18/02/10(土)18:51:10 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/10(土)18:51:10 No.484189571
>好きな防御キャラ貼る
1 18/02/10(土)18:53:57 No.484190036
これサブミッションも効かないの?
2 18/02/10(土)18:55:58 No.484190393
箱になってもノーダメだぜ
3 18/02/10(土)18:55:59 No.484190402
痛みを感じないだけでダメージはあるんだろう? そういうキャラよく居るし! 宣言通りダメージもなかったよ…
4 18/02/10(土)18:56:57 No.484190585
>これサブミッションも効かないの? 箱詰め状態でも涼しい顔してる
5 18/02/10(土)18:57:02 No.484190602
脳震盪を起こさせて気絶させることくらいは出来るはず
6 18/02/10(土)18:57:04 No.484190609
あやつもペインには痛みを与えられなかったのを考えるとジャンクがMVP過ぎる
7 18/02/10(土)18:57:32 No.484190677
フェイバリットホールドがよく見てもどうなってるのかワカラナイくらいに複雑な極め技だからね
8 18/02/10(土)18:58:29 No.484190826
エアバッグ凄すぎる
9 18/02/10(土)18:59:12 No.484190956
防御全振りで攻撃力が始祖にしては低すぎるぐらいか あくまでも完璧始祖にしては…だが
10 18/02/10(土)18:59:50 No.484191087
こいつはいい練習台になりそうだからみんなに好かれてそう からすは避けてばっかだからみんなに嫌われてそう
11 18/02/10(土)19:00:02 No.484191120
>脳震盪を起こさせて気絶させることくらいは出来るはず あのクッションボディ貫通する打撃かぁ…
12 18/02/10(土)19:00:10 No.484191148
このコラがスゴい好き su2240117.png
13 18/02/10(土)19:01:03 No.484191328
>防御全振りで攻撃力が始祖にしては低すぎるぐらいか >あくまでも完璧始祖にしては…だが 語り合いの合間にちょこちょこ殴っただけでジャンク瀕死だもんな
14 18/02/10(土)19:01:24 No.484191381
ジャンクに負けるとか…からの回想やら始祖の証言やらでジャンクの株がうなぎ登りって訳よ
15 18/02/10(土)19:01:51 No.484191481
アビスマンも背部限定で防御特化というかカウンター持ちだしな
16 18/02/10(土)19:02:17 No.484191571
>痛みを感じないだけでダメージはあるんだろう? >そういうキャラよく居るし! そっちは二世にいたな…
17 18/02/10(土)19:03:47 No.484191870
割れたらダメなプチプチ防御と折りたたまれる事でノーダメージになるのって因果関係ないですよね?
18 18/02/10(土)19:04:16 No.484191956
ジャンククラッシュのカドで顎をオラッ!ってやると離れる …今エアバッグじゃないとこに思いっきり当たって痛かったから離れたんですよね?
19 18/02/10(土)19:04:26 No.484191994
ペインマン様はこれで性格まで紳士だから困る
20 18/02/10(土)19:04:44 No.484192035
>アビスマンも背部限定で防御特化というかカウンター持ちだしな 正面も完璧の流儀に従って相手の技受け止めて来てるから相当硬いだろうな
21 18/02/10(土)19:04:56 No.484192076
>割れたらダメなプチプチ防御と折りたたまれる事でノーダメージになるのって因果関係ないですよね? 全身が最高のしなやかさと強靭さを併せ持つクッショニングマテリアルだから
22 18/02/10(土)19:05:21 No.484192161
>…今エアバッグじゃないとこに思いっきり当たって痛かったから離れたんですよね? 私は痛みを一切感じないのだーっ!!
