虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/10(土)18:18:17 何なん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/10(土)18:18:17 No.484184173

何なんだよお前…

1 18/02/10(土)18:19:22 No.484184390

信頼の実績

2 18/02/10(土)18:19:43 No.484184441

世界のカウンター

3 18/02/10(土)18:20:21 No.484184555

そうか私を止めるために世界が用意した最後の砦だな!

4 18/02/10(土)18:20:51 No.484184646

よくあるバトルマンガならリヒト様と実績帝の立場が逆ですよねこれ

5 18/02/10(土)18:21:45 No.484184814

四つ葉とか五つ葉とか回覧板とかどうでも良くなるような本をお出しするんじゃあない

6 18/02/10(土)18:23:31 No.484185172

実績帝の魔導書が本の体裁すらなしていなくてだめだった

7 18/02/10(土)18:23:58 No.484185253

魔導書オサレすぎる

8 18/02/10(土)18:24:10 No.484185281

実績こそ我が人生

9 18/02/10(土)18:26:12 No.484185613

でもこの魔道書作者か俺だったら思いついても躊躇うよ

10 18/02/10(土)18:28:17 No.484185952

>そうか私を止めるために世界が用意した最後の砦だな! 先週まで自分がメタだわー!みたいなこといってなかったっけ…

11 18/02/10(土)18:30:05 No.484186241

リヒト様も大概ひどいムーブしてるはずなのに

12 18/02/10(土)18:30:41 No.484186345

ホントに規格外の人だった

13 18/02/10(土)18:31:01 No.484186391

魔導書は開きっぱなしだとわかったし今回でバックボーンも語られたからこれで先は見えた! 後は一般人の盾になったところを仕留めてリヒト様大勝利だ!

14 18/02/10(土)18:31:39 No.484186485

世界の抑止力!っていうリヒト様の見立てだけど 読者がわりと納得してるのが一番酷い

15 18/02/10(土)18:31:41 No.484186493

避けるだけじゃなくて普通に魔法をお返しされてダメだった そりゃリヒト様もあんな顔になる

16 18/02/10(土)18:33:12 No.484186713

底が見えてきたね…!

17 18/02/10(土)18:33:44 No.484186778

ナチュラルボーン魔法帝

18 18/02/10(土)18:34:43 No.484186912

タービンみたいな本でダメだった

19 18/02/10(土)18:35:49 No.484187075

ウィリアムの体じゃなけりゃとっくに干からびてる

20 18/02/10(土)18:36:23 No.484187174

>魔導書は開きっぱなしだとわかったし今回でバックボーンも語られたからこれで先は見えた! >後は一般人の盾になったところを仕留めてリヒト様大勝利だ! 光の天敵のヤミさんが近ずいてきてるのがヒドイ

21 18/02/10(土)18:36:24 No.484187175

殺す気ならもう殺してたんだよね

22 18/02/10(土)18:36:50 No.484187253

奥の手の魔力開放しても真っ向勝負じゃ勝てないという底が見えてしまった…

23 18/02/10(土)18:37:06 No.484187303

元が光の速度なのに それを加速してお返しされるのが本当にひどい…

24 18/02/10(土)18:38:13 No.484187479

(我が友ちょっと話が違…)

25 18/02/10(土)18:39:55 No.484187732

I AM JISSEKI

26 18/02/10(土)18:41:00 No.484187904

回覧板さんに見せてあげたいね

27 18/02/10(土)18:42:31 No.484188150

つまり実績帝は世界タービン

28 18/02/10(土)18:44:43 No.484188508

リヒト様 おそらくこの人はあなた対策じゃなくて 魔神殺すための世界の矛だと思います

29 18/02/10(土)18:46:26 No.484188793

あの魔導書装丁どうなってんの…

30 18/02/10(土)18:47:25 No.484188950

この世界主人公キャラ多すぎませんか?

