虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/10(土)21:14:01 オコゼ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/10(土)21:14:01 No.484222422

オコゼを見て大笑い 200年以上前から続く奇祭「山の神」 三重・尾鷲市 懐からオコゼを出して大笑いする「山の神祭り」が七日、尾鷲市矢浜岡崎町の桂山であり、氏子ら十五人の笑い声が山中に響いた。農林業の繁栄を願って二百年前から続く女人禁制の行事。午前十一時すぎ。ほこらにお道具と料理を供えて「オコゼでござる」と呼び掛け、二人が体長三〇センチのオコゼを懐からのぞかせると全員で「わっはっは」と大声で三回笑った。北村淳さんは「尾鷲ヒノキの産業が発展することを祈って笑った」と話した。

1 18/02/10(土)21:18:03 No.484223510

「おこ」とは顔が笑えるくらいに愚かにして奇怪なこと。醜いこと。「ぜ」は魚名語尾。

2 18/02/10(土)21:18:14 No.484223560

カタログにオコゼが2匹も…

↑Top