18/02/10(土)19:30:09 テンシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/10(土)19:30:09 No.484197330
テンション上がる登場だけど 号関の見立てが間違ってるってこともないだろうから不安ですよ俺は
1 18/02/10(土)19:31:39 No.484197664
誰だよ部長って言ってるの
2 18/02/10(土)19:32:44 No.484197910
ハカセだよ
3 18/02/10(土)19:33:51 No.484198154
>誰だよ部長って言ってるの ジャンプ読みなよ
4 18/02/10(土)19:33:53 No.484198162
一瞬しか全力出せないとは言え場面転換の間に顔鷲掴みにされて身動き取れないハカセはちょっと悲しい
5 18/02/10(土)19:34:59 No.484198399
>一瞬しか全力出せないとは言え場面転換の間に顔鷲掴みにされて身動き取れないハカセはちょっと悲しい でもまぁ番付的には妥当だからね…
6 18/02/10(土)19:36:48 No.484198789
>一瞬しか全力出せないとは言え場面転換の間に顔鷲掴みにされて身動き取れないハカセはちょっと悲しい でも尻とか胸掴まれてるよりましじゃない?
7 18/02/10(土)19:38:08 No.484199104
蜻蛉切これ来場所冴ノ山と合宿組全員に負けるわ
8 18/02/10(土)19:38:36 No.484199201
というか肺に問題あるハカセを無力化するには口塞いで呼吸をじゃまするのが最適解ってのはある 相撲の稽古でやることじゃねーけどな!
9 18/02/10(土)19:40:05 No.484199528
スポーツものだけどバトル漫画の文法だよね
10 18/02/10(土)19:40:07 No.484199535
>というか肺に問題あるハカセを無力化するには口塞いで呼吸をじゃまするのが最適解ってのはある ひどい ひどい
11 18/02/10(土)19:40:55 No.484199716
バトが相対的に弱体化してるのちょっと悲しい
12 18/02/10(土)19:41:02 No.484199747
三名槍は最低だな
13 18/02/10(土)19:41:06 No.484199761
わかりやすく嫌な奴すぎて逆にテンション上がった
14 18/02/10(土)19:41:17 No.484199797
部長関取なんだ
15 18/02/10(土)19:41:20 No.484199810
>>というか肺に問題あるハカセを無力化するには口塞いで呼吸をじゃまするのが最適解ってのはある >ひどい >ひどい 悪い意味で大相撲に染まると下の者にはやりたい放題だからね 仕方無いね
16 18/02/10(土)19:41:38 No.484199870
丸さんフラグ立てまくってたから嫌な予感はしてたけど…
17 18/02/10(土)19:41:58 No.484199941
現実に漫画が追いついてきた!
18 18/02/10(土)19:43:52 No.484200374
監督にはっけよいキスだなんてそんな…
19 18/02/10(土)19:45:55 No.484200872
蜻蛉切があまりにもアレだったのと号関の「一括りにされたくない」発言のせいで まだ冴関煽るくらいしかしてない御手杵関への風評被害がひどい
20 18/02/10(土)19:46:20 No.484200954
>現実に漫画が追いついてきた! 現実に追いつくぐらいならこの件のケジメで柴木山親方がクビにならないと…
21 18/02/10(土)19:47:02 No.484201122
さすがにリモコンネタはまずいよ…
22 18/02/10(土)19:47:23 No.484201192
>さすがにリモコンネタはまずいよ… 別の漫画!
23 18/02/10(土)19:48:42 No.484201497
たった一つの冴えた横綱の倒し方する現実には参るね… 参るね
24 18/02/10(土)19:49:13 No.484201617
所詮小結の小物なんでこっからどう転落していくか見物だぜ
25 18/02/10(土)19:49:39 No.484201709
最高位小結とか書かれるって事は今前頭なのか蜻蛉切 鬼丸以外の国宝には勝ててないなさては
26 18/02/10(土)19:49:44 No.484201730
この手のヒールキャラはバチバチ側なのに…
27 18/02/10(土)19:52:13 No.484202277
昔から土俵を破壊するクズとかいたのを知らないのか
28 18/02/10(土)19:52:41 No.484202374
元国宝に蜻蛉関より格上いるの?
