18/02/26(月)00:28:17 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/26(月)00:28:17 No.487466640
>家紋です通してください
1 18/02/26(月)00:31:36 No.487467279
マジ
2 18/02/26(月)00:31:52 No.487467319
卍
3 18/02/26(月)00:34:31 No.487467826
キン肉マンでもハーケンクロイツなんたらって技があったよね
4 18/02/26(月)00:36:51 No.487468255
歴史の話なら別に使っても問題は無い
5 18/02/26(月)00:38:06 No.487468515
実際に単なる卍じゃなくてハーケンクロイツ使ってる家あるんだろうか
6 18/02/26(月)00:42:48 No.487469381
>実際に単なる卍じゃなくてハーケンクロイツ使ってる家あるんだろうか 家紋は自分で考えたの使ってもいいけど まあ空気読めって言われる
7 18/02/26(月)00:43:37 No.487469531
弘前市がスレ画じゃなかったか
8 18/02/26(月)00:44:07 No.487469619
これで墓建てたらすぐ荒らされそうだな
9 18/02/26(月)00:44:31 No.487469704
苗字は那智です
10 18/02/26(月)00:45:50 No.487469924
ユダヤ人団体がトラックで家に突っ込んできそう
11 18/02/26(月)00:46:19 No.487470020
>実際に単なる卍じゃなくてハーケンクロイツ使ってる家あるんだろうか 陳舜臣の親が墓石を建てたとき大工が気を利かせて適当な紋を彫ってくれて…
12 18/02/26(月)00:49:27 No.487470642
>弘前市がスレ画じゃなかったか 弘前市は普通の左卍
13 18/02/26(月)00:49:50 No.487470694
なんつう面倒くさいクソを塗りつけてくれたんだあのちょび髭は
14 18/02/26(月)00:51:45 [sage] No.487471045
ちなみに家紋風にいうなら石持ち地抜き隅立て五ツ割り右卍
15 18/02/26(月)00:54:32 No.487471534
>なんつう面倒くさいクソを塗りつけてくれたんだあのちょび髭は 北欧でもスワチカって昔から続く幸運のシンボルだったのがあの髭のせいで軒並みこっそりとしか使えなくなったよ!
16 18/02/26(月)00:55:21 No.487471699
ちょび髭よりも悪のシンボル認定を七十年続けてるドイツ人とユダヤ人のが
17 18/02/26(月)00:56:22 No.487471905
卍に左右の正誤って無いらしいな
18 18/02/26(月)00:56:29 No.487471929
家紋でハーケンクロイツそのままなのって存在するの?
19 18/02/26(月)00:56:52 No.487471986
いまだにシンボルとして使ってるネオナチに言え
20 18/02/26(月)00:57:33 No.487472125
古代からある紋章に後乗りしただけだからね…
21 18/02/26(月)00:58:27 No.487472289
>家紋でハーケンクロイツそのままなのって存在するの? 自己申告で自由登録だから探せばいるよ
22 18/02/26(月)00:59:05 No.487472410
>ちょび髭よりも悪のシンボル認定を七十年続けてるドイツ人とユダヤ人のが 外務省が再三抗議しても石投げつけられてた日本人は心が広いのにな…
23 18/02/26(月)01:00:06 No.487472567
>家紋でハーケンクロイツそのままなのって存在するの? 結構前から探してるけど使われてる形跡がない
24 18/02/26(月)01:10:28 No.487474186
籠目紋は割とあるんだけどね
25 18/02/26(月)01:11:53 No.487474387
蜂須賀家の家紋は卍だよね
26 18/02/26(月)01:16:25 No.487475062
某寺好きサイトじゃないか
27 18/02/26(月)01:18:11 No.487475336
フィンランドの家紋