虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/10(土)19:06:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/10(土)19:06:17 No.484192336

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/10(土)19:06:52 No.484192459

イタリアを挑発するな

2 18/02/10(土)19:07:16 No.484192546

いたりあじんはすぐけおる

3 18/02/10(土)19:07:18 No.484192557

折ってないからセーフ!!!

4 18/02/10(土)19:07:48 No.484192661

YAMEROoooooo

5 18/02/10(土)19:07:55 No.484192685

実際にイタリア人に目の前でパスタを折ったらどんな反応するんだろう

6 18/02/10(土)19:09:24 No.484192962

今度はキッチンはさみで野菜切ったの見てキレてるらしいな…

7 18/02/10(土)19:09:27 No.484192976

トーションバー

8 18/02/10(土)19:11:00 No.484193278

もうイタリアの国旗敷こうぜ

9 18/02/10(土)19:11:45 No.484193428

>実際にイタリア人に目の前でパスタを折ったらどんな反応するんだろう トルコでトルコライス披露した時の反応が参考になるかもしれない

10 18/02/10(土)19:13:08 No.484193695

>今度はキッチンはさみで野菜切ったの見てキレてるらしいな… こんな平和なアニメでけおれるとは世界は地獄でござるか

11 18/02/10(土)19:15:00 No.484194081

>今度はキッチンはさみで野菜切ったの見てキレてるらしいな… 何で…?

12 18/02/10(土)19:16:32 No.484194398

トーションバーなら捻らないと

13 18/02/10(土)19:19:45 No.484195040

最低だよ…りんちゃんも…イノッチも…

14 18/02/10(土)19:19:47 No.484195054

日本の衛生管理を知らないならショッキングではあるだろうな 生卵とかと一緒で

15 18/02/10(土)19:21:58 No.484195544

パスタを折るのは日本だとどういう行為に相当するんだろう

16 18/02/10(土)19:22:10 No.484195591

米を半分に割る

17 18/02/10(土)19:24:22 No.484196109

外国のアニメで米を砕いて炊いてても怒らないよ

18 18/02/10(土)19:25:21 No.484196309

日本人は米を自らの手で砕くからな…

19 18/02/10(土)19:28:54 No.484197055

トンカツの衣をはがすのはちょっと違うか…

20 18/02/10(土)19:30:07 No.484197324

そもそもなぜ鍋に入らないから折るくらいで怒るんだい

21 18/02/10(土)19:30:44 No.484197455

米をハンマーみたいなので叩かれたりしたら流石にけおるかもしれん

22 18/02/10(土)19:30:49 No.484197476

コッヘルでパスタ折って茹でる動画をいたりあじんにたくさん送りつけよう

23 18/02/10(土)19:30:56 No.484197501

>日本の衛生管理を知らないならショッキングではあるだろうな >生卵とかと一緒で 生卵食えない先進国なんと今はアメリカくらいだよ

24 18/02/10(土)19:31:15 No.484197572

別に小さい鍋でも折らずに入れられる 半分入れてやわらかくなったらひっくり返すだけだ

25 18/02/10(土)19:31:19 No.484197585

>パスタを折るのは日本だとどういう行為に相当するんだろう 寿司のシャリとネタを剥がして食べるとか?