29 18/02/10(土)19:53:02 No.484202454
>最高位小結とか書かれるって事は今前頭なのか蜻蛉切 いちいち何枚目か聞くのは自分が平幕に落ちたコンプレックスの裏返しかな
30 18/02/10(土)19:53:37 No.484202576
>元国宝に蜻蛉関より格上いるの? そりゃ草なぎの方が上だろ
31 18/02/10(土)19:53:37 No.484202577
御手杵は大分嫌な性格してそうだけどブタフグ※しないだけでもマシに見えてしまう
32 18/02/10(土)19:54:34 No.484202809
バトお前と同じこと言ってるだけやんけ
33 18/02/10(土)19:54:41 No.484202825
草薙と童子切は大関だぞ横綱の次だ 差は大きいけど
34 18/02/10(土)19:54:57 No.484202885
22歳で十両?やっぱ才能あるんだな
35 18/02/10(土)19:54:58 No.484202886
>悪い意味で大相撲に染まると下の者にはやりたい放題だからね >仕方無いね フィクションの中でくらいみんな清々しくてもいいじゃないですか
36 18/02/10(土)19:54:58 No.484202890
バチバチの幕内はどれも濃いからな…
37 18/02/10(土)19:55:31 No.484203012
>>悪い意味で大相撲に染まると下の者にはやりたい放題だからね >>仕方無いね >フィクションの中でくらいみんな清々しくてもいいじゃないですか 漫画としてつまんないし
38 18/02/10(土)19:55:45 No.484203071
部長の番付気になる…
39 18/02/10(土)19:56:11 No.484203162
二枚目
40 18/02/10(土)19:56:15 No.484203182
太郎太刀っていい四股名もらったなあ部長
41 18/02/10(土)19:56:33 No.484203245
あからさま過ぎる悪役出すのは好きじゃないけど大相撲だと腑に落ちたというかまあそういうのもいるよね…ってなった
42 18/02/10(土)19:56:49 No.484203302
四股名の由来はやっぱり真柄太郎の大太刀? 熱田神宮に飾ってあるやつ
43 18/02/10(土)19:57:05 No.484203350
太郎太刀って実際にある刀かな?
44 18/02/10(土)19:57:06 No.484203356
>バトお前と同じこと言ってるだけやんけ 言った後に改心したのに…
45 18/02/10(土)19:57:29 No.484203440
というかダメ押しでわざと怪我させるとか割とぶっこんで来てるよねこの漫画・・・
46 18/02/10(土)19:57:38 No.484203483
ハカセが関取は俺だけって言ってるから幕下は確定でいいのかな部長
47 18/02/10(土)19:57:50 No.484203509
太郎太刀っていかにも大型力士っぽい四股名だけど 部長ってそんなでかくなかったよね?身長も伸びたのかな?
48 18/02/10(土)19:57:50 No.484203511
蜻蛉切さんも浄化された後に一生罪を背負って生きるんでしょ?
49 18/02/10(土)19:57:57 No.484203532
>四股名の由来はやっぱり真柄太郎の大太刀? >熱田神宮に飾ってあるやつ じゃないかな 何度か見に行ったけどやっぱでかいしかっこいい
50 18/02/10(土)19:58:02 No.484203544
こういう如何にもな実力者ヒール出るの正直あんまり好きじゃないけど 現実がフィクションの先行っちゃってるから納得してしまうの色んな意味で悲しい……
51 18/02/10(土)19:58:16 No.484203594
丸さんも壊すなんて…数珠丸許さんからな
52 18/02/10(土)19:58:26 No.484203636
ネタ抜きにバトが成長したから過去の自分酷くした中卒にブチ切れるのめっちゃいいシーンだと思うんすよ…
53 18/02/10(土)19:58:31 No.484203650
部長その傷は何なの部長
54 18/02/10(土)19:58:54 No.484203737
>こういう如何にもな実力者ヒール出るの正直あんまり好きじゃないけど >現実がフィクションの先行っちゃってるから納得してしまうの色んな意味で悲しい…… 大相撲だとマジでいるからな…
55 18/02/10(土)19:59:15 No.484203820
>太郎太刀って実際にある刀かな? 真柄の大太刀かな
56 18/02/10(土)19:59:15 No.484203822
そっかハカセなら呼吸の邪魔をさり気なくやれば 客の前で窒息死で殺しても事故で済ませやすいのか・・・
57 18/02/10(土)19:59:46 No.484203933
ハカセの口塞いでるの本当にさいていすぎる…
58 18/02/10(土)19:59:49 No.484203944
>じゃないかな >何度か見に行ったけどやっぱでかいしかっこいい 本当にデカイよねアレ 比較に通常の並べて飾ってあるけど大きいのなんの 一応あるとされているから草薙剣もすぐそばにあるのか
59 18/02/10(土)19:59:51 No.484203949
>ハカセが関取は俺だけって言ってるから幕下は確定でいいのかな部長 まわしが白だし何枚目?って聞かれてるから幕内だよ 後から来たんだと思う
60 18/02/10(土)19:59:54 No.484203967
部長は上背はあんまりだったけど 太る才能はあったんだな
61 18/02/10(土)19:59:56 No.484203971
部長今来たばかりで号関も鬼切も知らなかったとかかもしれない
62 18/02/10(土)19:59:56 No.484203977
草薙も天王寺もいないところでイキってる蜻蛉切さんの情けなさがすごい
63 18/02/10(土)20:00:05 No.484204012
>そっかハカセなら呼吸の邪魔をさり気なくやれば >客の前で窒息死で殺しても事故で済ませやすいのか・・・ 体が弱いくせに大相撲なんて分不相応なことしている方が悪いからな
64 18/02/10(土)20:00:22 No.484204092
才能ないのに長くやっちゃって…とかバト自分で言ってたじゃねーか!って思うけどその単純さもバトの魅力
65 18/02/10(土)20:00:58 No.484204240
>わかりやすく嫌な奴すぎて逆にテンション上がった 蜻蛉がこれからどんだけ酷い目に遭うかを想像するだけでワクワクしてきちゃうね…
66 18/02/10(土)20:01:14 No.484204294
なんでこんなの呼んだ大和号!
