虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ば…化物… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/10(土)20:43:00 No.484214332

    ば…化物…

    1 18/02/10(土)20:44:18 No.484214637

    小物ウェーブが止まらない

    2 18/02/10(土)20:44:57 No.484214787

    底が見えてきたね…!

    3 18/02/10(土)20:45:10 No.484214830

    理に背くもの

    4 18/02/10(土)20:46:16 No.484215114

    それはそれとして憎いのだ! は好感度上がりましたよ

    5 18/02/10(土)20:46:35 No.484215204

    魔法帝の強さを世界の理の送り込んだ最後の障壁みたいに解釈するのがちょっと楽しかった

    6 18/02/10(土)20:46:48 No.484215261

    だがそれが実績帝の逆鱗に触れた

    7 18/02/10(土)20:47:41 No.484215477

    実績帝は王都消滅を防ぐために自分ごとあの魔法を時間の迷宮に閉じ込めて生死不明って所かな

    8 18/02/10(土)20:48:31 No.484215682

    国民全員を殺すぞーーーー!!!!!

    9 18/02/10(土)20:49:53 No.484216053

    貴様が助かってもクローバー王国は粉々だー!

    10 18/02/10(土)20:50:21 No.484216163

    フリーザだこれ

    11 18/02/10(土)20:51:15 No.484216405

    実績帝の底を見たつもりが自分の底を晒した男

    12 18/02/10(土)20:51:42 No.484216520

    (リヒト様の)底が見えてきたね…!

    13 18/02/10(土)20:51:48 No.484216548

    リヒト様の底が…

    14 18/02/10(土)20:52:28 No.484216705

    世界の抑止力って見立ては正しいんだと思うけど 白夜の魔眼のみへの抑止力と考えるのはいささか自分を過大評価しすぎだと思う その程度の器じゃないよあのおっさん…

    15 18/02/10(土)20:52:34 No.484216729

    光!四つ葉のクローバー!SSRじゃん! なにあれ…

    16 18/02/10(土)20:53:10 No.484216877

    流石にこの暴挙をグリフィス君が止めないとも思えない

    17 18/02/10(土)20:54:50 No.484217283

    たぶん実績帝はリヒト様じゃなくてその後ろにいるあのお方へのカウンター存在だと思うの

    18 18/02/10(土)20:58:18 No.484218081

    全然本が出ないと思ってたらヤバい感じのがあった

    19 18/02/10(土)20:58:52 No.484218217

    表紙なしって何それすぎる・・

    20 18/02/10(土)20:59:17 No.484218310

    もっと色々面白魔導書ありそう

    21 18/02/10(土)20:59:35 No.484218376

    光速攻撃を更に加速して返すってどういうことなの…

    22 18/02/10(土)20:59:49 No.484218445

    回覧板やCPUクーラーやら本の形してないのがどんどん増える

    23 18/02/10(土)20:59:50 No.484218454

    四つ葉だろうが結局は本の形した普通の魔導書だよな…となってしまうラスボス本

    24 18/02/10(土)20:59:51 No.484218460

    本当にリヒト様は理を壊そうと決心したものね その後が本当に怖いぞああいうのは

    25 18/02/10(土)20:59:55 No.484218481

    なんなのあのフレンチクルーラー

    26 18/02/10(土)21:00:08 No.484218533

    そもそもヤミさん達にボコられたリヒト様がどうこう出来る相手ではなかった

    27 18/02/10(土)21:00:32 No.484218637

    未だ魔道書の開いてないという最悪の事態だけは避けられた

    28 18/02/10(土)21:01:16 No.484218824

    リヒト様達が共闘できる日は来るのでしょうか

    29 18/02/10(土)21:01:49 No.484218968

    >本当にリヒト様は理を壊そうと決心したものね >その後が本当に怖いぞああいうのは 実績帝の手加減する理由がなくなったように見えたけど頑張って欲しい

    30 18/02/10(土)21:02:10 No.484219072

    無課金期間限定SSR:リヒト様 廃課金SSR:実績帝

    31 18/02/10(土)21:02:22 No.484219114

    >光!四つ葉のクローバー!SSRじゃん! >なにあれ… 更に格上だったUR実績帝

    32 18/02/10(土)21:02:40 No.484219197

    五つ葉の悪魔が宿るクローバーもただの本の形なんですけお!?

