虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/10(土)19:40:25 無敵!! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/10(土)19:40:25 No.484199600

無敵!!

1 18/02/10(土)19:40:45 No.484199676

ボキィ

2 18/02/10(土)19:40:59 No.484199728

普通に対応されてて駄目だった

3 18/02/10(土)19:41:09 No.484199773

ボキッ

4 18/02/10(土)19:41:19 No.484199806

死なない範囲で拷問されちゃう…

5 18/02/10(土)19:41:29 No.484199846

殺さんとこ

6 18/02/10(土)19:41:48 No.484199908

馬鹿だなぁ

7 18/02/10(土)19:42:00 No.484199950

初見殺しなだけでいくらでも対処できるからね…

8 18/02/10(土)19:42:03 No.484199965

一生懸命挑発したのにー

9 18/02/10(土)19:42:13 No.484200010

>ボキッ (吹き出る脂汗)

10 18/02/10(土)19:42:26 No.484200059

何よ!意気地無し!

11 18/02/10(土)19:42:37 No.484200097

なんかどっかで見たことあると思ったらあれだ旅団にやられた師団長のアリのヤツにそっくりんだんだ

12 18/02/10(土)19:42:52 No.484200154

さっさと殺しなさいよ腰抜け!

13 18/02/10(土)19:43:18 No.484200244

まあ殺さずに無力化すりゃいいんだしな…

14 18/02/10(土)19:43:19 No.484200251

対人地雷とか設置されてたらどうなるんだろう

15 18/02/10(土)19:43:20 No.484200257

カミィちゃんの可愛さ天井知らずじゃない? 王子で一番魅力的だ

16 18/02/10(土)19:44:08 No.484200445

ベンジャミィはちょっと物が違った

17 18/02/10(土)19:44:16 No.484200466

即対応されたのが面白すぎた

18 18/02/10(土)19:44:16 No.484200469

アホなのか大物なのか極端だな

19 18/02/10(土)19:44:18 No.484200476

家族なんていねーし!親はペンジャミン様だし!

20 18/02/10(土)19:44:31 No.484200550

相手が念能力集団だって理解してた上で1人で攻め込む胆力はさすがという他ない

21 18/02/10(土)19:44:35 No.484200569

見下してた二人が念に精通しててツェさんここから逆転するにはよっぽどの大天才じゃなきゃダメじゃない? 部下もなんか頼りないしさ

22 18/02/10(土)19:44:42 No.484200597

カミィちゃんに熱狂的な部下が大量にいれば部下ぎカミィちゃんヤって復活とか出来るのにな

23 18/02/10(土)19:44:58 No.484200665

能力はスゲーけど正面突破で使うような能力じゃねえ…

24 18/02/10(土)19:44:59 No.484200671

じゃあちょっと簀巻きにして倉庫に放り込みますね…

25 18/02/10(土)19:45:28 No.484200767

ベンジャミィ王の器すぎない?

26 18/02/10(土)19:45:32 No.484200778

正直この人見てると思いだすんだ ザザン様を

27 18/02/10(土)19:45:38 No.484200799

まぁこれくらいの地位だと暗殺とかは日常茶飯事だろうし 悪くない能力だと思う

28 18/02/10(土)19:45:42 No.484200818

腕折られてもなくでも泣くでも叫ぶでもなく脂汗浮かべるだけで耐えたのは 流石腐っても王子

29 18/02/10(土)19:46:03 No.484200892

タイマンが多い仕事だったらマジ強かっただろうに 最高に組織力あるところに喧嘩売る

30 18/02/10(土)19:46:24 No.484200974

なんでこの能力で自分から突っ込むの…

31 18/02/10(土)19:46:34 No.484201008

脳筋かとおもったらすごい頭が切れるわあのゴリラ

32 18/02/10(土)19:46:36 No.484201016

ツェが付け焼刃で勝てるの?ってくらい強者だよベンジャミィ

33 18/02/10(土)19:46:56 No.484201096

攻略情報が伝わるのが早すぎただけだし…

34 18/02/10(土)19:46:58 No.484201106

影武者が使うなら最強の能力だったろうに王子本人が持つ能力なんて

35 18/02/10(土)19:47:01 No.484201118

>腕折られてもなくでも泣くでも叫ぶでもなく脂汗浮かべるだけで耐えたのは >流石腐っても王子 あそこ正直凄く興奮しました

36 18/02/10(土)19:47:07 No.484201137

コンクリ詰めにして海に落とそう

37 18/02/10(土)19:47:11 No.484201148

アホ一家のカマセとか思ったら結構全員良いタマしてる

38 18/02/10(土)19:47:22 No.484201187

いかにもな強キャラは真の敵のかませになる運命…

39 18/02/10(土)19:47:26 No.484201202

そもそも1対1じゃないと使えない

40 18/02/10(土)19:47:46 No.484201269

この船だと貴重なアホキャラでわむ

41 18/02/10(土)19:47:49 No.484201282

こいつ殺したら蘇生するわーってのはバレてたの?

42 18/02/10(土)19:47:53 No.484201296

これはエアブロウ争奪戦がきますよ…ええ

43 18/02/10(土)19:48:23 No.484201409

>こいつ殺したら蘇生するわーってのはバレてたの? ヒリが付いてるからバレてると思う

44 18/02/10(土)19:48:46 No.484201512

最初に犠牲になった人がきっちり仕事をしていったお陰で対策も完璧

45 18/02/10(土)19:48:54 No.484201544

カミィちゃんほんとにあほの子だったのか…

46 18/02/10(土)19:49:03 No.484201579

>影武者が使うなら最強の能力だったろうに王子本人が持つ能力なんて 王としては相性いい能力だと思うよ 今の状況では使いづらいだけで

47 18/02/10(土)19:49:04 No.484201580

ヒリの人が超ファインプレー過ぎる

48 18/02/10(土)19:49:24 No.484201649

>こいつ殺したら蘇生するわーってのはバレてたの? 最初に殺された第一王子私兵の監視鳥がベンジャミンに引き継がれてるので…

49 18/02/10(土)19:49:33 No.484201681

そもそも初見で迎撃型だって見抜かれてたからなあ…

50 18/02/10(土)19:49:35 No.484201689

ベンジャミンバトンって何だっけ聞き覚えあるんだけど F1レーサーだっけ

51 18/02/10(土)19:49:40 No.484201711

相手複数でも本人がそれなりに強ければ脅しに使えるよ 殺してはいけない縛りプレイ強要できる

52 18/02/10(土)19:49:50 No.484201756

王様やるなら役に立つ能力だけど本人が残念ではな

53 18/02/10(土)19:49:55 No.484201777

>ヒリの人が超ファインプレー過ぎる 観察力あって油断もしない良い兵隊すぎた ネルネルネルネされた

54 18/02/10(土)19:49:57 No.484201787

>ベンジャミンバトンって何だっけ聞き覚えあるんだけど 映画だよ!!!

55 18/02/10(土)19:50:17 No.484201861

モブが自分にできることを精一杯頑張ってて魅力的

56 18/02/10(土)19:50:24 No.484201888

>この船だと貴重なアホキャラでわむ 部下に恵まれなかったらペンジャミィなんて初日で殺しに行ってたんだぞ!

57 18/02/10(土)19:50:31 No.484201916

カミィちゃんは性格も能力も一歩以上先の事は考えてない感がすごくいい

58 18/02/10(土)19:50:49 No.484201973

あっさり殺されたように見えたヒリの人が 読み返すとめっちゃ覚悟決まってるわこいつ…とわかるのいいよね

59 18/02/10(土)19:50:55 No.484201991

>ベンジャミンバトンって何だっけ聞き覚えあるんだけど >F1レーサーだっけ それジェンソンバトンだわ

60 18/02/10(土)19:50:59 No.484202002

ただ空飛ぶ盗聴器と思ったらそんなモンまで持ってたのかヒリ あともう一種類はなんなんだろうな…あれこれおヒマの人の立つ瀬ないんじゃ

61 18/02/10(土)19:51:11 No.484202045

ヒリの人の時点でカウンター型ってモロバレなのが酷い

62 18/02/10(土)19:51:21 No.484202080

カミィちゃん、連載にしたがって顔変わってきたね

63 18/02/10(土)19:51:29 No.484202101

情報漏洩の危惧を一切考えてないのがカミィのアホっぽさ 念知ってるならそういうのも全て考えないといけないメンドクサイ世界

64 18/02/10(土)19:51:31 No.484202106

普通に戦闘可能な人が持つだけで超強いよ まああえて絶使ってたあたり結構厳しい制約ありそうだけど

65 18/02/10(土)19:51:39 No.484202133

>そもそも初見で迎撃型だって見抜かれてたからなあ… ほんとにその通りだったのが逆にびっくりしたよ

66 18/02/10(土)19:51:44 No.484202149

あのヒリの人つけてたのやっぱ第二王子だから警戒も強かったんだろうね

67 18/02/10(土)19:51:44 No.484202150

>カミィちゃん、連載にしたがって顔変わってきたね 顔は変わってないというか 髪が変わってるというか

68 18/02/10(土)19:51:47 No.484202161

>カミィちゃん、連載にしたがって顔変わってきたね 他の王子も既にだいぶ顔違うぞ!