23 18/02/10(土)19:05:44 No.484192230
>ペインマン様はこれで性格まで紳士だから困る 地獄の鬼たちからも慕われてたみたいだしね
24 18/02/10(土)19:06:16 No.484192331
ラスボス相手に回想入って反撃するのはちょっと体温上がった
25 18/02/10(土)19:06:50 No.484192450
紳士的な言動なのに目つきが常に怖いので 切れたらやばいやつだとずっと思ってた 切れないけどやばすぎるやつだった
26 18/02/10(土)19:07:05 No.484192506
ジャンクとのベッド関連のウィットに富んだジョークの投げ合い
27 18/02/10(土)19:07:17 No.484192549
ぶっちゃけ当時は将軍様の2連勝に続いての3勝目だったから始祖よえーって感想だったけど全てが終わった今となってはジャンクお前本当によくやったな…って言うしかない
28 18/02/10(土)19:07:39 No.484192630
将軍のスネークボディはペインマン由来の柔軟さとかあったしな てっきりアビスとかミラージュも回想で出るのかと思った
29 18/02/10(土)19:08:27 No.484192774
>ぶっちゃけ当時は将軍様の2連勝に続いての3勝目だったから始祖よえーって感想だったけど そしてそのあとの教官である
30 18/02/10(土)19:08:27 No.484192775
ペインマンはプラネットマンの氷点下首四の字の方が楽に倒せたんじゃないかな…
31 18/02/10(土)19:08:32 No.484192789
アビスは壱式奥義の時いたし…
32 18/02/10(土)19:08:44 No.484192832
>ペインマン様はこれで性格まで紳士だから困る 直後の人との落差がたまらない
33 18/02/10(土)19:08:59 No.484192883
この人の人間性は始祖会議で生命線
34 18/02/10(土)19:09:00 No.484192887
ちょくちょく吐血したりしてるけど ノーペインです
35 18/02/10(土)19:09:50 No.484193048
>ペインマンはプラネットマンの氷点下首四の字の方が楽に倒せたんじゃないかな… サイコが軽々脱出出来る氷漬けのままでペインがいてくれるならな
36 18/02/10(土)19:09:55 No.484193062
>そしてそのあとの教官である 4000万パワーだし相手はなんかギャグみたいな顔だし勝つと思ったんですよ…
37 18/02/10(土)19:10:06 No.484193092
>ちょくちょく吐血したりしてるけど >ノーペインです 血が出ても出ない事にすればノーダメージなのはガンマンさんもやってるからな
38 18/02/10(土)19:10:10 No.484193106
>ペインマンはプラネットマンの氷点下首四の字の方が楽に倒せたんじゃないかな… 衝撃緩衝材はNASAでも使われているから宇宙空間でも効果は持続するのだーっ
39 18/02/10(土)19:10:16 No.484193132
ジャンクはある意味師匠越えどころか師匠の師匠越え果たしてるからな…
40 18/02/10(土)19:10:36 No.484193204
教官めっちゃフラグ立ててた
41 18/02/10(土)19:11:15 No.484193324
世界樹にテハハが残ってたら勝ち目なしだから 本当にジャンクはよくやったよ…
42 18/02/10(土)19:11:38 No.484193400
>ジャンクはある意味師匠越えどころか師匠の師匠越え果たしてるからな… あいつとBHはちょっとやりすぎってくらいに勝ってる気がする…
43 18/02/10(土)19:11:44 No.484193424
>教官めっちゃフラグ立ててた そのフラグはボワーって光るためのもので勝利フラグではなかったんやな…
44 18/02/10(土)19:12:21 No.484193533
ミラージュアビスペインバカは将軍様以外がぶつかったらまあ勝ち目ないからジャンクは本当に頑張ったよね
45 18/02/10(土)19:12:41 No.484193597
始祖奥義が全部アホみたいな威力してるのはきっとこの人のせい
46 18/02/10(土)19:12:44 No.484193611
ジャンクマン絶対期待されてないだろーなーって読んでたのかな 実際ここ負けてたら読者少し離れてそう
47 18/02/10(土)19:13:17 No.484193717
だってジャンクマンだよ 手にダンベル紐で結び付けてるあのジャンクマンだよ?
48 18/02/10(土)19:14:01 No.484193861
>ジャンクマン絶対期待されてないだろーなーって読んでたのかな >実際ここ負けてたら読者少し離れてそう いつもならアシュラ待ちの空気になる所だったけど 今回はステカセとかが頑張ってたからな…
49 18/02/10(土)19:14:09 No.484193902
だってジャンクマンダブルフェイスのせいで目回してダディにやられたし…
50 18/02/10(土)19:14:34 No.484193980
アビスは始祖最高クラスのパワーあるしな…
51 18/02/10(土)19:14:39 No.484193996
ロビン戦は名勝負だったし…
52 18/02/10(土)19:14:41 No.484194004
ジャンクマンはなんていうかペインマン戦でジャンククラッシュしか能がないキャラからジャンククラッシュに全てをかけるキャラに印象が変わった
53 18/02/10(土)19:14:48 No.484194024
そうか限定条件付きだけど攻撃力だけならあやつにかったのかジャンク…
54 18/02/10(土)19:14:48 No.484194025
ロビンに鎧を脱がせたのはスグルとジャンクだけだぞ… ネメシスですら捉えきれなかった裸ロビンとやりあった男だぞジャンクは
55 18/02/10(土)19:15:02 No.484194087
あやつはおろかこの私にも勝てんぞ!は修正しなくても良かったのにと思った
56 18/02/10(土)19:15:24 No.484194153
痛みは感じない!でもダメージ蓄積してましたー は将軍もスグル戦でやられてたっけ
57 18/02/10(土)19:15:34 No.484194190
>始祖奥義が全部アホみたいな威力してるのはきっとこの人のせい こいつを倒すこと基準で奥義開発するから ザ・マンのようなシンプルにして確実な奥義が生まれづらい土壌ができたのかな
58 18/02/10(土)19:15:52 No.484194267
>痛みは感じない!でもダメージ蓄積してましたー >は将軍もスグル戦でやられてたっけ ムン!で回復したけどな!
