ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/10(土)17:55:57 No.484180243
なんで…
1 18/02/10(土)18:02:26 No.484181348
どの道ゲンノスキは城仕え無理そう
2 18/02/10(土)18:09:45 No.484182669
これなんで死んだの? 伊良子の方がよかったから?
3 18/02/10(土)18:11:48 No.484183051
原作だと伊良湖に惹かれてたからだったよね 若先生のはゲンノスケがあの瞬間武士に戻ったからって感じだ
4 18/02/10(土)18:12:15 No.484183137
ケツに見えた
5 18/02/10(土)18:14:51 No.484183577
おせーよゲンノスキ
6 18/02/10(土)18:15:43 No.484183720
殿様の言いなりになって試合後の伊良子を殺したから
7 18/02/10(土)18:15:52 No.484183752
どうすればよかったのか
8 18/02/10(土)18:17:29 No.484184025
>どうすればよかったのか 片腕故首を断てませぬとかで なんとか切り抜ける?
9 18/02/10(土)18:17:35 No.484184037
言いなりにならない伊良湖に惹かれてたけど父上ころころで伊良湖斬って言ってたけど切ってくれた人は言いなりになる人で今ひとつ何したかったのかわからない
10 18/02/10(土)18:18:19 No.484184177
殿様の命令には逆らえない 詰みである
11 18/02/10(土)18:19:31 No.484184410
原作でもここから童貞伝説藤木が始まると聞く
12 18/02/10(土)18:19:39 No.484184433
バカ殿のお膝元に産まれたのが運の尽きだ
13 18/02/10(土)18:20:25 No.484184567
>言いなりにならない伊良湖に惹かれてたけど父上ころころで伊良湖斬って言ってたけど切ってくれた人は言いなりになる人で今ひとつ何したかったのかわからない これ以上ない判りやすいレベルで絶望しました
14 18/02/10(土)18:22:05 No.484184878
バカ殿がバカ殿である限りどうあがいても死の未来しかない
15 18/02/10(土)18:23:27 No.484185167
結局興津の言った通りだからなぁ 心という器は…
16 18/02/10(土)18:26:15 No.484185622
狂人殿様も最後には幕命で切腹に追い込まれたように 封建制度自体が下の奴らを踏み潰すことで成立するシステムなんだけど 藤木も伊良子を殺したことでそのシステムに組み込まれちゃった
17 18/02/10(土)18:26:22 No.484185638
藤木は家と三重様を守るために貝殻野郎に戻った 三重様は結局こいつ貝殻野郎だわって絶望して自殺
18 18/02/10(土)18:27:21 No.484185805
原作は伊良子にまだ惹かれてたからなのでいくといっしょに自殺した
19 18/02/10(土)18:27:31 No.484185827
童貞が口でうまく切り抜けられるわけねえしな
20 18/02/10(土)18:28:44 No.484186028
三重様との将来のこととかチラつかせなければ大丈夫だったのでは… でもそうなると伊良子に勝てなさそうだ
21 18/02/10(土)18:29:16 No.484186112
原作みたいにこの後他の女に惚れるとかなさそう
22 18/02/10(土)18:29:17 No.484186115
やっぱり両目潰すんじゃなくてうっしーが伊良子を素手による去勢した方が良かった気がする それにしたって野心や復讐心消えなさそうだけど
23 18/02/10(土)18:29:42 No.484186186
このラストなので衛府では感動しましたよ私は でも衛府もよく考えたら幸せにはなってないな
24 18/02/10(土)18:31:45 No.484186504
あそこで断ったら貝殻野郎死んじゃう 従っても三重様が死ぬ 詰みである
25 18/02/10(土)18:31:59 No.484186544
でも暗君が変にまともだと国割れそうだし徳川の天下太平の世が続くためにこの程度の小さな犠牲で済んで良かったと前向きに考えよう