31 18/02/10(土)18:48:10 No.484189068

>回覧板さんに見せてあげたいね リヒト様が実績帝殺せば回覧板が死体使えるし…もう無敵だし…

32 18/02/10(土)18:48:10 No.484189071

>おそらくこの人はあなた対策じゃなくて >魔神殺すための世界の矛だと思います またリヒト様恥ずかしい勘違いしちゃった感じになってる…

33 18/02/10(土)18:48:25 No.484189113

>この世界主人公キャラ多すぎませんか? アスタさんが三代目主人公みたいになってる…

34 18/02/10(土)18:49:04 No.484189227

おそらく世界に1冊しか存在しない五つ葉 おそらく世界に1冊しか存在しない無表紙 四つ葉…

35 18/02/10(土)18:49:07 No.484189235

リヒト様世界に嫌われてるとかどこまでついてないんだ…

36 18/02/10(土)18:50:06 No.484189385

たすけてウィリアムたすけて

37 18/02/10(土)18:50:13 No.484189411

まぁ嫌われてるから亡霊に落ちぶれてるんじゃないの

38 18/02/10(土)18:50:16 No.484189420

今週はリヒト様と読者のリアクションが完全に一致してて駄目だった

39 18/02/10(土)18:51:20 No.484189594

ラスボスがしていい表情じゃなさすぎる……

40 18/02/10(土)18:52:10 No.484189736

魔法帝のグリモワールの形については「」も誰も予測できてなかった こんなの予想できねぇって

41 18/02/10(土)18:52:11 No.484189738

魔導書開いたし底が見えたから大丈夫だな マリアナ海溝ぐらい深いけど

42 18/02/10(土)18:53:10 No.484189894

>たすけてウィリアムたすけて ウィリアムの身体じゃなかったらとっくに死んでてますよリヒト様

43 18/02/10(土)18:53:36 No.484189971

リヒト様もめっちゃ強いのは分かるんだが実績帝があまりにも強すぎる上に戦闘スタイルも台詞も信条も大物感に溢れすぎている

44 18/02/10(土)18:53:53 No.484190015

型月で言うところの抑止力ってやつだな

45 18/02/10(土)18:54:15 No.484190087

でも先週までと違って魔法帝がグリモワール使ってたってわかったから絶望感は減ったよリヒト様!

46 18/02/10(土)18:55:05 No.484190226

元主人公が近づいて来てる時点で実績ガードで消耗したとこにヤミさんが来る未来しか見えない

47 18/02/10(土)18:55:14 No.484190262

>でも先週までと違って魔法帝がグリモワール使ってたってわかったから絶望感は減ったよリヒト様! なにあれ! なにあれ!

48 18/02/10(土)18:55:22 No.484190284

でもあのグリモワールのデザインで絶望してるよねリヒト様

49 18/02/10(土)18:55:32 No.484190321

主人公ムーブとラスボスムーブの両方をしてる実績帝にたいして民間人を狙う三下ムーブ決めるリヒト様

50 18/02/10(土)18:55:43 No.484190350

辿り着いた結論がかっこよすぎる…

51 18/02/10(土)18:56:11 No.484190439

だってリヒト様レアだけど数ある四つ葉だもの… 何表紙ないとか

52 18/02/10(土)18:56:21 No.484190471

リヒト様の本のデザイン…

53 18/02/10(土)18:56:29 No.484190498

>辿り着いた結論がかっこよすぎる… 特殊な力を持った中で歩き続けて来た道が私だって主人公すぎる…

54 18/02/10(土)18:56:32 No.484190505

既にグリモワールは開いていたとか底が見えてきたね…!

55 18/02/10(土)18:56:33 No.484190515

リヒト君の秘密基地がちょうど襲われていたりするのも酷い…

56 18/02/10(土)18:56:40 No.484190535

あそこで国民巻き込もうとするリヒト様はさぁ… ウィリアム君もがっかりだよ

57 18/02/10(土)18:56:52 No.484190575

バレ画像とか見なくて本当に良かった 本誌読んでリヒト様と同じ表情になった

58 18/02/10(土)18:57:28 No.484190661

大根みたいな形状しやがって!