26 18/02/10(土)19:31:39 No.484197662

>米をハンマーみたいなので叩かれたりしたら流石にけおるかもしれん それを啜って食べだしたらオイオイオイだわ

27 18/02/10(土)19:32:11 No.484197783

>そもそもなぜ鍋に入らないから折るくらいで怒るんだい 折らなきゃ入れられないような小さい鍋使ってるのが悪い

28 18/02/10(土)19:33:55 No.484198180

>半分入れてやわらかくなったらひっくり返すだけだ 茹で具合メチャクチャじゃん…

29 18/02/10(土)19:34:43 No.484198330

米は今期砕いて食ってるアニメやってる

30 18/02/10(土)19:35:29 No.484198517

水150CCだから折って入れても半分も浸からないんすよ

31 18/02/10(土)19:36:26 No.484198709

割れ米は酢が染みこみやすくて良いよね…

32 18/02/10(土)19:36:51 No.484198806

きりたんぽおいしいよね

33 18/02/10(土)19:36:56 No.484198823

そもそも画像の折るのは必要があってやってるからただ米を砕くってのとはちょっと違う気がするぜ 必要あって砕くなら別に気にしないのだぜ

34 18/02/10(土)19:37:02 No.484198851

日本人って寿司にチーズかけて焼いたらどんな反応するの?って言ってるようなもん

35 18/02/10(土)19:37:08 No.484198875

関係ねえ ウィンナーにパスタぶっ刺してゆでてやる

36 18/02/10(土)19:37:49 No.484199043

鍋が小さいから折ってるだけだしなぁ…

37 18/02/10(土)19:38:06 No.484199097

>日本人って寿司にチーズかけて焼いたらどんな反応するの?って言ってるようなもん なにそれ美味しそう

38 18/02/10(土)19:38:36 No.484199203

ジョークで言い合ってるだけではないかと思ったが

39 18/02/10(土)19:38:41 No.484199220

>日本人って寿司にチーズかけて焼いたらどんな反応するの?って言ってるようなもん おいしそう

40 18/02/10(土)19:39:00 No.484199288

>必要あって砕くなら別に気にしないのだぜ もち米を粉になるまで砕いて水を入れて加熱する餅作りとかあるからね

41 18/02/10(土)19:39:37 No.484199417

>ジョークで言い合ってるだけではないかと思ったが 最初はみんなネタで言ってただけなのにガチのやつが混ざってきて酷いことになるのよくある

42 18/02/10(土)19:39:44 No.484199442

お米をハンマーで砕いて甘く似た豆でコーティングしてやるレベル

43 18/02/10(土)19:40:21 No.484199581

>日本人って寿司にチーズかけて焼いたらどんな反応するの?って言ってるようなもん そういうの回転寿司にある

44 18/02/10(土)19:40:41 No.484199659

日本人ってあんこをパンで包んで油で揚げたりしたらどんな反応するの?

45 18/02/10(土)19:40:45 No.484199675

チーズ炙りサーモンとか字面だけで美味しそうだな

46 18/02/10(土)19:40:58 No.484199725

>日本人って寿司にチーズかけて焼いたらどんな反応するの?って言ってるようなもん 既にハンバーグ乗っけてやってなかったか

47 18/02/10(土)19:41:08 No.484199768

>日本人ってあんこをパンで包んで油で揚げたりしたらどんな反応するの? 美味しそう

48 18/02/10(土)19:41:20 No.484199808

日本人ってラーメンにオリーブオイルかけたらどんな反応するの?

49 18/02/10(土)19:41:30 No.484199849

日本でいう寿司警察がけおってるだけって事だな

50 18/02/10(土)19:41:44 No.484199891

>日本人って寿司にチーズかけて焼いたらどんな反応するの?って言ってるようなもん 美味しそうだからゆるす 「コレが日本でのスタンダードな寿司ですよ!」とか言い出したら流石に怒る

51 18/02/10(土)19:41:50 No.484199916

素麺を真っ二つに折って作っても何も感じない・・・

52 18/02/10(土)19:42:14 No.484200014

外国にとっての箸渡しみたいなもんだろうか

53 18/02/10(土)19:42:15 No.484200015

キャンプでのスパは折るのが常識だと思ってたよ…

54 18/02/10(土)19:42:19 No.484200033

>日本人ってラーメンにオリーブオイルかけたらどんな反応するの? ラーメンって中華じゃないの?

55 18/02/10(土)19:42:49 No.484200146

日本人って豆腐にバター塗ったくって揚げたらどんな反応するの?

56 18/02/10(土)19:42:54 No.484200162

スシにチーズは回転寿司だともはや定番だからな…

57 18/02/10(土)19:43:21 No.484200261

>日本人って豆腐にバター塗ったくって揚げたらどんな反応するの? これは新しい味…!

58 18/02/10(土)19:43:31 No.484200297

焼き鳥を串から外すくらいの些細な問題だよ

59 18/02/10(土)19:43:45 No.484200342

パスタ折るくらいならでかい鍋持ってって茹でろって言いたいのかなイタリーは

60 18/02/10(土)19:43:56 No.484200393

いたりあじんって砂漠で水が残り少なくてもパスタ茹でるんでしょー?