69 18/02/10(土)19:51:49 No.484202174

うちなさいよ!!!!

70 18/02/10(土)19:51:51 No.484202188

でもあれ生き返るのその場でっぽいし 箱に閉じ込められて海底に沈められたら終わりっぽくて怖い

71 18/02/10(土)19:51:56 No.484202214

タネが割れてりゃ雑魚能力なのに「撃ちなさいよ!」って挑発しまくるから…

72 18/02/10(土)19:52:01 No.484202232

初見殺しだけどまぁ一人殺した時点で警戒されるよねって

73 18/02/10(土)19:52:03 No.484202244

星を継ぐものってなんだか聞いた事ある

74 18/02/10(土)19:52:11 No.484202272

タイマン特化とはいえ強能力だし銃も上手いし優秀ではあるんだよね…

75 18/02/10(土)19:52:30 No.484202331

>星を継ぐものってなんだか聞いた事ある 有名SFだし

76 18/02/10(土)19:52:31 No.484202339

実際こっちにめっちゃ敵対してる相手を自分の命だけで止められるのは駒得ではある だからって普通やれないのでヒリの人の忠誠心やべぇ……

77 18/02/10(土)19:52:42 No.484202380

ワブル王子とかオイト王妃とか最早別人だぞ!

78 18/02/10(土)19:52:47 No.484202403

なんでエレクチオンしないのよォ~~~ッ!!

79 18/02/10(土)19:52:55 No.484202419

もしバレてないとしても ベンジャミィに会う直前にも能力使おうとしてるのが迂闊すぎる

80 18/02/10(土)19:52:57 No.484202424

>ただ空飛ぶ盗聴器と思ったらそんなモンまで持ってたのかヒリ >あともう一種類はなんなんだろうな…あれこれおヒマの人の立つ瀬ないんじゃ 発動条件満たす必要があるんだから状況に寄るでしょ

81 18/02/10(土)19:52:57 No.484202426

カミィちゃんに死刑囚あてがって首絞めックスされてほしい

82 18/02/10(土)19:52:58 No.484202435

>星を継ぐものってなんだか聞いた事ある 名作SF小説だよ まああくまであの星の描写をかけただけだろうけど

83 18/02/10(土)19:53:04 No.484202462

>タイマン特化とはいえ強能力だし銃も上手いし優秀ではあるんだよね… 強いけどどう考えても集団相手に単身特攻する能力じゃないすぎる…

84 18/02/10(土)19:53:08 No.484202475

>あっさり殺されたように見えたヒリの人が >読み返すとめっちゃ覚悟決まってるわこいつ…とわかるのいいよね 一瞬でカウンター型だと見切って死ぬことで能力の詳細を王子に伝える 神の視点で見るとカミィちゃん程度で散らすには惜しい人材だった

85 18/02/10(土)19:53:11 No.484202485

>あともう一種類はなんなんだろうな…あれこれおヒマの人の立つ瀬ないんじゃ ヒマおじは偵察もだけど毒持った虫による暗殺とかも出来そうだし…

86 18/02/10(土)19:53:24 No.484202533

頭カミィちゃんすぎる…

87 18/02/10(土)19:53:30 No.484202552

>あっさり殺されたように見えたヒリの人が >読み返すとめっちゃ覚悟決まってるわこいつ…とわかるのいいよね ベンジャミンバトン込みで自分の仕事を全うしてるね…

88 18/02/10(土)19:53:44 No.484202609

てか先週号セリフ抜けとか冨樫お前…

89 18/02/10(土)19:53:46 No.484202613

どうして暗殺や奇襲を返り討ちにする事に長けてる能力で自分から単身殴り込みを…?

90 18/02/10(土)19:53:50 No.484202638

暗殺対策が必要な王族の能力としてはかなり優秀 だが自分から攻める力ではない

91 18/02/10(土)19:53:51 No.484202642

デスゲームなら最強だったかもしれない

92 18/02/10(土)19:53:52 No.484202647

むしろ死んでも(死んだら)親に念継がれるって方が初見殺しだ うったやつはにげたわ!って騒いでたの全部嘘だってバレてるじゃん

93 18/02/10(土)19:54:05 No.484202693

>どうして暗殺や奇襲を返り討ちにする事に長けてる能力で自分から単身殴り込みを…? バカだからね…

94 18/02/10(土)19:54:06 No.484202698

鳥の人はここでカミィちゃん相手に切っていいカードじゃなかったかもしれない

95 18/02/10(土)19:54:09 No.484202712

>でもあれ生き返るのその場でっぽいし >箱に閉じ込められて海底に沈められたら終わりっぽくて怖い それを念獣が止めてくれると思えば

96 18/02/10(土)19:54:22 No.484202755

簀巻にして餓死させればそれで終わりだからひどい

97 18/02/10(土)19:54:24 No.484202757

ライオン締めてた時からは考えられない評価の上がりようだな

98 18/02/10(土)19:54:26 No.484202771

念の素人があんな能力手に入れたら調子に乗るのも仕方ないね…

99 18/02/10(土)19:54:33 No.484202810

でも折られて悲鳴あげない王族のプライドは好き

100 18/02/10(土)19:54:44 No.484202838

死ぬことが前提で死のダメージに関してはなんの緩和も無い辺り頭カミィちゃんじゃないと身に着けないよこんな能力

101 18/02/10(土)19:54:46 No.484202850

>うったやつはにげたわ!って騒いでたの全部嘘だってバレてるじゃん うん…カミィちゃんのやったことも能力も全部バレバレだったよ…

102 18/02/10(土)19:54:47 No.484202853

これハビマイナがクラピカのスチールチェーンの存在に気づいて ベンジャミィがカミィを確実に殺害するためにクラピカに取引持ちかける可能性があるかも

103 18/02/10(土)19:54:48 No.484202858

そういやエアブロウさんも鉄砲玉で突っ込んで死んだように見えて 自死と盗聴器のコンボである程度の情報をベンジャミン達に伝えた訳だし無能ではないんだよねアホっぽいけど

104 18/02/10(土)19:55:07 No.484202918

王としては文句ないほどの能力だよ でも持ってるのがカミィちゃんだから…

105 18/02/10(土)19:55:09 No.484202933

カミィちゃんは忍耐力ない癖に迎撃型だし自分の適性と念がかみ合ってないタイプなんじゃ…?

106 18/02/10(土)19:55:15 No.484202953

他の王子との接触機会の多いベンジャミンにあの鳥の能力の組み合わせはヤバくない?

107 18/02/10(土)19:55:36 No.484203027

>鳥の人はここでカミィちゃん相手に切っていいカードじゃなかったかもしれない 腐っても王子だから兵一人王子一人は超有利交換だろう しかも死んだ駒は能力残ってるし

108 18/02/10(土)19:55:40 No.484203050

ベンジャミンはキレやすいけど部下の話はちゃんと聞いてそっちのが正しいと思えば採用するあたり王様の器

109 18/02/10(土)19:55:43 No.484203063

>そういやエアブロウさんも鉄砲玉で突っ込んで死んだように見えて >自死と盗聴器のコンボである程度の情報をベンジャミン達に伝えた訳だし無能ではないんだよねアホっぽいけど 強制絶にするチート能力なんて想定しとらんよ…

110 18/02/10(土)19:55:52 No.484203097

クラピカの念講座最終的にはイルカで目覚めさせそうだしな

111 18/02/10(土)19:55:58 No.484203117

ベンジャミィもまだ隠してる能力があるかもしれんからって 拘束する程度に留めるかどうか

112 18/02/10(土)19:55:59 No.484203120

カミィちゃん資質だけは十二分に持ってると思わせる能力 そして性格が全てをダメにする

113 18/02/10(土)19:56:00 No.484203125

なんだかんだではっきりと能力説明された施設兵はヒリの人が最初なのか ヒュリコフはもうあの洞察力が一つの武器みたいになってるけど

114 18/02/10(土)19:56:03 No.484203135

ベンジャミン様のキャラそうとうあざといわ…

115 18/02/10(土)19:56:03 No.484203136

守護霊獣いらね!とか言った傍から守護霊獣が動かない限りどうしようもない状況に陥ってる…

116 18/02/10(土)19:56:06 No.484203147

どう考えても周りのサポートが必須なのになぜ一人で…

117 18/02/10(土)19:56:10 No.484203159

猿芝居が看破されてるところで能力もバレたと判断してれば…

118 18/02/10(土)19:56:17 No.484203190

>念の素人があんな能力手に入れたら調子に乗るのも仕方ないね… 実際自分があの能力手に入れたら無敵じゃん! って思っちゃうのはめっちゃわかる…… 銃弾の効かない相手のことは考えてなかったよ……

