18/02/10(土)20:52:12 千反田... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/10(土)20:52:12 No.484216640
千反田さん千反田さん 季節は冬まっさかりですが 2月というとバレンタインの季節ですね
1 18/02/10(土)20:53:01 No.484216840
ですから折木さん 何度も何度も申し上げていますよね 私はそういうことはできないと
2 18/02/10(土)20:53:38 No.484216983
そうはいいますが千反田さん 同じ部活のよしみの同級生に チョコのひとつもあげないとあっては 千反田家の名折れというものじゃありませんか?
3 18/02/10(土)20:54:13 No.484217123
そうでしょうか折木さん 親しい人に贈り物をしないというのは 私の一存というわけではありません これは家訓なのですよ
4 18/02/10(土)20:54:50 No.484217282
家訓だなんて千反田さん いまの時代にそんなことをおっしゃっても 難の説得力もないとはおもいませんか
5 18/02/10(土)20:55:13 No.484217373
思いませんね折木さん 私は千反田の娘ですから
6 18/02/10(土)20:55:31 No.484217433
そうは言っても家訓よりも大事なものもあると思うんですよ千反田さん
7 18/02/10(土)20:56:11 No.484217587
そこはそれです千反田さん 親しい人への贈り物と形式ばって考えず 同級生への贈り物と考えればよいのでは
8 18/02/10(土)20:56:48 No.484217737
それは詭弁というものですよ折木さん
9 18/02/10(土)20:57:12 No.484217843
また痴話げんかしてる…
10 18/02/10(土)20:57:21 No.484217879
詭弁だなんて千反田さん あなたはご自身の自由を家によって奪われている その事実を直視すべきではありませんか
11 18/02/10(土)20:57:23 No.484217885
では夏にお茶菓子でお出ししたチョコレートをそれとしてください折木さん
12 18/02/10(土)20:58:32 No.484218135
それはいけません千反田さん 「2月14日」という日付が大事なのです そこをどうかご理解してくれるとうれしいです
13 18/02/10(土)20:59:31 No.484218362
たかがチョコでしょう折木さん それなら明日にでもお茶請けとして いくつだって持ってきてさしあげましょう
14 18/02/10(土)21:00:08 No.484218535
それはうれしいですね千反田さん もちろん2月の14日も持ってきてくださると 信じてみてもいいのですね?
15 18/02/10(土)21:00:26 No.484218610
お約束はできません折木さん(にっこり)
16 18/02/10(土)21:00:57 No.484218746
あまりいたくないのですが千反田さん そういうことでしたら来月のお返しというものも なしということになってしまうのですよ
17 18/02/10(土)21:01:15 No.484218821
なんでですか!!!!(バンッ) おかしいです!!! カタストロフです!!!!
18 18/02/10(土)21:02:32 No.484219162
お返しというのはまず贈り物があって初めて成立するんですよ千反田さん
19 18/02/10(土)21:03:59 No.484219557
いけませんいけません折木さん! そんな思考はおかしいです!!!
20 18/02/10(土)21:05:45 No.484220052
おかしくないです千反田さん ぜろになにをかけてもぜろなのですよ そこをご理解ください千反田さん
21 18/02/10(土)21:06:11 No.484220201
おかしいですおかしいです折木さん! 私はちゃんとお気持ちを! 私なりのお気持ちをお贈りしているのです!
22 18/02/10(土)21:08:39 No.484220915
ですから何度も言ってますよね千反田さん 気持ちに対するお返しは それはやっぱり気持ちなのですよ
23 18/02/10(土)21:10:37 No.484221446
わからないです折木さん 折木さんの言っている理屈が全然心に響きません 私にはちっともわかりません
24 18/02/10(土)21:12:29 No.484221954
反論は以上ですね千反田さん それでは来月は気持ちをお贈りいたします
25 18/02/10(土)21:13:12 No.484222151
待ってください折木さん 私の話をちゃんと聞いていましたか 私には渡せない事情があるのです
26 18/02/10(土)21:14:56 No.484222676
それはそうかもしれませんが千反田さん いただいていないもののお返しをするだなんて そんなこと無理というものだと思いませんか
27 18/02/10(土)21:14:57 No.484222687
ですから私も千反田さんに合わせようとしているのです ご理解いただけましたね?
28 18/02/10(土)21:16:31 No.484223120
おかしいです折木さん 私は千反田家の人間ですから千反田の家訓に縛られるのです 折木家にはそんな家訓ないとおもうのです
29 18/02/10(土)21:18:05 No.484223521
貰ってないものにはお返し出来ないというのは一般論ですよ千反田さん
30 18/02/10(土)21:18:17 No.484223577
あげません これは確定事項です
31 18/02/10(土)21:20:41 No.484224217
ではお返しもありません これも確定事項です
32 18/02/10(土)21:20:59 No.484224292
おーーれーーーきーーーーさーーーーん!!!!!
33 18/02/10(土)21:22:16 No.484224673
わからずやですね折木さん!
34 18/02/10(土)21:23:55 No.484225203
なにをおっしゃる千反田さん こんなにちゃんと理解してるからこそ 来月はなにもないと言ってるのです
35 18/02/10(土)21:25:59 No.484225801
このカップルこの時期に毎度見るけどなんでこの時期だけこんなに拗れてるの?
