虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/10(土)14:56:08 財布に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/10(土)14:56:08 No.484150435

財布に入れるものが年々減っていく

1 18/02/10(土)14:57:35 No.484150672

頭と同じ

2 18/02/10(土)14:59:24 No.484150994

とにかく(入ってる札が)薄い

3 18/02/10(土)14:59:58 No.484151084

病院の診察券が増えていく

4 18/02/10(土)15:01:08 No.484151276

決済用のクレカ1枚とビューカードクレカ1枚と診察券とポイントカードとお札ちょっと

5 18/02/10(土)15:02:15 No.484151464

使わないカードやいらない領収書がかさばってゆく

6 18/02/10(土)15:03:16 No.484151651

あんま薄いと尻ポケットに入ってるかどうかわからなくならん?

7 18/02/10(土)15:05:50 No.484152084

尻に入れるのダサいよ

8 18/02/10(土)15:06:36 No.484152225

ポイントカード類はテレカくらいの薄さで統一して欲しい 革財布だからキャッシュカードの厚さだと二つ折りで札15枚くらい入れるとパンパンで型崩れしそうになって嫌だわ

9 18/02/10(土)15:08:50 No.484152620

ポイントカード全て統一しろや…

10 18/02/10(土)15:09:08 No.484152671

普段使わないカード類どうするかめっちゃ悩むよね

11 18/02/10(土)15:10:20 No.484152892

スレ画いいね

12 18/02/10(土)15:10:58 No.484153022

板財布と別にカードケースにカードまとめて入れてる

13 18/02/10(土)15:11:18 No.484153085

薄い財布や小さい財布って中に入れるもの極力減らさないといけないよね… レシートの束で膨らんじゃう

14 18/02/10(土)15:12:19 No.484153284

マネークリップもいいぞ!小銭はポケットに直接インすればワンパク小僧感出て最高だぜ!

15 18/02/10(土)15:13:58 No.484153539

>マネークリップもいいぞ!小銭はポケットに直接インすればワンパク小僧感出て最高だぜ! 兄ちゃんジャンプしろや!

16 18/02/10(土)15:15:12 No.484153737

>尻に入れるのダサいよ 入らないよぅ!

17 18/02/10(土)15:15:42 No.484153822

チップ入りのカードで診察券類やポイントカードを1枚に統一できればいいのに

18 18/02/10(土)15:16:07 No.484153894

クレカと電子マネーだけで生活したい

19 18/02/10(土)15:16:24 No.484153957

クレカもポイントカードも全部スマホに入れられるようにしてくれ

20 18/02/10(土)15:16:51 No.484154037

自動販売機ははやく全機交通系ICカードに対応して…

21 18/02/10(土)15:17:12 No.484154101

カケラもカッコいいとかは思ってないけどシザーバッグにスマホと財布と手帳入れてる

22 18/02/10(土)15:17:19 No.484154127

カードいっぱいだとダサいと思い始めて保険証とクレカしか入ってない

23 18/02/10(土)15:19:23 No.484154468

普段あまり使わないカードは別のカードケースに入れてるよ私は

24 18/02/10(土)15:22:34 No.484154973

財布修理に出したから今ノー財布生活だ あと2ヶ月が長い長い

25 18/02/10(土)15:24:21 No.484155248

>尻に入れるのダサいよ 常に鞄を持ち歩くのが正解ってこと? 以前は鞄持つのすらダサいみたいな意見もあったし所謂正解がわからん

26 18/02/10(土)15:26:37 No.484155643

使いもしない色んなポイントカードや割引券で膨らんでるの本当に格好悪いよ…

27 18/02/10(土)15:26:53 No.484155677

>マネークリップもいいぞ!小銭はポケットに直接インすればワンパク小僧感出て最高だぜ! ある日ポッケに穴空いて全部こぼれる

28 18/02/10(土)15:26:54 No.484155680

尻ポケットがダサいってことじゃねえかな 俺はカード類ケツに引くのはちょっと抵抗ある

29 18/02/10(土)15:28:47 No.484155974

ポイントカード類はスマホのアプリでなんとかなるようになんねえかな

30 18/02/10(土)15:29:12 No.484156031

まあ良い歳になってくるとカバンがないと書類とかに困る

31 18/02/10(土)15:29:24 No.484156067

財布が膨らんでようが尻ポケットに入れてようがその人への好感度になんら変わりはないから好きにしたらいい

32 18/02/10(土)15:30:34 No.484156258

長財布を尻ポケに入れてはいるけど、確かに座るときに机の上に出したりめんどくさいんだよな

33 18/02/10(土)15:30:36 No.484156268

>財布が膨らんでようが尻ポケットに入れてようがその人への好感度になんら変わりはないから好きにしたらいい 言われてみればそうだな

34 18/02/10(土)15:30:45 No.484156294

>以前は鞄持つのすらダサいみたいな意見もあったし所謂正解がわからん 流行雰囲気に流されて移ろいやすい社会に一過性でない普遍的な正解を求めるのは意味がないんじゃないのかな