119 18/02/10(土)19:56:31 No.484203238

>腐っても王子 的確過ぎる

120 18/02/10(土)19:56:41 No.484203276

汗ダラダラのあたりは正直シコれて困る

121 18/02/10(土)19:56:43 No.484203285

この能力自分からどうこうする用じゃなくて暗殺対策に使うべきだよね本来 不意打ちや暗殺用の為に置いてあるなら実際隙無いのになんで自分から仕掛けてるのこの子

122 18/02/10(土)19:57:04 No.484203347

始末したかったら拘束したまま海に投げ込んだらいいのでは

123 18/02/10(土)19:57:24 No.484203423

守護霊獣が怖いけどもカウンター型なのはもうはっきりバレた以上拘束するしかないよねベンジャミン 上に書いてるようにスチールチェーンして殺すのが有効なら案外取引は出来そうだがでもええさんがやらかしてるしどうなんだか

124 18/02/10(土)19:57:32 No.484203451

ドゥアズルがカミィ殺して脱出させたりとか でも好かれてるかなあ

125 18/02/10(土)19:57:37 No.484203477

兄にも言われてたけど短気がマズかったね

126 18/02/10(土)19:57:39 No.484203484

素の能力も念獣だし念獣二匹持ちか

127 18/02/10(土)19:57:40 No.484203489

まぁただの脳筋部下想いおじさんだったらよくもー!って撃ってたかもしれない

128 18/02/10(土)19:57:41 No.484203491

それこそ誘い受けであえて暗殺を誘うとかすべきだったよ

129 18/02/10(土)19:57:48 No.484203504

ヒリの人はもったいないけど 優秀な兵士を補充するシステムはばっちりだからなぁ

130 18/02/10(土)19:57:58 No.484203536

念獣がどう出るかだなあ

131 18/02/10(土)19:58:03 No.484203548

1レス目で骨折られててダメだった

132 18/02/10(土)19:58:05 No.484203552

まだカミィには守護獣がいるもん!

133 18/02/10(土)19:58:08 No.484203564

>鳥の人はここでカミィちゃん相手に切っていいカードじゃなかったかもしれない 能力受け継がれるとはいっても使い手本人生きてた方がいいのは間違いないだろうとは思う でもあれがあの場での最善手なのは間違いないが

134 18/02/10(土)19:58:09 No.484203571

>兄にも言われてたけど短気がマズかったね ベンジャミィも大概…

135 18/02/10(土)19:58:11 No.484203578

能力が継承できなくてショックを受けるベンジャミンを見たい

136 18/02/10(土)19:58:19 No.484203607

裏社会でなら大成できただろうにな 呪いのデーボみたいに

137 18/02/10(土)19:58:31 No.484203654

>兄にも言われてたけど短気がマズかったね それ言ってる本人がカミィちゃんより短気だったのに人のこと言えねぇだろ!

138 18/02/10(土)19:58:34 No.484203672

カミィの能力はギリギリまで念能力者であることごと隠し通していれば最強に近いカウンターだったろうに

139 18/02/10(土)19:58:35 No.484203675

カミィちゃんはポンコツかわいいしベンジャミィちゃんは貫禄かわいい

140 18/02/10(土)19:58:37 No.484203685

ベンジャミィの念主人公すぎる

141 18/02/10(土)19:58:38 No.484203690

カミィもベンジャミィももう一つ能力あるようなもんだからな…

142 18/02/10(土)19:58:44 No.484203709

>どう考えても周りのサポートが必須なのになぜ一人で… ベンジャミンと一騎打ちの場面に持っていけば勝てそうな能力なのに なぜ自分から多対一の状況に?って思うよね

143 18/02/10(土)19:58:51 No.484203725

>>兄にも言われてたけど短気がマズかったね >ベンジャミィも大概… 理の通った進言なら聞き入れるし……

144 18/02/10(土)19:58:52 No.484203728

一人で行ったり来たりしてるハンゾーのこともだれか思い出してやってくれ…

145 18/02/10(土)19:59:12 No.484203803

条件がきっちいとはいえ一方的な円を作れるって相当便利だなヒリの人 その上で本来の盗聴器的な役割も果たせるし有能すぎる

146 18/02/10(土)19:59:15 No.484203815

ベンジャミィちゃんの方が先に殺しに動いてたらカミィちゃん勝ってたよ

147 18/02/10(土)19:59:18 No.484203830

カミィの裏能力で命吸った相手の念能力も入手できる

148 18/02/10(土)19:59:19 No.484203833

カミィちゃんは暗黒大陸向きかなって思ったけどゾバエ病食らったらダメか

149 18/02/10(土)19:59:22 No.484203841

>それこそ誘い受けであえて暗殺を誘うとかすべきだったよ ヒリの人もそうだけど暗殺行く時になると絶対情報は残る様にしてるから 一回使ったらタネ割れて終わりだと思う

150 18/02/10(土)19:59:24 No.484203851

相手が死んだことに気を緩めず能力発動の条件を整えておくフクロウさんの有能さ

151 18/02/10(土)19:59:27 No.484203861

ベンジャミィは短気は短気だけど切れたからと言って判断力鈍るわけじゃないのが軍人気質だよねって思う

152 18/02/10(土)19:59:28 No.484203869

>カミィの能力はギリギリまで念能力者であることごと隠し通していれば最強に近いカウンターだったろうに 絶してる時点で念能力なのバレバレすぎて駄目だった しかも迎撃タイプなのもバレバレだった

153 18/02/10(土)19:59:38 No.484203904

ねえカミィちゃんカウンターの意味分かってる? 基本待ちで行くべきだよね?

154 18/02/10(土)19:59:46 No.484203934

>どう考えても周りのサポートが必須なのになぜ一人で… クラピカと似てるな…

155 18/02/10(土)19:59:47 No.484203938

>一人で行ったり来たりしてるハンゾーのこともだれか思い出してやってくれ… そもそも俺許可証本体にあるから上に上がれないのさっき気づいたってのはどうなの…

156 18/02/10(土)19:59:49 No.484203945

ベンジャミィはユピーみたいに情熱と冷静を手に入れてるもん!

157 18/02/10(土)19:59:54 No.484203966

あの猫は優秀そうだけど活躍は今回だけかな

158 18/02/10(土)20:00:03 No.484204005

>カミィの能力はギリギリまで念能力者であることごと隠し通していれば最強に近いカウンターだったろうに 常時強制絶だからなぁ…

159 18/02/10(土)20:00:04 No.484204010

銃で全員撃退できると思ってたり戦闘中に自身の能力の穴に気づかれることを考慮してないあたり本当に馬鹿だったんだな

160 18/02/10(土)20:00:06 No.484204016

しかし念使いはクレイジーである程能力の枷が外れて強かったりするからな… 願うだけでは叶わないなんて理不尽とか言うカミィちゃんの場合 自殺でも「私が自殺したのはあいつに追い詰められたせい」みたいな逆恨みで能力発動しかねない

161 18/02/10(土)20:00:20 No.484204077

もうわけがわからないよ カミーラをmtgで例えてくれ

162 18/02/10(土)20:00:28 No.484204115

>一人で行ったり来たりしてるハンゾーのこともだれか思い出してやってくれ… ハゲだけジョジョやってるよな

163 18/02/10(土)20:00:33 No.484204135

>絶してる時点で念能力なのバレバレすぎて駄目だった >しかも迎撃タイプなのもバレバレだった 銃が目の前にあるのに絶してる時点でまあバレるよね

164 18/02/10(土)20:00:35 No.484204148

殺されたの鳥の人じゃなかったら能力わかんなかったしもう少しマシな展開になったと思うよ

165 18/02/10(土)20:00:50 No.484204205

>念の素人があんな能力手に入れたら調子に乗るのも仕方ないね… いやカミィはたぶん乗船前から念能力持ってたタイプでしょ ハンターたちと比べるとカキンは念能力の情報に疎いらしいから そういう意味ではシロウトっちゃシロウトかもだけど