59 18/02/10(土)19:16:07 No.484194316
>そうか限定条件付きだけど攻撃力だけならあやつにかったのかジャンク… 一応エアバッグ対超高熱のトゲっていう相性問題になったっぽい所はあるし一概にそうとは言えないだろう
60 18/02/10(土)19:16:31 No.484194391
身動き取れない!と思わせてなぜか動けたよーってミラージュもわりと強引に将軍が倒しちゃったけど 下等ならどうしようもないハメ戦術だしな…
61 18/02/10(土)19:17:01 No.484194481
将軍とあやつからの信頼ずば抜けて高いペインマンさんだ
62 18/02/10(土)19:17:31 No.484194593
普通に将軍の友達と言えそうな数少ない人
63 18/02/10(土)19:17:51 No.484194650
あいつ倒せる奴いたの…って感じ
64 18/02/10(土)19:18:14 No.484194726
回想に出てくるこいついいよね…
65 18/02/10(土)19:18:29 No.484194760
あやつ「弟子達の技の殺意がどんどんあがってく」
66 18/02/10(土)19:18:31 No.484194770
サイコからもお馬鹿さん枠に入れられてたのかなペインマン?
67 18/02/10(土)19:18:32 No.484194771
>ジャンクマンはなんていうかペインマン戦でジャンククラッシュしか能がないキャラからジャンククラッシュに全てをかけるキャラに印象が変わった 答えろ!お前の名前はなんだ!!いいよね… まあサンシャイン放り投げられてるけどね…
68 18/02/10(土)19:18:37 No.484194784
堅結びにしてリングアウト勝ち狙えばなんとか… 金網で囲われてたよ…
69 18/02/10(土)19:18:38 No.484194789
>ジャンクマンはなんていうかペインマン戦でジャンククラッシュしか能がないキャラからジャンククラッシュに全てをかけるキャラに印象が変わった 胸から針出すジャンクニードルや後頭部に顔出るダブルフェイスとかわりと多芸だったんだけどね…
70 18/02/10(土)19:18:48 No.484194827
その力使って強くはなりたくないけど研究自体は否定しないからどうするか慎重に考えよう って自分の意見を示しながら柔軟に話を進めようとする態度が好き
71 18/02/10(土)19:18:51 No.484194839
悪魔騎士は計算高い
72 18/02/10(土)19:18:58 No.484194870
サンちゃんをクラッシュで決めれるくらいまで鍛えろやって 将軍様が長所を伸ばす方針を取ったのは正解だった
73 18/02/10(土)19:19:01 No.484194889
分かり合えなかったのが悲しいのではない もうレスポンチバトル出来ない…それが私は哀しいのだ
74 18/02/10(土)19:19:07 No.484194910
>あやつはおろかこの私にも勝てんぞ!は修正しなくても良かったのにと思った 修正されちゃったのかよ
75 18/02/10(土)19:19:27 No.484194976
将軍以外で背中に大ダメージ技持ちって誰かいたかな? まぁその前に正面からアビスと組む事自体がムリゲーなんだけどさ
76 18/02/10(土)19:19:37 No.484195012
始祖の中だとけっこう人徳あるよねペインさん
77 18/02/10(土)19:20:36 No.484195239
>将軍以外で背中に大ダメージ技持ちって誰かいたかな? ブロッケンのカリフォルニアクラッシュ
78 18/02/10(土)19:20:46 No.484195286
柔軟に私の意見を受け入れてくれたペインマンが私を否定するわけないだろってあやつも言うてた
79 18/02/10(土)19:20:49 No.484195300
>将軍以外で背中に大ダメージ技持ちって誰かいたかな? そこでこのマグネットパワーです
80 18/02/10(土)19:21:17 No.484195398
>そこでこのマグネットパワーです そ 認
81 18/02/10(土)19:21:23 No.484195418
この人出てきて大体のコマでテハハハハーッって笑ってる気がする
82 18/02/10(土)19:22:00 No.484195551
隠れてる目がやたらと鋭い所も好き
83 18/02/10(土)19:22:13 No.484195600
>柔軟に私の意見を受け入れてくれたペインマンが私を否定するわけないだろってあやつも言うてた いやペインマン倒した私の弟子が伝言預かってるから!!
