虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 歌って... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/10(土)20:41:41 No.484214020

    歌ってくれカナメさん!!!

    1 18/02/10(土)20:43:37 No.484214467

    ハッキリ言ってかなり名作と思う 何故これをTVでやらなかったと惜しまずにはいられない

    2 18/02/10(土)20:44:44 No.484214738

    見てきたけどめっちゃ面白かった… というか青森青年団の霊圧がめっちゃ消えててダメだった

    3 18/02/10(土)20:45:39 No.484214949

    >何故これをTVでやらなかったと惜しまずにはいられない 改変されてた所が超面白いから本当になんで…ってなった

    4 18/02/10(土)20:46:48 No.484215260

    地味に河森は富野に次いで編集の天才と思う

    5 18/02/10(土)20:47:46 No.484215492

    元がCGだからナイトメアプラスをジークフリートに入れ替えてダンスさせるのも容易なんだな

    6 18/02/10(土)20:48:35 No.484215710

    テレビ版は余計なものいっぱいくっついてたんだなってなるよね 本筋自体は変わりない

    7 18/02/10(土)20:49:08 No.484215865

    ちゃんとダンス増えててありがたかったよ…ハヤテの見たい動きしてたし… あとメッサー死のシーンはマジでびっくりしたよ

    8 18/02/10(土)20:51:21 No.484216427

    >本筋自体は変わりない 重要なイベントは抑えてちょっと改変した程度で面白くなるんだから本当に余計な物くっついてたんだなって

    9 18/02/10(土)20:52:54 No.484216807

    河森はメカだけじゃなくいろんな方向でアイデア過多になるからな 無理やり削ぎ落とさせるぐらいで丁度いい

    10 18/02/10(土)20:53:57 No.484217071

    本来1クール+劇場版で完結って構成で進めてたっていうからね 無理に2クールにした結果あんな事に

    11 18/02/10(土)20:54:53 No.484217298

    テレビ見てないと楽しめないんでしょう?

    12 18/02/10(土)20:56:01 No.484217541

    劇場版のほうが面白いのは初代からの伝統だからな

    13 18/02/10(土)20:58:12 No.484218067

    明日朝一で見に行ってくるよ 珍しく最寄の映画館でやってくれてありがたい

    14 18/02/10(土)20:59:03 No.484218252

    やっぱドラケンカッコいいな!

    15 18/02/10(土)20:59:18 No.484218313

    星の歌の歌詞で「覚えていますか」って出てくるのってTV版もそうだったっけ?

    16 18/02/10(土)20:59:42 No.484218412

    画像のカナメさんの隣ってVF-31のアーマードパック装備か?

    17 18/02/10(土)20:59:43 No.484218420

    県内でやってなくていっぱいかなしい…

    18 18/02/10(土)21:00:15 No.484218560

    ミラージュが活躍しまくってた 鹵獲したドラケンで剣戟したり

    19 18/02/10(土)21:00:35 No.484218657

    TV版の反省を生かすのが毎回うまいからTV版でなぜこれができなかったというのは酷なのだ

    20 18/02/10(土)21:00:47 No.484218711

    >画像のカナメさんの隣ってVF-31のアーマードパック装備か? うん

    21 18/02/10(土)21:01:33 No.484218895

    ハヤテの機体と言えばやっぱりメッサー機ですよね!

    22 18/02/10(土)21:02:23 No.484219121

    >>画像のカナメさんの隣ってVF-31のアーマードパック装備か? >うん 超楽しみすぎる…

    23 18/02/10(土)21:02:48 No.484219233

    テレビ版は途中から予定変わったらしいじゃん 話の本筋は進めるわけにもいかないんならそりゃテンポも乱れるでしょ

    24 18/02/10(土)21:03:16 No.484219356

    もうなんか見たい物を見れた感が物凄い映画だった

    25 18/02/10(土)21:03:18 No.484219371

    何故か死んでるじじぃと触れられないハヤハヤ父親には吹くけど それのおかげで凄いスムーズになってる…

    26 18/02/10(土)21:03:24 No.484219390

    >ハッキリ言ってかなり名作と思う >何故これをTVでやらなかったと惜しまずにはいられない 1クール予定だったのを急遽2クールに引き延ばした所為だから仕方ない 多分これが本来予定してた話だ

    27 18/02/10(土)21:03:57 No.484219546

    スッキリしたオチになってる?