59 18/02/10(土)18:57:38 No.484190692

本だけで格が違うなってわかる

60 18/02/10(土)18:57:39 No.484190699

>あそこで国民巻き込もうとするリヒト様はさぁ… >ウィリアム君もがっかりだよ 正直だいぶ小物度数上がったよね…

61 18/02/10(土)18:58:05 No.484190776

自分の持ってるSSRが最高ランクだと思ってたのに目の前にURが出てきたリヒト様の気持ちにもなって

62 18/02/10(土)18:58:20 No.484190809

>あそこで国民巻き込もうとするリヒト様はさぁ… 底が見えたよね

63 18/02/10(土)18:58:45 No.484190875

>そうか私を止めるために世界が用意した最後の砦だな! (別に最後ではない)パターンくるな…

64 18/02/10(土)18:58:49 No.484190886

>既にグリモワールは開いていたとか底が見えてきたね…! そうだな奴はすでに本を開いて…ねえあれ開いてるのウィリアム

65 18/02/10(土)18:59:06 No.484190937

やっぱエルフって糞!

66 18/02/10(土)18:59:22 No.484190986

王国守る?じゃあこの攻撃から守ってみせろよ!(超範囲攻撃)

67 18/02/10(土)18:59:29 No.484191010

割と抑止力概念は急に出てきたのに大体の「」が納得してて耐えられない

68 18/02/10(土)18:59:51 No.484191090

近づいてくるヤミさん

69 18/02/10(土)19:00:10 No.484191145

>そうか私を止めるために世界が用意した最後の砦だな! 今まで実績になったボスっぽい人達も同じ事思ってそうでだめだった

70 18/02/10(土)19:00:11 No.484191153

相手は人間じゃないからノーカンって現実逃避じゃない?

71 18/02/10(土)19:00:23 No.484191192

私の戦う相手は世界の理…!

72 18/02/10(土)19:00:58 No.484191308

ドラゴンボールでこの展開見たよリヒト様

73 18/02/10(土)19:01:22 No.484191371

>正直だいぶ小物度数上がったよね… リヒト様は初登場の時にボスオーラ出してたのにいきなり相性の悪い団長とシスコンにやられてた時からそんな感じだったし…

74 18/02/10(土)19:01:27 No.484191389

>相手は人間じゃないからノーカンって現実逃避じゃない? ちょっと思って笑った

75 18/02/10(土)19:01:31 No.484191403

どうせ人間滅ぼすからいいよね

76 18/02/10(土)19:01:33 No.484191410

今週冒頭の応援要請ってされてる間普通相手の方が実績帝を追い詰めてる感じだよね 何お返ししてんの…

77 18/02/10(土)19:01:49 No.484191474

でもリヒト様のポジティブなとこは良いと思います

78 18/02/10(土)19:01:58 No.484191502

こいつ人間じゃねえ!世界の生み出した抑止力だ!!

79 18/02/10(土)19:02:08 No.484191533

私が勝てない…つまり相手は理の最後の砦!ってなるリヒト様の自己評価の高さでダメだった

80 18/02/10(土)19:02:25 No.484191596

先週のラストを見て今回で逆転されるのかなって思ってた 思ってた

81 18/02/10(土)19:02:26 No.484191601

高貴なエルフの私が普通の人間にボコられるとかある訳ないから世界の理

82 18/02/10(土)19:02:32 No.484191620

リヒト様のモノローグの口調は今までのリヒト様っぽくて好き

83 18/02/10(土)19:02:38 No.484191635

>私が勝てない…つまり相手は理の最後の砦!ってなるリヒト様の自己評価の高さでダメだった どんな時でもポジティブハートすぎる…

84 18/02/10(土)19:02:39 No.484191642

サードアイが一つ目になってもあの元気のよさだからな…

85 18/02/10(土)19:02:56 No.484191706

実績帝本人は自分の歩んできた道として帝やってるのがまたリヒト様の小物感を感じる

86 18/02/10(土)19:03:05 No.484191732

底が見えただの最後の砦だのリヒト様はさぁ…

87 18/02/10(土)19:03:34 No.484191825

ぶっちゃけ理云々はリヒト様の妄想でしかないのがもうずるい

88 18/02/10(土)19:03:39 No.484191838

底が見え……底……??