84 18/02/10(土)19:22:19 No.484195618
>>そこでこのマグネットパワーです >そ >認 私 い
85 18/02/10(土)19:22:47 No.484195731
始祖はみんな大体満足して死んでいくよね…一人除いて…
86 18/02/10(土)19:23:39 No.484195947
見た目はすごい序盤の敵みたいなのに
87 18/02/10(土)19:24:17 No.484196088
>見た目はすごい序盤の敵みたいなのに 見た目で言ったら剣道着のおっさんがラスボスの方が凄いぞ
88 18/02/10(土)19:24:44 No.484196192
シングは一体どうなったんだろうなあ… 今後出てくるのだろうか
89 18/02/10(土)19:25:11 No.484196276
結局脱がなかったもんな剣道着
90 18/02/10(土)19:25:17 No.484196297
ジャンククラッシュ取り外しできた…できたっていうかもいだ…ってなった
91 18/02/10(土)19:25:58 No.484196433
>いやペインマン倒した私の弟子が伝言預かってるから!! お前たちはもはや下等とは呼べなくなっていたのだな→下等超人の進化は成った! はちょっと拡大解釈な気がします将軍
92 18/02/10(土)19:26:33 No.484196569
どう考えても骨無いよねこの人…
93 18/02/10(土)19:27:19 No.484196739
身体軽くして勝ったけど自分も血流し過ぎて動けなくなるとこまで再現とか どんだけロビン好きなんだよジャンク…
94 18/02/10(土)19:27:34 No.484196788
ただ下等超人の進化した姿を目の当たりにできたこの人は本当に幸せそうだった ゴールドマンが正しかったことも含めて
95 18/02/10(土)19:27:50 No.484196831
抑え込んでカウントとれば勝てるっちゃ勝てるんだろうか
96 18/02/10(土)19:28:04 No.484196882
痛み感じない体とか軟体ボディとか ゴールドマンはテハハに影響受け過ぎ
97 18/02/10(土)19:28:15 No.484196921
アトランティスもスグルもそうだがロビンと戦ったやつみんなロビンを好きになりすぎ
98 18/02/10(土)19:28:23 No.484196955
ロビンと戦った連中はロビン戦の記憶を大切にしてるな
99 18/02/10(土)19:28:34 No.484196986
ここまで始祖三連敗だったんだよな 今思えばペインとおっさんあたりの順番逆でも良かったのかもしんない
100 18/02/10(土)19:29:38 No.484197225
始祖で最も柔軟な考え方ができたからこそ あやつのことも金銀のことも見捨てなかったんだろうな
101 18/02/10(土)19:29:56 No.484197284
あやつからの信頼もすごい
102 18/02/10(土)19:30:13 No.484197351
>今思えばペインとおっさんあたりの順番逆でも良かったのかもしんない 教官がいけるって期待しただろ?
103 18/02/10(土)19:31:08 No.484197548
>痛み感じない体とか軟体ボディとか >ゴールドマンはテハハに影響受け過ぎ そもそもダイヤモンドパワーに絶対の自信があるのに そこで「柔軟に」軟体ボディを生み出せるのは凄いな
104 18/02/10(土)19:32:28 No.484197854
>あやつからの信頼もすごい 柔軟で理知的だからな 基本レスラー気質の始祖にあっては異質で得難い存在
105 18/02/10(土)19:32:32 No.484197879
>ジャンククラッシュ取り外しできた…できたっていうかもいだ…ってなった 腕がもげたら失血で大変なことになるのでは…?