    33 18/02/10(土)21:03:24 No.484219392

    ブリーチの敵みたいになってきた

    34 18/02/10(土)21:03:32 No.484219435

    実績帝はレア度とかじゃなくて運営側だから…

    35 18/02/10(土)21:03:59 No.484219559

    底が見えたというか底があるのはわかったがどこに底があるのか見えなくなった

    36 18/02/10(土)21:04:03 No.484219580

    回覧板も希少度では負けてないかもしれない

    37 18/02/10(土)21:04:24 No.484219667

    アジトロボから持ち出した魔石が届くまで待ってくださいお願いします

    38 18/02/10(土)21:05:13 No.484219846

    リヒト様の境遇が悲惨すぎて応援してくなってきた

    39 18/02/10(土)21:05:14 No.484219851

    この先実績帝の魔導書を越えるインパクトの本出てこなくない?大丈夫?

    40 18/02/10(土)21:05:18 [読者] No.484219873

    封印解除して無差別攻撃… リヒト様の底が見えてきたね…!

    41 18/02/10(土)21:05:23 No.484219903

    >光!四つ葉のクローバー!SSRじゃん! >なにあれ… LRを超えたSLRかな?

    42 18/02/10(土)21:05:33 No.484219961

    前回光剣撃ち出す魔法を全弾マナゾーンで強化したクロノスタシスで止めてたのが 今回は回避しつつ1本捕まえて加速させて撃ち返すとかやってたし 徐々に光魔法に対応して詰めてくるのが本当怖いよあの人…

    43 18/02/10(土)21:06:34 No.484220308

    閉じた状態が無いってどういうことなんだろう

    44 18/02/10(土)21:06:41 No.484220342

    早く動いて斬りつけるしか策を用意してないとかマジでなんなん

    45 18/02/10(土)21:06:53 No.484220392

    敵側なのに実績帝が実績過ぎて応援してしまう

    46 18/02/10(土)21:07:03 No.484220437

    色々レベル上がってるヤミ団長も来てるけどこれは逆に実績帝の負けフラグに見える

    47 18/02/10(土)21:07:24 No.484220563

    もう一回光剣撃とうとしてたら今度は全部捕まえられて撃ち返されてたかもしれないと思うと これやべえなと思ったら封印解除して範囲攻撃で場の状況を変えようとするリヒト様はいい判断力してると思う

    48 18/02/10(土)21:07:27 No.484220580

    体貸してる友人愛想つかない?

    49 18/02/10(土)21:08:00 No.484220739

    >閉じた状態が無いってどういうことなんだろう 時には始まりも終わりもないってことだろう

    50 18/02/10(土)21:08:46 No.484220944

    >体貸してる友人愛想つかない? ウィリアム君はそんな人じゃないよ

    51 18/02/10(土)21:08:49 No.484220960

    実際暫定3位のアネゴレオンを遥か後方にぶっちぎった暫定2位の強さだと思うよリヒト様

    52 18/02/10(土)21:09:18 No.484221097

    >体貸してる友人愛想つかない? うぃりあむは正直この二人がドンパチする以上は覚悟の上だと思うと というかこの展開にならないと二人が対等にならないから狙ってやったと思う