166 18/02/10(土)20:00:53 No.484204215

ていうか絶できんのかお前ってなった

167 18/02/10(土)20:01:10 No.484204280

絶も制約なのかもしれんが迂闊すぎる…

168 18/02/10(土)20:01:21 No.484204320

多人数相手にしたらもう駄目だよね

169 18/02/10(土)20:01:25 No.484204336

ドゥアズルがカミィの行動読んでたとしたら カミィ嫌われてたんだろうな

170 18/02/10(土)20:01:44 No.484204411

>殺されたの鳥の人じゃなかったら能力わかんなかったしもう少しマシな展開になったと思うよ 鳥の人じゃなかったら…って話するなら死んでも情報伝えられるの覚悟で撃たないかもしれないしタラレバだよ

171 18/02/10(土)20:01:46 No.484204416

カミィがどうやって念のことを知ったのかで議論が別れてるな マフィアの娘と違って自分が念能力者であることを自覚して知識もあるから誰か教えた奴がいるってことだし

172 18/02/10(土)20:01:53 No.484204441

絶状態で構えてるからカウンタータイプだと初見でバレるのが厳し過ぎる 鳥の人は自分が捨て駒だと自覚してたからあえて殺したけど ベンジャミンは仮に初見でも迂闊に殺さないだろうな

173 18/02/10(土)20:01:56 No.484204451

汗かきカミィちゃんシコれる

174 18/02/10(土)20:02:04 No.484204475

カミィちゃんの事だから制約じゃなくて 変に念でガードしちゃって死ななかったら困るから死ぬように絶してただけだと思う

175 18/02/10(土)20:02:04 No.484204476

>>カミィの能力はギリギリまで念能力者であることごと隠し通していれば最強に近いカウンターだったろうに >常時強制絶だからなぁ… パーティ会場じゃ守護霊獣出てたんだから強制じゃなくてほら殺せよ!するために絶やってるだけでしょ

176 18/02/10(土)20:02:08 No.484204490

絶は制約じゃなくてただの挑発と見るね

177 18/02/10(土)20:02:19 No.484204536

死後の念や絶知ってるしカミィちゃんも知識ある方だよね 母親あたりが師匠なのかな

178 18/02/10(土)20:02:43 No.484204608

ほら絶状態よ! 殺しに来なさいよ!!

179 18/02/10(土)20:03:00 No.484204657

ジャミィはおそらく部下たちの育成からみても組織的に念の研究してるんだろうな

180 18/02/10(土)20:03:17 No.484204725

なんだかんだで優秀な兵士二人殺されたしな しかも一人は優秀な諜報系念能力者だし

181 18/02/10(土)20:03:20 No.484204741

自分で意図的に絶にできるってことは基礎修行くらいはしたのかな

182 18/02/10(土)20:03:21 No.484204744

ベンジャミィあの性格で強化じゃないのかよ

183 18/02/10(土)20:03:27 No.484204766

>それ言ってる本人がカミィちゃんより短気だったのに人のこと言えねぇだろ! 言うても殺そうとしてたの第四からでツェが念能力知らんことは確信してるだろうし 少なくとも能力者か否かオーラで判断つく人材がジャミィの下にいるわけだからカミィが能力者らしいことも元々知ってたんじゃない?

184 18/02/10(土)20:03:49 No.484204838

絶って下手したらノヴさんみたいな事になるのでは…

185 18/02/10(土)20:03:59 No.484204876

カーチャンはなんか達観してる感じだし 何よりモンスターを産んだ腹なので強キャラ感すごい

186 18/02/10(土)20:04:08 No.484204910

ベンジャミィの所はハンターには念の情報は劣ると言ってるが それでも大分大規模な念集団になってると思う

187 18/02/10(土)20:04:12 No.484204919

ツェはクラピカがやらかす前だったら余裕で殺せたな

188 18/02/10(土)20:04:13 No.484204924

ベンジャミンは大事な部下を失ったときの保険とお互いの信頼関係の現れ カミィちゃんは暴君で反逆者を殺すのに適した死後の念前提の強力な能力 ツェはさぁ…

189 18/02/10(土)20:04:16 No.484204939

拘束・観察状態に置かれて相手に対処法見つける時間を与えるって念使いとしてはいちばんやっちゃだめな状況すぎて…

190 18/02/10(土)20:04:29 No.484204985

ヒリのせいで上のコマの文字そのままベンジャミィに伝わってるのか…

191 18/02/10(土)20:04:34 No.484204996

ツェに能力の詳細を教えた上でこいつ好きにしていいよってカミィちゃん渡したい

192 18/02/10(土)20:04:48 No.484205052

継承戦の脱落条件を生物学上の死にしようとしてたのはこの能力の伏線だったんだね いま気づいた

193 18/02/10(土)20:04:57 No.484205083

これまでのハンターの念能力の制限とか知ってたら初見だとやべぇ!超強いじゃん!ってなったけどころころされた時限定と気づいたらあー…ってなった

194 18/02/10(土)20:05:02 No.484205095

カミィですら知ってるのに念知らない第3と第4はなんなんだ

195 18/02/10(土)20:05:10 No.484205127

銃を構えた相手を前にして絶やると ?ってなるよね

196 18/02/10(土)20:05:14 No.484205139

>ベンジャミィの所はハンターには念の情報は劣ると言ってるが バルサミコソースはそう言ってたけどヒュリコフのせいで全然劣ってる感じがしない

197 18/02/10(土)20:05:20 No.484205157

でもこれ死なない程度に酷い目に遭わされたらダメじゃん… って想像全くしないあたりはほんとカミィちゃん レイプとかされ放題じゃん

198 18/02/10(土)20:05:32 No.484205189

ロボットで殺してもいいし 殺した後即自殺でもいい

199 18/02/10(土)20:05:40 No.484205208

>ベンジャミィの所はハンターには念の情報は劣ると言ってるが >それでも大分大規模な念集団になってると思う 念の習得度低くても数いればいいしね… ハンターと違って少数で行動とかするわけじゃないし

200 18/02/10(土)20:05:59 No.484205276

殺したと思っても油断せずに能力発現条件をまず満たしてるのかムッセさん

201 18/02/10(土)20:06:25 No.484205383

カミィの母親は会話的に念のこと知ってるだろうけど下の兄弟には話してないっぽいのが引っかかるな あくまで本命はカミィなんだろうか

202 18/02/10(土)20:06:32 No.484205420

>カミィですら知ってるのに念知らない第3と第4はなんなんだ 側付きの人間によるだけじゃないかな…

203 18/02/10(土)20:06:40 No.484205453

指折りおじさんにレイプされるじゃん!って興奮しましたよ私は まぁあの人もプロだしレイプなんて反撃受けやすい事しないと思うけど

204 18/02/10(土)20:06:49 No.484205501

カミィ名前の元ネタみたいに牢入れられたまま死んじゃわない?

205 18/02/10(土)20:06:55 No.484205520

まぁタイプ別の細かいデータとか念の流派とかは別だけど ヒュリコフとかヘタなプロハンターより念に詳しい気がしないでもない クラピカを初見で具現化って判断できたり

206 18/02/10(土)20:06:59 No.484205543

>継承戦の脱落条件を生物学上の死にしようとしてたのはこの能力の伏線だったんだね >いま気づいた あーなるほど 復活してもワンデスアウト扱いだと駄目だもんね

207 18/02/10(土)20:07:08 No.484205574

戦闘向けじゃないから殺さない程度にやられ放題じゃないですか

208 18/02/10(土)20:07:09 No.484205583

よりにもよって相性悪そうなベンジャミィに攻略されたのがねー ほかの王子なら殺せた可能性高かっただろうに

209 18/02/10(土)20:07:15 No.484205595

ヒュリコフさんかませっぽいのに大活躍してるよね

210 18/02/10(土)20:07:47 No.484205734

脱落条件を生物学的な死って言ったのもこの能力前提だと思うとずいぶん情けなくなる

211 18/02/10(土)20:07:50 No.484205747

念は才能なくても頑張れば纏くらいはできるようになるから 訓練した軍人ならそれだけでも戦力大幅アップだろうね

212 18/02/10(土)20:07:54 No.484205762

カミィちゃんのこれは放出系?変化系? ベンジャミンバトンは特質だろうけど

213 18/02/10(土)20:08:14 No.484205839

>カミィ名前の元ネタみたいに牢入れられたまま死んじゃわない? 名前の元ネタは牢獄に閉じ込められたりなんかしないけど 元ネタの更に元ネタなら別だけど

214 18/02/10(土)20:08:23 No.484205873

ツェが念知らなかったのは 周りの人間がテータちゃんみたく(こいつに念覚えさせたらやべえ…)ってひた隠しにしてた説を

215 18/02/10(土)20:08:24 No.484205879

ベンジャミィの私設兵旅団と戦わねーかな

216 18/02/10(土)20:08:28 No.484205891

>脱落条件を生物学的な死って言ったのもこの能力前提だと思うとずいぶん情けなくなる 情けなくはないだろ!?