61 18/02/10(土)19:44:13 No.484200453

>唐揚げにレモンかけるくらいの些細な問題だよ

62 18/02/10(土)19:44:21 No.484200498

ハンバーグ乗っけてチーズかかってる寿司いいよね

63 18/02/10(土)19:44:36 No.484200570

>日本人ってかつ丼にソースかけたらどんな反応するの?

64 18/02/10(土)19:44:37 No.484200577

パスタ折っても味は変わらないし例えが全然ピンとこない

65 18/02/10(土)19:44:44 No.484200603

二つに折ったパスタは絡めることが出来ない! だからこのスライスした茄子で巻いたのさ!

66 18/02/10(土)19:44:52 No.484200633

乾麺のうどんを折ったら怒る日本人がいますか? いるかも

67 18/02/10(土)19:45:04 No.484200684

>日本人ってラーメンにオリーブオイルかけたらどんな反応するの? 海鮮焼きそばにする su2240177.jpg

68 18/02/10(土)19:45:14 No.484200716

>パスタ折るくらいならでかい鍋持ってって茹でろって言いたいのかなイタリーは イタリア人は頭いいな

69 18/02/10(土)19:45:22 No.484200750

なぜ怒るのか分からないことには日本でどういう行為に値するかは分からないかな…

70 18/02/10(土)19:45:38 No.484200800

学生のソロキャンに無茶をおっしゃる

71 18/02/10(土)19:45:48 No.484200841

それは日本人じゃなくて要潤だよ

72 18/02/10(土)19:45:51 No.484200860

ラメーンにオリーブオイルは十年くらい前からある

73 18/02/10(土)19:46:24 No.484200968

>パスタ折るくらいならでかい鍋持ってって茹でろって言いたいのかなイタリーは デカい鍋でお湯を沸かしたことなさそうだよね… どんだけ時間かかるか

74 18/02/10(土)19:46:30 No.484200992

ちうごくじんにもこういうのあるのかな?

75 18/02/10(土)19:46:38 No.484201018

うどんをうどん県の人の目の前で鋭利なそばで両断

76 18/02/10(土)19:47:23 No.484201193

これが作法ってんじゃなくちっちゃい鍋故の選択ってだけなのにね

77 18/02/10(土)19:47:28 No.484201209

味が変わるわけでもないのに怒る人は怒る焼き鳥の串外しが1番近いかな レモンは味変わるからギルティだし

78 18/02/10(土)19:47:44 No.484201261

日本人って多分虫と生きた食べ物以外なら大体なにしても何されても勝手に喜んで勝手に食うと思う 雑食性は豚に近い

79 18/02/10(土)19:47:50 No.484201285

きしめんを真っ二つに折って作ったら名古屋人は怒るのかな

80 18/02/10(土)19:48:09 No.484201366

普通の料理で麺折ったやつ出されるとアレだけどそもそも前提が家庭料理とかと違うし

81 18/02/10(土)19:48:14 No.484201388

美味そう

82 18/02/10(土)19:48:24 No.484201410

いたりあ人は鍋に入らないならショートパスタ使えってスタンスだよ わざわざ長いやつ持って来といて折るのが気に食わない

83 18/02/10(土)19:48:27 No.484201429

イタリア人曰く折るならハーフパスタあるからそれ買えという事らしい

84 18/02/10(土)19:49:02 No.484201577

折ればハーフパスタやぞ

85 18/02/10(土)19:49:13 No.484201614

>イタリア人曰く折るならハーフパスタあるからそれ買えという事らしい サラスパ!

86 18/02/10(土)19:49:18 No.484201629

箸をお米に突き立てるとかは流石にアレだろうが それは宗教的なものでこれとは比較にならんしな

87 18/02/10(土)19:49:26 No.484201659

>日本人って多分虫と生きた食べ物以外なら大体なにしても何されても勝手に喜んで勝手に食うと思う >雑食性は豚に近い 白魚の踊り食い…

88 18/02/10(土)19:49:27 No.484201662

おかゆでもないのに米が水でびちゃびちゃとかならキレるかもしれん

89 18/02/10(土)19:49:31 No.484201679

>イタリア人曰く折るならハーフパスタあるからそれ買えという事らしい 日本のスーパーにそんなものはない

90 18/02/10(土)19:49:41 No.484201713

>イタリア人曰く折るならハーフパスタあるからそれ買えという事らしい サラスパくらいしかねえ!