67 18/02/10(土)20:01:42 No.484204397
悪い意味って言うけど相撲取りって9割9分悪い風に染まってる連中なんじゃ?
68 18/02/10(土)20:01:48 No.484204423
ユーマさん根が善良だったから破壊したことに悩まされてたけど… トンボはどうかなあ
69 18/02/10(土)20:01:51 No.484204437
こんなのが後2人出てくるかもしれないのか
70 18/02/10(土)20:02:04 No.484204478
ただ番付や実力が絶対なのはたしかにそうなのでこういうやつがいてこそプロの世界だなって引き締まるわ
71 18/02/10(土)20:02:08 No.484204492
画像検索するとほとんど刀剣乱舞だけどマジでデカイなこの刀
72 18/02/10(土)20:02:34 No.484204583
>悪い意味って言うけど相撲取りって9割9分悪い風に染まってる連中なんじゃ? そんなに言うほど相撲取りのこと知らないだろ「」
73 18/02/10(土)20:02:36 No.484204587
>こんなのが後2人出てくるかもしれないのか 一人はすでに出てきてない?
74 18/02/10(土)20:02:45 No.484204617
>こんなのが後2人出てくるかもしれないのか 大和号さんはこんなのじゃないだろ!
75 18/02/10(土)20:02:47 No.484204628
大和号さん顔は怖いけどいい人だよね 顔は怖いけど
76 18/02/10(土)20:03:04 No.484204674
>あからさま過ぎる悪役出すのは好きじゃないけど大相撲だと腑に落ちたというかまあそういうのもいるよね…ってなった 相撲にかぎらず力こそすべて!ってやつは定番ではある
77 18/02/10(土)20:03:07 No.484204685
相撲の醍醐味といったらリンチと八百長と肘打ちとアイスピックとデンモクだろ?
78 18/02/10(土)20:03:09 No.484204693
三本槍全員がこんなのだと決まったわけじゃないから!
79 18/02/10(土)20:03:17 No.484204726
目が 八 こんな感じの人も感じ悪い
80 18/02/10(土)20:03:19 No.484204735
わかりやすいクズがいるのは長所でもあったけど足りない部分でもあったから プロともなると清々しさだけじゃねぇぜって描くのはちょうど良かったかも
81 18/02/10(土)20:03:28 No.484204772
>三名槍は最低だな 大和号関が一緒に一括りにしてほしくないというのもよくわかる
82 18/02/10(土)20:03:34 No.484204789
号関は顔以外今のところいい人だからな…
83 18/02/10(土)20:03:41 No.484204811
号関見ると松鳳山が頭に浮かぶ
84 18/02/10(土)20:03:45 No.484204825
>相撲の醍醐味といったらリンチと八百長と肘打ちとアイスピックとデンモクだろ? ご来場の皆様に万歳三唱させるのもあるぞ
85 18/02/10(土)20:03:46 No.484204828
>才能ないのに長くやっちゃって…とかバト自分で言ってたじゃねーか!って思うけどその単純さもバトの魅力 バトくんのだけん感いいよね…
86 18/02/10(土)20:03:52 No.484204853
お妙さん!こんなやつリモコンで消しちゃって
87 18/02/10(土)20:04:13 No.484204925
モンゴルは自分で言ったことを思い出しつついらついてるのが良い 良いモンゴルだ
88 18/02/10(土)20:04:41 No.484205024
>三本槍全員がこんなのだと決まったわけじゃないから! ていうか三名槍のうち一人は既に合宿参加してるし!
89 18/02/10(土)20:04:48 No.484205047
やっぱ相撲取りって暴力で解決する世界なんだなと思われてしまうのではないだろうか
90 18/02/10(土)20:04:49 No.484205057
>>悪い意味って言うけど相撲取りって9割9分悪い風に染まってる連中なんじゃ? >そんなに言うほど相撲取りのこと知らないだろ「」 リンチしてそれを隠蔽しようと家族に黙って火葬しようとしたぐらいは知ってるよ!
91 18/02/10(土)20:04:58 No.484205087
現実で悪い風に染まってるのは協会と一部の親方と横綱だけだし…!
