18/02/10(土)13:29:13 ぼくは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/10(土)13:29:13 No.484137351
ぼくはわるいロボットじゃないよ
1 18/02/10(土)13:38:05 No.484138481
ミミック
2 18/02/10(土)13:48:33 No.484139947
どこにサイコミュ使ってるのかよくわからんやつ
3 18/02/10(土)13:51:01 No.484140314
どことなくデスピサロ
4 18/02/10(土)13:52:50 No.484140572
胴なんて飾りですと言いたげなデザイン
5 18/02/10(土)13:53:43 No.484140717
アニメで見たら思っていたよりMS形態時の動きがキモかったやつ
6 18/02/10(土)13:54:42 No.484140853
ちっちゃいおててがついてるやつ
7 18/02/10(土)13:55:39 No.484140990
悪いモビルアーマー
8 18/02/10(土)13:56:08 No.484141069
Z全般に言えるが そんな形状になってどうするの
9 18/02/10(土)13:57:04 No.484141202
ダンディライアンが大気圏突入用だからこいつもそうなのかもしれない
10 18/02/10(土)13:58:10 No.484141338
>ダンディライアンが大気圏突入用だからこいつもそうなのかもしれない 下がらあきだから焦げそう…
11 18/02/10(土)13:58:13 No.484141340
グレーは戦闘用じゃなかったんだな
12 18/02/10(土)13:58:36 No.484141401
かわいい
13 18/02/10(土)13:58:39 No.484141413
上下に二機が合体!
14 18/02/10(土)13:59:24 No.484141522
>上下に二機が合体! 結局MS形態の上半身いらねえ!
15 18/02/10(土)14:00:15 No.484141635
やはりアモンドック…
16 18/02/10(土)14:00:48 No.484141715
>どこにサイコミュ使ってるのかよくわからんやつ 百式のビームライフル弾くのにかな… ゼータにはあっさり貫通されるので原理は不明
17 18/02/10(土)14:00:54 No.484141738
変形してどうすんのこれってなるのがZは多すぎる
18 18/02/10(土)14:01:28 No.484141849
右手が変なクローだから左手でライフル持つマン
19 18/02/10(土)14:01:28 No.484141851
脆くなるだけだから変形機構やめよう あいてる下側も塞ごう ビグロできた!
20 18/02/10(土)14:02:24 No.484142003
MA形態は中身詰まってそうでがっしりしてるけど MS形態はスカスカになって脆そうなやつ
21 18/02/10(土)14:03:25 No.484142162
ナイスデザインだけど変形の意味は本当によくわからないし 機体として何ができるのかもよくわからない
22 18/02/10(土)14:03:42 No.484142215
これMA形態って上に向かって進むわけだよね?
23 18/02/10(土)14:05:00 No.484142410
「ドック」なのに犬モチーフが定説みたいなやつ
24 18/02/10(土)14:05:10 No.484142443
>これMA形態って上に向かって進むわけだよね? スカートの後ろ端のブースターがほぼ真後ろ向くからだいたい前に進むでいいと思う
25 18/02/10(土)14:05:12 No.484142452
こいつに関してはMA形態が先にあってMS形態がおまけのはずだからMAで大気圏突入して電撃侵攻してMSにもなれますよっていう連邦版のアプサラス+サイコガンダムみたいなイメージがある
26 18/02/10(土)14:06:03 No.484142556
>「ドック」なのに犬モチーフが定説みたいなやつ なんもかんもSD戦国伝で弾犬と表記されたのが悪い
27 18/02/10(土)14:06:27 No.484142614
なんでもかんでもとりあえず変形機構組み込んどけみたいな過渡期感ある
28 18/02/10(土)14:07:29 No.484142762
MSにも良い変形と悪い変形がある
29 18/02/10(土)14:07:51 No.484142809
バウンドとハウンドの間違いもあるのかもしれん
30 18/02/10(土)14:08:51 No.484142979
グラブロ作りたい!って言ったら今更あんなの使わねーよと却下されたので NT用可変機!とか適当言って無理矢理予算捻り出した説を推したい
31 18/02/10(土)14:09:26 No.484143064
アニメだとおわん形態かスレ画って感じで全然MS形態にならないのな
32 18/02/10(土)14:09:38 No.484143088
ロザミアやゲーツは技術者も乗ってたし強化人間のデータ取り用の機体なのかなと思わなくもない でもそうするとなんでジェリドはそんなのに乗って行ったんだっていう
33 18/02/10(土)14:09:44 No.484143108
スレ画の状態は意味わからんけど足が前に向いてると ビグロとかザクレロの系譜のMAであるとわかる
34 18/02/10(土)14:10:07 No.484143163
>「ドック」なのに犬モチーフが定説みたいなやつ 似た名前のバンドが人気だったのも悪い
35 18/02/10(土)14:10:38 No.484143248
こいつを宝箱にした人のセンスは凄いと思う
36 18/02/10(土)14:11:22 No.484143362
なんでクローアームにしたんだ
37 18/02/10(土)14:12:20 No.484143514
エスカルバウンド バウンドウルフ バウンドミミック ワイバーンドック 騎士バウンドドック 闘士バウンドドック 魔術師バウンドドック 結構騎士ガンダムに出ていた
38 18/02/10(土)14:12:38 No.484143560
>ビグロとかザクレロの系譜のMAであるとわかる グラブロらしい
39 18/02/10(土)14:12:53 No.484143603
わんわんやー!
