い無い言う奴がいる以上は無理だな

69 18/02/26(月)01:20:59 No.487475771

>日課だけで膨大な量になってるし差はどの道つくんだから >なら覆しようの無い差がつくほうがまずくない? それこそ後で制限緩和すれば後から来る人との差もすぐ埋まるんじゃないのか…? 追いつかれたらマズい理由も特にないんだし

70 18/02/26(月)01:21:24 No.487475829

周回制限が長く遊んでもらえる一番手っ取り早い方法だろうし仕方ないかなとも思う ポイント制限は余計だからやめてくれ

71 18/02/26(月)01:22:20 No.487475987

週一7枚使えばポイント上限なんだからそんな困る事無い気もするが

72 18/02/26(月)01:22:35 No.487476025

アー石は未解放十天くらいの性能だけど取得難易度まで十天と同じにしちゃうと一月も経たないうちに全取得とかする人出てきちゃうからチケットはまだわかる ポイント制限はほんとなんなの

73 18/02/26(月)01:23:06 No.487476111

ポイント制限いるかはともかくそんな言うほど邪悪な物かな…

74 18/02/26(月)01:23:35 No.487476174

日課も嫌!いっぱい素材集めるのも嫌!!めんどくさいのは嫌嫌!!だったらネトゲ調のゲームはやらん方がいいと思う

75 18/02/26(月)01:23:56 No.487476220

ソシャゲが大量素材と日回数制限と素材でマラソンさせるのは分かる コンシューマが難しい関門を用意してエンドコンテンツにするのも分かる コンシューマで大量素材集めさせたり周回要素でコンプ云々させるのはやめろ

76 18/02/26(月)01:23:59 No.487476226

でもポインツ制限解放したら今度はチケット増やせって方向に文句出ない?

77 18/02/26(月)01:24:04 No.487476240

>ポイント制限いるかはともかくそんな言うほど邪悪な物かな… 一週間のうちどっかではやってねってだけだよな

78 18/02/26(月)01:24:12 No.487476259

>告知で日時指定しないからサプライズだのどうだのはそこまで攻めることなの…?って >別に春開始が夏までずれ込むわけでもないし何をカッカしてるのかさっぱり理解できない 別にそのために予定を空けたりとかそういうことするわけじゃないのにね… そこで運営を叩き始めるのはよくわからないわ