91 18/02/10(土)19:49:52 No.484201764

名古屋のあんかけパスタもイタリアン的にアウトかな…

92 18/02/10(土)19:49:53 No.484201770

>日本のスーパーにそんなものはない あるよ

93 18/02/10(土)19:50:03 No.484201804

折ったパスタも ハーフパスタも いっしょよ

94 18/02/10(土)19:50:10 No.484201830

>イタリア人曰く折るならハーフパスタあるからそれ買えという事らしい イタリアなら普通で売ってるだろうけど イタリアでお稲荷さんのお揚げを買おうとするくらい無理

95 18/02/10(土)19:50:29 No.484201904

>デカい鍋でお湯を沸かしたことなさそうだよね… >どんだけ時間かかるか むしろやっちゃいけないとこででかい鍋使って湯を沸かす本場では…

96 18/02/10(土)19:50:31 No.484201915

>デカい鍋でお湯を沸かしたことなさそうだよね… >どんだけ時間かかるか 世界大戦の時は乾燥地帯でですらでかい鍋持って大量の水使ってパスタ作った軍を持つ国いたりあ

97 18/02/10(土)19:50:37 No.484201934

スーパーにあったとしても普通のスパより高いよな

98 18/02/10(土)19:50:47 No.484201965

普通の安いパスタ買うよそりゃりんちゃんみたいな学生なら特に

99 18/02/10(土)19:51:09 No.484202041

>味が変わるわけでもないのに怒る人は怒る焼き鳥の串外しが1番近いかな >レモンは味変わるからギルティだし 焼き鳥も自分で外して自分で食うのに文句言うのはほとんどいなそう

100 18/02/10(土)19:51:35 No.484202120

パスタはマンマの味らしいから母親を折るようなものか

101 18/02/10(土)19:52:00 No.484202227

ハーフサイズはスーパーならあるとこはあるけども 田舎の方ではおいてないとこもあるしなぁ マカロニ系みたいな短いやつとかでは駄目なん?

102 18/02/10(土)19:52:16 No.484202290

りんちゃんがやってるから折るのが正義

103 18/02/10(土)19:52:28 No.484202327

>焼き鳥も自分で外して自分で食うのに文句言うのはほとんどいなそう あれは強要されてる部分に反感が生まれたわけだしねえ

104 18/02/10(土)19:52:56 No.484202422

ママーかポポロだよねー

105 18/02/10(土)19:52:59 No.484202442

イタリア抜きでキャンプ行こうぜ

106 18/02/10(土)19:53:04 No.484202464

ハーフパスタじゃなくペンネとかそういうショートタイプ使えってことだと思う

107 18/02/10(土)19:53:09 No.484202478

>マカロニ系みたいな短いやつとかでは駄目なん? 違うのだ!

108 18/02/10(土)19:53:34 No.484202568

パスタの代わりにうーめんの束を持って行こう コンパクトだよ

109 18/02/10(土)19:53:38 No.484202582

>マカロニ系みたいな短いやつとかでは駄目なん? そういうショートパスタだよあっちで言われてるのは

110 18/02/10(土)19:54:03 No.484202682

ペンネは空洞部分が頼りない…

111 18/02/10(土)19:54:03 No.484202683

本当に折るのがダメなんじゃなくイチャモン付ける理由が欲しかっただけなのでは

112 18/02/10(土)19:54:15 No.484202731

別にイタ公とキャンプ行くことないしこれでいいんだよ

113 18/02/10(土)19:54:22 No.484202753

関係ぇねぇ!折ったスパ茹でてぇ!

114 18/02/10(土)19:54:31 No.484202794

じゃあイタリア人はりんちゃんが作ったスープパスタ抜きな

115 18/02/10(土)19:54:55 No.484202874

俺が一緒にいればりんちゃんに最高のパスタを食べさせてあげれたのにって嘆きかもしれない

116 18/02/10(土)19:54:56 No.484202880

記号的にはこれで正しいのは分かってるけど個人的には折り方のほうが気になるな 真ん中のほう持ってゆっくり折らないと破片が飛び散っちゃう

117 18/02/10(土)19:55:11 No.484202942

山だからお湯の温度が上がりにくいという理由もなかったっけ

118 18/02/10(土)19:56:14 No.484203175

正確に真っ二つにしたかったら折るよりも ハサミか刃物で真ん中めがけて振り下ろした方が早いし…

119 18/02/10(土)19:56:19 No.484203192

これはいたりあじんがパスタに拘っているという印象を植え付けるための高度な心理戦なのでは?