89 18/02/10(土)19:03:47 No.484191872

世界「魔神復活とか許さないからね?」

90 18/02/10(土)19:03:53 No.484191889

あっさり範囲攻撃を返してリヒト様が絶望する顔を見たい

91 18/02/10(土)19:04:00 No.484191909

ウィリアム君も大分適当だよね…二人で決めてねって…

92 18/02/10(土)19:04:16 No.484191958

>今週冒頭の応援要請ってされてる間普通相手の方が実績帝を追い詰めてる感じだよね >何お返ししてんの… 「自分が言っても足でまといなだけだし、負けるとは思えんけど念の為に団長達呼んでおこう」 有能すぎる……

93 18/02/10(土)19:04:24 No.484191985

タービンだこれ っていうかサイズも違うんですけお・・・

94 18/02/10(土)19:04:25 No.484191992

あの…もしかして 今までリヒト様が理不尽なほど運が無いのって 世界の干渉…?

95 18/02/10(土)19:04:48 No.484192053

封印解除した魔力を実績帝にたいして放つならカッコよかったのに護ってみせろって国民に向けるのはリヒト様ちょっと…

96 18/02/10(土)19:05:12 No.484192128

ウィリアムくんだってキャラ差6:4くらいだと思ってたんだ

97 18/02/10(土)19:05:13 No.484192133

>あの…もしかして >今までリヒト様が理不尽なほど運が無いのって >世界の干渉…? リヒト様はそういうこと言う

98 18/02/10(土)19:05:46 No.484192236

ヤミ団長足止めしてる割にすぐ襲撃バレてるし計画性ないよねリヒト様

99 18/02/10(土)19:05:51 No.484192253

恐ろしい魔法と人とは違う本 私は何なのか 何のために生きればいいのか その意味を求め歩き続けてこの場所へ至り 理解したんだ 歩いてきたこの道こそが私そのものだ 私は 魔法帝だ 国とその人々は私が守る!!

100 18/02/10(土)19:06:02 No.484192283

巨悪が動き出す前に抑止力をしっかり育てておく世界さん有能すぎる…

101 18/02/10(土)19:06:04 No.484192290

>封印解除した魔力を実績帝にたいして放つならカッコよかったのに護ってみせろって国民に向けるのはリヒト様ちょっと… だって光魔法より速いから攻撃向けても普通に避けるし…

102 18/02/10(土)19:06:17 No.484192337

貴様が避ければ国民共は串刺しだー!

103 18/02/10(土)19:06:41 No.484192411

無表紙の見ただけでわかる異常感はすごいな! ていうかこうきたかーと関心してしまったわ…

104 18/02/10(土)19:06:47 No.484192435

だから話し合えって言ったのに

105 18/02/10(土)19:06:49 No.484192446

ウィリアム「あれはないわーガッカリだわー」

106 18/02/10(土)19:06:57 [世界] No.484192479

何それ怖い…私知らない…

107 18/02/10(土)19:07:02 No.484192496

>「自分が言っても足でまといなだけだし、負けるとは思えんけど念の為に団長達呼んでおこう」 >有能すぎる…… ついでに自分以外の足手まといが参戦して足引っ張らないように注意もしてて間接的に追い詰められてるリヒト様でダメだった

108 18/02/10(土)19:07:07 No.484192515

>恐ろしい魔法と人とは違う本 >私は何なのか 何のために生きればいいのか >その意味を求め歩き続けてこの場所へ至り 理解したんだ >歩いてきたこの道こそが私そのものだ >私は 魔法帝だ >国とその人々は私が守る!! 主人公かおのれはすぎる…

109 18/02/10(土)19:07:17 No.484192551

へたしたらヤミがあの範囲魔法斬ってヤミの実績になっちまう可能性も リヒト様?

110 18/02/10(土)19:07:18 No.484192556

主人公すぎる…

111 18/02/10(土)19:07:36 No.484192620

なんか結局絶おじが一番カッコよかったな...