106 18/02/10(土)19:32:50 No.484197927
将軍の胸と肩のパーツはシングマンにも影響受けてる気がする
107 18/02/10(土)19:33:13 No.484198025
痛み感じないのは銀とバカの影響というか所業だし…
108 18/02/10(土)19:33:45 No.484198138
シング、ミラージュ、テハハが穏健派なイメージだけど シング割と過激なところもあるからなぁ…
109 18/02/10(土)19:34:14 No.484198244
シングは性格は温厚だけどあやつのことになると急に早口になるからな…
110 18/02/10(土)19:34:45 No.484198341
シングって過去にガンマンに虐殺誘われた時もノリノリでついていったからな
111 18/02/10(土)19:34:49 No.484198358
零式奥義でもピンピンしてた可能性があるのはおかしい
112 18/02/10(土)19:35:18 No.484198467
>シング割と過激なところもあるからなぁ… おっさんの盟友ってだけで凄いクソコテ想像してたので 思ったよりおとなしかったイメージあるけど 過激ではあるからなあ目に余る下等の粛清に賛成!
113 18/02/10(土)19:36:16 No.484198673
始祖と殺りあって生存してる五重のリング組の騎士凄いな… ワニ地獄と宇宙地獄は弱い地獄って黄金のマスク編の発言は マジだったのかもしれない
114 18/02/10(土)19:36:48 No.484198785
落下系の技だとボヨ~ンってなるのかな
115 18/02/10(土)19:36:55 No.484198819
ミラージュリンサンがどんどん過労に陥る
116 18/02/10(土)19:37:00 No.484198842
流石にマンが本気で殺すつもりで仕掛ければプチプチは割れそうな気もする
117 18/02/10(土)19:37:37 No.484198993
正直幼少期から六騎士の中で一番微妙だと思ってたよジャンク
118 18/02/10(土)19:38:57 No.484199280
>正直幼少期から六騎士の中で一番微妙だと思ってたよジャンク 将軍に匹敵する能力が残虐性って一番どうでもいいの担当だからなジャンク… おまけに見た目が単純という
119 18/02/10(土)19:39:13 No.484199334
みんなが否定してるのに一人研究はした方が良いよねってマグネットパワー認めてくれたペインマン
120 18/02/10(土)19:39:29 No.484199388
渾身の拳でエアバックぶち抜くあやつとかありそうではある
121 18/02/10(土)19:39:32 No.484199399
思えば六騎士が襲撃してきたときちゃんと墓場を防衛しようとしたのペインマンだけだったな… 他の始祖は好き勝手に世界旅行し始めるし
122 18/02/10(土)19:40:10 No.484199549
でも並み居る正義超人を差し置いてスグルとミートと同じ弁当箱に載るくらいだからなジャンク
123 18/02/10(土)19:40:19 No.484199578
六騎士本編で負け続きだったから過小評価され過ぎだったんだよ ワニとジャンクは特に
124 18/02/10(土)19:41:30 No.484199852
宇宙と教官とアシュラは相手がちょっと悪すぎた・・・
125 18/02/10(土)19:42:19 No.484200035
ボワァしても勝てなかった教官
126 18/02/10(土)19:42:43 No.484200125
今考えるとあそこまでロビンを追い詰めている時点で ジャンクすごい 当時はテリーやラーメンとロビンが同格に近かったからわからんかったけど
127 18/02/10(土)19:43:28 No.484200285
始祖編終わった後どうやってペインマン破った?技を見せてみろ!って将軍に言われてスパーしてるよね
128 18/02/10(土)19:43:52 No.484200375
いや…腕がちょっと変な感じになっちゃって
129 18/02/10(土)19:44:32 No.484200556
昔の時点で硬度9とか容易くぶっ壊せたし最初から強い奴だったよね 今じゃダイヤモンド壊せるかもしれんしそもそもまだボワァの余地があるという
130 18/02/10(土)19:44:48 No.484200620
>思えば六騎士が襲撃してきたときちゃんと墓場を防衛しようとしたのペインマンだけだったな… あれゴールドマン帰ってきたんかワレ!で飛んできただけなんじゃないかな >他の始祖は好き勝手に世界旅行し始めるし 基本的にサイコ以外の始祖は墓場建設やマグパ掘りは快く思ってないわけだし
131 18/02/10(土)19:45:03 No.484200681
サンちゃんもガンメタとはいえよく勝ったよね・・・
132 18/02/10(土)19:45:30 No.484200774
勝った悪魔超人集合の時に居なかったからジャンク死んだんじゃないの?
133 18/02/10(土)19:46:29 No.484200986
今のシリーズ開始時に阿修羅と一緒に映ってるよジャンク
134 18/02/10(土)19:46:43 No.484201042
シングはサンちゃん以外の六騎士だと詰む可能性が
135 18/02/10(土)19:49:05 No.484201590
シングは宇宙から来てるからオーバーヒートジャンククラッシュでも熱耐性と持ち前の防御で耐えそうなんだよな