217 18/02/10(土)20:08:41 No.484205941

次になる王は他の王子たちの能力かなんかも一緒に引き継ぐの?

218 18/02/10(土)20:08:46 No.484205969

能力の特性上絶対にバレちゃいけないのに速攻でバレてるのが実にカミィちゃん

219 18/02/10(土)20:08:50 No.484205985

カミィちゃん念の才能はあるだろうし素で暴君だから儀式の方の念獣がかなりやばそうなんだけど

220 18/02/10(土)20:08:58 No.484206013

>カミィちゃんのこれは放出系?変化系? >ベンジャミンバトンは特質だろうけど 具現化派生の特質じゃない?

221 18/02/10(土)20:09:06 No.484206041

>カミィ名前の元ネタみたいに牢入れられたまま死んじゃわない? 吸血鬼カーミラが牢に入れられるシーンなんかねえよ!?

222 18/02/10(土)20:09:15 No.484206081

ヒリおじさんもカミィちゃんも銃の腕がいいなぁ

223 18/02/10(土)20:09:19 No.484206104

多分ツェなら殺さずに嬲るし 他の王子なら安い挑発に乗らないだろうからもしアレしか技ないならマジで勝ち目ない

224 18/02/10(土)20:09:42 No.484206206

>脱落条件を生物学的な死って言ったのもこの能力前提だと思うとずいぶん情けなくなる むしろその辺は賢くない? 今回の行動は酷いけど

225 18/02/10(土)20:09:52 No.484206238

>情けなくはないだろ!? 嘘食いの佐田国思い出しちゃって…

226 18/02/10(土)20:09:55 No.484206248

かわいい念獣がどんどん出てくる

227 18/02/10(土)20:10:24 No.484206358

死後の念強化されたらめんどいから軟禁して丁重にもてなすのがベストだろうな 無理して殺すメリット無いし

228 18/02/10(土)20:10:30 No.484206381

>他の王子なら安い挑発に乗らないだろうからもしアレしか技ないならマジで勝ち目ない そこでこの念獣ですよ

229 18/02/10(土)20:10:39 No.484206425

>カミィですら知ってるのに念知らない第3と第4はなんなんだ カミィちゃんは自力でどうのとかじゃなくて単にママが念能力者だったみたいな偶然の産物っぽい感じ 修行なんかもしてなくてたまたま暗殺されて発現した能力なんじゃないのって言ってた「」がいたけど実に納得がいく

230 18/02/10(土)20:10:40 No.484206431

この戦いに巻き込まれたら戦闘狂のヒソカは喜びそうだけど旅団にはたまったもんじゃないな

231 18/02/10(土)20:10:51 No.484206469

折られても汗流すだけで声すらあげないあたり バカなとこはあるけど覚悟は決まってるやつではある

232 18/02/10(土)20:10:54 No.484206483

>>情けなくはないだろ!? >嘘食いの佐田国思い出しちゃって… つまりくっころからの死にたくないから助けて! って泣きわめくカミィが…? …ある!

233 18/02/10(土)20:11:05 No.484206536

護衛の数ならベンジャミィの次に多かっただろうに 即突貫がカミィすぎる

234 18/02/10(土)20:11:20 No.484206598

でも脱ぎムーヴ中のカッカベンジャミィならいきなり殺してたと思う

235 18/02/10(土)20:11:28 No.484206635

ただ能力引き継ぐんじゃなくてフクロウつけた状態も引き継ぐのクソ便利じゃない?

236 18/02/10(土)20:11:29 No.484206642

>他の王子なら安い挑発に乗らないだろうからもしアレしか技ないならマジで勝ち目ない でも他の王子も殺す手段無いし手詰まりだぞ 継承戦ルールだと最強過ぎる

237 18/02/10(土)20:11:31 No.484206659

サレサレの部下が暗殺犯だとサレサレも念能力者なのかな…

238 18/02/10(土)20:11:38 No.484206692

カミィちゃん(30)だっけ

239 18/02/10(土)20:11:41 No.484206705

隊長ファインプレーだったな

240 18/02/10(土)20:11:42 No.484206708

>ベンジャミンはキレやすいけど部下の話はちゃんと聞いてそっちのが正しいと思えば採用するあたり王様の器 ウンウンしているベンジャミンかわいい

241 18/02/10(土)20:11:44 No.484206722

カミィの念獣が活躍するフラグだと思うけど 冨樫ならそのままフェードアウトもやりかねない

242 18/02/10(土)20:11:44 No.484206723

流れと台詞回しが面白すぎる ハンター最高だわ

243 18/02/10(土)20:11:53 No.484206761

>ヒリおじさんもカミィちゃんも銃の腕がいいなぁ カミィちゃん一瞬で二人ヘッドショットしてるしな…

244 18/02/10(土)20:11:56 No.484206774

生物学的な死って言ったのは殺さずに終わらせようとする奴をなくす為だろ

245 18/02/10(土)20:11:59 No.484206789

雑魚兵士に姦されてほしい

246 18/02/10(土)20:12:02 No.484206798

カミィちゃんの銃で二発正確に頭を撃ち抜く腕は凄い

247 18/02/10(土)20:12:23 No.484206903

これでカミィちゃんのママがめちゃくちゃ強い能力者だったら笑う

248 18/02/10(土)20:12:40 No.484206981

牢屋に入れて餓死するの待てばいいよ

249 18/02/10(土)20:12:41 No.484206983

でもカミィちゃん犯したくないわ…

250 18/02/10(土)20:13:00 No.484207056

ベンジャミィもカミィちゃんも底知らなさ見せて良かったな カミィちゃんぶっ飛び過ぎて死の定義次第ではとんだ爆弾

251 18/02/10(土)20:13:02 No.484207065

>カミィの念獣が活躍するフラグだと思うけど >冨樫ならそのままフェードアウトもやりかねない 王子が死んでも念獣終わらないみたいだし カウンター発動しないような形であっさり死んだりとかありそう

252 18/02/10(土)20:13:06 No.484207082

死ななくなるとか傷を受けなくなるとかじゃなくて死んでから蘇生ってところが結構覚悟決まってるよね

253 18/02/10(土)20:13:11 No.484207096

二週間で餓死するかよ

254 18/02/10(土)20:13:24 No.484207147

>でもカミィちゃん犯したくないわ… ちんぽ咬みちぎりそう

255 18/02/10(土)20:13:25 No.484207150

>カミィちゃんの銃で二発正確に頭を撃ち抜く腕は凄い 頭どころか眉間を完璧に狙ってて相手がちょっとよけたのわかるくらいだから相当だよな

256 18/02/10(土)20:13:29 No.484207166

? バカじゃないの? カミィは感じたりしないわ!

257 18/02/10(土)20:13:47 No.484207245

>牢屋に入れて餓死するの待てばいいよ 入れた奴とその王子死ぬな

258 18/02/10(土)20:14:03 No.484207316

ベンジャミィの兵たちが好きになってきたけどかませにされやすそうなポジションなんだよね…

259 18/02/10(土)20:14:31 No.484207440

殺してきた相手を殺して蘇生って能力 おおっぴらに知られたら相当やりづらそうなのでベンジャミンにはそういう手もある

260 18/02/10(土)20:14:41 No.484207481

意気地なし! 中で出しなさいよ!!

261 18/02/10(土)20:14:50 No.484207514

高度な教育受けて念を発まできっちり覚えた真に忠実な部下失うってかなり手痛い損失だろうし 個の戦力は上がるにしても出来ることならあんま発動したくは無いだろうねベンジャミンバトン

262 18/02/10(土)20:14:58 No.484207546

ベンジャミンの兵はいつ死んでもおかしくないから先が読めなくてわくわくしてる部分はある

263 18/02/10(土)20:14:58 No.484207551

>二週間で餓死するかよ 時間制限も一応あるんだよな 余計な事して死後の念強化するのが一番悪手

264 18/02/10(土)20:15:12 No.484207602

ビッグマウスにふさわしい実力者ではある そのせいで相手侮るのとベンジャミィの方がさらに上手な実力者だったけど

265 18/02/10(土)20:15:14 No.484207610

>二週間で餓死するかよ 人間なんて水飲まなきゃ1週間保たないよ

266 18/02/10(土)20:15:32 No.484207674

格上にも通用するけど種が割れたら竿役集団にも劣るよねこれ

267 18/02/10(土)20:15:35 No.484207682

毒殺とか溺死とかだったらどうなるんだろうか

268 18/02/10(土)20:15:42 No.484207712

双子の姉妹が生き残れる可能性低そう

269 18/02/10(土)20:16:06 No.484207810

ちんちん亭されてほしい

270 18/02/10(土)20:16:11 No.484207838

カミィちゃんはこのまま衰弱死まで待てばいいのかもしれないけど 死後の念を自発的に使うなんてヤツが本当に死んだら その死後の念がどれだけやばくなるか考えると厄介すぎる…

271 18/02/10(土)20:16:12 No.484207840

銃以上の威力はあるだろうと考察されてるエアブロウに期待がかかる

272 18/02/10(土)20:16:16 No.484207856

ベンジャミィちゃんはクラピカのせいで即制圧も失敗してるし カミィちゃんのせいで優秀な部下失ってるし 順調に膠着状態になってる

273 18/02/10(土)20:16:25 No.484207900

念能力者だから飲まず食わずで1ヶ月いけそう

274 18/02/10(土)20:16:35 No.484207950

>カミィちゃん(30)だっけ チョウライ20代かよ!

