虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/10(土)17:15:24 変態機... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/10(土)17:15:24 No.484172098

変態機動装置

1 18/02/10(土)17:16:29 No.484172278

コルニグスいいよね…

2 18/02/10(土)17:17:46 No.484172490

真クロスボーンガンダム(木星版)来たな…

3 18/02/10(土)17:17:49 No.484172503

回転できる四肢で大推力吹かせばクロスボーンのやつらのXスラスター再現できるできた!した変態

4 18/02/10(土)17:18:08 No.484172566

X時スラスターつけろや!!!!!

5 18/02/10(土)17:18:43 No.484172664

ここからさらにフェザーファンネルがつく変態

6 18/02/10(土)17:20:03 No.484172942

中の人の宇宙人としての価値観が徐々に剥がされていくの好き でも最後に仁王立ちなのはもっと好き

7 18/02/10(土)17:20:21 No.484172992

こいつがあるのにX-12を作る意味あるのかな

8 18/02/10(土)17:20:57 No.484173133

みんながみんな変態機動できるわけないし

9 18/02/10(土)17:21:29 No.484173218

こいつがおかしい奴しか乗りこなせないからだよ!

10 18/02/10(土)17:22:28 No.484173415

モビルスーツの機動性っていうの?は中の人が付いていけるかの関係上 F91だかVだかの時点でもう頭打ちになってるって書いてあった気がする

11 18/02/10(土)17:23:05 No.484173530

幽霊の開発チームはこのヒリを参考にしたのかね

12 18/02/10(土)17:23:08 No.484173542

ダストの時代ならF97で十分すぎるからな

13 18/02/10(土)17:25:09 No.484173891

凡人乗せたら変形した分的をずらせたって回避には繋がらないだろうからな でもエスピラルの人みたいに使いこなしかねない人材が探せば出てくるのが木星の怖いところ

14 18/02/10(土)17:25:54 No.484174029

斧を変形機構で振りかぶるのいい

15 18/02/10(土)17:26:07 No.484174066

でも技術後退してクロボン量産しようとしてるって話だから 最盛期にはエスピラルすら量産してたかもしれない

16 18/02/10(土)17:27:09 No.484174272

エスピラル作っても飛ばす場所がねえ!

17 18/02/10(土)17:27:38 No.484174353

>エスピラル作っても飛ばす場所がねえ! もう一回地球侵攻しようねぇ…

18 18/02/10(土)17:29:04 No.484174631

ムーンムーンのジジイいつから潜入してたんだろ

19 18/02/10(土)17:29:55 No.484174789

戦闘中に部分変形で攻撃と回避ぶち込んでくるのはおかしいよこいつ!

20 18/02/10(土)17:30:58 No.484174972

>ムーンムーンのジジイいつから潜入してたんだろ カラス先生は無印開始前の10年間頑張って地球と木星を行き来してたからあの辺りで木星スタッフばら巻いた可能性が高いね

21 18/02/10(土)17:31:01 No.484174980

秘密裏に危ないものいっぱい隠してそうなムラサメよりゲゼの入手経路が気になってしまった

22 18/02/10(土)17:37:02 No.484176181

ゲゼってゲモンのハンドメイド品だと思ってたけど 市販のモビルワーカーなのかね

23 18/02/10(土)17:38:21 No.484176483

銃身にビーム直撃してない?

24 18/02/10(土)17:41:32 No.484177140

まかり間違ってコイツがVSシリーズに出たら悪さしまくると思う

25 18/02/10(土)17:41:37 No.484177154

スレ画は再現してないけど糸ようじ見たいな構造だから

26 18/02/10(土)17:41:54 No.484177213

鳥の口からビームとか木星メカスタッフは絶対怪獣とかモンスター好きに違いない

27 18/02/10(土)17:45:14 No.484177932

爪ビームもオシャレ

28 18/02/10(土)17:46:26 No.484178207

簡易版のエスピラルですらハゲしかまともに動かせなかったと言うのに…

29 18/02/10(土)17:47:33 No.484178460

デザインはファンネルついてない時の方が好き

30 18/02/10(土)17:48:43 No.484178729

実際滅茶苦茶強いよね X系よりスペック上のアマクサに完封するF99に完勝できるって相当だよな 地球でも最後クァバーゼと青F91いなかったらやばかったし

31 18/02/10(土)17:50:27 No.484179098

特殊能力抜きならミダスより上だったりして

32 18/02/10(土)17:50:37 No.484179135

機体性能は文句なしに高い それはそれとしてこれを動かせる奴が木星にすらいない

33 18/02/10(土)17:53:48 No.484179834

この後技術が退化するから宇宙世紀最強のMSの一角

34 18/02/10(土)17:54:04 No.484179882

F99と戦ってる時の手足使ってダバダバ動きながらビーム避けるの変態すぎる

35 18/02/10(土)17:55:17 No.484180097

ハロロも言ってたけど木星は技術こそそこまで高くないが既存の技術を組み合わせて活かすのが抜群にうまい だが操作性がいつも犠牲になる

36 18/02/10(土)17:55:56 No.484180239

>特殊能力抜きならミダスより上だったりして ミダスはさらっとファントムライの機動性をミノドラなしで超えるとか書かれてるキチガイ性能

37 18/02/10(土)17:57:27 No.484180512

こいつの飛行形態ってファントムの巡航形態に受け継がれてるよね 分解図見ると腕から足にかけて1ブロック化してるし

38 18/02/10(土)17:58:18 No.484180660

自機の当たり判定熟知しまくったうえでそれを意図的にずらすんだから強いさ強かった

39 18/02/10(土)17:58:35 No.484180716

エスピラルは簡易どころかもっとややこしくしたものだぞ やりすぎて宇宙では燃料が持たない!!

40 18/02/10(土)17:59:49 No.484180909

>やりすぎて宇宙では燃料が持たない!! 燃料じゃなくて冷却材では

41 18/02/10(土)18:00:05 No.484180957

エスピラルとカルメロの発想は天才のそれ 結果生まれたデザインは変態そのもの

↑Top