92 18/02/10(土)20:04:58 No.484205089
あんまり試合してないのに毎週楽しいな…
93 18/02/10(土)20:05:04 No.484205104
>なんでこんなの呼んだ大和号! 若手で同期で強いからかな…
94 18/02/10(土)20:05:08 No.484205120
モーンゴルゴル!とか雑なキャラ付けしてごめんねとはおもうよ
95 18/02/10(土)20:05:16 No.484205143
>>相撲の醍醐味といったらリンチと八百長と肘打ちとアイスピックとデンモクだろ? >ご来場の皆様に万歳三唱させるのもあるぞ 自称相撲ファンや自称有識者が品格武器に叩きまくるのもいいぞ!
96 18/02/10(土)20:05:20 No.484205155
リモコンで貴ノ岩を消してしまう…
97 18/02/10(土)20:05:29 No.484205177
スーホッホッホ!
98 18/02/10(土)20:05:34 No.484205195
今集まってる国宝よりは下だし部長出しても盛り上がる展開難しくない? と思ってたらこれ以上ないくらいヒロイックに登場してきた…
99 18/02/10(土)20:05:36 No.484205200
実力の世界と相手が怪我するかもしれないことをわざとするのは全然別の問題だけどな…
100 18/02/10(土)20:06:01 No.484205284
今回も同部屋の火ノ丸と違って無関係のはずなのに一緒になって現場に走ってるし大和号さんのいい人ぶりが光る
101 18/02/10(土)20:06:08 No.484205309
>現実で悪い風に染まってるのは協会と一部の親方と横綱だけだし…! モンゴル会とかモロ星の融通し合ってる集まりだってバレましたやん
102 18/02/10(土)20:06:10 No.484205319
>じゅーずじゅずじゅず!とか雑なキャラ付けしてごめんねとはおもうよ
103 18/02/10(土)20:06:10 No.484205320
そういう目をした!
104 18/02/10(土)20:06:14 No.484205333
あと一人の糸目は冴さんをがいにしてたな
105 18/02/10(土)20:06:18 No.484205353
>今集まってる国宝よりは下だし部長出しても盛り上がる展開難しくない? >と思ってたらこれ以上ないくらいヒロイックに登場してきた… 額に火ノ丸みたいな傷跡もできて目から国宝墨も出してこれは…
106 18/02/10(土)20:06:43 No.484205467
大和号関はぶちかましが強くて、御手杵関は腕が長くて、蜻蛉切関の強みってなんだっけ
107 18/02/10(土)20:06:44 No.484205478
調教師が手懐けた先代野獣元気かな…
108 18/02/10(土)20:06:46 No.484205480
>オークックックッ!とか雑なキャラ付けしてごめんねとはおもうよ
109 18/02/10(土)20:06:47 No.484205489
バトは大相撲編になってからいいところなんにももらえてないな…
110 18/02/10(土)20:06:51 No.484205508
改心した後に更に悪くしたようなの見せつけられるバトの身にもなって!
111 18/02/10(土)20:06:51 No.484205509
バトがメインキャラ化ってどうなん?って最初思ったがこいつ便利だな…
112 18/02/10(土)20:07:03 No.484205561
実力が全てなので下位の者に何をしてもいい→大怪我をさせてももちろん構わないというロジック・・・
113 18/02/10(土)20:07:12 No.484205588
まるで獣やなから始まった破壊者の系譜だけどついに風評被害じゃない破壊者が出てきた
114 18/02/10(土)20:07:17 No.484205601
>バトは大相撲編になってからいいところなんにももらえてないな… 幕内になってからじゃないとね
115 18/02/10(土)20:07:17 No.484205603
百雲さんくらい徹底的にやるのかな
116 18/02/10(土)20:07:18 No.484205612
大和号さん以外の中卒はみんな大相撲に染まるんだ…
117 18/02/10(土)20:07:21 No.484205623
>デーブッブッブッ!とか雑なキャラ付けしてごめんねとはおもうよ
118 18/02/10(土)20:07:37 No.484205696
つっても番付的には部長と結構差がないかな 中卒さんたち一応強いんでしょ
119 18/02/10(土)20:07:51 No.484205753
>あと一人の糸目は冴さんをがいにしてたな あっちはまだキャラが掴めないな
120 18/02/10(土)20:07:59 No.484205784
>チーンキスギスギス!とか雑なキャラ付けしてごめんねとはおもうよハーン!