    28 18/02/10(土)21:04:08 No.484219605

    マキレイはちゃんとイチャイチャしてた?

    29 18/02/10(土)21:04:44 No.484219745

    本来なら小太刀らに任せて一歩引いてみたんだけど結局引っ張り出される眉毛…

    30 18/02/10(土)21:05:20 No.484219889

    >スッキリしたオチになってる? 大筋は同じだけどだれてくるとこがなくなってるからスッキリはするよ

    31 18/02/10(土)21:05:25 No.484219918

    劇場版はチャックは生存したよ

    32 18/02/10(土)21:05:41 No.484220010

    >超楽しみすぎる… アーマードVF-31使うのは隊長とチャック 後は察して

    33 18/02/10(土)21:05:57 No.484220144

    TV版は急遽の引き延ばしの所為だからまぁどうしようもないよね 寧ろ今までのシリーズと比べて纏まってたまである

    34 18/02/10(土)21:06:18 No.484220238

    前後篇とかじゃなくラストまで行くの?

    35 18/02/10(土)21:07:31 No.484220595

    フレフレワルキューレにようこそ歓迎お風呂パーティーいいよね…

    36 18/02/10(土)21:07:38 No.484220633

    Fが異例なだけで普通はマクロス映画は単品

    37 18/02/10(土)21:07:51 No.484220697

    >前後篇とかじゃなくラストまで行くの? TV版のがっつりカットした総集編みたいな感じだからラストの青森戦艦との戦闘もあるよ

    38 18/02/10(土)21:07:56 No.484220720

    TV版見てないけどコレ見たら良い感じ?

    39 18/02/10(土)21:08:32 No.484220880

    よくこんな切り貼りして映画作れるよな やっぱデイドリームとかの経験が仕事してるんだろうか

    40 18/02/10(土)21:08:37 No.484220900

    >TV版見てないけどコレ見たら良い感じ? まあ…うn…

    41 18/02/10(土)21:09:33 No.484221171

    新作カット今回はどんなもんよ 割合的に

    42 18/02/10(土)21:10:01 No.484221295

    何だかんだTV版はメッサー死とか3yoとかそれなりに楽しめたし駄目だった所がよくなってるなら早く見に行きたい…

    43 18/02/10(土)21:11:41 No.484221715

    ラストはクラゲ送りもいいけどせっかくワルキューレをメインに構成したならライブを見たかったかな

    44 18/02/10(土)21:12:22 No.484221915

    映画みて気になった個別エピソードはテレビ版で1クール範囲内で補完とかそんなんでいいと思う

    45 18/02/10(土)21:14:23 No.484222518

    >新作カット今回はどんなもんよ >割合的に 後半からはほぼ新規かな

    46 18/02/10(土)21:14:23 No.484222519

    かなり見ごたえはあったけどFに比べてお金と時間なかったんかなってところもちらほら 乗り換えと追加装備ばっかりで新機体なかったのは少し寂しい

    47 18/02/10(土)21:14:52 No.484222660

    2クール目から拾われてるの最終決戦以外だと課金と誕生日くらいだからなあ

    48 18/02/10(土)21:15:15 No.484222761

    アラド隊長が活躍してた アーマードパックいいよね

    49 18/02/10(土)21:15:59 No.484222973

    上映館増やしてくだち…

    50 18/02/10(土)21:16:14 No.484223042

    チャックは?