275 18/02/10(土)20:16:36 No.484207953

メタ能力探す手もあるし殺す以外の脱落条件探してもいいし

276 18/02/10(土)20:16:58 No.484208046

カミィちゃんは頭がカミィちゃんだから迂闊に死に繋がる行動したら殺してなくても殺した判定くらいそう

277 18/02/10(土)20:17:15 No.484208140

継承戦終わらせるにはカミィちゃんの説得が追加されてしまった

278 18/02/10(土)20:17:36 No.484208207

クラピカの鎖で吸い取るのが一番安全かな

279 18/02/10(土)20:17:38 No.484208214

二日目で殺しに来るなんて我が妹は気が短いなぁ

280 18/02/10(土)20:17:46 No.484208245

エアブロウ虚空拳 ・衝撃波を飛ばす ・真空状態にする ・発勁 こんなとこか

281 18/02/10(土)20:17:53 No.484208267

こんな殺しあいにいられるか俺は船から降りさせてもらう

282 18/02/10(土)20:17:55 No.484208278

>カミィちゃんは頭がカミィちゃんだから迂闊に死に繋がる行動したら殺してなくても殺した判定くらいそう これがあるからとんでも能力なのに念獣までいる…

283 18/02/10(土)20:17:59 No.484208290

>カミィちゃんは頭がカミィちゃんだから迂闊に死に繋がる行動したら殺してなくても殺した判定くらいそう これが怖い あの頭の悪さでここまで生きてこれたのなら逆恨みレベルでも判定下されかねない

284 18/02/10(土)20:18:13 No.484208357

バカミィちゃんかわいい!腕折りたい!

285 18/02/10(土)20:18:14 No.484208361

>カミィちゃんは頭がカミィちゃんだから迂闊に死に繋がる行動したら殺してなくても殺した判定くらいそう 死後の念だから本人の認識が一番っぽいよね…

286 18/02/10(土)20:18:14 No.484208364

でもあの性格だと殺すより説得の方が難しいんじゃないかな… 脳クチュクチュでもすればいいかもしれないけど

287 18/02/10(土)20:18:23 No.484208405

そんな亜人の佐藤さんみたいな対策されてたのか

288 18/02/10(土)20:18:31 No.484208443

万が一死後の念で余計な判定くだされて死ぬ可能性あるし餓死させるくらいなら廃人化させる方向で生かすでしょ

289 18/02/10(土)20:18:44 No.484208487

>カミィちゃんは頭がカミィちゃんだから迂闊に死に繋がる行動したら殺してなくても殺した判定くらいそう カミィちゃんはもし本当に関係なくてもあいつのせいで死んだ! って逆恨みするタイプだよね絶対

290 18/02/10(土)20:18:51 No.484208523

一発隣のハゲに当たっててダメだった

291 18/02/10(土)20:18:54 No.484208538

>二日目で殺しに来るなんて我が妹は気が短いなぁ 長男はセレモニー終わった瞬間連れてこいおれが殺してやるって言ってたけどな 念獣アナウンスなければ

292 18/02/10(土)20:19:04 No.484208580

壺の方の念獣はここからどうやって建て直すんだろう 超攻撃的な性能とかじゃないと宿主もう詰んでるぞ

293 18/02/10(土)20:19:05 No.484208587

イルカ吸い取った時もきつそうだったのに死後の念なんて吸ったらクラピカの頭パーンしない?

294 18/02/10(土)20:19:08 No.484208596

殺さた判定がカミィちゃん次第だと 階段で足滑らせて死んだら階段作ったやつが悪いとかやりそうなのが酷い

295 18/02/10(土)20:19:13 No.484208621

TCGにこういう性能のカード有りそうだなって… 戦闘で破壊されたとき相手を破壊し場に戻る

296 18/02/10(土)20:19:38 No.484208714

あぶねー爆弾を飼っておかなくちゃいけなくて 見張りに念能力者を何人か割かなくちゃいけないジャミィ

297 18/02/10(土)20:19:49 No.484208757

>イルカ吸い取った時もきつそうだったのに死後の念なんて吸ったらクラピカの頭パーンしない? イルカはもともとクラピカ作だよ!?

298 18/02/10(土)20:19:50 No.484208760

本人の性格が合わさり切れたナイフのよう

299 18/02/10(土)20:19:52 No.484208770

カミィちゃんは下手に生かして死なれると下手すりゃ放置した奴が死ぬし溶鉱炉とかでリジェネ阻止しようにもそれが通じるかは分からんし腐っても念能力者だから念覚えた兵とかじゃないと溶鉱炉に落とせないだろうし面倒くさい

300 18/02/10(土)20:19:52 No.484208773

カミィちゃんに毒を盛るということは殺意があることなのでカミィちゃん殺した判定になるだろうね

301 18/02/10(土)20:20:04 No.484208817

>TCGにこういう性能のカード有りそうだなって… >戦闘で破壊されたとき相手を破壊し場に戻る 真っ先に除去されるやつだこれ

302 18/02/10(土)20:20:12 No.484208842

>万が一死後の念で余計な判定くだされて死ぬ可能性あるし餓死させるくらいなら廃人化させる方向で生かすでしょ 継承戦どうすんだよ!

303 18/02/10(土)20:20:17 No.484208859

偵察役の鳥の人をカミィに当てたのは実際適任だったよね 第3以下でまともに念使える奴誰もいないっぽかっいから優先的にマークする必要あったし

304 18/02/10(土)20:20:18 No.484208862

カミィちゃんは自分で言ってた「自ら望んで死んでほしいの」が跳ね返って自殺エンドじゃないかな

305 18/02/10(土)20:20:29 No.484208916

ツェも第一王子殺したがってたからカチ合わねえかな

306 18/02/10(土)20:20:45 No.484208979

ベンジャミンバトンは最初本当に仲がいい部下が死んだときに発動したのかな

307 18/02/10(土)20:20:57 No.484209024

殺し合いが演じられるくらいの基礎戦闘力があれば無茶苦茶強いと思うけどまあカミィちゃんそんな訓練しないよね そりゃ挑発するだけに落ち着く

308 18/02/10(土)20:21:04 No.484209055

普通の能力者なら餓死だの拷問だの賛成だったがカミィちゃんだからな 絶対折れずに殺しまくってくる

309 18/02/10(土)20:21:21 No.484209124

そもそも船の中だから殺し続けるとか自動的に殺すとか そういう手段を選ぶのもかなり限定されるのだ

310 18/02/10(土)20:21:24 No.484209134

ピストルで撃たれて死んで蘇生して傷もなおってるから毒のような身体の原型保った死に方は普通に復活しそうだし迂闊には殺れないよね

311 18/02/10(土)20:21:26 No.484209145

>階段で足滑らせて死んだら階段作ったやつが悪いとかやりそうなのが酷い 関係が深い順に死ぬみたいなクソ判定のナニカの後じゃ 理不尽な判定持ってる能力者出てもおかしくなさそうだ

312 18/02/10(土)20:21:30 No.484209157

ムッセさんの能力が地味に高性能すぎる

313 18/02/10(土)20:21:35 No.484209184

蘇生するだけで欠損とかは治らなそう

314 18/02/10(土)20:21:36 No.484209187

飯を与えず牢屋に放り込んだりしたらまず間違いなく殺意を持って餓死させようとしたと認識されるだろうし論外 海に放り込んだりも同様の理由で危ない

315 18/02/10(土)20:21:47 No.484209237

冨樫はほんといいキャラ作りするな

316 18/02/10(土)20:22:05 No.484209312

カミィちゃん様が鉄骨渡りしとるわ…こわ…近寄らんとこ… あっ落ちたやべぇ目があったわマジこわぁ… とかでも判定に入りかねない

317 18/02/10(土)20:22:14 No.484209348

これベンジャミィが持ってたら絶望しかない強さだと思う

318 18/02/10(土)20:22:16 No.484209357

散々言われてるんだろうけど 賞金首ハンターでタイマン限定とかなら最強に近いよね…

319 18/02/10(土)20:22:20 No.484209376

カミィちゃん実は何回か死んでいるの?