121 18/02/10(土)20:08:03 No.484205797
部長が倒してやったーかっこいいーはいいけど足やっちゃったおじさんが可哀想すぎる…
122 18/02/10(土)20:08:25 No.484205882
>>バトは大相撲編になってからいいところなんにももらえてないな… >幕内になってからじゃないとね ハードル高すぎる…
123 18/02/10(土)20:08:40 No.484205937
>部長が倒してやったーかっこいいーはいいけど足やっちゃったおじさんが可哀想すぎる… 冴さんが奮起する材料になりそう
124 18/02/10(土)20:08:42 No.484205950
部長けっこう出世してるっぽい? 高校編名ありキャラがけっこう足踏みしてるっぽいのに
125 18/02/10(土)20:08:43 No.484205955
鬼丸殺しだっけ あいつぶりの明確なヒールだよね
126 18/02/10(土)20:08:46 No.484205974
>大和号さん以外の中卒はみんな大相撲に染まるんだ… むしろ号関はなんでいい人なの…
127 18/02/10(土)20:08:58 No.484206014
>部長が倒してやったーかっこいいーはいいけど足やっちゃったおじさんが可哀想すぎる… まあ練習中の可愛がりでビール瓶投げつけられるような界隈だしいつかこうなってたよ こんなクソ野郎呼んだヤツが悪い
128 18/02/10(土)20:09:11 No.484206058
御手杵関は冴さんへの言い方が煽ってるみたいなだけで言ってること自体は至極まっとうだからセーフ
129 18/02/10(土)20:09:17 No.484206087
御手杵は冴関煽ってたくらいしか出番がないから単なるお調子もんという線もなくはない…のか?
130 18/02/10(土)20:09:40 No.484206197
>>大和号さん以外の中卒はみんな大相撲に染まるんだ… >むしろ号関はなんでいい人なの… 大和国部屋所属だから人格面もしっかり鍛えられてるんじゃないかな
131 18/02/10(土)20:09:44 No.484206216
正直丸さん怪我治してリハビリしてまた幕内に上がるのは年齢的に無理があるよね…
132 18/02/10(土)20:10:04 No.484206279
おのれ中卒三本槍…!! 大和号を…潰す!!
133 18/02/10(土)20:10:06 No.484206294
単なるゆるふわイヤミ野郎じゃないの御手杵さん
134 18/02/10(土)20:10:07 No.484206298
>バトがメインキャラ化ってどうなん?って最初思ったがこいつ便利だな… 適度に強くて負けてもあんまり名に傷がつかない…
135 18/02/10(土)20:10:32 No.484206388
>>>悪い意味って言うけど相撲取りって9割9分悪い風に染まってる連中なんじゃ? >>そんなに言うほど相撲取りのこと知らないだろ「」 >リンチしてそれを隠蔽しようと家族に黙って火葬しようとしたぐらいは知ってるよ! 割合で語れるほどいっぱいは知らないだろという意味ね
136 18/02/10(土)20:10:47 No.484206451
>正直丸さん怪我治してリハビリしてまた幕内に上がるのは年齢的に無理があるよね… そう考えると本当にひどい…
137 18/02/10(土)20:10:59 No.484206512
>正直丸さん怪我治してリハビリしてまた幕内に上がるのは年齢的に無理があるよね… 二十代後半だしなあ…
138 18/02/10(土)20:11:01 No.484206518
あの十両の人のちょっといい話が槍のためのフラグだとは思わなかった もういいよ三名槍は
139 18/02/10(土)20:11:08 No.484206554
>単なるゆるふわイヤミ野郎じゃないの御手杵さん 蜻蛉切ほどひどいアレってことは無さそう
140 18/02/10(土)20:11:18 No.484206587
久しぶりに大相撲らしいキャラが出てきたよね 他人を痛めつけるのに躊躇がない相撲取りらしいクズ
141 18/02/10(土)20:11:26 No.484206621
>リンチしてそれを隠蔽しようと家族に黙って火葬しようとしたぐらいは知ってるよ! それぐらいじゃ本当に知らないじゃねーか
142 18/02/10(土)20:11:27 No.484206628
ここではお前もう帰れ!で秋場所でフルボッコだと思うけど 一番手は丸さんとの繋がり的にも冴関かな
143 18/02/10(土)20:11:30 No.484206648
薫丸さんはこのまま吽行するんでしょ
144 18/02/10(土)20:11:38 No.484206689
大和号関がいい人なのは大和国部屋だからかなぁ…
145 18/02/10(土)20:11:45 No.484206731
>割合で語れるほどいっぱいは知らないだろという意味ね 自分もわかんないのに他人にケチつけるのだけはできるんだ
146 18/02/10(土)20:12:12 No.484206844
>あの十両の人のちょっといい話が槍のためのフラグだとは思わなかった >もういいよ三名槍は 一括りにされてほしくないものだ…
147 18/02/10(土)20:12:25 No.484206913
むしろ部長がここで蜻蛉潰してみせないと 本場所で冴さんが土俵の上で客ドン引きの処刑しちまうよう!
148 18/02/10(土)20:12:26 No.484206917
他の三名槍の面々のこんなクズばっかなんだろうな…
149 18/02/10(土)20:12:27 No.484206922
杵はなんかマイペースっぽそう
150 18/02/10(土)20:12:36 No.484206967
蜻蛉が最高位小結ってことは普通に考えたら鬼丸だって勝てないくらいには差がある 訓練中の面子が間に合って止めるんじゃない
151 18/02/10(土)20:12:44 No.484206999
号関は許してやってくれよな!