35 18/02/10(土)15:31:16 No.484156380

レジでポイントカードを延々探すんじゃない…しねニンゲン…

36 18/02/10(土)15:32:01 No.484156479

>レジでポイントカードを延々探すんじゃない…しねニンゲン… 会計が終わった後にああポイントカードありますとか言うんじゃない…しねニンゲン…

37 18/02/10(土)15:32:02 No.484156481

でも尻ポケットからピンク色のGBASPが出てきたらそれはねーよって思うし…

38 18/02/10(土)15:32:17 No.484156525

よくぶらっと遠出するんだけど スマホと財布と鍵だけあればあとは着の身着のままでも余裕だ 身軽だけど中身のない人生だハゲてるし

39 18/02/10(土)15:32:31 No.484156560

ケツ財布もいいけどケツパンパンなのは 流石にカバン持ってもいいと思う

40 18/02/10(土)15:32:36 No.484156574

薄いのはいいけど小銭入れを別に持ったら本末転倒なのでエムピウくらいで

41 18/02/10(土)15:33:55 No.484156804

なんかのデッキかって思えるほどの束になったポイントカードがすいっと財布から出てくる

42 18/02/10(土)15:34:08 No.484156843

薄い財布気になってるけど使い勝手どうなんだろ

43 18/02/10(土)15:34:08 No.484156844

>スマホと財布と鍵だけあればあとは着の身着のままでも余裕だ スマホは置いてハンカチでも持とう

44 18/02/10(土)15:34:14 No.484156865

アマで買ったけどスレ画は使い難かった 普通にマネークリップでも買えば良かった…

45 18/02/10(土)15:34:49 No.484156974

あー早く電脳化の時代来ないかな…

46 18/02/10(土)15:35:18 No.484157040

ハイ…ニンゲン…死にます…

47 18/02/10(土)15:35:30 No.484157074

画像開いてノートパソコンもついにここまで来たかと思ったら財布だった・・・

48 18/02/10(土)15:35:44 No.484157113

保険証免許キャッシュカードネカフェとレンタルビデオの会員証あとテレカと絆創膏

49 18/02/10(土)15:36:06 No.484157170

>薄い財布気になってるけど使い勝手どうなんだろ クレカや銀行やらカード類を五枚までにして 小銭を入れないって制限が苦にならないなら楽

50 18/02/10(土)15:36:38 No.484157263

ほぼPASMO決済でいいじゃんとかやってるとごくまれにクレカもそれも対応してない店に当たる

51 18/02/10(土)15:36:46 No.484157281

コンドームは?

52 18/02/10(土)15:37:17 No.484157373

>コンドームは? おっさんが入れててもなんの意味もないぞ

53 18/02/10(土)15:37:19 No.484157377

とにかく薄い

54 18/02/10(土)15:37:21 No.484157381

>コンドームは? 気持ち悪いよ…

55 18/02/10(土)15:37:25 No.484157391

おっさんになって HDDの中を整理しなくなって 服とか財布とかもダサいとか 便利な生活とかどうでもよくなって 血液分析機は欲しい今日この頃です

56 18/02/10(土)15:37:35 No.484157418

>コンドームは? ………

57 18/02/10(土)15:38:01 No.484157510

>コンドームは? んなもん持ち歩かねーよ猿じゃねーんだから!

58 18/02/10(土)15:38:06 No.484157521

Suicaで全部払えりゃいいのに

59 18/02/10(土)15:38:09 No.484157531

>コンドームは? 財布に入れると穴空くっていうからカバンの中かな

60 18/02/10(土)15:39:08 No.484157691

>保険証免許キャッシュカードネカフェとレンタルビデオの会員証あとテレカと絆創膏 あとタスポとSuicaと献血カード

61 18/02/10(土)15:39:55 No.484157807

ポイントカード類は一切使わない主義だけどそれでも財布まだ厚い

62 18/02/10(土)15:40:53 No.484157971

パスモと免許証と健康保険証とクレカと通帳カード ポイントカードもスマホ対応してるの多くて助かっちゃう

63 18/02/10(土)15:41:05 No.484157999

1000円札10枚財布に突っ込んでるだけで既に分厚い

64 18/02/10(土)15:41:37 No.484158079

ちなみにみなさん財布にいくら入れてます?