120 18/02/10(土)19:56:26 No.484203218

http://www.nisshin.com/products/detail/4902110362107.html 小鍋用のこういうのあるよね

121 18/02/10(土)19:56:29 No.484203229

ショートパスタでいいじゃんとは思う

122 18/02/10(土)19:56:34 No.484203246

野外調理メシはじめてのりんちゃんに多く求めなくても

123 18/02/10(土)19:56:42 No.484203279

>俺が一緒にいればりんちゃんに最高のパスタを食べさせてあげれたのにって嘆きかもしれない りんちゃんには最高のパスタを食って欲しかったという心情なら仕方ない

124 18/02/10(土)19:57:09 No.484203365

>山だからお湯の温度が上がりにくいという理由もなかったっけ 細い物を使いましょう(CV大塚明夫)

125 18/02/10(土)19:57:15 No.484203390

>ショートパスタでいいじゃんとは思う 家に常備されてないだろ

126 18/02/10(土)19:57:29 No.484203436

>ショートパスタでいいじゃんとは思う 茹で上がりに時間かかる 1.2mmのなら半分以下の時間で済む

127 18/02/10(土)19:57:31 No.484203446

折るのもキャンプの醍醐味だと思うけどな

128 18/02/10(土)19:57:55 No.484203526

でも実際りんちゃんのレシピならショートパスタのほうが合うと思う お湯の温度も早茹でのものを使うとか対処のしようはありそうだし

129 18/02/10(土)19:58:25 No.484203624

何度も言ってるけどサラスパでいいじゃん

130 18/02/10(土)19:58:42 No.484203703

キャンプめしなんててきとーでいいんだよ

131 18/02/10(土)19:59:08 No.484203782

>これはいたりあじんがパスタに拘っているという印象を植え付けるための高度な心理戦なのでは? パスタに限らず食事に拘ってるんじゃないかな

132 18/02/10(土)19:59:10 No.484203798

そんなの気にしてたら生き残れないぞ

133 18/02/10(土)19:59:17 No.484203829

パスタなんて使うから拗れるんだよ! 春雨を使おう

134 18/02/10(土)19:59:20 No.484203835

>何度も言ってるけどサラスパでいいじゃん だよな (バキッ)

135 18/02/10(土)19:59:22 No.484203843

健全なJKが限られた資金で工夫してるんだから野暮ってもんだ

136 18/02/10(土)19:59:34 No.484203887

スープパスタ作りたいからよく調べずに適当にスーパーでパスタを買った それ以上の意味は無い

137 18/02/10(土)19:59:58 No.484203990

実際高ボッチで誰も見てないとこで作るんだったらパスタ折っても全然いいよ

138 18/02/10(土)20:00:27 No.484204111

サラスパは美味しくないし…

139 18/02/10(土)20:00:28 No.484204117

>パスタなんて使うから拗れるんだよ! >そうめんを使おう

140 18/02/10(土)20:00:59 No.484204243

>春雨を使おう 折れない!

141 18/02/10(土)20:01:43 No.484204404

美しく折れる切れ目の入ったパスタの開発を急ごう

142 18/02/10(土)20:01:47 No.484204421

野外料理なんてどこの世界でもやり易いように色々手を加えまくりじゃねえか

143 18/02/10(土)20:02:26 No.484204553

どんな時でも玉うどんだぞ

144 18/02/10(土)20:02:46 No.484204623

>美しく折れる切れ目の入ったパスタの開発を急ごう 茹でて盛り付けたらプツプツ切れてキレるいたりあじん

145 18/02/10(土)20:04:00 No.484204880

パスタ折って使う話もイタリアのマーマがやってるの見て知ったけど あの国20世紀の間は田舎じゃ茹でたパスタを水洗いする文化まで残ってたらしいな

146 18/02/10(土)20:05:29 No.484205181

アフィサイトにすっかり乗せられてる「」達であった

147 18/02/10(土)20:05:32 No.484205191

why can't you break spaghetti in halfでぐぐるとページがいっぱい出てくる 海外で論争になる話題であることは確かなようだ

↑Top