    53 18/02/10(土)21:09:25 No.484221140

    これやった倒したぜ! からのタイムリープくらいあると思う

    54 18/02/10(土)21:09:34 No.484221175

    >実際暫定3位のアネゴレオンを遥か後方にぶっちぎった暫定2位の強さだと思うよリヒト様 1位がさらにぶっちぎってるんですけお…

    55 18/02/10(土)21:10:27 No.484221395

    底も何もリヒト様は基本的に常に全力で最善を尽くそうとするからな… 前は周りからもうちょっと出し惜しみしましょう!されて今回は相手が規格外過ぎただけで

    56 18/02/10(土)21:10:37 No.484221445

    ウィリアムくんは実績帝や団長への親愛は本物でも あれで顔の傷やら過去の境遇やらでリヒト様と同じくらい現世の人間への憎しみはあってもおかしくないからなぁ

    57 18/02/10(土)21:10:54 No.484221515

    普通にやるとリヒト様がちょいと本気だして動くだけで誰もついてこれないからね

    58 18/02/10(土)21:11:04 No.484221557

    友人の体じゃなかったらとっくに実績されているというのがまた

    59 18/02/10(土)21:11:13 No.484221602

    でも過去3回戦闘あって 不意打ちの1回以外全部負けてるからなリヒト様

    60 18/02/10(土)21:11:15 No.484221609

    ウィリアムくん実績帝のことも大好きだからたぶんこれされても実績帝ならなんとかしてくれる!頑張れリヒト!と思ってるんじゃない

    61 18/02/10(土)21:12:02 No.484221811

    無差別攻撃なんてされたらリヒト様がんばえー!できなくなるじゃん!

    62 18/02/10(土)21:12:34 No.484221972

    何なん だ…!

