18/02/10(土)13:26:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/10(土)13:26:25 No.484136947
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/10(土)13:29:08 No.484137339
発光ヨシ!
2 18/02/10(土)13:30:02 No.484137442
わからないけどかっこいいから まっいっか!
3 18/02/10(土)13:31:17 No.484137588
現実でこういう製作者自身が仕組がよくわからないままってのあるのかなと思ったけど セガサターンだかドリキャスがこんな感じの逸話があると聞いた
4 18/02/10(土)13:32:38 No.484137750
どんな造り方したんだよ!!
5 18/02/10(土)13:33:18 No.484137846
>どんな造り方したんだよ!! わからん…
6 18/02/10(土)13:35:11 No.484138088
光る原理は分からなくてもいいんですが あの出力の原理はちゃんと把握してるんですよね?
7 18/02/10(土)13:35:25 No.484138114
>現実でこういう製作者自身が仕組がよくわからないままってのあるのかなと思ったけど >セガサターンだかドリキャスがこんな感じの逸話があると聞いた 麻酔がメカニズムはよくわかってないけど便利だからいいやってなってたはず
8 18/02/10(土)13:35:38 No.484138146
便利な新素材使ったパーツ嵌め込んで起動してみたらなんか光った 原理はわからん…
9 18/02/10(土)13:43:19 No.484139206
あれなんで人型なのか 造った我々にも分からんのです
10 18/02/10(土)13:47:20 No.484139781
今後の世界の情勢を左右させる碑文に関連した機体なのに そんなわからんものギッシリ詰めんなや!!!!
11 18/02/10(土)13:48:44 No.484139974
>現実でこういう製作者自身が仕組がよくわからないままってのあるのかなと思ったけど >セガサターンだかドリキャスがこんな感じの逸話があると聞いた サターンは開発キットとライブラリが既にバグまみれで バグ回避から開発はじめなきゃらならない未完成同然のクソ環境だっただけだよ かっこいい話じゃあない
12 18/02/10(土)13:49:52 No.484140131
>セガサターンだかドリキャスがこんな感じの逸話があると聞いた サターンのツインCPUだかがなんかそういうアレだと聞いた覚えがある
13 18/02/10(土)13:50:58 No.484140301
光り方がカッコいい素材だったので採用しました
14 18/02/10(土)13:53:26 No.484140664
簡単に言えばフルサイコフレームなんて採用したから光るんだよ アクシズショックでのサイコフレームの輝きを 忘れたんじゃないの?
15 18/02/10(土)13:56:59 No.484141192
どうやってこんなもん作ったんだろう 実は外宇宙の宇宙人から技術提供受けましたくらいのほうがしっくり来る
16 18/02/10(土)13:58:28 No.484141383
医学なんか割と統計情報が根拠だったりすることあるらしい
17 18/02/10(土)13:58:46 No.484141434
MSの目が光るのもよく分からんのです 特にそういうパーツも付けてないし…
18 18/02/10(土)13:59:35 No.484141551
光るとすごいのは分かってる 何で光るのかは分からん
19 18/02/10(土)14:01:14 No.484141795
ビームライフルも何であんな音が鳴るのかよくわかってなさそう
20 18/02/10(土)14:10:49 No.484143272
音はそういうシステムだから…爆発音もしかり…
21 18/02/10(土)14:12:59 No.484143616
装甲修復とかもわからんのです?
22 18/02/10(土)14:16:16 No.484144105
>装甲修復とかもわからんのです? 例えばファンタジー世界でもゴムは弾んだり電気を通さない性質があるのはわかるけど なぜ弾むのかや電気を通さないのかはわからないみたいなもんじゃないの
23 18/02/10(土)14:16:40 No.484144181
>医学なんか割と統計情報が根拠だったりすることあるらしい 理屈はわからんけど実績があるしって事だろうか
24 18/02/10(土)14:17:17 No.484144258
分からない… 俺たちはノリでサイコフレームをキラキラさせている…
25 18/02/10(土)14:18:22 No.484144421
何で光るか分からないけど光った時用のスリットを入れる
26 18/02/10(土)14:19:30 No.484144604
飛行機飛ぶのだって完璧にわかってるかというとわからん部分あるし
27 18/02/10(土)14:21:51 No.484145010
>医学なんか割と統計情報が根拠だったりすることあるらしい 東洋医学がそういうの沢山あるとか聞いた
28 18/02/10(土)14:22:10 No.484145061
サイコフレームに関してはサイコミュ練り込んだ金属なのに宇宙オリハルコンって立ち位置で1番堅くなるって設定が何で…ってなる
29 18/02/10(土)14:23:28 No.484145260
>サイコフレームに関してはサイコミュ練り込んだ金属なのに宇宙オリハルコンって立ち位置で1番堅くなるって設定が何で…ってなる サイコフレームは意志の実行者だから壊れると思わなければ壊れない
30 18/02/10(土)14:25:15 No.484145557
原作だとパイロットの感脳波で光ってる事になってたな
31 18/02/10(土)14:31:20 No.484146507
脳波を感じとるサイコミュの時点でわけがわからないのでいいんだ