320 18/02/10(土)20:22:46 No.484209492

あいつのせいで自殺する羽目になった!でも能力発動しそう

321 18/02/10(土)20:22:54 No.484209527

小舟に乗せて海に流したらどう?

322 18/02/10(土)20:22:56 No.484209532

こういう能力で理不尽判定は普通はアレだけど カミィちゃんは頭カミィちゃんだからマジで理不尽判定やりそうなのが怖い

323 18/02/10(土)20:23:13 No.484209612

もしかしてこれ重りつけて海に沈めれば たとえカミィ判定で一人死んだとしてもその後復活しようがなくない? 復活後にカミィ判定食らう人間ももう残ってないし

324 18/02/10(土)20:23:17 No.484209636

しかしいきなりキャラの濃すぎる王子同士の戦いから始まったな… オカマ王子とかどうなるんだろ

325 18/02/10(土)20:23:17 No.484209638

何かと殺伐としててすぐに殺し合いが始まるハンターハンターの世界だとかなり強いと思うんだけどなあ キルアみたいなバカなんかすぐ引っかかるだろ

326 18/02/10(土)20:23:27 No.484209684

両腕へし折って口拘束して自殺できないようにした上で食事ぶちこむのが一番穏便なのかな

327 18/02/10(土)20:23:30 No.484209703

暗殺されかけて能力発現はわりと自然かもしれない立場と性格

328 18/02/10(土)20:23:31 No.484209708

ゴンさんレベルなら死後念の念獣だろうが倒せるんだろうなあ

329 18/02/10(土)20:23:43 No.484209750

死なないだけの雑魚なら捕らえて監禁すればいいんじゃない? と思ったら即効そうなってダメだった

330 18/02/10(土)20:23:45 No.484209759

無理して殺す必要無いよなカミィちゃん 説得して降ろした方が遥かにリスク少ない

331 18/02/10(土)20:23:49 No.484209778

エアブロウが継承されててたまげましたよええ

332 18/02/10(土)20:23:52 No.484209792

現時点でベンジャミンのせいでこんなことに! ってなってるだろうしもし自殺してもネコちゃん派遣されそうで流石ですカミィ様!

333 18/02/10(土)20:23:56 No.484209805

>継承戦どうすんだよ! 生物学的な死以外の脱落認めないでってカミィちゃん言ったけどそれに対して結局どう返されたっけ 場合によっては手足削ぎ落としたダルマカミィでOKとか言われねえかな

334 18/02/10(土)20:24:15 No.484209885

>蘇生するだけで欠損とかは治らなそう 銃創は治ってたけど欠損レベルだとどうなんだろうね

335 18/02/10(土)20:24:16 No.484209886

>小舟に乗せて海に流したらどう? 餓死か溺死しろって言ってるようなもんだしSATSUGAI判定されんじゃねーかな

336 18/02/10(土)20:24:22 No.484209910

カミィちゃんと最高に噛み合ってる能力だと思う 反逆者は自分の命狙って勝手に死ぬから自分の周りにイエスマンしか残らない

337 18/02/10(土)20:24:31 No.484209950

>賞金首ハンターでタイマン限定とかなら最強に近いよね… 殺したらダメでは

338 18/02/10(土)20:24:39 No.484209981

あの複乳神みたいなのはどこ行ったんです?

339 18/02/10(土)20:24:41 No.484209992

>もしかしてこれ重りつけて海に沈めれば >たとえカミィ判定で一人死んだとしてもその後復活しようがなくない? >復活後にカミィ判定食らう人間ももう残ってないし 腐っても能力者な上に絶使える程度には鍛えてるから下手な拘束だと破壊して脱出しかねんぞ

340 18/02/10(土)20:24:52 No.484210035

>散々言われてるんだろうけど >賞金首ハンターでタイマン限定とかなら最強に近いよね… 近いけど賞金首を狩ったって証拠が消し飛ばない?

341 18/02/10(土)20:25:07 No.484210097

俺がいきなりキスしたらカミィちゃんどうするの?

342 18/02/10(土)20:25:12 No.484210118

>カミィちゃん実は何回か死んでいるの? 流石に死んだこともないのに自信満々に殺されにはいかないでしょ

343 18/02/10(土)20:25:15 No.484210133

>復活後にカミィ判定食らう人間ももう残ってないし 次は王子に行くだろ 行かないかもしれないがそんなリスクかける意味もない

344 18/02/10(土)20:25:25 No.484210177

ベンジャミィの部下がカミィを殺した後に自殺したらどうなるんだろうね

345 18/02/10(土)20:25:29 No.484210190

>近いけど賞金首を狩ったって証拠が消し飛ばない? 勝てれば勝ちだし負けたら相手が死ぬだけでしょ?

346 18/02/10(土)20:25:30 No.484210194

>俺がいきなりキスしたらカミィちゃんどうするの? 馬鹿じゃない?

347 18/02/10(土)20:25:34 No.484210211

>もしかしてこれ重りつけて海に沈めれば >たとえカミィ判定で一人死んだとしてもその後復活しようがなくない? >復活後にカミィ判定食らう人間ももう残ってないし 謎の機械を考えると遺体残ってないとダメそうなんだけど あの機械の存在知ってるの王とその周り以外いるのかな

348 18/02/10(土)20:25:48 No.484210269

カミィはキスなんてしないわ!

349 18/02/10(土)20:25:50 No.484210279

>あの複乳神みたいなのはどこ行ったんです? 守護獣は絶で消えるらしい

350 18/02/10(土)20:26:08 No.484210350

カミィちゃんが自分以外の人間に敬意を持って逆恨みなんてしない状況まで持って行って不意打ちで殺せば… つまりクラ×カミの時代が来る!

351 18/02/10(土)20:26:11 No.484210365

>生物学的な死以外の脱落認めないでってカミィちゃん言ったけどそれに対して結局どう返されたっけ 個々人の解釈次第だから好きにやれくらいのニュアンスだったはず

352 18/02/10(土)20:26:26 No.484210437

寄生型は宿主のオーラをこっそり使ってる…絶なら消える まあそうよね

353 18/02/10(土)20:26:29 No.484210453

>ゴンさんレベルなら死後念の念獣だろうが倒せるんだろうなあ 本人も強い!とは言ってるけど念獣そのものが無敵!とは言ってないからな… ほぼ負けないとはいえリスキーな命全掛けにためらいなさすぎる

354 18/02/10(土)20:26:31 No.484210459

死後の念は強力だけどピトーの死後の念がゴンさんに普通に処理されたし差がありすぎるとたぶんうわっ猫出てきた倒そ…で対処出来ると考えられる

355 18/02/10(土)20:26:32 No.484210465

>家族なんていねーし!親はペンジャミン様だし! 親の名前間違えんなや!

356 18/02/10(土)20:26:55 No.484210570

しかしまあ説得はムリだろう それが通用するような人格ならこんな能力発現してない

357 18/02/10(土)20:27:01 No.484210594

ベンジャミンママ…

358 18/02/10(土)20:27:09 No.484210620

ホイは誤魔化してたけど 謎の機械で遺体保存して中央に念集めてるみたいなことしてんだから死亡が前提だよね…

359 18/02/10(土)20:27:13 No.484210639

>個々人の解釈次第だから好きにやれくらいのニュアンスだったはず ダルマカミィいけるんじゃね

360 18/02/10(土)20:27:31 No.484210713

継承戦という場も味方してるな 短期決戦しないといけないのにカミィちゃん無理して殺すメリットと釣り合ってない

361 18/02/10(土)20:27:52 No.484210808

>死後の念は強力だけどピトーの死後の念がゴンさんに普通に処理されたし差がありすぎるとたぶんうわっ猫出てきた倒そ…で対処出来ると考えられる ゴンの才能と練度とゴンさんになった代償考えれば死後の念にも対抗できると考えられる

362 18/02/10(土)20:28:28 No.484210959

一応光ってた☆は2つだけだからたぶんまだ二人しか私兵は倒されていないけどストックが3つとも考えられますよええ

363 18/02/10(土)20:28:35 No.484210992

触れないといけない能力は制約厳しいだけあって強能力だな

364 18/02/10(土)20:28:40 No.484211009

死の間際の思いが全集中してるから強いだけなんだろうなアレ

365 18/02/10(土)20:28:54 No.484211051

>ホイは誤魔化してたけど >謎の機械で遺体保存して中央に念集めてるみたいなことしてんだから死亡が前提だよね… 別に機械が全部埋まらなくてもいいのかもしれないし…

366 18/02/10(土)20:28:58 No.484211071

>死後の念は強力だけどピトーの死後の念がゴンさんに普通に処理されたし差がありすぎるとたぶんうわっ猫出てきた倒そ…で対処出来ると考えられる 問題はそのカミィちゃんの思考がクレイジー過ぎてどうなるかわからないって所だ プフですらモラウの煙が死後の念でどうなるかわからなくて待ちに入ったわけだしな