    63 18/02/10(土)21:12:44 No.484222021

    どこかで見たと思ったけどBLEACHの戦闘が敵味方入れ替わってる感じなのか…

    64 18/02/10(土)21:12:55 No.484222080

    一応今回の本気的にガチればアスタさんヤミ団長シスコン先輩の三人をあの状態から消滅させられたとは思うよ

    65 18/02/10(土)21:13:11 No.484222146

    来週には遺影も取れるかな…

    66 18/02/10(土)21:13:52 No.484222371

    リヒト様、追い詰められすぎて一人称が変わってる……

    67 18/02/10(土)21:14:31 No.484222555

    グリフィスは他の貴族とか平民とかはともかく実績帝とか団長への信頼はガチだろうし彼らならこの程度で王都を破壊させないだろうと信じてるかもしれない

    68 18/02/10(土)21:14:35 No.484222574

    >一応今回の本気的にガチればアスタさんヤミ団長シスコン先輩の三人をあの状態から消滅させられたとは思うよ 下手に頑張るとどうせヤミ団長がまた限界を超えるぞ

    69 18/02/10(土)21:14:49 No.484222636

    今回失敗しても魔石で『あの人』呼べば一発逆転のチャンスがあるよリヒト君 だから早くアジトに帰ってきて

    70 18/02/10(土)21:15:10 No.484222737

    リヒト様としては本気でサードアイは私より強い!してたと思うんだけど ちょっと自己評価低くない? というか評価眼が全体的におかしくないリヒト様

    71 18/02/10(土)21:15:10 No.484222739

    >下手に頑張るとどうせヤミ団長がまた限界を超えるぞ 限界超えたうえで無理だったし…

    72 18/02/10(土)21:15:49 No.484222915

    割りと今回先週に続いてネタ抜きに実績帝超格好良いと思ってしまった

    73 18/02/10(土)21:16:01 No.484222981

    今逃げ帰ってもアネゴレオン相手なら何とか勝てるか

    74 18/02/10(土)21:16:03 No.484222990

    ちょっとかわいそうになってきた…

    75 18/02/10(土)21:16:45 No.484223179

    あのヤミ団長ですら限界越えても無理だわ死んだ俺ってさせたのがリヒト様だよ マジであのときシスコンがいるから手加減しねえと…ってならなかったらアスタさん死んでたわ

    76 18/02/10(土)21:17:12 No.484223299

    >今逃げ帰ってもアネゴレオン相手なら何とか勝てるか やっぱりこの頂上決戦ちょっと感覚がおかしい…

    77 18/02/10(土)21:17:19 No.484223327

    アンチ魔法も範囲攻撃相手だと剣だけが無事に残るもんね…

    78 18/02/10(土)21:17:26 No.484223359

    魔石は揃ったけどサードアイ解体されそうだよね

    79 18/02/10(土)21:17:52 No.484223473

    今回は団長達に「限界を超える」×3してもらいます

    80 18/02/10(土)21:18:34 No.484223646

    本気リヒト様は控えめに見てもタイマンで安定して勝てるのは実績帝ぐらいしか今のところいなさそうだけど実績帝に勝てそうなのが現状見当たらないだけだし…

    81 18/02/10(土)21:18:38 No.484223671

    リヒト様も限界超えなきゃな

    82 18/02/10(土)21:18:56 No.484223746

    この漫画前作主人公多すぎない?

    83 18/02/10(土)21:19:07 No.484223782

    マジで頂上決戦なんだよな今 あまりにも格差がありすぎるだけで他が割り込めないレベルの

    84 18/02/10(土)21:19:27 No.484223868

    もしやこれは壮大なクローバー王国団長たちのレベリングなのでは…

    85 18/02/10(土)21:19:49 No.484223982

    ここで実績帝が身を挺して国民を守護するんじゃなくて 周囲にいる団長やその他魔法騎士達が限界を超える!して防ぎきったりすると リヒト様の敗北者ポイントが限界を超えてくれるのだが

    86 18/02/10(土)21:19:53 No.484223999

    所詮テロ組織だからね 本命は隣国との戦争

    87 18/02/10(土)21:20:09 No.484224063

    反射されたのを見てすぐに反撃に移ろうとしてやっぱりシスコンを巻き込みそうだから思い返して緊急回避しそこないギリギリで回避しきれずダメージ受けたからな…

    88 18/02/10(土)21:20:12 No.484224073

    そうか二人とも強者の戦いだものな 強すぎるだけで印象が変わって見えてしまうほどの

    89 18/02/10(土)21:20:40 No.484224209

    我が友も控えめに言って頭おかしいレベルだしな この戦いにはまず付いていけないけど

    90 18/02/10(土)21:20:50 No.484224251

    >マジで頂上決戦なんだよな今 >あまりにも格差がありすぎるだけで他が割り込めないレベルの 頂上決戦ではあるけど全然対等じゃないよね...

    91 18/02/10(土)21:22:00 No.484224584

    あのお方って言っても初代魔法帝に実績されたあの巨大魔物の中の人でしょ? レアとはいえ四葉な魔導書持ち止まりの初代の 今の魔法帝に勝てるのあのお方

    92 18/02/10(土)21:22:16 No.484224671

    終盤でフエ兄が復活からの限界突破の可能性もあるから気をつけて!

    93 18/02/10(土)21:22:46 No.484224851

    クローバーの人材がびっくりするほど分厚い

    94 18/02/10(土)21:22:51 No.484224870

    我が友もたぶん団長の中では最強だと思うけどリヒト様相手だと速さ足りんし実績帝相手には自慢の防御とか範囲攻撃も無意味だろうからマジで作中暫定1位と2位同士の戦いなんだよね

    95 18/02/10(土)21:22:57 No.484224902

    四葉とかただの本にしか見えなくなる様な本をお持ちだったらそりゃ焦る

    96 18/02/10(土)21:23:03 No.484224927

    そもそも魔導書が宙に浮いてるって規格外じゃん

    97 18/02/10(土)21:23:44 No.484225132

    仮にここで勝てたとして残りの国もクローバーと戦争になるレベルで戦力あるから気を付けて!