152 18/02/10(土)20:12:47 No.484207011
そういや十両以上だとシコ名でだいたい部屋がわかる仕様だったな大相撲
153 18/02/10(土)20:12:55 No.484207040
えっ丸さんに栃ノ心フラグが!?
154 18/02/10(土)20:12:56 No.484207043
いけ!数珠丸!!三本槍をへしおっちまえ壊し屋!!!鬼丸と同じようにな!!
155 18/02/10(土)20:12:56 No.484207044
もうひとりは扇子の嫌味な男だったっけか
156 18/02/10(土)20:13:05 No.484207079
前から思ってたけど関取とそれ以下だとまわしの色はもちろん結び方も違うの? あれ前ウエスト部どうなってんの
157 18/02/10(土)20:13:21 No.484207134
もう一人は冴さんとシコってるだろ
158 18/02/10(土)20:13:25 No.484207148
というか潮普通に前場所で三名槍に負けてるからね
159 18/02/10(土)20:13:25 No.484207151
杵はまだ煽ってるだけだし! 膝割り関みたいにやってないし!
160 18/02/10(土)20:13:25 No.484207152
正直スレ画のシーンはめっちゃ興奮した
161 18/02/10(土)20:13:34 No.484207194
そりゃ大和号関も三名槍って一括りにされるの嫌がるわ
162 18/02/10(土)20:13:44 No.484207233
>自分もわかんないのに他人にケチつけるのだけはできるんだ そりゃ分かんないことを分かってるから下手なことを言うべきじゃないと分かってる人と 分かんないくせにごく一部の例だけ見て分かった気になってる奴なら 後者の方がケチ付けられて当然なのでは?
163 18/02/10(土)20:13:46 No.484207241
逆に現実の大相撲のここが素晴らしいって点をいくつか上げれる?
164 18/02/10(土)20:13:47 No.484207244
>もうひとりは扇子の嫌味な男だったっけか なんかるぬるぬしてる浮世絵作画の人
165 18/02/10(土)20:13:52 No.484207258
とにかく相撲絡みで叩きたい子がおる
166 18/02/10(土)20:13:54 No.484207270
部長いいよね…
167 18/02/10(土)20:14:15 No.484207366
一人相撲してんじゃないかなあ
168 18/02/10(土)20:14:25 No.484207411
いい…というか部長じゃないよ…部長だけど…
169 18/02/10(土)20:14:40 No.484207474
幕内どころか三役に手が届きそうなブタフグと考えると厄介極まりないな
170 18/02/10(土)20:14:40 No.484207476
>相撲にかぎらず力こそすべて!ってやつは定番ではある こいつの場合自分で倒さずにいなくなるの待ってるだけのやつに言われてもなあとしかならねえよ
171 18/02/10(土)20:14:42 No.484207487
国宝連中も実は他の国宝と一緒くたにされたくないとか思ってない? 大丈夫?
172 18/02/10(土)20:14:49 No.484207511
>とにかく相撲絡みで叩きたい子がおる 連載中に面倒臭いことが起きたばっかりに…
173 18/02/10(土)20:14:57 No.484207541
現実の相撲絡みでキャッキャしたいだけの奴はいつも浮いてるな…
174 18/02/10(土)20:15:00 No.484207557
でも二十歳で小結とか才能の塊すぎるよ そりゃ十年以上かかって十両とか吹き出すのも無理ない
175 18/02/10(土)20:15:03 No.484207564
鬼丸も鬼切も部長って呼んでるのが良い
176 18/02/10(土)20:15:15 No.484207617
部長の再登場シーンとしてかなり理想的な使い方だとおもう
177 18/02/10(土)20:15:21 No.484207641
現実の相撲叩きたいなら現実の力士なり関係者なりの画像でスレ立ててやってくれよ フィクションで盛り上がってるとこに水差さんでくれ
178 18/02/10(土)20:15:43 No.484207717
20そこそこで大関の草薙と天王寺さんヤバい
179 18/02/10(土)20:16:07 No.484207823
>>割合で語れるほどいっぱいは知らないだろという意味ね >自分もわかんないのに他人にケチつけるのだけはできるんだ とにかくレスポンチしたいという意欲を感じる
180 18/02/10(土)20:16:15 No.484207846
大和号は国宝たちと知り合えて良かったな…
181 18/02/10(土)20:16:15 No.484207855
修羅エフェクトとともに登場はちょっとカッコよすぎる
182 18/02/10(土)20:16:20 No.484207876
>20そこそこで大関の草薙と天王寺さんヤバい それでも太刀打ちできない刃皇は本当になんなの…
183 18/02/10(土)20:16:22 No.484207887
部長ってどこの部屋だっけ?