65 18/02/10(土)15:41:55 No.484158128

1万円くらい…

66 18/02/10(土)15:42:05 No.484158152

アプリでバーコード表示するタイプのポイントカードアプリ、FeliCa非対応のスマホでも使えるからいいと思うんだけど ロック画面からでもバーコード表示できるようにならんかなぁ

67 18/02/10(土)15:42:30 No.484158214

無駄遣いするから5000円越えないようにしてる

68 18/02/10(土)15:42:31 No.484158217

札と小銭別々のに入れててレジでもたもたしてるおっさんに殺意を感じる

69 18/02/10(土)15:42:52 No.484158271

感じるのか...

70 18/02/10(土)15:43:00 No.484158288

サイコかよ

71 18/02/10(土)15:43:13 No.484158319

アップルウォッチでいいんじゃないかな

72 18/02/10(土)15:43:19 No.484158337

>ちなみにみなさん財布にいくら入れてます? とりあえず三万くらい入ってるけどほぼ使わない

73 18/02/10(土)15:43:29 No.484158362

>札と小銭別々のに入れててレジでもたもたしてるおっさんに殺意を感じる 早めに精神病院行ったほうがいいよ?

74 18/02/10(土)15:44:06 No.484158452

>早めに精神病院行ったほうがいいよ? もうかよってるよ!

75 18/02/10(土)15:44:19 No.484158491

1000円札10枚と万札1~2枚に多少の小銭持ち歩いてるけど常々邪魔だなと思ってる

76 18/02/10(土)15:44:37 No.484158545

現金は年齢×1000だからな!

77 18/02/10(土)15:44:51 No.484158573

マネークリップは1ドル程度から紙幣がある文化圏の物であって 1000円からの日本ではカバーできない範囲が多すぎると思う おつりは一切不要ってお大尽なのかも知れないけどさ

78 18/02/10(土)15:44:57 No.484158590

ポイントカードは店に預けておく

79 18/02/10(土)15:45:29 No.484158680

>現金は年齢×1000だからな! むぅ…3万6000円…

80 18/02/10(土)15:46:05 No.484158768

5万以上入れなきゃダメな「」はいねえよな?

81 18/02/10(土)15:46:13 No.484158790

>現金は年齢×1000だからな! 財布に3万とか怖くてできない

82 18/02/10(土)15:46:57 No.484158911

さんまんえんも持ち歩かないよ…怖い…

83 18/02/10(土)15:48:27 No.484159138

5000円で充分だと思うんだけどなぁ… ATMなんて至るところにあるし

84 18/02/10(土)15:49:07 No.484159230

ぼく5ちゃい

85 18/02/10(土)15:49:38 No.484159301

ATMで手数料取られたくないし…

86 18/02/10(土)15:49:49 No.484159322

>ぼく50ちゃい

87 18/02/10(土)15:49:59 No.484159343

>ちなみにみなさん財布にいくら入れてます? 今は2万9千円 最近iDとか使えるようになってきたんで1万前後に減らす予定

88 18/02/10(土)15:51:34 No.484159553

3万持ち歩いてるけど割と頻繁に割り勘するからその影響かな…

89 18/02/10(土)15:51:41 No.484159573

>>ぼく50ちゃい 財布に5万も入れておくの怖くない?

90 18/02/10(土)15:52:29 No.484159678

人と合うときは3万ほど そこら辺ぶらつく時は7千ほど

91 18/02/10(土)15:52:41 No.484159708

怖くないって財布って滅多に落としたり取られたりするもんでもなかろう 日本以外なら知らん

92 18/02/10(土)15:53:02 No.484159768

2万ぐらいあればとりあえずは

93 18/02/10(土)15:53:55 No.484159886

クレカ一枚とチャージサイフ携帯でいいよ ワッペンの下に非常用に一万円も隠そう

94 18/02/10(土)15:54:09 No.484159914

財布に入ってる金額で気が大きくなったり小さくなったりはあると思う 良し悪しは人次第だと思うけど

95 18/02/10(土)15:54:55 No.484160006

1万切ったら2万追加してる

96 18/02/10(土)15:55:37 No.484160107

財布に入れてると使っちゃうからギリギリにしておくね 補充するの忘れてて出先からの帰りのお金が尽きた

↑Top