    51 18/02/10(土)21:17:01 No.484223249

    >チャックは? 見せ場はあったよ

    52 18/02/10(土)21:17:09 No.484223285

    メッサー好きだったから満足だったよ…歌ってくれカナメさん!やっぱりいいよね…

    53 18/02/10(土)21:17:18 No.484223318

    >かなり見ごたえはあったけどFに比べてお金と時間なかったんかなってところもちらほら >乗り換えと追加装備ばっかりで新機体なかったのは少し寂しい vf19ADVANCE枠でVF22の新型をちょっぴり期待してたが1フレームも出なかったのは残念だった

    54 18/02/10(土)21:18:45 No.484223697

    メッサー氏ちょお強い

    55 18/02/10(土)21:18:45 No.484223699

    メッサー死は変わらず?

    56 18/02/10(土)21:19:02 No.484223757

    貰った色紙は誰だった? 俺はカナメさん!

    57 18/02/10(土)21:19:29 No.484223876

    正直これで終わりってのも寂しい…もっとワルキューレ見たい

    58 18/02/10(土)21:19:57 No.484224017

    >メッサー死は変わらず? ちょっと変わってるよ

    59 18/02/10(土)21:20:22 No.484224111

    Absolute5いいよね

    60 18/02/10(土)21:20:47 No.484224240

    俺はフレフレだった メッサー氏はちゃんとファンの責務を果たした

    61 18/02/10(土)21:22:17 No.484224683

    ネタバレしていいなら書くがあのサプライズは劇場で体感してほしい 場内がざわついたからな

    62 18/02/10(土)21:23:11 No.484224967

    救われたと言えばkENNのキャラもいい役どころ貰ってたな

    63 18/02/10(土)21:23:22 No.484225019

    >場内がざわついたからな 多分TV版観てた人全員!?ってなってたよね…

    64 18/02/10(土)21:24:18 No.484225318

    次のパチスロの確変演出決まったなと思った

    65 18/02/10(土)21:24:56 No.484225505

    明日見に行くんじゃグフフ

    66 18/02/10(土)21:26:12 No.484225856

    ノリノリで戦争ふっかけてたのに眼鏡が暴走した途端急に共闘して和平までいっちゃうのは酷いと思う

    67 18/02/10(土)21:26:18 No.484225892

    >次のパチスロの確変演出決まったなと思った リルドラケン映ったとこで判定はいるんだ…

    68 18/02/10(土)21:26:23 No.484225921

    スパロボ出るなら最初からこれでいいね

    69 18/02/10(土)21:28:40 No.484226556

    TV版だとマクロスって書いた箱に乱雑にアイディアぶち込んだような印象だだったけどスッキリ整理されてそうだな

    70 18/02/10(土)21:29:58 No.484226950

    >次のパチスロの確変演出決まったなと思った それのせいで初回は吹いちゃったけど 来週はちゃんとじっくり見るんじゃ自分

    71 18/02/10(土)21:30:03 No.484226978

    一作で畳むとは思わなかった てっきり二部やるもんだと

    72 18/02/10(土)21:31:35 No.484227454

    >ノリノリで戦争ふっかけてたのに眼鏡が暴走した途端急に共闘して和平までいっちゃうのは酷いと思う まあ宣戦布告したのも大体メガネの考えだろうし…

    73 18/02/10(土)21:33:05 No.484227866

    ミラージュは相棒って感じだよね

    74 18/02/10(土)21:34:25 No.484228183

    >>ノリノリで戦争ふっかけてたのに眼鏡が暴走した途端急に共闘して和平までいっちゃうのは酷いと思う >まあ宣戦布告したのも大体メガネの考えだろうし… メガネと白騎士の確執を序盤から強めにしたから、キースの離反はTVより自然だった気がする

    75 18/02/10(土)21:34:36 No.484228232

    タイトルからしてそうだけど主役は完全にワルキューレだったと思う

    76 18/02/10(土)21:37:05 No.484228906

    映画だけだとハヤハヤただのノリの軽い新米軍人でバックボーンとかまったくわからんからね

    77 18/02/10(土)21:37:14 No.484228954

    そもそも洗脳あるから喧嘩吹っかけることが出来たんだし