184 18/02/10(土)20:16:27 No.484207910
部長少し見ない間にまためちゃ四股になってて俺は嬉しいよ
185 18/02/10(土)20:16:31 No.484207932
でも27におじさんは言い過ぎじゃねぇかな…
186 18/02/10(土)20:16:40 No.484207971
そりゃ号さんも三中卒ジャなく五剣たちとつるみたがるわ…ってなる嫌な奴具合だった
187 18/02/10(土)20:16:52 No.484208014
引っ張ってきた部長をお出しするタイミングとしては満点
188 18/02/10(土)20:16:57 No.484208044
>20そこそこで大関の草薙と天王寺さんヤバい 草薙は現実の最短昇進記録よりほんのり早いくらいだからな マジヤバい
189 18/02/10(土)20:17:00 No.484208051
>部長ってどこの部屋だっけ? スレ画に長門部屋って書いてあるけど同門誰だっけ
190 18/02/10(土)20:17:04 No.484208078
>部長ってどこの部屋だっけ? >ジャンプ読みなよ
191 18/02/10(土)20:17:04 No.484208081
>部長ってどこの部屋だっけ? 天王寺さんと同門
192 18/02/10(土)20:17:06 No.484208094
最年少記録の貴乃花よりかなり早いのでほぼストレート昇進みたいなもんじゃないかな
193 18/02/10(土)20:17:13 No.484208128
現実の大相撲がこんだけ腐敗してたらそりゃ野次られるわ
194 18/02/10(土)20:17:24 No.484208164
長門部屋は天王寺だろ
195 18/02/10(土)20:17:26 No.484208169
冴さんが槍絶対殺すマンに覚醒してしまう
196 18/02/10(土)20:17:26 No.484208170
>部長ってどこの部屋だっけ? 長門 アニキとかハカセと同じ所
197 18/02/10(土)20:17:29 No.484208184
>スレ画に長門部屋って書いてあるけど同門誰だっけ 駿海さんとこだからアニキとハカセ
198 18/02/10(土)20:18:10 No.484208341
発足数年の長門部屋はちょっと勢いがありすぎる
199 18/02/10(土)20:18:17 No.484208376
>部長ってどこの部屋だっけ? 天王寺さんと一緒だったような
200 18/02/10(土)20:18:28 No.484208426
下にきついこいつが同格や上の相手とどんな相撲取るのかはちょっと気になる
201 18/02/10(土)20:18:29 No.484208434
部長に勝って欲しいけどどうだろうか というか自分より上には同じことされても文句言わないのかな蜻蛉切
202 18/02/10(土)20:18:35 No.484208454
>冴さんが槍絶対殺すマンに覚醒してしまう 冴さんが斧になるんだ…
203 18/02/10(土)20:18:44 No.484208491
キャラ多いし髪型が高校編からかわったキャラも多いしみんな半裸なので どこ部屋だっけ…とかこの人だれだっけ…とかになるのは仕方ないと思う…
204 18/02/10(土)20:18:50 No.484208522
>>自分もわかんないのに他人にケチつけるのだけはできるんだ >そりゃ分かんないことを分かってるから下手なことを言うべきじゃないと分かってる人と >分かんないくせにごく一部の例だけ見て分かった気になってる奴なら >後者の方がケチ付けられて当然なのでは? どっちも漫画とは関係ない事ではしゃいでる馬鹿だからお互い黙ってて欲しいなって
205 18/02/10(土)20:18:52 No.484208533
>現実の大相撲がこんだけ腐敗してたらそりゃ野次られるわ 現実の相撲のスレで思う存分野次ってね
206 18/02/10(土)20:18:57 No.484208550
>発足数年の長門部屋はちょっと勢いがありすぎる だからこうして親方を故人にする
207 18/02/10(土)20:19:17 No.484208632
>部長に勝って欲しいけどどうだろうか というか自分より上には同じことされても文句言わないのかな蜻蛉切 だから横綱みたいなのはさっさと引退しろと思ってるんだろう
208 18/02/10(土)20:19:24 No.484208662
>だからこうして親方を故人にする まだ死んでねえって!死にそうだけど!
209 18/02/10(土)20:19:44 No.484208740
>発足数年の長門部屋はちょっと勢いがありすぎる 駿海さんのバックアップがあったと言えスカウティングと育成能力高いな
210 18/02/10(土)20:19:45 No.484208744
親方は瞬海さんじゃなかったはず
211 18/02/10(土)20:19:46 No.484208748
>現実の大相撲がこんだけ腐敗してたらそりゃ野次られるわ まだ言ってんだ
212 18/02/10(土)20:20:04 No.484208815
>キャラ多いし髪型が高校編からかわったキャラも多いしみんな半裸なので >どこ部屋だっけ…とかこの人だれだっけ…とかになるのは仕方ないと思う… ただ何処部屋だっけ…に関してはジャンプ読む以前にスレ画で思いっきり書かれているので…
213 18/02/10(土)20:20:38 No.484208955
>18/02/10(土)20:18:52 No.484208533 そうだねx1 >>現実の大相撲がこんだけ腐敗してたらそりゃ野次られるわ >現実の相撲のスレで思う存分野次ってね 言いたいことはわかるけどそうだね早過ぎない?