112 18/02/10(土)19:07:37 No.484192625

文句言う人いるけどあの状況でリヒト様は国民に刃向ける以外にどうしろってんだよと

113 18/02/10(土)19:07:41 No.484192638

デカさとページ数がドラゴンボールで言う戦闘力みたいなものなのに 円柱の建物みたいな本って規格外にもほどがある

114 18/02/10(土)19:07:45 No.484192652

>無表紙の見ただけでわかる異常感はすごいな! >ていうかこうきたかーと関心してしまったわ… 最初の本もらえる時あれが飛んできたら嫌だろうなあ…

115 18/02/10(土)19:08:00 No.484192698

団長が前作主人公ならこの人は初代主人公だよね…

116 18/02/10(土)19:08:41 No.484192818

>文句言う人いるけどあの状況でリヒト様は国民に刃向ける以外にどうしろってんだよと 泣きながらワンチャンにかけるしかないよね

117 18/02/10(土)19:08:41 No.484192820

>文句言う人いるけどあの状況でリヒト様は国民に刃向ける以外にどうしろってんだよと 莫大な魔力で正々堂々戦うとか…

118 18/02/10(土)19:08:45 No.484192834

>文句言う人いるけどあの状況でリヒト様は国民に刃向ける以外にどうしろってんだよと フリーザが気円斬使っちゃった時の悟空の気持ちというか…

119 18/02/10(土)19:08:52 No.484192857

>文句言う人いるけどあの状況でリヒト様は国民に刃向ける以外にどうしろってんだよと いやタイマンじゃどうあがいても勝てないってのは分かるけどさ それで国民盾にするのって完璧に小者三下ムーブでしかないじゃん…

120 18/02/10(土)19:08:58 No.484192876

>文句言う人いるけどあの状況でリヒト様は国民に刃向ける以外にどうしろってんだよと リヒト様はその程度のやつなんだなってだけよ

121 18/02/10(土)19:08:59 No.484192881

民を害する者 国を脅かす者には容赦はしない だがこの手で奪ってしまった数多の命の時間に報いるために私は人々の未来を創る!もかっこよすぎた

122 18/02/10(土)19:09:23 No.484192958

>なんか結局絶おじが一番カッコよかったな... あの人 多数の敵にボコられてる最中に 死んだ仲間との絆思い出して覚醒とかしやがったからな

123 18/02/10(土)19:09:38 No.484193004

なんでこの漫画主人公だらけなの…

124 18/02/10(土)19:09:40 No.484193010

>民を害する者 国を脅かす者には容赦はしない あっリヒト様終わったわこれ

125 18/02/10(土)19:09:46 No.484193032

大根が強すぎる!

126 18/02/10(土)19:09:55 No.484193059

>莫大な魔力で正々堂々戦うとか… 戦いは出力だけじゃないんだよ…

127 18/02/10(土)19:10:13 No.484193118

>文句言う人いるけどあの状況でリヒト様は国民に刃向ける以外にどうしろってんだよと この魔法で俺は死ぬぞー我が友も一緒に死ぬぞーとかいえば…

128 18/02/10(土)19:10:18 No.484193138

こんなのと戦場でやりあって五体満足で帰還した煙おじの評価がどんどん上がる

129 18/02/10(土)19:10:28 No.484193173

普通親玉はタイムリミット設けて待ち受けるくらいなのに自分から突っ込んできたからなにかすごい隠し玉があるはずなんだ・・・

130 18/02/10(土)19:11:00 No.484193276

実績だよ発言の頃はまだネタ混じりの面白おじさん扱いだったような記憶があるけどその後の本編の描写で強キャラ感と大物ぶりが物凄いことになっていってる…

131 18/02/10(土)19:11:20 No.484193339

>>文句言う人いるけどあの状況でリヒト様は国民に刃向ける以外にどうしろってんだよと >この魔法で俺は死ぬぞー我が友も一緒に死ぬぞーとかいえば… 国民を守るためだし仕方ないよねさようなら

132 18/02/10(土)19:11:29 No.484193366

>実績だよ発言の頃はまだネタ混じりの面白おじさん扱いだったような記憶があるけどその後の本編の描写で強キャラ感と大物ぶりが物凄いことになっていってる… どっかで見た感じだと思ったらあれだ 卑劣様だ

133 18/02/10(土)19:11:30 No.484193373

>こんなのと戦場でやりあって五体満足で帰還した煙おじの評価がどんどん上がる マジであまりにも作中で高ランクすぎる アスタさんも無効化バレしてなかったからメタがハマっただけだったし

134 18/02/10(土)19:11:34 No.484193386

>文句言う人いるけどあの状況でリヒト様は国民に刃向ける以外にどうしろってんだよと かっこいいこと言ってケンカ売りに来たんだからちゃんと真向勝負で勝てや!

