虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/10(土)14:45:13 ぬ カラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/10(土)14:45:13 No.484148641

ぬ カラーボックスに重い物を入れると歪むんぬ

1 18/02/10(土)14:46:02 No.484148800

カラーボックスとはなんだ?ぬよ

2 18/02/10(土)14:46:14 No.484148833

幾らなんでも雑すぎないか…

3 18/02/10(土)14:46:35 No.484148888

ぬ 組み立て家具組み立てるのめんどいんぬ

4 18/02/10(土)14:47:58 No.484149118

ぬ カラーボックスにコルクボードで扉を作るDIYがちょっと流行ったんぬ 見栄えが悪いからすぐに廃れたんぬ

5 18/02/10(土)14:48:51 No.484149264

カラーボックスって脆くね?ブォォォォォォォ

6 18/02/10(土)14:50:28 No.484149506

>ぬ >カラーボックスに重い物を入れると歪むんぬ 天板の上に資料集とか置いてたら歪んで内側の棚が崩壊した何で教えてくれなかったんですか!!!!!!111111!!!

7 18/02/10(土)14:50:42 No.484149541

>カラーボックスって脆くね?ブォォォォォォォ ぬ 構造板が無垢じゃなくて日の字に組んだ枠の両面に化粧板を貼ってるだけなんぬ 簡単に歪むんぬ

8 18/02/10(土)14:51:48 No.484149728

ぬが若かった頃は集合材とは言え中空にはなってなかったんぬ 時代の変化なんぬ

9 18/02/10(土)14:52:06 No.484149769

もしくはパーティクルボードなんぬ 木っ端を接着剤で固めたものなんぬ 当然横方向の強度は期待できないんぬ

10 18/02/10(土)14:54:15 No.484150111

ぬ たまにカラーボックスに天板を付けてテーブルを作る人が居るんぬが 当然歪むんぬ

11 18/02/10(土)14:56:03 No.484150416

裏側にゴキブリが逃げこむんだよ!(ブオオオオオ

12 18/02/10(土)14:56:42 No.484150542

カラーボックスのカラーって色のことなのか ぬよ

13 18/02/10(土)14:58:50 No.484150885

ぬ 今ではあまり見かけないけど昔はド派手なカラーボックスがいっぱいあったんぬ うちにあったのはオレンジ色なんぬ

14 18/02/10(土)15:00:00 No.484151088

ぬ コレクション自慢とかの棚晒しでカラーボックスにダイソーの装飾用LEDとか付けてるのを見ると泣けるんぬ

15 18/02/10(土)15:01:13 No.484151299

まともなカラーボックスってクソ重いよね

16 18/02/10(土)15:03:17 No.484151654

ぬ たまに売ってる薄いカラーボックスは中まで詰まってて逆に強度があるパターンもあるんぬ

17 18/02/10(土)15:09:11 No.484152678

ぬ 家具はマトモなものを買えに尽きるんぬ

18 18/02/10(土)15:09:32 No.484152745

ぬ 少しの重みで簡単に歪む… 人間と同じなんぬ

19 18/02/10(土)15:09:39 No.484152768

その点トッポってすげえよな 最後までチョコたっぷりだもん

20 18/02/10(土)15:10:57 No.484153020

ぬ IKEAの安い家具は強度保つために中が段ボールみたくなってるぬ

21 18/02/10(土)15:11:10 No.484153062

ぬ 歪むの嫌ならメタルラック買えんぬ

22 18/02/10(土)15:17:31 No.484154170

ぬ カラーボックスを本棚にすると本の上のデッドスペースが気になるんぬ

23 18/02/10(土)15:21:13 No.484154753

たまにカラーボックスの上に水槽置いて熱帯魚飼おうとする人が居るんぬ 小さく見える30キューブでも水入れたら 30kgほどになるんぬ 今すぐ専用の水槽台買ってくるんぬ

24 18/02/10(土)15:23:02 No.484155026

ぬ 濡れると腐るんぬ

25 18/02/10(土)15:24:25 No.484155259

奥行きがあるのはいいけど本を並べるには不便なんぬ 2列でしまうと奥の本は死ぬんぬ

26 18/02/10(土)15:25:16 No.484155419

ぬ 安かろう悪かろうなんぬ

27 18/02/10(土)15:25:17 No.484155422

ぬ どうせ読まないんぬ

28 18/02/10(土)15:28:11 No.484155870

ぬ 安い本棚に百科事典詰めたら即棚板がたわんだんぬ

29 18/02/10(土)15:30:11 No.484156193

su2239813.jpg ちょっとした段ボール工作で二段式本棚は簡単に作れるぞ!(ブオオオオオ

30 18/02/10(土)15:34:37 No.484156932

>su2239813.jpg >ちょっとした段ボール工作で二段式本棚は簡単に作れるぞ!(ブオオオオオ ぬああああああ!!!! でもこれだと無駄な空間多いし結局ちゃんとした本棚買った方がよくないかぬ…?

31 18/02/10(土)15:35:05 No.484157004

ちゃんとした本棚でも2段詰めしてるよ

32 18/02/10(土)15:35:45 No.484157120

ぬー 埃が入るから結局扉付きの家具が良いんぬ

33 18/02/10(土)15:37:15 No.484157368

「」は良い歳してるんだから家具もキチッとしたやつ買わないとバカにされるわよ

34 18/02/10(土)15:40:31 No.484157898

>でもこれだと無駄な空間多いし結局ちゃんとした本棚買った方がよくないかぬ…? ザ・本棚が作りたかったんだ、入りきらないのは段ボール箱に詰めて別の場所で保管している 今はもう少し本を抜いて、風通しをよくしている こんなふうにな(ブオオオオオ

35 18/02/10(土)15:41:19 No.484158038

ぬ 友達なんて居ないんぬ

↑Top