214 18/02/10(土)20:21:06 No.484209061
部長負けたら駿海さんの指導が間違ってたってことで
215 18/02/10(土)20:21:07 No.484209066
大和国部屋と柴木山部屋と長門部屋がちょっと貴すぎない?
216 18/02/10(土)20:21:21 No.484209125
>だからこうして親方を故人にする 駿海さんは後見人とかスペシャルアドバイザーであって親方じゃないよ!
217 18/02/10(土)20:21:21 No.484209127
大太刀の元部長に太郎太刀はナイスセンスだと思う駿海さんか駿勇さん
218 18/02/10(土)20:21:26 No.484209143
蜻蛉みたいなのは刃皇が一番嫌いそうなタイプだな…
219 18/02/10(土)20:21:30 No.484209162
長門部屋は親方が元横綱だからな
220 18/02/10(土)20:21:39 No.484209203
無視出来ずに触り続けてる馬鹿も同類よ
221 18/02/10(土)20:21:42 No.484209220
部長背低いからどう立ち回ってるんだろ
222 18/02/10(土)20:22:16 No.484209362
人材不足で常に外国人当てにしてる昨今で高校の頃から囲い込めてたらそりゃ強いよね
223 18/02/10(土)20:22:17 No.484209365
蜻蛉切に合わせて太郎太刀でこの登場とか部長ズルすぎる
224 18/02/10(土)20:22:42 No.484209480
>蜻蛉切があまりにもアレだったのと号関の「一括りにされたくない」発言のせいで >まだ冴関煽るくらいしかしてない御手杵関への風評被害がひどい 蜻蛉がアレすぎるから霞むけど ちょっと相性とそのときの調子で自分に負けてるからって年齢的にも番付的にも上の人にあの物言いもなあ… 事実の指摘と無駄に嫌味なのも違うし
225 18/02/10(土)20:22:46 No.484209490
>ただ何処部屋だっけ…に関してはジャンプ読む以前にスレ画で思いっきり書かれているので… ごめん 誰の部屋かって意味だったんだけど確かに聞き方が変だった
226 18/02/10(土)20:23:24 No.484209670
横綱はヤバい側の性格が出てあんなボッコボコにしてるようで 実は唐揚げ作れるくらいにはセーブ出来てるからな
227 18/02/10(土)20:23:53 No.484209797
唐揚げは美味しいからね…
228 18/02/10(土)20:23:57 No.484209814
>部長背低いからどう立ち回ってるんだろ そりゃもう豊ノ島よ
229 18/02/10(土)20:24:29 No.484209936
腹で押し出すのか
230 18/02/10(土)20:24:54 No.484210046
>蜻蛉切に合わせて太郎太刀でこの登場とか部長ズルすぎる 姉川の戦いか…
231 18/02/10(土)20:25:18 No.484210141
国宝以外はみんな足踏みしてることを考えると部長の出世けっこう早くない?
232 18/02/10(土)20:25:33 No.484210202
負けじゃねーか!
233 18/02/10(土)20:25:44 No.484210248
大和号はこんなの呼ぶなよ!
234 18/02/10(土)20:26:16 No.484210390
>大和号はこんなの呼ぶなよ! 自分とかいればセーブしてやれるし… いない時に来やがった!
235 18/02/10(土)20:26:21 No.484210413
部長って身長173センチくらいだから力士としては小さいほうだよね 高校時代編みたいな耐える相撲できるの?
236 18/02/10(土)20:26:44 No.484210528
あの高慢ちきもこういう合宿で揉まれれば改心してくれるかなって…
237 18/02/10(土)20:26:58 No.484210580
大型力士にふっ飛ばされて終わりでしょ
238 18/02/10(土)20:27:15 No.484210651
>高校時代編みたいな耐える相撲できるの? 太る才能はある方だから慎重の割にはウェイトあるはずではある
239 18/02/10(土)20:27:46 No.484210779
ねえ丸さん担いでる薫風さんってこんだけ出てるのに未だに一言もセリフなくない?
240 18/02/10(土)20:28:02 No.484210842
中卒はあたまわるいからしかたない
241 18/02/10(土)20:28:22 No.484210931
>大和号はこんなの呼ぶなよ! 合宿でみんな頑張ってる中に参加すればいい方向の刺激にならないかなって…
242 18/02/10(土)20:28:50 No.484211045
>あの高慢ちきもこういう合宿で揉まれれば改心してくれるかなって… やっと関取になれた一人の力士が試合一つも出来ずに落っこちる結果になったがどうしてくれよう
243 18/02/10(土)20:29:25 No.484211189
>自分とかいればセーブしてやれるし… >いない時に来やがった! おのれ大景勝!
244 18/02/10(土)20:29:39 No.484211250
>やっと関取になれた一人の力士が試合一つも出来ずに落っこちる結果になったがどうしてくれよう やっぱり三名槍は糞だな…