367 18/02/10(土)20:29:11 No.484211133

ゴンさんレベルってそれこそ人類の頂点付近で代償がアレだったのにホイホイ参考にするのは無理じゃねえかな…

368 18/02/10(土)20:29:12 No.484211138

逆に短期決戦だからこそお流れになるリスクの方が上回るんじゃないかな… そうなると手を尽くして能力の穴を探されるといういちばん良くない事態になる

369 18/02/10(土)20:29:32 No.484211226

>ダルマカミィいけるんじゃね いずれ老衰とかで死んだ時に恨み爆発するぞ

370 18/02/10(土)20:29:46 No.484211278

テレプシコーラは別にゴンさんを殺すってルールの念じゃないじゃん

371 18/02/10(土)20:30:21 No.484211422

死んでから復活した時に年齢だとか死ぬまでの恐怖とかもリセットされるとかあると面白い

372 18/02/10(土)20:30:35 No.484211484

捕まえて餓死するリスクとか考えなかったのだろうか

373 18/02/10(土)20:30:46 No.484211526

深謀遠慮に長けた王子が周囲を利用するホイ! ってのから一番遠い行動してしまったカミィちゃん

374 18/02/10(土)20:31:00 No.484211575

カミィちゃんを無理やり殺すにしても他王子殺した後じゃないと兵隊失う事になって良く無いよな

375 18/02/10(土)20:31:11 No.484211615

蟻の護衛軍と王とネテロとゴンさんはちょっとインフレ極まりすぎてて強さの具合がマジで分からん

376 18/02/10(土)20:31:16 No.484211635

サンアンドムーン 合わせると爆発する刻印をつける 能力者が死んだことで刻印が消えなくなった=刻印つけた念人形が消せないようになる おもしろいよなあ

377 18/02/10(土)20:31:36 No.484211714

100万回ぬいたねこれに襲われてなんとかできる念能力者は王子陣営にはいないのかなやっぱり

378 18/02/10(土)20:31:48 No.484211758

>捕まえて餓死するリスクとか考えなかったのだろうか 捕まえて餓死させたときに恨みがどこに行くかのリスクを相手も背負わないといけないぞ

379 18/02/10(土)20:32:06 No.484211822

>捕まえて餓死するリスクとか考えなかったのだろうか 別に継承戦だけ考えた能力じゃないんでしょ 王族な以上暗殺の可能性考えたら日常でも使える便利能力だよ

380 18/02/10(土)20:32:11 No.484211837

>>ダルマカミィいけるんじゃね >いずれ老衰とかで死んだ時に恨み爆発するぞ 脳みそこねこねしてどうにかならんかな…死なない程度に廃人化で…

381 18/02/10(土)20:32:27 No.484211902

護衛軍以上の連中はもう今後絶対比較に持ち出しちゃいけないやつだと思う

382 18/02/10(土)20:32:36 No.484211937

団長に盗んでもらえばいい 死後強くなるタイプの念は本体ん死んでも本から消えなくなるぞ

383 18/02/10(土)20:32:53 No.484212007

カミィのカウンター食らう前に死んだらどうなるんだろうね

384 18/02/10(土)20:32:59 No.484212035

純粋な戦闘力のインフレは護衛軍で終わりな感じはあるしねえ

385 18/02/10(土)20:33:11 No.484212074

殺した判定がどうなるかわからない以上はあえて命に関わる傷を与えようとする行動は避けた方が良いと考えられる

386 18/02/10(土)20:33:15 No.484212090

ベンジャミンバトンは何個までいけんのかな 私設兵15人だけど手の星の位置的に片手に5人両手でも10人しかいけなそうだが そうなると選ばれたエアブロウは強い

387 18/02/10(土)20:33:21 No.484212105

>護衛軍以上の連中はもう今後絶対比較に持ち出しちゃいけないやつだと思う ウヴォーと陰獣も強化系の比較に出しちゃいけないと思う

388 18/02/10(土)20:33:26 No.484212120

ここにきてカミィちゃんの説得という王の資質が問われる難題が出来てしまった

389 18/02/10(土)20:34:19 No.484212323

蔵馬のあの寄生植物みたいに幻覚見せて自分が王になって なんでも思い通りになる最高の人生を送ってると思わせつつ老衰なら恨みの対象存在せずでセーフかも

390 18/02/10(土)20:34:21 No.484212330

クソバカミィちゃん!

391 18/02/10(土)20:34:22 No.484212340

>深謀遠慮に長けた王子が周囲を利用するホイ! >ってのから一番遠い行動してしまったカミィちゃん 深謀遠慮に長けた王子がカミィちゃんの説得!

392 18/02/10(土)20:34:24 No.484212348

ライオンとか団長みたいに能力奪えるやつに奪ってもらって能力使えない間に始末するのが一番楽かなたぶん

393 18/02/10(土)20:34:42 No.484212416

さりげなく世界を治める発言をするベン

394 18/02/10(土)20:34:43 No.484212418

>純粋な戦闘力のインフレは護衛軍で終わりな感じはあるしねえ 暗黒大陸の描写で戦闘力だけだと死ぬよって提示したしな

395 18/02/10(土)20:34:48 No.484212446

兵器ブリオンは?

396 18/02/10(土)20:35:04 No.484212508

>ここにきてカミィちゃんの説得という王の資質が問われる難題が出来てしまった 何が何でも説得しなきゃダメって訳じゃないでしょ 上でも言われてるけど例えば団長の能力みたいに無効化する手段はあるだろうし

397 18/02/10(土)20:35:26 No.484212595

この戦いの形式で単身カチコミに行くのはバカくらいのもんだし そのレベルのバカなんてカミィちゃんしかいないと思ってたけど カミィちゃんが単身カチコミに行くとまでは思っていなかった

398 18/02/10(土)20:35:30 No.484212611

団長やライオンみたいな能力が気軽にあると思うなよ!

399 18/02/10(土)20:35:43 No.484212654

暗黒大陸は戦闘能力とは別の強さ

400 18/02/10(土)20:35:46 No.484212660

ていうか継承戦終わるのが先なのか暗黒大陸に着くのが先なのか知らんが 着いた後皆死んだりしない?大丈夫?門番だかの指示にしたがって下手なとこ行かなきゃしなない?

401 18/02/10(土)20:35:53 No.484212691

本人が殺されたと気づいてないとダメとかの制約あるのかな?

402 18/02/10(土)20:36:01 No.484212725

カミィちゃん犯して顔に唾吐きたい

403 18/02/10(土)20:36:33 No.484212848

カミィちゃんの死後強まる念VSアルカだかナニカのおねだりお断り

404 18/02/10(土)20:36:38 No.484212873

>兵器ブリオンは? モルゲッソヨとして大人気

405 18/02/10(土)20:36:39 No.484212875

この船が偽暗黒大陸までしか行かないから継承戦さきに終わらすでしょ

406 18/02/10(土)20:36:46 No.484212903

能力奪う系の能力なんてそう都合良く身内に抱えてないだろうけど 超都合のいいことに団長が乗ってんだよな同じ船に

407 18/02/10(土)20:36:51 No.484212915

別に奪うに限らなくても念獣を弱体化する能力だとかでも何でもいいし だからこそ能力知られるのはリスクだって散々言われてるからな…

408 18/02/10(土)20:37:03 No.484212965

普通の人がこの能力持ってたら何となくハメ殺せそうだなって思うのに カミィちゃんだと世界呪って生き返るわって思えるのが凄い

409 18/02/10(土)20:37:26 No.484213041

ベンジャミィの部下ならカミィ殺した直後に服毒自殺する忠誠心くらいあるだろ

410 18/02/10(土)20:37:36 No.484213074

絶じゃないと発動しないとか穴が出てくるでしょそのうち

411 18/02/10(土)20:37:44 No.484213100

団長は実利でも趣味でも多分こんな能力欲しがると思う…

412 18/02/10(土)20:37:59 No.484213165

頭カミィちゃんでないとこんな能力使えないよだって死ぬんだぞ

413 18/02/10(土)20:38:05 No.484213187

>ベンジャミィの部下ならカミィ殺した直後に服毒自殺する忠誠心くらいあるだろ 何で二日目でそんなリスクをベンジャミィが背負わないといけないんだ

414 18/02/10(土)20:38:19 No.484213246

>団長は実利でも趣味でも多分こんな能力欲しがると思う… なにより本体死んでも消えない能力確定してるからな

↑Top