79 18/02/26(月)01:24:20 No.487476273

運営の気持ちを代弁されても困る

80 18/02/26(月)01:24:40 No.487476314

何やっても誰かが文句言うから結局大差無い

81 18/02/26(月)01:24:44 No.487476328

>ポイント制限いるかはともかくそんな言うほど邪悪な物かな… 邪悪ってほどじゃないけど別にここまで縛らなくたっていいじゃん...って気持ちになる

82 18/02/26(月)01:24:54 No.487476353

何も映ってないけど多分超大作スレだろうなと思ったのに…

83 18/02/26(月)01:24:58 No.487476364

>運営の気持ちを代弁されても困る 自分の意見を総意みたいに言われても困る

84 18/02/26(月)01:25:19 No.487476402

>>運営の気持ちを代弁されても困る >自分の意見を総意みたいに言われても困る レスポンチバトルされても困る

85 18/02/26(月)01:25:32 No.487476429

やれるとこまで楽しめるんじゃなくてやれることは全部やれないと損した気になるのが日本のゲーマーってドラクエかなんかのネトゲで統計出てたよね

86 18/02/26(月)01:25:50 No.487476473

>でもポインツ制限解放したら今度はチケット増やせって方向に文句出ない? 自分は言わないが誰かが言うだろうな…さすがにそこまで責任は持てない

87 18/02/26(月)01:27:09 No.487476686

マケドニアについて語るスレかと思ったが よく考えたらマケドニア国旗って真ん中に○があったな

88 18/02/26(月)01:27:17 No.487476713

なぜか運営の立ち位置から説教じみたマウントとってくるやついいよね…

89 18/02/26(月)01:27:46 No.487476786

グラブルは石配りまくりで天井もあって儲かってるのかなと思ってしまう

90 18/02/26(月)01:28:11 No.487476850

匿名掲示板とかヒでレスバトルするのが楽しくてやってるんだろうなってのは割と居る気がする

91 18/02/26(月)01:28:31 No.487476901

>グラブルは石配りまくりで天井もあって儲かってるのかなと思ってしまう 儲かってるから出来るんだろう

92 18/02/26(月)01:29:05 No.487476981

>なぜか運営の立ち位置から説教じみたマウントとってくるやついいよね… いい…

93 18/02/26(月)01:29:05 No.487476982

>グラブルは石配りまくりで天井もあって儲かってるのかなと思ってしまう 1000人に一人でも天井いったら十分稼げるんじゃないかな

94 18/02/26(月)01:29:10 No.487476994

やっぱりわかり難いんじゃねぇかなこのスレ画…

95 18/02/26(月)01:29:28 No.487477041

>なぜか運営の立ち位置から説教じみたマウントとってくるやついいよね… 説教されたらマウントて 叱られたことないガキみたいなこと言うなよ

96 18/02/26(月)01:29:48 No.487477100

超大作は緩和早いからびっくりする

97 18/02/26(月)01:30:00 No.487477145

>1000人に一人でも天井いったら十分稼げるんじゃないかな 石配りまくってるから無料で天井いけるのよね

98 18/02/26(月)01:30:19 No.487477297

場末の掲示板で説教してる気になってるのがちょっと引くわ

99 18/02/26(月)01:30:26 No.487477363

説教は兎も角運営は悪!!いくらでも叩いて良い!!ってスタンスもどうかと…

100 18/02/26(月)01:30:51 No.487477521

>説教されたらマウントて >叱られたことないガキみたいなこと言うなよ そもそも顔もしらないソシャゲ廃人の「」ごときに説教される理由がねえよ

101 18/02/26(月)01:30:54 No.487477540

>グラブルは石配りまくりで天井もあって儲かってるのかなと思ってしまう もうちょっとで天井いきそうってところまで石を配られると一万くらいいっか…って課金しちゃうんだよ…

102 18/02/26(月)01:30:55 No.487477544

>場末の掲示板で説教してる気になってるのがちょっと引くわ いや説教くらいするだろ お前のそれも説教だし

103 18/02/26(月)01:31:15 No.487477649

風俗嬢に説教するおっさんみたいな「」だな

104 18/02/26(月)01:31:23 No.487477691

>匿名掲示板とかヒでレスバトルするのが楽しくてやってるんだろうなってのは割と居る気がする 今とかね

105 18/02/26(月)01:31:32 No.487477729

いやならやめてもいいんじゃぞ

106 18/02/26(月)01:31:52 No.487477803

親代わりに叱ってくれるのか ありがたい…

107 18/02/26(月)01:31:54 No.487477812

こうなるともうレスポンチバトルするのが主目的になるので駄目です

108 18/02/26(月)01:31:54 No.487477813

>説教は兎も角運営は悪!!いくらでも叩いて良い!!ってスタンスもどうかと… 基本的に反撃してこないから叩きやすいんだよネトゲやソシャゲの運営って 同じようなレベルのアホが同調してくるから仲間意識も生まれて気持ち良いし

109 18/02/26(月)01:31:56 No.487477820

>そもそも顔もしらないソシャゲ廃人の「」ごときに説教される理由がねえよ お前になくても相手にはあるんだろうよ 掲示板は日記帳じゃねえんだぞ

110 18/02/26(月)01:32:17 No.487477893

>グラブルは石配りまくりで天井もあって儲かってるのかなと思ってしまう ここまで来たら後数千円使って天井しようって普段なら使わない人に思わせれるのはあると思う 俺も普通ならスキンとか買わないけど10連チケットが天井の足しになるから買っとくかで購入してるし

