虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/10(土)18:27:33 夜はダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/10(土)18:27:33 No.484185835

夜はダイダルバズーカ

1 18/02/10(土)18:27:55 No.484185894

昨日も立ててたけど何がしたいの

2 18/02/10(土)18:28:49 No.484186042

そらアノミーくんエミュよ

3 18/02/10(土)18:29:06 No.484186083

立てる前に名前くらい確かめたら? わざとやってるならつまんないよ

4 18/02/10(土)18:29:19 No.484186127

何imgってダイダルバズーカ禁止にでもなったの?

5 18/02/10(土)18:29:59 No.484186227

>何imgってダイダルバズーカ禁止にでもなったの? 知らなかったの?

6 18/02/10(土)18:30:32 No.484186315

タイダルバズーカならすきだよ

7 18/02/10(土)18:30:40 No.484186340

受けた(つもりで別に受けてない)ネタ繰り返すアスペなのかな…

8 18/02/10(土)18:35:37 No.484187051

字幕だとダイタルバズーカだった でもプラモの説明書がダイダルバズーカだからもうダイダルバズーカでいいと思う

9 18/02/10(土)18:36:40 No.484187232

よく分かんないけど立てただけでキチガイに粘着されるようなネタなのかダイダルバズーカ

10 18/02/10(土)18:37:46 No.484187416

アノミー君って誰だろう…

11 18/02/10(土)18:38:07 No.484187460

タルタルバズーカ欲しい

12 18/02/10(土)18:38:43 No.484187552

荒れネタにでもしたいのか…

13 18/02/10(土)18:39:15 No.484187634

ダイダルバズーカが荒れネタになるとか面白すぎる

14 18/02/10(土)18:39:48 No.484187713

荒れる理由はわからないけど 最終回で登場して殆ど役に立たなかったことだけは覚えてる

15 18/02/10(土)18:39:54 No.484187729

プラモやガシャポンで推されてた割に即壊されたなこれ

16 18/02/10(土)18:39:58 No.484187738

ダイダルバズーカでスレ立てただけでアスペ扱いされる掲示板があるらしいな

17 18/02/10(土)18:40:43 No.484187855

カタログで核ウィンダム

18 18/02/10(土)18:41:39 No.484188007

登場して使われただけ専用太刀よりマシと考えるかどうか…

19 18/02/10(土)18:42:08 No.484188088

ダイダルバズーカで合ってるみたいだぞ

20 18/02/10(土)18:42:15 No.484188110

ダイダルバズーカが立てたスレ

21 18/02/10(土)18:42:45 No.484188182

スパロボBXでもダイダルバズーカだった

22 18/02/10(土)18:43:38 No.484188330

ダイダルバズーカはダイダルバズーカだからな…

23 18/02/10(土)18:43:42 No.484188347

>登場して使われただけ専用太刀よりマシと考えるかどうか… そりゃ本編の出番がゲームの演出で出せるか出せないかの差に繋がるからとりあえずでも出た方が良いに決まってるじゃん

24 18/02/10(土)18:43:57 No.484188381

ダイダル厨って普通にガンダムの話してる時でも平気で出てくるよね…

25 18/02/10(土)18:44:07 No.484188409

FXはこんなもんさっさと捨ててP武器増やしなさいよ

26 18/02/10(土)18:45:23 No.484188618

>ダイダル厨って普通にガンダムの話してる時でも平気で出てくるよね… そんな言葉しらねえし出てこられた事もねえよ!

27 18/02/10(土)18:45:46 No.484188668

単体でブラスティアキャノンにできるスタングルライフルの強化パーツだから恐ろしく強いはず

28 18/02/10(土)18:47:53 No.484189026

その点00はプラモとの連動が上手かったなって

29 18/02/10(土)18:49:42 No.484189331

本当なにが琴線に触れるか分かったもんじゃねえな…

30 18/02/10(土)18:50:10 No.484189403

>その点00はプラモとの連動が上手かったなって 実際に搭乗する一ヶ月も前にGNアーチャーのパイロットを公式ネタバレとかしてたじゃねぇか

31 18/02/10(土)18:50:53 No.484189526

>>その点00はプラモとの連動が上手かったなって >実際に搭乗する一ヶ月も前にGNアーチャーのパイロットを公式ネタバレとかしてたじゃねぇか いや作中のギミックとかね

32 18/02/10(土)18:53:02 No.484189872

>いや作中のギミックとかね AGEだと使われなかったのってレギルスの空飛ぶ頭ぐらいじゃない?

33 18/02/10(土)18:55:02 No.484190220

「」はこれよりなんか変な名前の胴体と腕しかないMAみたいなやつのほうが好きでしょ

34 18/02/10(土)18:56:32 No.484190507

レギルスコアは参照元がAGEー3だからあってしかるべきなんだけど まぁ脱出なんかさせないよね…

35 18/02/10(土)18:57:42 No.484190708

AGEゲームは急に使い慣れた装備から強制的に別の装備に変更されて戦わされるのがイヤだったな…

36 18/02/10(土)19:00:20 No.484191183

キモくて良いよねレギルスの生首脱出ポッド

37 18/02/10(土)19:01:41 No.484191446

P武器…?

38 18/02/10(土)19:07:13 No.484192535

タルタルはどーか

39 18/02/10(土)19:08:58 No.484192877

Tidalバズーカじゃなかったのか…

40 18/02/10(土)19:13:50 No.484193821

プラモに付いてるギミックだからかアニメ終わる前に無理矢理登場させたような感じだった

↑Top