    98 18/02/10(土)21:23:51 No.484225179

    >あのお方って言っても初代魔法帝に実績されたあの巨大魔物の中の人でしょ? >レアとはいえ四葉な魔導書持ち止まりの初代の >今の魔法帝に勝てるのあのお方 同じ四つ葉でも強さはピンキリだろう ナルトの火影でよくわかった

    99 18/02/10(土)21:24:14 No.484225297

    今読み返すと実績帝&団長勢揃いの入団試験が恐ろしすぎて仕方ない

    100 18/02/10(土)21:24:20 No.484225327

    >終盤でフエ兄が復活からの限界突破の可能性もあるから気をつけて! 仮にここで逃げて再起の選択しても その場合まず勝率9割のアネゴレオンと対峙する羽目になるから間違いなくフエ兄の限界突破材料になるよね

    101 18/02/10(土)21:24:40 No.484225436

    回覧板のことは触れてやるなよ!

    102 18/02/10(土)21:24:50 No.484225479

    1巻の実績帝と団長揃って滅ぼされない国はなんなんだろうね

    103 18/02/10(土)21:25:02 No.484225528

    捕獲が前提って手加減されてますよねリヒト様

    104 18/02/10(土)21:25:38 No.484225718

    死ぬけど回覧板が限界突破してゾンビリヒト様として復活!!

    105 18/02/10(土)21:26:21 No.484225908

    リヒト様原型保って死ねたらグリフィスの力とリヒト様の力を持ったゾンビ作れるのかな

    106 18/02/10(土)21:26:26 No.484225942

    いくら不意を突いたとはいえ実績帝に致命傷に近いダメージ入れられただけでリヒト様は暫定2位の座を確定させたよ

    107 18/02/10(土)21:26:45 No.484226010

    自分の魔導書と魔法がわけわかんなくてなんだこれって思ってたから他の魔法を調べて知ろうとするうちに魔法マニアになったのかな実績帝

    108 18/02/10(土)21:26:51 No.484226039

    >>体貸してる友人愛想つかない? >うぃりあむは正直この二人がドンパチする以上は覚悟の上だと思うと >というかこの展開にならないと二人が対等にならないから狙ってやったと思う 二人がドンパチするのは覚悟の上だろうけどリヒト様がお前が何とかしないと国民死ぬぞー!ってやりだすのは愛想尽かしてもおかしくなくない?

    109 18/02/10(土)21:27:01 No.484226094

    ウィリアムが人質として機能してますねリヒト様

    110 18/02/10(土)21:27:53 No.484226335

    まさかリヒト様の実力が見直されるとは思ってなかった

    111 18/02/10(土)21:27:53 No.484226341

    底が見えたってなんだったんですかねリヒト様

    112 18/02/10(土)21:28:12 No.484226419

    というか実績帝は魔法マニアだけど自分の魔法のことは嫌ってそうで…

    113 18/02/10(土)21:28:54 No.484226624

    実績帝がブギーポップみたいな立ち位置になってる

    114 18/02/10(土)21:29:12 No.484226716

    >底が見えたってなんだったんですかねリヒト様 魔導書開かずにあの性能っていう可能性は無くなった これは底が見えてきたね…

    115 18/02/10(土)21:29:24 No.484226767

    回覧板は回覧板だけど別に弱いわけじゃないと思うの 回覧板だけど

    116 18/02/10(土)21:30:00 No.484226958

    四つ葉どころか何枚葉の魔導書だよ実績帝

    117 18/02/10(土)21:30:22 No.484227097

    >底が見えたってなんだったんですかねリヒト様 マリアナ海溝だって音波探知で底の位置は判るし

    118 18/02/10(土)21:31:14 No.484227356

    底(水面)が見えたな…

    119 18/02/10(土)21:31:17 No.484227369

    超速度で不意をつけば致命傷はワンチャンあるくらいの底

    120 18/02/10(土)21:32:07 No.484227599

    日本海だって底はあるんだ素潜りで底に辿り着けるぜ

    121 18/02/10(土)21:32:20 No.484227660

    タイマンじゃ勝てないから国民狙うってリヒト様...

