虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/10(土)21:11:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/10(土)21:11:51 No.484221764

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/10(土)21:12:24 No.484221923

なにこれ

2 18/02/10(土)21:12:42 No.484222008

電源タップにゴツいアダプタ刺したい時に便利

3 18/02/10(土)21:12:48 No.484222049

アダプター専用

4 18/02/10(土)21:13:11 No.484222144

間隔が狭いタコ足コンセントにつけて干渉を防ぐやつ

5 18/02/10(土)21:13:24 No.484222212

マジで用途が解らなくて人に聞いて恥かいたやつだ

6 18/02/10(土)21:13:28 No.484222228

あると便利

7 18/02/10(土)21:13:32 No.484222254

重要アイテム

8 18/02/10(土)21:14:31 No.484222559

画像のメスにオスコネクタを差し込むと世界で最も危険な回路が誕生する

9 18/02/10(土)21:15:22 No.484222791

それ危険なのはオスコネクタであって画像のではないのでは…

10 18/02/10(土)21:15:48 No.484222908

でもこれ使うくらいなら50cmくらいのでもいいかなって思う

11 18/02/10(土)21:17:53 No.484223475

su2240324.jpg

12 18/02/10(土)21:20:30 No.484224141

50cmのって根本的に目的違う用途では

13 18/02/10(土)21:20:36 No.484224189

ムンカルン!

14 18/02/10(土)21:21:57 No.484224572

最近のマルチタップもアダプタ専用に他のと少し離れた所に差し込み口あるよね

15 18/02/10(土)21:22:30 No.484224762

>50cmのって根本的に目的違う用途では スレ画だとアダプタのゴツさによっては微妙に落ち着きが悪かったりするから どうせなら長すぎた方がマシかなって

16 18/02/10(土)21:32:51 No.484227803

>ムンカルン!

17 18/02/10(土)21:35:13 No.484228398

>電源タップにゴツいアダプタ刺したい時に便利 L字プラグとかでいいんで無いかと思わんでもない

18 18/02/10(土)21:41:02 No.484229932

>su2240324.jpg なるほど…

19 18/02/10(土)21:43:02 No.484230447

感覚狭いタップを普段使いしない人ならただの延長ケーブルとして見て短いだろうってなるのは凄くわかる

20 18/02/10(土)21:46:00 No.484231241

OAタップにほぼ必須アイテム

21 18/02/10(土)21:48:15 No.484231893

俺はこれの4つ又のをタップに挿してる

22 18/02/10(土)21:48:25 No.484231932

電気の質がよくなる

23 18/02/10(土)21:48:52 No.484232028

>電気の質がよくなる オーディオオカルト民来たな…

24 18/02/10(土)21:49:32 No.484232204

電気製品の数に対してコンセントが少なすぎるのがいけない 後付け工事は面倒臭い

25 18/02/10(土)21:50:41 No.484232473

デカイアダプター壁のコンセントに直接刺すより こういうので床に置いたりする

26 18/02/10(土)21:52:23 No.484232905

昔ルーター買った時に一緒についてきたなあ

27 18/02/10(土)21:53:17 No.484233149

ちょっと曲がりますよ

28 18/02/10(土)21:54:29 No.484233432

こういうのもところてんって言うの?

29 18/02/10(土)21:54:30 No.484233433

スイングプラグいいよね

↑Top