135 18/02/10(土)19:11:40 No.484193410

時間魔法はいくらでも盛ってよい

136 18/02/10(土)19:11:51 No.484193443

朝にカタログに変なタービンみたいなのあって何これ…ってなった 帰りにジャンプ買って何これ…ってなった

137 18/02/10(土)19:12:22 No.484193534

>実績だよ発言の頃はまだネタ混じりの面白おじさん扱いだったような記憶があるけどその後の本編の描写で強キャラ感と大物ぶりが物凄いことになっていってる… 初登場の時はまだ地位しか分かってない気さくなおじさんだったからね その後の初戦闘があまりにもヤバすぎた

138 18/02/10(土)19:12:24 No.484193546

煙おじさんは普段適当なのに相当以上の実力がありさらに大切なものが家族ってあざとさの塊すぎる…

139 18/02/10(土)19:12:32 No.484193569

リヒト様 いいやつだったよ

140 18/02/10(土)19:12:47 No.484193618

時間能力者っていわばベタ中のベタなチートだけど チート時間魔法って能力と本人のパーソナリティが結び付いてて戦闘スタイルにも綺麗に昇華されてる辺り見事なキャラ造形と言わざるを得ない

141 18/02/10(土)19:13:23 No.484193737

実績帝も煙おじの事は評価してたし部下思いだしでいい人だよね煙おじ

142 18/02/10(土)19:13:37 No.484193781

>煙おじさんは普段適当なのに相当以上の実力がありさらに大切なものが家族ってあざとさの塊すぎる… いい…

143 18/02/10(土)19:14:18 No.484193939

>普通親玉はタイムリミット設けて待ち受けるくらいなのに自分から突っ込んできたからなにかすごい隠し玉があるはずなんだ・・・ 落ち着いて聞いてほしい 親玉(実績帝)はタイムリミット(基地が陥落するまでの時間)を設けて待ち受けている王道通りだ

144 18/02/10(土)19:14:23 No.484193949

先週まで:強すぎる…何なのこの人… 今週:強いのは世界の抑止力だからなのか…何なのこの人…

145 18/02/10(土)19:14:24 No.484193954

ダンジョンの帰りの煙おじとマルスとの会話好き

146 18/02/10(土)19:14:32 No.484193972

ヤミ団長はリヒト様メタだからウィリアムが足止めしてたってことなのか

147 18/02/10(土)19:15:26 No.484194163

実績発言の後にいきなり絶望のやぁ待ってたよからの無慈悲すぎる実績ムーブだったからな

148 18/02/10(土)19:16:07 No.484194317

ワンパンミイラの問答無用の実績っぷりが酷い

149 18/02/10(土)19:16:15 No.484194341

人気投票だとユリウス陛下全然だったけど このエピソード後ならめっちゃ伸びると思う

150 18/02/10(土)19:16:41 No.484194422

リヒト様もう奥の手の封印解除使ったけど大丈夫?

151 18/02/10(土)19:16:56 No.484194463

>巨悪が動き出す前に抑止力をしっかり育てておく世界さん有能すぎる… しかもその抑止力、ちゃんと闇魔法とかの後継も育ててるのが…

152 18/02/10(土)19:17:12 No.484194517

魔法帝が1の主人公 ヤミ団長が2の主人公 アスタが3の主人公

153 18/02/10(土)19:17:29 No.484194585

>このエピソード後ならめっちゃ伸びると思う つか前の時は実績帝の内面わからなかったからなぁ 今だと本当に伸びそう

154 18/02/10(土)19:17:37 No.484194615

漫画のお約束展開に頼ってばかりだったリヒト様が逆に先に奥の手出すのは負けフラグというお約束に挑む熱い展開だよ

↑Top