26 18/02/10(土)18:34:33 No.484186897
伊良子への恋心と虎眼先生の敵討ちで心のひび割れを補強してたのが両方無くなって死んだという解釈も出来る
27 18/02/10(土)18:35:46 No.484187070
伊良子への恋心なら伊良子死んだ時に自殺しそうだしなあ
28 18/02/10(土)18:36:03 No.484187111
>でも暗君が変にまともだと国割れそうだし徳川の天下太平の世が続くためにこの程度の小さな犠牲で済んで良かったと前向きに考えよう そういうマクロの前にミクロが犠牲になるのが残酷って若先生がいってたな
29 18/02/10(土)18:36:38 No.484187226
>原作みたいにこの後他の女に惚れるとかなさそう 他の女に惚れると言うより曖昧になって三重様に見えるようになるとかで
30 18/02/10(土)18:36:56 No.484187275
>やっぱり両目潰すんじゃなくてうっしーが伊良子を素手による去勢した方が良かった気がする 別に素手じゃなくたっていいだろ…
31 18/02/10(土)18:37:07 No.484187308
パラレルワールドでようやく救われたけどもっとヤバい地獄に向かってるゲンノスキ
32 18/02/10(土)18:38:06 No.484187459
>パラレルワールドでようやく救われたけどもっとヤバい地獄に向かってるゲンノスキ あれは救いでいいのだろうか…
33 18/02/10(土)18:38:48 No.484187565
藤木が死ぬまで抜け出せなかった身分の檻より解き放たれたことは確かだから…
34 18/02/10(土)18:40:56 No.484187891
原作で一番びっくりしたのは虎眼先生が曖昧な状態じゃなかったこと
35 18/02/10(土)18:44:00 No.484188391
そりゃ若先生も病む
36 18/02/10(土)18:46:14 No.484188759
>原作で一番びっくりしたのは虎眼先生が曖昧な状態じゃなかったこと いらこ勝てたの?
37 18/02/10(土)18:47:30 No.484188958
原作の方は虎眼先生は耄碌してないし牛股は素手による去勢してない妻帯者だし星流れの明確なやり方とか出てない
38 18/02/10(土)18:48:03 No.484189051
二人で生きるなら笹原先生の言う通り逐電するしか無かったな できるわけないけど
39 18/02/10(土)18:49:50 No.484189355
>伊良子の方がよかったから? 母親を座敷牢に閉じ込め続けたりツバメの巣を破壊したり 武士のそういう所が嫌だったから黙って全部破りそうな藤木や従うふりして堂々と反抗しそうな伊良湖にふらついてたのに 藤木がその武士の嫌な部分煮詰めたような自分の親父を超えたマンマシーンだったことがわかったから 嫌すぎて自害
40 18/02/10(土)18:50:15 No.484189417
>パラレルワールドでようやく救われたけどもっとヤバい地獄に向かってるゲンノスキ 最近読んでなんでまた酷いことするの…ってなったけど最後離反からフュージョンしてくれておおっ!ってなった
41 18/02/10(土)18:50:37 No.484189481
三重殿も怨身忍者になったりしませんかね
42 18/02/10(土)18:51:19 No.484189592
>いらこ勝てたの? そもそも藤木に決まってたのを三重が惚れてるからって理由で 強引に伊良湖に変更したのが虎先生 藤木は「良き日にござる…」ってなっちゃったし門下生からの反発が半端なかったので愛人NTRを理由に手討ちにするしかなくなった
43 18/02/10(土)18:52:40 No.484189822
>原作で一番びっくりしたのはこの後すぐ藤木が別の女に乗り換えたこと
44 18/02/10(土)18:53:08 No.484189886
漫画の方は封建社会に絶望したとも取れる
45 18/02/10(土)18:53:31 No.484189950
原作の無明逆流れ編30ページちょっとしかないからな
46 18/02/10(土)18:53:41 No.484189990
三重殿は虎眼の指示で門下生数人に押さえつけられて種付けされそうになってるからな