40 18/02/10(土)14:12:54 No.484143606
どういう用途の機体なのか全く分からないやつ
41 18/02/10(土)14:12:59 No.484143615
Zのライフルが直撃しても吹っ飛ぶだけの硬さ まあ戦艦の爆発には耐えられなかったが…
42 18/02/10(土)14:14:12 No.484143797
ジェリドのイメージがまるでない
43 18/02/10(土)14:14:32 No.484143840
ジェリドはバイアランのが絶対に合ってたよ…
44 18/02/10(土)14:14:43 No.484143877
決戦兵器TR6にこいつを巨大化させた形態があるという事は意味があるはずなんだ
45 18/02/10(土)14:15:17 No.484143962
ドッグもいた気がする
46 18/02/10(土)14:15:18 No.484143969
変形するにしてもなんでこんな変態構造にしたのかがわからない かわいいけど
47 18/02/10(土)14:17:10 No.484144245
HG出てないんだよなぁ
48 18/02/10(土)14:17:20 No.484144271
いいですよね ムットゥー
49 18/02/10(土)14:17:23 No.484144280
こいつコクピットどこなんだ…
50 18/02/10(土)14:18:05 No.484144384
水中用MAからニュータイプ専用可変MAになるのはちょっとどうだろうってなるので大気圏突入用のマラサイのカスタム機を間に挟む
51 18/02/10(土)14:18:27 No.484144430
>ミミック スダ・ドワカ ワールドの宝箱はみんなこんな形なのか?
52 18/02/10(土)14:19:20 No.484144576
右手ってちゃんとスカートの中だけに収められるの?
53 18/02/10(土)14:19:43 No.484144635
グラブロをニュータイプ機のベースにするのはわからん…
54 18/02/10(土)14:20:07 No.484144716
>こいつコクピットどこなんだ… 確かMS形態の胸の辺りから乗り込んでなかったか
55 18/02/10(土)14:20:30 No.484144785
>右手ってちゃんとスカートの中だけに収められるの? MIAだとできたかなり窮屈
56 18/02/10(土)14:20:34 No.484144802
>グラブロをニュータイプ機のベースにするのはわからん… あったよグラブロ試作水中ビット搭載型!
57 18/02/10(土)14:20:45 No.484144832
グラブロがベースと言われるとそう見えてくるような気もしてくる
58 18/02/10(土)14:21:24 No.484144938
MA形態だとMSの左腕の部分にハッチあるからな…
59 18/02/10(土)14:22:20 No.484145087
ビグロの方が近いんじゃない?
60 18/02/10(土)14:22:39 No.484145143
左腕というかシールドにコクピットがあるのか…
61 18/02/10(土)14:23:08 No.484145206
>右手ってちゃんとスカートの中だけに収められるの? 劇中だと下から映った時にMS時の左腕っぽいのが後ろから前にあるけど 実際にそれをやったプライズのだと思いっ切り下に左腕が出てる MIAだと肘と手首を内側に向けて腋にくっ付ける感じで何とか収めてる
62 18/02/10(土)14:23:57 No.484145332
ごめん左腕じゃなくて右腕だった
63 18/02/10(土)14:24:05 No.484145355
Zガンダムの対抗兵器なのでは?
64 18/02/10(土)14:24:37 No.484145459
重装甲なのはいいんだけど両形態とも真下が急所なのが
65 18/02/10(土)14:25:36 No.484145603
ジェリド専用機の不遇さよ 最後の最後で用意された専用カラーなのに
66 18/02/10(土)14:26:57 No.484145819
>スカートの中見たら思っていたよりキモかったやつ
67 18/02/10(土)14:27:06 No.484145842
作画楽だから最後以外はほとんどMA形態ね…
68 18/02/10(土)14:28:15 No.484146024
SDフルカラーでマークIIのペットになってたな 犬のシールを額に貼られてた
69 18/02/10(土)14:28:23 No.484146053
>作画楽だから最後以外はほとんどMA形態ね… ゲーツ機は一度もMSにならなかった気がする
70 18/02/10(土)14:29:10 No.484146169
強みがよくわからない奴
71 18/02/10(土)14:29:17 No.484146191
ジェリド専用だったり一般機だったりいまいち安定しない黄色
72 18/02/10(土)14:30:21 No.484146357
ゲームに出るとやたら武装が貧弱なイメージ
73 18/02/10(土)14:30:30 No.484146378
いやコイツは強化人間調整用の機体で クソでかい図体で重装甲、被弾率を上げてパイロットに危機感による覚醒を促すとか この後にサイコ2来るの考えると、でかい機体に慣れさせる意味もあったんじゃないかと…
74 18/02/10(土)14:32:15 No.484146660
>ゲームに出るとやたら武装が貧弱なイメージ ビームライフル 拡散ビーム 以上!みたいな まあ実際他は殴る蹴るとビームサーベルしかないしな…
75 18/02/10(土)14:32:55 No.484146747
どんな機体に乗っても生き残ってたジェリドを殺した失敗作
76 18/02/10(土)14:34:21 No.484146970
TVでも大して登場時間なかった気がする
77 18/02/10(土)14:34:51 No.484147044
捕まえても攻撃するでもなく文句言うだけだしジェリドは何がしたかったのか…