111 18/02/26(月)01:32:19 No.487477900

>基本的に反撃してこないから叩きやすいんだよネトゲやソシャゲの運営って >同じようなレベルのアホが同調してくるから仲間意識も生まれて気持ち良いし そうか しんでくれ

112 18/02/26(月)01:32:20 No.487477904

ソシャゲやり込む連中なんか何も取り柄のない馬鹿ばっかなんだから仕方ねえ

113 18/02/26(月)01:32:33 No.487477941

ここも大分マシなものだよ ちょっと他のサイト見たりすると運営潰れろしか言ってない

114 18/02/26(月)01:32:47 No.487477989

>>説教は兎も角運営は悪!!いくらでも叩いて良い!!ってスタンスもどうかと… >基本的に反撃してこないから叩きやすいんだよネトゲやソシャゲの運営って >同じようなレベルのアホが同調してくるから仲間意識も生まれて気持ち良いし チラシの裏かヒでずっと一人で呟いててくれねえかな…

115 18/02/26(月)01:32:58 No.487478015

超大作のプレイヤーを悪く言うつもりはないけどネーミングセンスだけはダントツに悪趣味だわ

116 18/02/26(月)01:33:39 No.487478161

雑すぎる…

117 18/02/26(月)01:33:39 No.487478162

一人一人に意見があって当たり前なのに自分が何か言われたらマウントだのなんだの被害者ぶるのが許される訳ないだろう

118 18/02/26(月)01:33:47 No.487478201

>超大作のプレイヤーを悪く言うつもりはないけどネーミングセンスだけはダントツに悪趣味だわ それは超大作じゃなくて「」の問題なので…

119 18/02/26(月)01:33:51 No.487478211

>超大作のプレイヤーを悪く言うつもりはないけどネーミングセンスだけはダントツに悪趣味だわ 改名にセンスを求めるな

120 18/02/26(月)01:33:55 No.487478228

なんかネーミングしたことあったっけ

121 18/02/26(月)01:34:17 No.487478294

>超大作のプレイヤーを悪く言うつもりはないけどネーミングセンスだけはダントツに悪趣味だわ 「」の集まるゲームならみんなそんな感じじゃないの…?

122 18/02/26(月)01:34:55 No.487478401

ああこの子色んなスレでたまに見る僕は正論を言ってる!で荒らすマンだわ

123 18/02/26(月)01:35:08 No.487478444

運営側も理由があってやってることなのに俺に利益が無いから運営は糞!とか言う奴がごろごろいる世界だし

124 18/02/26(月)01:35:09 No.487478447

>>超大作のプレイヤーを悪く言うつもりはないけどネーミングセンスだけはダントツに悪趣味だわ >「」の集まるゲームならみんなそんな感じじゃないの…? 多分imgに来て日が浅いんじゃないの?

125 18/02/26(月)01:35:26 No.487478502

ネーミングセンスが悪趣味なのは完全に「」の問題

126 18/02/26(月)01:35:33 No.487478533

>一人一人に意見があって当たり前なのに自分が何か言われたらマウントだのなんだの被害者ぶるのが許される訳ないだろう 一人一人の意見認めずクレーマー扱いしてるのになかなか言うじゃん

127 18/02/26(月)01:35:38 No.487478546

うんこ小僧かな

128 18/02/26(月)01:35:56 No.487478592

具体的に言って趣味の良いネーミングセンスのスレってどこだ?

129 18/02/26(月)01:36:02 No.487478606

いいよね微笑ましく…ない

130 18/02/26(月)01:36:33 No.487478708

>具体的に言って趣味の良いネーミングセンスのスレってどこだ? 判事スレ…?

131 18/02/26(月)01:36:48 No.487478752

それでこれは超大作のスレなの?

132 18/02/26(月)01:36:50 No.487478760

>>具体的に言って趣味の良いネーミングセンスのスレってどこだ? >判事スレ…? 悪趣味だよぅ!

↑Top