36 18/02/10(土)21:26:41 No.484225998
>このカップルこの時期に毎度見るけどなんでこの時期だけこんなに拗れてるの? 本編を読むか見ればわかる
37 18/02/10(土)21:27:22 No.484226186
チョコは上げないけどお返しを要求する人がいるから
38 18/02/10(土)21:27:48 No.484226317
だいたい年末から心理戦が始まる
39 18/02/10(土)21:30:00 No.484226955
実はアニメも原作も未見なんだけどこんな感じでめんどくさいラブコメしてるの? してたら買ってくる
40 18/02/10(土)21:30:48 No.484227223
>実はアニメも原作も未見なんだけどこんな感じでめんどくさいラブコメしてるの? >してたら買ってくる めんどくさいラブコメがいいなら同じ作者の小市民シリーズがおすすめ
41 18/02/10(土)21:31:07 No.484227316
アニメの21話だけ見てもわかるんじゃないかな
42 18/02/10(土)21:31:21 No.484227386
古典部はラブコメ求めて読むと微妙かもしれない 面白いけどねとりあえずアニメはオススメ
43 18/02/10(土)21:32:40 No.484227758
>実はアニメも原作も未見なんだけどこんな感じでめんどくさいラブコメしてるの? >してたら買ってくる 原作のバレンタイン当日はチョコ欲しいけどそれを言わないままずーーーーーーーーっと放課後もスレ画は居残り続けたりしてる でもアニメだと朝の通学途中にいきなりチョコ渡せない事情を告白される それくらい道化度が緩和されてるからバレンタインデーについてはどちらかというと原作を読んだ方がいい
44 18/02/10(土)21:33:13 No.484227891
ジャンルはラブコメではありません
45 18/02/10(土)21:34:43 No.484228257
>ジャンルはラブコメではありません コメディではないからな
46 18/02/10(土)21:36:09 No.484228655
>>ジャンルはラブコメではありません >コメディではないからな ラブもないような…
47 18/02/10(土)21:37:45 No.484229086
アニメだと件の家の事情で特別な贈り物はなしですって言うとこは脚色されてるけど 原作文だとすげえカラッとしてるから気をつけて!
48 18/02/10(土)21:39:34 No.484229556
>アニメだと件の家の事情で特別な贈り物はなしですって言うとこは脚色されてるけど >原作文だとすげえカラッとしてるから気をつけて! 行間を読めない原作者みたいなことを言うな!
49 18/02/10(土)21:39:45 No.484229615
>原作のバレンタイン当日はチョコ欲しいけどそれを言わないままずーーーーーーーーっと放課後もスレ画は居残り続けたりしてる それで他人のチョコのいざこざの仲裁してあげてたとかおれきさん聖人なの?
50 18/02/10(土)21:39:49 No.484229643
原作だといろんなところでほうたるが道化なんだけどアニメでは様々な改変によってそれが消滅してるからアニメ見た後に原作読むとちょっと辛いかもしれない
51 18/02/10(土)21:40:18 No.484229767
>それで他人のチョコのいざこざの仲裁してあげてたとかおれきさん聖人なの? だって千反田がまだ帰ってなかったからな
52 18/02/10(土)21:41:34 No.484230042
ほうたるはさあ… 乙女かなにか?
53 18/02/10(土)21:41:56 No.484230158
>実はアニメも原作も未見なんだけどこんな感じでめんどくさいラブコメしてるの? こんな感じ 原作だと女の方は一切矢印出してないけどアニメだと改変されてほぼ惚れてる
54 18/02/10(土)21:42:21 No.484230256
>コメディではないからな 行方不明になったチョコのありかはもうコメディの領域だよ…
55 18/02/10(土)21:42:28 No.484230288
アニメのスレ画の青春はほろ苦いって万人の死角に集約してるぐらいだよね
56 18/02/10(土)21:43:01 No.484230444
学園祭のときだってほうたる以外の3人が心臓打ち抜かれるレベルで精神的ダメージ受けてるのに 「打ち上げやろうぜ!千反田の家で!おっ!ちょうどチャイムが鳴ったな!まるで万事うまくいった祝福のベルみたいだな!」(大意) なんてことしちゃうくらい道化だからな原作のほうたる
57 18/02/10(土)21:44:14 No.484230760
そんな道化ほうたるを救済するために改変が起こったけど そのしわ寄せがすべて里志にいってるのがなんか笑えなかった
58 18/02/10(土)21:44:14 No.484230761
奉の字から見た作品世界だからちたんだは自分に惚れてるように見える
59 18/02/10(土)21:45:02 No.484230984
>奉の字から見た作品世界だからちたんだは自分に惚れてるように見える 当時みんな気づいてたけどあのふたりクラス違うからもしかしたら千反田は自分のクラスに折木のような存在をキープしてるかもしれないんだよね
60 18/02/10(土)21:45:31 No.484231109
>なんてことしちゃうくらい道化だからな原作のほうたる そこは道化というかほうたるの先読み能力でのやりすぎ感が珍しく出たところで 大体これ以上は自分じゃ考えてもどうにもならんよなって感じの苦さだ
61 18/02/10(土)21:46:18 No.484231332
えっ千反田さんが各クラスに使えそうな雄をキープしてるって!?
62 18/02/10(土)21:46:49 No.484231473
原作氷菓と愚者で曇りに曇ったほうたるはクドリャフカでなんか知らんが回復してたけど アニメでは愚者のあとに千反田のおもち3度見で回復してるからな…
63 18/02/10(土)21:47:06 No.484231575
俺アニメしか見てないから断言するけどちたんだはそういうことしません!
64 18/02/10(土)21:48:10 No.484231874
まあそんな器用なことはできんとおもうよちたんだ
65 18/02/10(土)21:48:14 No.484231886
時系列で見せられるとよくわかるけど連峰でほうたるがただのぶっきらぼうマンではなく相手の気持ちを考えることができる情のあるマンだとわかって以降 千反田家への事情に首突っ込ませるケース増えてるからね
66 18/02/10(土)21:49:11 No.484232110
>まあそんな器用なことはできんとおもうよちたんだ というかあんだけ関わって作中に出ないってまず無理かと
67 18/02/10(土)21:49:22 No.484232153
手マンに見えた 疲れてるわ