    122 18/02/10(土)21:32:20 No.484227661

    まだ見ぬ水と土の四つ葉の価値が落ちてしまった

    123 18/02/10(土)21:32:41 No.484227764

    貯め込んだ時間使いきらせられるかな

    124 18/02/10(土)21:32:45 No.484227780

    爆上がりが止まらない煙おじさんの株好き

    125 18/02/10(土)21:32:47 No.484227787

    >底が見えたってなんだったんですかねリヒト様 見えたからといってそこに届くかどうかは別問題だし 何よりその見えた底が本物かどうかも

    126 18/02/10(土)21:33:12 No.484227889

    本拠地で不意ついたのに1人救えなかったし腕持ってかれてるんですけど…

    127 18/02/10(土)21:33:20 No.484227923

    正直初登場の時と比べれば読者の中での実力自体はかなり上方修正はいったと思うよリヒト様 それを軽く上回った奴がいるだけで

    128 18/02/10(土)21:33:53 No.484228051

    底が見えたとおもったら二重底だっただけですよね

    129 18/02/10(土)21:34:14 No.484228132

    今週は遺影のお仲間が出来たのが酷い

    130 18/02/10(土)21:34:15 No.484228134

    焦った描写がないのが怖い

    131 18/02/10(土)21:34:48 No.484228283

    普通なら攻撃全て庇って魔法帝が死ぬ でもまったく底見えてないし多分余裕で防ぐ

    132 18/02/10(土)21:34:56 No.484228314

    今までの魔法帝ってみんなこんな化物だったの?だったら今まで対抗できた他の国もやべえ…

    133 18/02/10(土)21:35:01 No.484228335

    煙おじさんは改造されていないダイヤ王国の騎士の中では生存力最高クラスだと思う

    134 18/02/10(土)21:35:05 No.484228360

    >本拠地で不意ついたのに1人救えなかったし腕持ってかれてるんですけど… あのとき仲間と片腕犠牲にして実績帝の命狙ってたら即死ワンチャンあったかもしれない しかしリヒト様は仲間をできうる限り見捨てない男だった

    135 18/02/10(土)21:35:27 No.484228456

    煙おじさんとか実績帝とかうろたえたり焦ったりしないの強キャラ感ある 実際にそれが自分では何とかできない時であっても

    136 18/02/10(土)21:36:11 No.484228660

    この光の束を落としてテロだーーから時間を止めるよってされても驚かない現状

    137 18/02/10(土)21:36:41 No.484228801

    いくら時を操ってベホマとか即死弾とか撃てても五感とかは人並みだしマナフィールドも範囲はあるから 煙で全方位がっつり目潰しされたらそりゃ取り逃す

    138 18/02/10(土)21:38:32 No.484229296

    普通になら全部の投下を止めるために溜め込んだ時を使い果たして弱体化したところをやられるんだろうけど この実績帝だとなぁ…

    139 18/02/10(土)21:38:59 No.484229413

    >今週は遺影のお仲間が出来たのが酷い 猗窩座も遺影にされててダメだった

    140 18/02/10(土)21:39:05 No.484229437

    煙は相対的に逃げるだけなら大分相性良いもんね

    141 18/02/10(土)21:39:26 No.484229529

    あれ全部止めるよりコントロールしてる李人様止めるほうが早そう

    142 18/02/10(土)21:39:55 No.484229663

    >でもまったく底見えてないし多分余裕で防ぐ そういうことをするのなら私も本気を出さないといけないね… であっさり片付きそう

    143 18/02/10(土)21:40:03 No.484229683

    実際、煙おじさんは不意打ちでウィリアム倒せそうだったしな……いま思うと、あのときリヒト様焦ってただろうな……

    144 18/02/10(土)21:41:20 No.484229996

    単純に逃げるだけなら割と手はある実績帝